自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#自転車登山祭 なぜなにランドナー「自転車登山祭EDITION」その2 自転車登山とパスハンターの歴史を 簡単にまとめたシリーズのつもり。 ※パスハンタイヤの出現を70年代中期と書いちゃったけど、 もうちょっと後の後半~末期だった気もする。 pic.twitter.com/ODoJYXrIry

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記18 横浜から自転車で登った大山 いつもバスで行っていたヤビツ峠はよく知る通り険しく、麓のセブンから90分以上かかりました 大山は何度も登ってますが、過去最高の景色を見れました pic.twitter.com/aUZzg9f4pr

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

ニコニコ早期復活祈願に、 #自転車登山祭 へ投稿予定の動画をチラ見せ!! pic.twitter.com/AUforb2eRx

こうとく@kotoku47

メニューを開く

#自転車登山祭 記17 甲府の快活から自転車で行った金峰山 駅から登山口までのバス代に4400円も払ってられるかと思って自転車で行きましたが、その値段も納得の険しい道のりでした… 瑞牆山は断念したので、いつかリベンジしたい pic.twitter.com/EEE5QVqS2b

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 なぜなにランドナー「自転車登山祭EDITION」その1 自転車登山とパスハンターの歴史を 見聞きした事柄と、今にして思えばの考察で 簡単にまとめたシリーズを作ってみました。 全部で8~9本くらいになるかな? pic.twitter.com/xIxTgcQnyX

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記16 苗場山200%RTA大失敗 横浜から苗場山に登ろうとしましたが、登山口に辿り着ける訳もなく… 自転車勢としての自分の限界を知ることができました 自転車も登山と同様、自分のペースを守るのが大事ですね pic.twitter.com/93a5FXHoCf

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその3。 今夜でおしまい。全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編6/6。 pic.twitter.com/m3RLqJBB6P

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記15 自転車で行った日光の男体山! 道中の紅葉のいろは坂も楽しく、自転車で標高を上げるのも良いものだなと知りました 自転車と登山、それぞれの側面で旅をしっかり楽しめる、特にオススメのチャートです! pic.twitter.com/piivrwREgm

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその3です。 全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編5/6。 レンズのフレアじゃないし、虫だろうかな? 続きはまた後日。 pic.twitter.com/vdM9xwSQ7W

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記14 妙高山&火打山100%RTA 海から2つの百名山を日帰りで! 自転車の旅と、蛭ヶ岳RTAのような登山としての挑戦を、同時に楽しみました! 自分の限界への挑戦というのも私の旅のテーマです。 自転車登山のチャート構築の面白さ・奥深さに気付き始めたのもこの頃ですね pic.twitter.com/cwXGhx5KUm

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその3です。 全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編4/6。 山から下りたらグルメだよなぁ? 続きはまた後日。 pic.twitter.com/QkwZhXOUlj

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記13 山の日に登った鷹取山 初めての自転車担ぎ登山で、コースタイム30分のゆるふわ行程の割になぜかめちゃくちゃ疲れました… 山ケーキを初めて作ったのもこの時で、以降ゆるふわ登山の定番になりました! pic.twitter.com/i4AaHlsfSR

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその3です。 全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編3/4。 劇中では、ゆかりさん豊胸祈願...ですが、 ホントは別の目的の参パ……参拝でした。 続きはまた後日。 pic.twitter.com/DjySzbLDTm

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその3です。 全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編2/4。 これでフロントインナー酷使して、 後日の多摩川でボルト脱落したんだなぁ... お話の続きはまた後日。 pic.twitter.com/asakdcIzzp

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記12 横浜から自転車で行った蛭ヶ岳 コースタイム14時間の長丁場な山行で、ソロで挑戦的な登山をやったのはこれが初めてでした! 反省点もありましたが、この経験が以降の山行に繋がりました 神奈川最高峰に行ったのもこれが初めて。 丹沢山〜蛭ヶ岳の稜線の景色は丹沢の真骨頂だと思う pic.twitter.com/JTN5MsicXX

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 記11 伊豆半島自転車キャンプ△3日目に登った天城山 元々は自転車アプローチの予定でしたが、さすがに疲れたので輪行&バスにしました この頃はまだVOICEROIDを全然知らなかったので、被写体はゆるキャン△のねんどろいどです いつかbooさんの追走をしなければ… pic.twitter.com/OaQHTeCjwC

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその3です。 全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編1/4。 お話の続きはまた後日。 pic.twitter.com/kM0C7ZMdoC

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

ようやっと一本あがった! ロゴの6/13~17が悲しい、、、 、、、でも正直今回のニコ動のトラブルがなかったらお祭りに間に合わなかったなブヘヘヘヘ、、、 #自転車登山祭 pic.twitter.com/tMARn9tkwU

メニューを開く

#自転車登山祭 現時点では、ニコニコのサービス復旧から2週間後までを開催期間にする予定です! 投稿祭ページも更新していただきました!! 順調に復旧すれば、2024年8月頭くらいまでになるんじゃないかと。 nicoevents.jp pic.twitter.com/E1QdPwSBGK

自転車登山祭@6/13ツイート投稿祭開幕!(詳細はプロフドキュメントにて)@Cycle_Climbing

メニューを開く

#自転車登山祭 記10 伊豆半島の自転車キャンプ△で寄った達磨山 西伊豆スカイラインは、私が初めて走った高原道路でした! 海の向こうに富士山が見えて最高ですね ゆるキャン△装備を普通に持ってってたので荷物が重くて大変でした… pic.twitter.com/2RbFbWvmXM

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその3の予告です。 続きは後ほど。 pic.twitter.com/UWrSSsaeM9

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記9 ガチの近所の三上山 琵琶湖の周りは自転車で走りやすいですし、手軽に登れる景色良い山がたくさんあるので、滋賀ほど自転車登山しやすい場所はないんじゃないだろうか 三上山、八幡山、奥島山、荒神山、伊吹山、賤ヶ岳など、なぜか自転車が担がれた山も多いですし… pic.twitter.com/Jy2RSPw1FD

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

渋川駅スタート チャリで野反湖へゆき、登山で白砂山登頂 完遂しました #自転車登山祭 pic.twitter.com/GPcqRrwuM3

さけチー@steinsgate001

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその2です。 全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編4/4。 次のお話はまた後日。 pic.twitter.com/qIQ2eBKQqg

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記8 北海道一周旅の半年後に行った九州旅 福岡から海沿いに半周し、韓国岳に登りました! カルデラ地形が美しい 動画投稿を始めてから初めての旅 この旅からiPhone11やAS300を使っているので、一気に動画素材が増えます 屋久島や開聞岳も行く予定でしたが、韓国岳で満足して帰りました pic.twitter.com/H70HCw2ghL

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその2です。 全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編3/4。 続きはのちほど。 pic.twitter.com/oDg9geAJOi

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

去年の7月に実施した人生初の富士登山(本格登山も初) 五合目まではいつも通りロードバイクで、そこから先は自分の脚で頂上を目指し、無事に登頂を達成。 ロードバイクで走るたびに眺めてはずっと登りたいと思っていた山の頂上に、0合目から自分の脚で登りつめた感動はひとしおでした! #自転車登山祭 pic.twitter.com/4oJjv8nRdZ

そんじ@分割日本一周@sonji_drums

メニューを開く

#自転車登山祭 記7 北海道一周旅の、最後に登った羊蹄山 2500kmの道のりの締めくくりに相応しく、この旅の山行で唯一景色を見せてくれました これがあったからこそ今も自転車登山を続けています 皆さんもぜひ、自転車で北海道一周しながら山に登ってみてください!! pic.twitter.com/8zUENQqg9q

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

午後11:45:14東北ずん子にわかる人にはわかる山の世界一位を更新してもらいました #自転車登山祭 pic.twitter.com/B4thKx8DkV

unshouoh@unshouoh

メニューを開く

#自転車登山祭  参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその2です。 全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編2/4。 続きはのちほど。 pic.twitter.com/WjvckNw2Jz

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記6 斜里岳の翌日に登った、知床の羅臼岳 北海道の山って晴れないの!?!?? 日程ずらせば良かったじゃんと思われるかもしれないですが、1日でも遅れてたら北海道一周は達成できてなかったので、後悔はありません… 上手くいくことばかりじゃないというのも旅の醍醐味ですね pic.twitter.com/rtbu4oVgRK

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭 記5 北海道一周旅2座目、斜里岳 登ったは良いものの生憎の天気で、山頂からの景色どころかその山容すら見ることは叶わなかった 下山後に行った天に続く道や334号線の方が記憶に残っているくらいである ここもいつか再訪しよう youtu.be/bJxjtu_X-lw nicovideo.jp/watch/sm413984… pic.twitter.com/hWu6Rz3Lhr

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭  参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその2です。 全長版はニコニコ復活の暁にでも。 本編1/4。 続きはのちほど。 pic.twitter.com/1OOlFgGd5Q

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 参加作品『結月ゆかりはラ族である』 自転車登山祭EDITIONその2の予告編です。 続きはのちほど。 pic.twitter.com/bEQaM17bKo

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

#自転車登山祭 記4 最大の大冒険、北海道一周旅で最初に登った利尻山 苫小牧から稚内まで自転車で行き、フェリーで利尻島へ 全方位に海が広がる絶景が見れると聞いていたのですが、なぜか真っ白でした… 利尻山サイクリングもやってみたいですね youtu.be/KE_hLKIq29s nicovideo.jp/watch/sm406738… pic.twitter.com/tX0UxKlrIK

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

#自転車登山祭  参加作品『結月ゆかりはラ族である』です。 小分け/短縮してX公開。 全長版はニコニコ復活したらそちらで。 本編9/9 続きのお話はのちほど。 pic.twitter.com/k6SAdL17Fv

蛸責屋烏賊倶斎@takosemeya

メニューを開く

写真だけですがのんびりポタ登山② 天保山→赤丸食堂で天保山チキンカツの登頂に成功→淀屋橋。後は輪行で帰宅 走行距離32.5kmぐらい #自転車登山祭 pic.twitter.com/9H9q5lc2xM

dincb=temproll@Dincb

写真だけですがのんびりポタ登山① 自宅→天保山渡船場→天保山自転車登山に成功 #自転車登山祭

dincb=temproll@Dincb

トレンド1:08更新

  1. 1

    エンタメ

    うぇいびー

    • 三枝明那
    • Video
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    製作決定

    • 鳴海弦
    • 内山昂輝
    • アニメ続編
  3. 3

    蹴散らすぞ

    • 怪獣8号続編
    • 内山さん
  4. 4

    武蔵野の森

    • ソロライブ
    • 武蔵野の森総合スポーツプラザ
    • スポーツ
  5. 5

    ニュース

    キズナアイ

    • Me in the Dream
    • デフラグ
    • 何が起きる
    • YouTube
    • ダウンタウン
  6. 6

    エンタメ

    きょもじゅり

    • 京本大我ANN
    • 根拠なき自信
    • 単独初主演
    • 一人二役
    • ぴゃお
    • 言えない秘密
    • じゅり
    • きょもほく
  7. 7

    女の園の星

    • 4巻
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    • 鈴木拡樹
    • 大阪にて
    • 日本青年館ホール
    • W主演
  9. 9

    最後の日曜日

    • 日曜日が
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    鳴海隊長

    • 内山昂輝
    • 内山さん
    • うっちー
    • 鳴海
    • 内山くん
    • 保科副隊長
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ