自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#鉄道トリビア 橋梁の名称は手前から ・碓氷第三橋梁 ・碓氷川橋りょう ・新碓氷川橋りょう となっている pic.twitter.com/Iw4Ty4u07N

アモサン.rar@amorisinza

メニューを開く

#鉄道トリビア 津駅近鉄ホームの柵の先にはかつて使われたホームがあった 柵の手前は現在使われているホームだが、5番線側の柵の先に使われたホームの幅がそのままなので手前のホーム幅が広げられたのがよくわかる pic.twitter.com/yOk075mFcf

ハミングフレンド@希・果南・果林・四季推し🌙🐬👠@HPT_AqoursKANAN

メニューを開く

#鉄道トリビア 近鉄津新町駅の改札から1・2番線へは地下道を通っていくが地下道ができる前は構内踏切を渡って改札まで行っていた 津新町駅の旧駅舎の場所は現在の津新町交番の所であった 今でも構内踏切の名残がある pic.twitter.com/DhuLBY8TpP

ハミングフレンド@希・果南・果林・四季推し🌙🐬👠@HPT_AqoursKANAN

メニューを開く

#鉄道トリビア 10年前に販売した東京駅開業100周年記念Suicaが購入してから1回も使っていない場合、失効となってしまう pic.twitter.com/5lVt4DxFGf

メニューを開く

#鉄道トリビア 近鉄10100系の流線型先頭車の前面窓はモ10101のみがガラスメーカーで使用される大型ガラスの曲面焼き入れ加工を行うための炉の容量が不足をした関係で左右4枚になっていたがモ10102以降の流線型先頭車の前面窓は炉の容量不足が解消したため左右2枚になった pic.twitter.com/XPEU7nX5LA

ハミングフレンド@希・果南・果林・四季推し🌙🐬👠@HPT_AqoursKANAN

メニューを開く

#鉄道トリビア 神戸市が「廃止してくれないか」と提案されたJRの鉄道路線がある pic.twitter.com/inxcxsWs2R

メニューを開く

名探偵コナンの中に違和感を感じる鉄道シーンがある 今からいいねでPayPay配ります❤︎ 欲しい人はコメント欄に【♥️】でコード送ります✉️ ・PayPay5000円 #鉄道トリビア #PayPay配布 #未成年OK #コナン #名探偵コナン pic.twitter.com/udO2uU3TvV

みなる@02_yura_c

メニューを開く

#鉄道トリビア 津新町駅は近鉄のみに駅があり、並走する紀勢本線には当初から駅はない pic.twitter.com/evwioVHQpG

ハミングフレンド@希・果南・果林・四季推し🌙🐬👠@HPT_AqoursKANAN

メニューを開く

#鉄道トリビア 日本ではもう走っていないブルートレインは今、タイで走っている pic.twitter.com/vWa7esKdzL

メニューを開く

#鉄道トリビア 開発費25億円を投じたが、たった1年で廃車となった鉄道車両があった pic.twitter.com/pG7BisOdqz

メニューを開く

#鉄道トリビア 東海道新幹線の車内チャイムで、たった4年で終わった車内チャイムがある pic.twitter.com/GIylzblpZV

メニューを開く

#鉄道トリビア 東海道新幹線新横浜駅~小田原駅間に新駅を設置する計画がある pic.twitter.com/13Jomr5FzM

メニューを開く

大菅踏切事故の当該列車、佐原行きと言われている(Wikipediaにもそう書いてある)が、当時この列車は佐原行きでは無く香取行き (乗っていた人による情報) #鉄道トリビア pic.twitter.com/WGanWanaW3

前原三咲🎺@Maebara_Misaki

メニューを開く

#鉄道トリビア 近鉄一般車が現在の塗り分けになった当初、前面窓周りのシルキーホワイトの塗り分けが貫通幌枠上部まで塗られた車両が存在した 車両番号はマルーンで塗られていた pic.twitter.com/B6o9lSEcq8

ハミングフレンド@希・果南・果林・四季推し🌙🐬👠@HPT_AqoursKANAN

メニューを開く

#鉄道トリビア ドイツで廃線を再利用を考えて単線を複線で利用できる小型車両の開発が進められている pic.twitter.com/E8lo2IYSix

メニューを開く

#JR四国 #鉄道 #クイズ #鉄道トリビア #いいねした鉄道ファン全員フォローする 【問題】      ←2600系          2700系→ 2つの違いはなんでしょう? ※いつもの鉄道クイズではありません pic.twitter.com/4ddQ3hJBAK

【K鉄道研究所】ドゥワァ( ᐛ )@kotisahoika

メニューを開く

#鉄道トリビア 車掌の申し出で、着席することが出来る特急列車が存在する pic.twitter.com/ySE5H2ZipQ

メニューを開く

#鉄道トリビア 10年以上前からQRコード付きの切符を導入している鉄道会社があった pic.twitter.com/gvL9Po5Oi3

メニューを開く

#鉄道トリビア 仙台空港アクセス線用車両の行き先表には、磐越西線や仙山線 等の行き先がある。 pic.twitter.com/hFXqDfE8Lz

猫山猫太郎@43J8ws8GCdvgPGl

メニューを開く

#鉄道トリビア 京浜東北線に209系500番台が走っていた時期がある pic.twitter.com/ElV773vGuW

メニューを開く

#鉄道トリビア 地上駅時代の京阪天満橋駅跡地→OMMビル 地上駅時代の京阪京橋駅跡地→グランシャトー ちなみに画像の場所は京阪の旧線跡 pic.twitter.com/f1x1VkoBif

ハミングフレンド@希・果南・果林・四季推し🌙🐬👠@HPT_AqoursKANAN

メニューを開く

#鉄道トリビア 近鉄特急のオレンジと紺のツートンカラーの塗り分けは10000系からだが12200系の塗り分けとは逆になっていた 10000系の塗り分けは1963年に10100系と同じ塗り分けになった pic.twitter.com/qV5lRpQ6Zw

ハミングフレンド@希・果南・果林・四季推し🌙🐬👠@HPT_AqoursKANAN

メニューを開く

#鉄道トリビア 日本一うるさいであろう臨時列車が名鉄に存在した pic.twitter.com/KdcDksmQYR

メニューを開く

#鉄道トリビア 7808Fの車番は千の位だけ違う書体を使用している。(下3ケタは京成7808Fのまま) 7808Fの千の位と7300形は同じフォントで、切り抜き文字でも京成よりもプレートが薄い。(2枚目) 参考に7300形(3枚目)と3700形(4枚目) pic.twitter.com/1MBWGW0bpx

前原三咲🎺@Maebara_Misaki

メニューを開く

#鉄道トリビア 京都市電全廃日の最終便に充当された車両は今も現役である。 …って、この広電1906号、2013年に江波に貸し出されてたのか。 pic.twitter.com/j35CkA2zau

[1]レックス(LEX1018)🎻鉄道・バス・写真@LEX1018_photo

メニューを開く

#鉄道トリビア 阪急列車から 廃車されてからも、引き続き 元の運用線区である 阪急列車宝塚線を 中心に 運用を 継続している、能勢列車6000形 6002F。その宝塚線に 脱走している。ちなみに能勢列車には、平日ラッシュ限定の 特急列車「日生エクスプレス」しか 運用が ない。 pic.twitter.com/OZ4G8XffqC

四つ橋線沿線電車男(Y20)@Wdnfbn1haGFpAJ

メニューを開く

#鉄道 #鉄道トリビア #鉄道クイズ #電車 #いいねした鉄道ファン全員フォローする 【鉄道クイズ!!】解答 #71 ★★☆ JR西日本には超高性能な運行管理システムがあります。この運行システムの名前は? 正解  B. SUNTRAS 発車標から自動放送までなんでもできちゃいます pic.twitter.com/Jehobx8RD0

【K鉄道研究所】ドゥワァ( ᐛ )@kotisahoika

#鉄道 #鉄道トリビア #鉄道クイズ #電車 #いいねした鉄道ファン全員フォローする 【鉄道クイズ!!】#71 ★★☆ JR西日本には超高性能な運行管理システムがあります。この運行システムの名前は?

【K鉄道研究所】ドゥワァ( ᐛ )@kotisahoika

メニューを開く

#鉄道トリビア 東急東横線は、昔東京メトロ日比谷線と相互直通運転をしていた(2013年3月をもって廃止) pic.twitter.com/tE965VbieN

メニューを開く

#鉄道トリビア 885系SM3編成の4〜6号車は2004年製 1〜3号車は2000年製 pic.twitter.com/nV2tqCTvc8

メニューを開く

#鉄道トリビア 昔、車と人が鉄道で運ぶ「カートレイン」が全国各地に存在した pic.twitter.com/c2eAk0g401

メニューを開く

#鉄道トリビア 営団地下鉄の時刻表があった(創刊号と書いてあるが、この1号以降発行は無かった) pic.twitter.com/P0F6k7Kw3P

メニューを開く

#鉄道トリビア 旧ソ連の駅には、反転フラップ式の時刻表があった pic.twitter.com/2axDMH0fDv

メニューを開く

#鉄道トリビア 昔の東海道線のグリーン車は、二階建てではなく平屋建てだった pic.twitter.com/mSwXivKF9D

メニューを開く

#鉄道トリビア 地下鉄の駅の出入口の路線マークと案内表示にはある法則がある pic.twitter.com/t7HDsmbjaz

メニューを開く

#鉄道トリビア イギリスで一番嫌われている車両は、レールバス(エンジンがうるさい事からうなずくロバと揶揄された) pic.twitter.com/jUeHqFhF3X

メニューを開く

#鉄道トリビア 昔の東海道新幹線の発車標は、サボ式の発車標だった pic.twitter.com/0GKLmB5WPA

メニューを開く

#鉄道トリビア かっぱ寿司の到着音は、大阪メトロの接近メロディーに似てる pic.twitter.com/8UWbdUMV3q

メニューを開く

#鉄道トリビア 昭和49年の山手線に面白いアナウンスをする車掌がいた pic.twitter.com/ojlM9SuQld

メニューを開く

#鉄道トリビア 青森にマニュアル変速機を搭載したレールバスが走る鉄道路線があった pic.twitter.com/4SwsqUVpK7

メニューを開く

#鉄道トリビア 高度経済成長期の高崎線の朝ラッシュは、インドの電車並みの混雑ぶりだった pic.twitter.com/NoArbOMp5r

トレンド13:53更新

  1. 1

    急速充電

    • OPPO Reno11 A
    • Reno11A
    • OPPO
    • AI
  2. 2

    エンタメ

    レグザ

    • 目黒蓮さん
    • REGZA
    • 運命の出逢い
    • アンバサダー就任
    • 目黒担
    • 目黒蓮
    • レポート
  3. 3

    ペンネの化け物

    • マカロニ星人
  4. 4

    ITビジネス

    モバイルバッテリー

    • スマホ
  5. 5

    ニュース

    このまま黙って死んだら私に悔いが残る

    • 実名告白
    • 大学生活
    • 北原さん
    • 文春
    • 文春オンライン
    • 小池百合子
  6. 6

    ニュース

    北原百代

    • 蓮舫
    • 小池百合子
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    DONUTS

    • グルミク
    • ブシロード
    • 木谷社長
    • 心から感謝
    • YouTube
  8. 8

    ニュース

    神奈川県警

    • 5人目
    • 海老名署
    • 神奈川県民
    • 驚きを隠せない
    • 内部告発
    • 鹿児島県警
    • 茨城県警
    • レベルが違う
    • 神奈川新聞
    • カナロコ
    • 3人目
  9. 9

    ITビジネス

    乃木坂、逃避行。

    • Lemino
  10. 10

    エンタメ

    スキすぎて

    • セトリ入り
    • timelesz
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ