自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

文句なしのロディ・フレイム流、ネオアコ、ギターポップ!!~All I Need Is Everything by Aztec Camera youtu.be/s0R4-xBU6-4?si… 1984,Knife ラスト近くのギター音が凝ってましたね。マーク・ノップラーが制作に。#guitarpop #freesoul

ホコニレココ@khgdkadkjls

メニューを開く

1999年6月17日、25年前の今日は新宿JAMでのAirplane Riderのライヴへ 私にとって初めて観るエアプレで、すぐにその魅力に心を掴まれました。どの楽曲もよくて、吉荒くんのボーカルも素晴らしく、お客さんもみんなが楽しんでいました♪ #AirplaneRider #GuitarPop #渋谷系 #フリッパーズジャーニー pic.twitter.com/FEntcjP4zh

メニューを開く

今回は80年代初期~中期のイギリスのIndie Pop/Indie Rock中心で作ってみました~♪ ※トラックリストはYouTubeの概要欄に書いてあります。 #powerpop #indierock #indiepop #neoacoustic #newwave #postpunk #guitarpop #anorak #ネオアコ #ギターポップ MMMMUHUMMMM #054 youtu.be/JUzyEN9eeqA?si…

MMMMUHUMMMM BLOG@MMMMUHUMMMMBLOG

メニューを開く

The Haywains「Kill Karaoke」は最高 歌詞に「Let It Be」「Yellow Submarine」「American Pie」等曲名が! "Karaokeをkillしよう"と歌い、最後"I did it my way"で終りますが、これフランク・シナトラの「My Way」というオチですかね^^ youtube.com/watch?v=YHUZDS… #GuitarPop #フリッパーズジャーニー pic.twitter.com/dUfUSYLVIJ

メニューを開く

6月11日は #傘の日 The Umbrellasの2nd『FAIRWEATHER FRIEND』は1曲、2曲に絞れないほど名曲揃い 「Games」は2分という短い中でポップとキャッチーがぎっしり詰まっています♪ youtube.com/watch?v=7exJ4l… 是非日本でもライヴを期待しています。 #TheUmbrellas #GuitarPop #フリッパーズジャーニー pic.twitter.com/YIMp20Cb2D

Lotsi@Lotsi12

6月11日は #傘の日 2020年代に現れたUSジャングリー・ギターポップの新星 The Umbrellas Orange JuiceやPastels、ベルセバといったグラスゴーのバンドやバーズにも影響受けたとという通りの素晴らしい音楽! 「Happy」という曲は初めて聴いて虜に♪ youtube.com/watch?v=ixlQ95… #Umbrellas #GuitarPop

メニューを開く

6月10日は #夢の日 フリッパーズ・ギターが最後に放った大名曲「Love And Dreams Are Back(ラブ・アンド・ドリームふたたび)」は曲も詞も、歌もハモりも最高♪ youtube.com/watch?v=BIYQzF… #フリッパーズギター #FlippersGuitar #小山田圭吾 #小沢健二 #oymd #ozkn #GuitarPop #ネオアコ #渋谷系 pic.twitter.com/hQpufocvh1

Lotsi@Lotsi12

こちらのカットも撮ってきました。 いまではサングラスは小山田さんの方ですが、フリッパーズ時代は小沢さんのグラサンショットが結構ありますね。 #FlippersGuitar #フリッパーズギター #小山田圭吾 #小沢健二 #oymd #ozkn #GuitarPop #ネオアコ #聖地巡礼 #30年以上前の聖地巡礼 #聖徳記念絵画館

メニューを開く

6月9日は #ロックの日 Bobbie's Rockin' Chair 「Young Friends」 冒頭フルートの後のエレキギターのフレーズはSalt Water Taffy「Finders Keepers」のイントロから引用 大サビから曲が始まるウルトラ・キラーチューン♪ #BobbiesRockinChair #フリッパーズジャーニー #GuitarPop #SoftRock #渋谷系 pic.twitter.com/UHBcUHT5oh

Lotsi@Lotsi12

Bobbie's Rockin' Chairの1stは今日のようなカラッと晴れた日にピッタリ ジャケットも音楽も最高でFlipper's Guitar好きにとってはたまらない内容です 「Love Can Make Your Mind」「Summer In Love」は特にお気に入り♪ #BobbiesRockinChair #フリッパーズジャーニー #GuitarPop #ネオアコ #渋谷系

メニューを開く

スコティッシュ、グラスゴーバンド、ベル&セヴァスチャン~~このジャケ!~~まさにタイトル"天使のため息”でした~~If You're Feeling Sinister 1996 youtu.be/Pu6pMlVGxZc?si… スチュワート・マードックがひとりで~~#indiepop #guitarpop 紅一点サラ・マーティンも加入!

ホコニレココ@khgdkadkjls

メニューを開く

TWE開催まで2カ月を切りました✨ 2024夏のTWEは、Q'sさん、じゃあくねこさんと良質な音圧でまた90年代のあの空間にぶっ飛びます!お酒持ってフロアで再会しましょー! @kagurane_tokyo #90s #UK #US #Britpop #Guitarpop #Alternative #NeoAcoustic #Madchester #Shoegazer #酔っ払いが世界を救う pic.twitter.com/H7MGb1ULjG

The World's End@TWETokyo

メニューを開く

6月6日は #かえるの日 Belle & Sebastianの『The Life Pursuit』からシングルカットされた「Funny Little Frog」はベルセバの中でも屈指の名曲 曲も詞も素晴しく、ピアノやトランペットも美しく効果的♪このMVも何度も観ました。 youtube.com/watch?v=2fT6ps… #BelleandSebastian #GuitarPop #ネオアコ pic.twitter.com/6acenFGIDS

Lotsi@Lotsi12

2006年2月6日、18年前の今日、Belle & Sebastianの『The Life Pursuit』がリリース 現時点でベルセバのアルバムの中で最も好きな作品で、初めてベルセバを聴くという人にもおすすめの名盤です。シングルカットされた3曲だけでなく、よい曲がいっぱい♪ #BelleandSebastian #GuitarPop #ネオアコ

メニューを開く

フリッパーズ・ギターの2ndアルバム『CAMERA TALK (カメラ・トーク)』が今日で34周年 「Colour Field (青春はいちどだけ)」の詞とハーモニーは今でも心に染みます♪ youtube.com/watch?v=8XBV-c… #フリッパーズギター #FlippersGuitar #小山田圭吾 #小沢健二 #oymd #ozkn #GuitarPop #ネオアコ #渋谷系 pic.twitter.com/lmDNlYgw8B

Lotsi@Lotsi12

1990年6月6日、33年前の今日、フリッパーズ・ギターの2ndアルバム『CAMERA TALK』がリリース 「2023年の新譜です」といわれても疑いなく聴ける、時代を超えた名盤。 #フリッパーズギター #FlippersGuitar #小山田圭吾 #小沢健二 #oymd #ozkn #GuitarPop #ネオアコ #渋谷系

メニューを開く

アメリカのラジオでpaddy isleのQueen In Redがオンエアされました! Queen In Red by paddy isle was played on a radio show in the USA! Thank you as always!#paddyisle #radio #psychedelic #psychpop #lonelyoakradio #サイケ #日本のロック #Japaneserock #サイケポップ #usa #guitarpop #rock pic.twitter.com/5DVvAzEd7l

Lonely Oak radio@LonelyOakRadio

On Sunday, June 2 at 3:24 AM, and at 3:24 PM (Pacific Time) we play 'Queen In Red' by paddy isle @WaterRoomRecord Come and listen at Lonelyoakradio.com #OpenVault Collection show

WATER ROOM RECORDS@WaterRoomRecord

メニューを開く

6月1日は #リードオルガンの日 ドイツのDie Fünf Freundeのボーカルのカーステンが始めたバンドSuperpunk 「Ich bin kein Ignorant, ich bin kein Idiot」は始まりから終わりまでオルガン全開のカッコイイ曲♪ youtube.com/watch?v=Ei57lk… #Superpunk #スーパーパンク #die5freunde #GuitarPop pic.twitter.com/yMd5h8zjFx

Lotsi@Lotsi12

私がドイツを好きになるきっかけとなったDie Fünf Freundeの1stアルバム『Inspektor, inspektor!』 「(Sie Ging In Den) Untergrund」はイントロのオルガン、男女ボーカルの掛け合いとハモり、効果的なトランペットと好きな要素が凝縮された名曲♪ #die5freunde #GuitarPop #フリッパーズジャーニー

メニューを開く

5月29日は #幸福の日 Chocolatさんの「ブルーでハッピーがいい (Blue Mint Blue)」 youtube.com/watch?v=tKd09N… カジヒデキさん作詞作曲編曲、メロディーも歌詞もコーラースもサウンドもすべて完璧、キラキラ爽快なネオアコ・チューン♪ #カジヒデキ #Chocolat #ショコラ #GuitarPop #ネオアコ #渋谷系 pic.twitter.com/s38GxhhHHj

Lotsi@Lotsi12

1998年5月29日、25年前の今日、#Chocolat さんが翌日発売の1stアルバムのインストアイベントの為、渋谷のHMVに来店されました 当日HMVのバイトが入っていたので、HMVのトレーナーの袖にサインをいただきました 当時の渋谷系コーナーを写した写真です。#フリッパーズギター の写真も飾られていました

メニューを開く

なかなか雨が止まないこんな日はThe Sandkingsの「Rain」 "I can't hold back the rain" 一度聴いたら忘れない大名曲で、サビからエンディングの盛り上がりも素敵♪ youtube.com/watch?v=rZzmQL… #Sandkings #GuitarPop #ネオアコ #フリッパーズジャーニー pic.twitter.com/FdXti2IZ5J

メニューを開く

5月23日は #キスの日 Max Eiderの『The Best Kisser In The World(邦題:キス上手)』 Orange JuiceのJames KirkやJazz ButcherのMax Eider、素敵なバンドにはいつも素晴しいギタリストがいます! 「Rosemary」は大好き過ぎる名曲♪ #MaxEider #JazzButcher #GuitarPop #フリッパーズジャーニー pic.twitter.com/js53OhvZ9G

Lotsi@Lotsi12

The Jazz Butcherの「Bad Dream Lover」は"ザ・ギターポップ"な名曲 イントロも間奏も素敵なギター、息継ぎできない程たたみ掛けるように徐々に盛り上がる歌と面白い歌詞、駆け抜ける爽快感のあるアウトロと最後まで完璧♪ youtube.com/watch?v=IQyZGL… #JazzButcher #GuitarPop #フリッパーズジャーニー

メニューを開く

The Jazz Butcherの「Bad Dream Lover」は"ザ・ギターポップ"な名曲 イントロも間奏も素敵なギター、息継ぎできない程たたみ掛けるように徐々に盛り上がる歌と面白い歌詞、駆け抜ける爽快感のあるアウトロと最後まで完璧♪ youtube.com/watch?v=IQyZGL… #JazzButcher #GuitarPop #フリッパーズジャーニー pic.twitter.com/q3VqsY0emU

メニューを開く

1990年6月6日、33年前の今日、フリッパーズ・ギターの2ndアルバム『CAMERA TALK』がリリース 「2023年の新譜です」といわれても疑いなく聴ける、時代を超えた名盤。 #フリッパーズギター #FlippersGuitar #小山田圭吾 #小沢健二 #oymd #ozkn #GuitarPop #ネオアコ #渋谷系 pic.twitter.com/vBMgkd92o6

Lotsi@Lotsi12

#フリッパーズギター のCamera Full of Kisses(全ての言葉はさよなら)はExhibit Bの『Expert From A Hippy Opera』へのオマージュがいっぱい "誰もが驚くフリッパーズ・ギターの元ネタ曲収録" 帯にこんなにハッキリ書かれているのは初めて見ました^^ #フリッパーズジャーニー #oymd #ozkn #ネオアコ

メニューを開く

こちらのカットも撮ってきました。 いまではサングラスは小山田さんの方ですが、フリッパーズ時代は小沢さんのグラサンショットが結構ありますね。 #FlippersGuitar #フリッパーズギター #小山田圭吾 #小沢健二 #oymd #ozkn #GuitarPop #ネオアコ #聖地巡礼 #30年以上前の聖地巡礼 #聖徳記念絵画館 pic.twitter.com/EWaMyIAUn1

Lotsi@Lotsi12

#フリッパーズギター の「Friends Again」といったら明治神宮外苑の #絵画館 30年以上前にお二人がこの場所で絵を盗んだ(シーンを撮った)と思うと感慨深いです。 #FlippersGuitar #小山田圭吾 #小沢健二 #oymd #ozkn #GuitarPop #ネオアコ #聖地巡礼 #30年以上前の聖地巡礼 #聖徳記念絵画館

トレンド9:16更新

  1. 1

    エンタメ

    真実の口方式

    • 真実の口
    • Ado 箱
    • Ado握手会
    • Ado
    • 握手会
    • 1000人
  2. 2

    ファッション

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • チャリTシャツ
    • 宮崎吾朗
    • 24時間テレビ
    • 愛は地球を救うのか
    • 水トアナ
    • 救うのか
    • チャリT
    • 地球を救う
    • そこに愛はあるんか
    • お涙頂戴
    • 日テレ
    • 24時間
  3. 3

    グルメ

    ペパーミントの日

    • 北海道北見市
    • はっか(20日)
    • ペパーミント
    • 世界難民の日
    • るるぶ
    • 森のたまご
    • 1987年
    • 昭和62年
    • 北海道
  4. 4

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
    • 主題歌
    • 本編映像
  5. 5

    エンタメ

    青木マッチョ

    • パーマ大佐
    • 木曜ラヴィット
    • シンバル
    • 出番なし
    • マッチョ
    • 太鼓の達人
    • フルコンボ
  6. 6

    エンタメ

    さんまのまんま

    • 研ナオコ
    • 明石家さんま
    • さんまさん
    • 杉野くん
    • 黒柳徹子
  7. 7

    エンタメ

    Adoの握手会

    • 芳賀ゆい
    • Ado
    • 握手会
    • 伊集院光
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    BLEACH

    • ワンピース
    • 佐久間
  9. 9

    エンタメ

    水卜ちゃん

    • 水卜アナ
    • 24時間テレビ
    • 募金着服
  10. 10

    エンタメ

    別に知らんでええねんけど

    • 嵐兄さん
    • 憧れの先輩
    • 菊池風磨
    • timelesz
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ