自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日も一日終わりました 久しぶりにこの歌を聴いて就寝です (つ∀-)オヤスミー #昭和歌謡 #SPレコード pic.twitter.com/Z2pBvg2zjs

白石 功@75Shira

メニューを開く

お気に入りの一枚 六段の上・下  日本帝国海軍軍楽隊 米コロムビア2682-A.B  [三光堂扱い] 録音 明治38年(1905)? 定価 片面3円80銭・両面5円50銭 両面盤 この頃の軍楽レコードでお馴染の六段。三光堂コロムビアは片面盤と両面盤を同時に発売していたようです。多分。😅 #SPレコード #明治時代 pic.twitter.com/KqhZADfiNk

YKれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

以前ちょくちょく通っていた古道具屋に数年振りに行ってみたら一つだけSPがあった😲 交響曲第8番未完成 ブルーノ・ワルター指揮 フィラデルフィア管弦楽団 750円也 正直洋楽系は超有名曲位しか知らないですが…😅 結構綺麗でしたがとりあえず丸洗い🚿 #SPレコード #蓄音機 pic.twitter.com/jLhQSLZw5h

YKれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

📚日本レコード文化史 岩波現代文庫 倉田喜弘著 2006年 SP盤を集め始めた時に購入し 最もお世話になった一冊。これでレコードの歴史を学びました。 後に東京書籍版(1979年)も入手し熟読。文庫版はほぼ毎日読んでたのでカバーはボロボロでページには指の跡がついてます…😅 #SPレコード #資料 pic.twitter.com/MeS3ShMQFL

YKれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

お気に入りの一枚 雛鶴三番叟   日本帝国海軍軍楽隊 米コロムビア2681   [三光堂扱い] 録音 明治38年(1905)? 定価 3円80銭 片面盤 米コロムビアの軍楽レコードは歯切れの良い音で入っているので有難いですね😄 #SPレコード #出張録音 #明治時代 pic.twitter.com/GFJ79YPNis

YKれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

明日 日勤なので このまま寝落ちます それでは(つ∀-)オヤスミー #三浦環 #SPレコード pic.twitter.com/52Lt2O7EXb

白石 功@75Shira

メニューを開く

お気に入りの一枚 清元 落人   吉原由喜 独ベカ2551   片面盤 録音・発売 明治39年(1906) 定価 3円50銭 唯一持っているベカです。シールが貼られており日章旗🎌が白旗🏳️に…😅 非常に音が小さく殆ど聴き取れません #SPレコード #明治時代 #出張録音 pic.twitter.com/hjU9yOdvZg

YKれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

お気に入りの一枚 春雨 楽隊   陸軍戸山学校軍楽隊 米コロムビア2361   [天賞堂扱い] 録音 明治36年~39年? 定価 ? 両面盤 はじめ明治36年録音かと思ってましたが、もう少し後の録音みたい。 天賞堂盤は36年と39年の間にもう1回吹込があったのかな?🤔 #SPレコード #明治時代 #軍楽隊 pic.twitter.com/ROYbzBzHlN

YKれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

横井時敬の演説📣 冒頭部分を録音してみました。 スピーカーの音を直接撮ったので音質は悪いですがなにかの参考になれば😄 。 もしよろしければ、内容など判った事がありましたらご教授頂けますと幸いです。🙇 #SPレコード #明治時代 #演説 pic.twitter.com/utdldPg0Nj

YKれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

A. Dvořák "Indian lament"_Kathleen Parlow, violin_Columbia A5798_Recorde... youtu.be/HMQXlRCySe4?si… 最近入荷の旧吹込み盤。女流K.パーロウ(vn)1916年録音のドヴォルザーク『インディアン・ラメント』をシレナ蓄音機で💁‍♀️ #spレコード #蓄音機 #ヴァイオリン #かふぇあたらくしあ

かふぇ あたらくしあ@cafe_ataraxia

メニューを開く

お気に入りの一枚 観兵式   陸軍戸山学校軍楽隊合奏 米コロムビア2000-A [天賞堂扱い] 両面盤(裏面は告別行進曲) 以前投稿した「観兵式」の再プレス版です。 いささか不安定だった盤質もこの頃には文句なしのレベルまで達しており安心して聴くことが出来ます。😄 #SPレコード #出張録音 #軍楽隊 pic.twitter.com/54RIx2KNxl

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

お気に入りの一枚 君が代     日本帝国海軍軍楽隊 米コロムビア2677   [三光堂扱い]   録音 明治38年(1905)? 定価 3円80銭 片面盤 演奏時間が短いのでレーベル外の余白が凄い😅 #SPレコード #出張録音 #明治時代 #軍楽隊 pic.twitter.com/sseb2AaRYQ

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

お気に入りの一枚  楽隊 告別行進曲  海軍々楽隊吹奏 蘇格蘭国歌応用・???作(読めない) 米コロムビア2997   [天賞堂扱い] 録音 明治39年(1906) 発売 明治40年3月? 定価 3円75銭 両面盤 80回転でも遅く聴こえるのでかなり速く回して再生しています😅 #SPレコード #出張録音 #軍楽隊 pic.twitter.com/VEOATI4VCN

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

🙇SPレコード閑人閑話🙇 三光堂コロムビアは盤面に同心円状の模様(?)が入っています。 天賞堂盤や2700番台の摂津大掾・名古屋久松の盤にはないみたいです。 これが何なのか謎なんですがもしかしたら製造元が出荷先を判別する為のもの…?🤔と妄想。 #SPレコード #出張録音 #明治時代 pic.twitter.com/7EJv1vfIx5

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

今日も一日終わりました それではまた明日(つ∀-)オヤスミー #SPレコード pic.twitter.com/cSrQZoxC1w

白石 功@75Shira

メニューを開く

お気に入りの一枚   番外編 Departure  E.BERLINER,S GRAMOPHONE 646Z 吹込者 ???(読めない…)😣 録音? 1896年6月17日 唯一所有しているベルリナー盤。 詩の朗読らしく男性の語りが延々続きますが時折汽笛の音が鳴ります。🚂 凄いノイズです💦 #SPレコード #ベルリナー #蓄音機 pic.twitter.com/Lr6XOCFbt5

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

お気に入りの一枚 琴曲六段の上・下 陸軍戸山学校軍楽隊 米コロムビア2002-A.B (天賞堂扱い)    両面盤 録音・発売 明治36年(1903) 定価 4円(片面盤時代) 元は片面盤でしたが本盤は何年か後のものです。打楽器の音が明瞭に入ってます。 #SPレコード #明治時代 #軍楽隊 pic.twitter.com/mYOL7HkqUF

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

お気に入りの一枚 大山大将行進  陸軍戸山学校軍楽隊 米コロムビア2609   (三光堂扱い) 定価 3円50銭 御存知、元帥陸軍大将大山巌(1842~1916)。 彼をテーマにした行進曲。 曲の出自や謂れは判りませんが貴重な音源には違いないかと思います。 #SPレコード #出張録音 #大山巌 pic.twitter.com/moJKiYQqr6

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

J.S.Bach "Gavotte"_Isolde Menges, violin_1930rec. youtu.be/eLMJ1K7TK1c?si… ご常連のK氏がこう喩えました。 「ハチミツのような音色」。 レコード録音史上、女流ヴァイオリニストの先駆け、イゾルデ・メンゲスのバッハ『ガヴォット』(1930年録音)。 #spレコード #蓄音機 #バッハ #ヴァイオリン

かふぇ あたらくしあ@cafe_ataraxia

メニューを開く

お気に入りの一枚 国歌行進   陸軍戸山学校軍楽隊 米コロムビア2620  (三光堂扱い) 録音 明治38年(1905)? 定価 3円50銭 少し前の明治36年に天賞堂コロムビアに吹き込んだ際は [旅順口の進軍]という題で「大日本陸軍、大日本帝国国歌行進!」と曲名を読み上げています。 #蓄音機 #SPレコード pic.twitter.com/K4WfSvsbTY

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

久々のSP とても綺麗に保管されていました 左の箱は洋物 右の箱は流行歌 木箱は戦前のもの 状態とても良いです こんな少量やと 倉庫セールもできひんし どうするかな? #SP盤 #SPレコード pic.twitter.com/SQemuEbAyf

京都 古物商 古道楽@kodouraku3579

メニューを開く

今日も一日終わりました 今日の休日もゴロゴロして過ごしました 明日は日勤なので このまま寝落ちます おやすみ前の一曲は昭和5年のこちらの歌 昭和5年初めから7年頃の流行歌ってなんとも言えない演奏や歌の 味わいがあって好きです #SPレコード pic.twitter.com/VKmb7Li50H

白石 功@75Shira

メニューを開く

お気に入りの一枚 演説 農業家ノ覚悟  農学博士 横井時敬 米コロムビア47829 (天賞堂扱い) 横井(1860~1927)は農学者、東京帝国大学教授、東京農業大学初代学長。 もしかしたら彼の唯一の肉声かも知れません。盤質は非常に良く光沢が残っていますが声が非常に小さいです。 #蓄音機 #SPレコード pic.twitter.com/Tr4GFMUonV

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

お気に入りの一枚 観兵式 陸軍戸山学校軍楽隊合奏 米コロムビア2000-A(天賞堂扱い) 明治36年(1903)録音・発売 定価 5円 割れる位の大きな音で入っていますががっつりヒビが…😱 #蓄音機 #SPレコード pic.twitter.com/zTLJT3Vi8w

Ykれこをど@YkRecord_SP

メニューを開く

You're Driving Me Crazy_Stephane Grappelly and Django Reinhardt_Paris19... youtu.be/WzCPrOMJM2U?si… @YouTubeより S.グラッペリ(vn)とD.ラインハルト(gt)の最強コンビ😍 懐かしきragtime & fox trot🤟 #spレコード #蓄音機 #ジャズ #かふあたらくしあ

かふぇ あたらくしあ@cafe_ataraxia

メニューを開く

SP時代の鉄板の一組 フルトヴェングラー指揮ベルリンフィル ベートーヴェン作 交響曲第5番ハ短調op.67「運命」 #シェルマンアートワークス #SPレコード pic.twitter.com/0T0AQVyJAk

蓄音機 シェルマンアートワークス@shellman_aw78

メニューを開く

筥崎宮蚤の市戦果報告 今回は個人的に大当たり 東海林太郎の「谷間のともしび」と出会えたこと あと、はじめて古川ロッパ出た! #筥崎宮蚤の市 #SPレコード #78rpm #昭和レトロ pic.twitter.com/iVIT9PyJmD

池氏@6/29日流行歌イベント@likejazz1930his

メニューを開く

Dinah Shore And Frank Sinatra "Tea For Two" Shellac 10" 78rpm (COLUMBIA ... youtu.be/RoAPhe8nOjI?si… @YouTubeより いいものはいい。 ただそれだけです😌 #spレコード #蓄音機 #ダイナショア #フランクシナトラ

かふぇ あたらくしあ@cafe_ataraxia

メニューを開く

The Miles Davis Sextet "Dear Old Stockholm"(1952)_BLUE NOTE 1595_Shellac... youtu.be/qrR2HNJePC4?si… 72年前の今日5月9日にNYCでレコーディングされた神盤😇 「金に物言わせずに」入手できました。 素晴らしすぎる音質😍 #マイルスデイヴィス #ブルーノート #SPレコード

かふぇ あたらくしあ@cafe_ataraxia

メニューを開く

レコード入荷しました。 全てクラシックです。 人気の室内楽(フルート系)やレア盤も、、 整理のついたものから店頭出ししてまいります。 #シェルマンアートワークス #SPレコード pic.twitter.com/Sb5aU0o3Vj

蓄音機 シェルマンアートワークス@shellman_aw78

メニューを開く

#レスポールジャケ貼ろうぜ 世界は日の出を待っている(1951) レス・ポールのSPレコード。彼は世界最先端の録音機材の開発者でもあったので、演奏も凄いが音質も驚異的。 #SPレコード pic.twitter.com/NySoKQpLRa

TF/湘南クラシック音楽(&漫画、特撮)を愛する会@grunherz054

メニューを開く

\ 参加者募集中 / 5/25(土)、『📙SPレコード博物館』の著者、ぐらもくらぶの保利透さんをお迎えして 「トークと楽しむSPレコードの調べ🎵」を開催します。 保利さんの解説を交えて、朝ドラ「ブギウギ💃」でも人気となった笠置シヅ子、淡谷のり子などのレコードを蓄音機で聴く会です😉 #SPレコード pic.twitter.com/Ih2hm6QDS2

わらべ館@warabekan

メニューを開く

今日のおやすみ前の一曲 岩壁(岸壁)の母 菊池章子 歌 この歌を聴くたび この歌のモデルになった 舞鶴港で出征した息子の帰りを待ち続ける母 息子が 遠く大陸で生存していると知らず亡くなってしまいました…そのことを思うと すごく切ないです😢 #昭和歌謡 #SPレコード pic.twitter.com/0SVkLT23ks

白石 功@75Shira

メニューを開く

R.Wagner “Tannhäuser“_Elizabeth's Prayer_Astrid Varnay_Shellac 12" 78rpm... youtu.be/G7OXegSMDvw?si… 新着SP盤はアストリッド・ヴァルナイのワーグナー『タンホイザー』。 録音嫌いのヴァルナイの貴重なセッション録音。 クレデンザで💁‍♂️ #蓄音機 #spレコード #ワーグナー

かふぇ あたらくしあ@cafe_ataraxia

メニューを開く

店のご常連K氏曰く「ハチミツ色の音色」😌 そのレコードを聴かせてもらい、「いつかは…」と思っていたら、時間を置くことなく、案外身近なお人から譲っていただきました。 恐らく市場価格の1/3〜1/4程度で。 縁ですなー😁 とにかく病みつきな101年前の音楽です😍#spレコード #蓄音機 #ヴァイオリン pic.twitter.com/z2pfq0sgmB

かふぇ あたらくしあ@cafe_ataraxia

メニューを開く

コロムビアレコード 「買物ブギー」 作詞・村雨まさを 作曲・服部良一 歌・笠置シヅ子 #蓄音機 #SPレコード pic.twitter.com/5goUdVk50V

梅園眞澄🧐@Masumi_8620

メニューを開く

郵政省簡易保険局・NHK制定 「ラジオ体操の歌」 作詞・藤浦洸 作曲・藤山一郎 歌・藤山一郎 コロムビアひばり児童合唱団 #蓄音機 #SPレコード pic.twitter.com/PZHM7SKojd

梅園眞澄🧐@Masumi_8620

メニューを開く

またまた 入荷しました〜^_^ #SPレコード 1,000枚ほどと 今回は少なめですが…(^_^;) #EPレコード も1,000枚強 #ドーナツ盤 は全て洋楽です♪ 12/3(日)の #東寺がらくた市 に持って行きます〜 #SP盤 pic.twitter.com/lXjieLf8uq

京都 古物商 古道楽@kodouraku3579

トレンド23:31更新

  1. 1

    エンタメ

    内田姉弟

    • 内田雄馬
    • パシフィコ横浜 国立大ホール
    • 内田真礼
    • シングル発売
    • 真礼さん
    • メイキング映像
    • 初回限定盤
    • 日高里菜
    • 姉弟
    • 雄馬
  2. 2

    ファイトソング

  3. 3

    ニュース

    うい麦畑でつかまえて

    • うい麦畑
  4. 4

    応援要請

    • 小池百合子都知事
    • TOKYO
    • 小池百合子
  5. 5

    エンタメ

    KAMIGATA BOYZ DREAM IsLAND 2024

    • AmBitious
    • KAMIGATA BOYZ
    • KAMIGATA
    • SUPER EIGHT
    • Aぇ! group
    • EIGHT
    • ジュニア
    • Aぇ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    しぐれうい誕生日

  7. 7

    ファッション

    リシェッタ

    • 30MS
  8. 8

    グルメ

    ペコちゃんのほっぺ

    • 素のまんま
    • チーズクリーム
    • ブルーベリー
    • あじさい
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ライガーテイル

    • ORBITER
    • ミシガン
    • 愉快な遠足の始まりだ
    • 30MM
    • オービター
    • 10%
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    スカイフィッシュ

    • グリフィン
    • 使い魔
    • センシ
    • ダンジョン飯
    • ライオス
    • これにて終了
    • イヅツミ
    • マルシル
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ