自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

Ray Peterson "Corinna, Corinna" / "Be My Girl" Dunes 45-2002, Released Nov1960 チャートのトップ10入りヒット❗️スペクターは両面プロデュースで、B面曲の作詞を提供。先にパリスシスターズに用意していたものの、こちらの録音が先だったので、「Boy」から「Girl」に歌詞を変更。 #philspector pic.twitter.com/DPYXz3BLVB

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

大滝詠一さんのキラキラ感もとても素敵だけど、加藤さんの絶妙にザラついたウォールオブサウンドはよりスペクターに近いように感じます。 #加藤和彦 #トノバン #水虫の唄 #PhilSpector #WallOfSound #ランチと音楽 pic.twitter.com/Tx6cAzlm6g

メニューを開く

Ben E. King "Ecstasy" / "Yes" ATCO 45-6215  Released, Jan 1962 スペクター提供作品4作目 ”Ecstasy” も、ドク・ポーマスとのコンビによるもの。 このころスペクターは「A&R」に入社していたが、同時期にレイ・ピーターソンやパリス・シスターズの作品を手掛けている。 #Philspector pic.twitter.com/X3xptNAAaZ

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

Ben E. King "Here Comes The Night" / "Young Boy Blues" ATCO 45-6207  Released, Sep 1961 A面の "Here Comes The Night" は、後年ウォーカー・ブラザーズがカバー。 スペクターはB面の "Young Boy Blues" の作曲。Ben E. King へ提供した作品の中で一番好きな曲です😊 #Philspector pic.twitter.com/bkFdUaQfAe

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

Ben E. King "First Taste Of Love" / "Spanish Harlem" ATCO 45-6185 Released, Nov 1960 "Spanish Harlem" は、レスターシルの計らいでリーバー&ストーラーの下で修行を始めたスペクターが手掛けた作品。 #Philspector pic.twitter.com/zu9uSwat9u

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

[Do I Love You?] The Pen Friend Club - ザ・ペンフレンドクラブ The Ronettes cover / ザ・ロネッツ / フィル・スペクター 2024.5.5 御茶ノ水KAKADO 【FULL】 youtu.be/9ji1JEOVhXQ #theronettes #philspector pic.twitter.com/yDjrVyu1Ij

The Pen Friend Club / ザ・ペンフレンドクラブ@PenFriendClub

メニューを開く

🎶 フィルスペクター関連の音源を長年集めていると、どうしても「Philles」以前の作品をレコードで集めるかどうかの壁にぶち当たる😣 結構シングル盤コレクションはハードルが高くて、途中から割り切ってCD💿で賄うようになったけど、こっちはこっちで意外に多かったので悩ましい😰 #Philspector pic.twitter.com/DeLbTJ6EVi

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

💿Kell Osborne💿 "Bells Of St.Mary" / "That's All Right Baby" Trey 3006(May 1960) 編曲のみクレジットですが、実質的にフィル・スペクターがプロデュース(B面に楽曲提供)。しかしヒットにはならず…。B面は後の「Wall of Sound」を予感させる「Trey」での最後の作品👍 #Philspector pic.twitter.com/4DRJ5lXY3b

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

🧿 今日はオーディオいじりながら、レコード三昧でした。なんか久しぶりに満たされた時間を過ごすことができた感じです👍 まぁ、早朝は家庭菜園に勤しんでいたわけですが…💦 最後に「Bob B Sox and The Blue Jeans 」の「Zip-A-Dee-Doo-Dah」で締めくくります。音圧スンゴイ🤩 #Philspector pic.twitter.com/ZxmpKVcmRU

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

🧿昨年からずっと探していたクリスタルズの「Parlophone」盤をゲットしました👍  62年1月に、この1枚だけリリースして同年10月にはおなじみの「LONDON」レーベルに移っています。 嬉しいことに、カンパニースリーブが付いてました‼️ 所有はしてませんが、画像4枚目はプロモ盤です。 #Philspector pic.twitter.com/cKZffPDUqJ

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

🎶 個人的に言わせてもらえば、スペクター自身が歌う曲は好きなのよ👍 声が細いのでシンガーとしては難しいんでしょうけど、あの鼻にかかったうような声がいいんですよ🙂 The Spectors Three - Mr. Robin youtu.be/NHArFk_aOt8?si… @YouTube #Philspector

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

🎶 今日はスペクターさんの初期作品を聴きまくっておりました。Philles Records 以前の作品ですが、アレンジや音圧はなかなかです❗️ まぁ、スペクターに限らず、当時は音圧の高いシングル作品は多かったですよね。 #Philspector pic.twitter.com/XZTacoCdRU

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

🧿 Mr. Robin / My Heart Stood Still 🧿 The Spectors Three Trey 3005, Released. May 1960 スペクターズ・スリーの2ndシングル。 「Mr.Robin」も前作同様に多重録音の賜物。B面はスタンダード・ナンバーのカバーで、スペクターのアレンジが効いた作品に仕上がっています🙌 #Philspector pic.twitter.com/nEoeHWHaeA

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

メニューを開く

#Yearning を聴いてます。誰が聴いてもそう思えるくらいの60sガールズポップ。 #PhilSpector のそれ。そしてレーベルエレファント、2012年、時が経つの早し…。本日は友人宅でホムパ(live)。そちらも最高でした。 #indiepop #ukindie #dreampop #cinemamusic #60spop youtu.be/9ZI9zqvQOb8?si… pic.twitter.com/olQ5fSNj2Q

メニューを開く

🎶 テディ―・ベアーズの夢をもう一度❗️ スタジオに籠もりダビングを繰り返して作り上げた作品❗️「ダンダン・ドゥビドュー・ダンダン」はフリートウッズ「Come Softly To Me」からの引用💦 でも私は大好きです🥰 The Spectors Three - I Really Do youtu.be/PuTwp-9ev6c?si… @YouTube #Philspector

𝙩𝙞𝙥𝙤𝟭𝟭𝟱@fa22247

トレンド10:20更新

  1. 1

    ブジンソード

    • 仮面ライダー
    • ギーツ
    • プレバン
  2. 2

    エンタメ

    グリオン

    • グリオン様
    • ミナト先生
    • 錆丸
    • ガッチャーブラザーズ
    • 仮面ライダーガッチャード
    • 102体目
    • ジェルマン
    • ガッチャード
    • 102体目のケミー
    • 42話
    • 3人同時
    • 挿入歌
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    precure

    • 非戦闘員
  4. 4

    エンタメ

    ヤルちゃん

    • サンシーター
    • ヤルカー
    • レインボーブレス
    • キャノンボーグ
    • サンシータ
    • イターシャ
    • デコトラーデ
    • イグニッション
    • いじめるな
    • マリオカート
  5. 5

    nitiasa

  6. 6

    ニュース

    ひまそら氏

    • 不正利用
    • 26万人
    • 赤い羽根募金
    • 注ぎ込んで
    • フェミ
  7. 7

    動物

    悟くん

    • 非戦闘員
    • トロプリ
    • 終わりだよ
  8. 8

    エンタメ

    デイブレイク

    • 仮面ライダーガッチャード
    • 仮面ライダードラド
    • グルマー
    • シャイニングデイブレイク
    • ガッチャード
    • デイモンサンダー
    • シャイニング
    • プロミス
  9. 9

    子どもという商品の価値

    • 子どもという商品
    • 大変不適切
    • 教育委員会
  10. 10

    エンタメ

    ヤスノブ

    • ヤスノブ隊員
    • マッチョ
    • 一般通過
    • また出た
    • ブレーザー
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ