自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

W&N コバルトターコイズ ニューガンボージ ウィンザーレッド オペラローズ ウルトラマリンバイオレット ニュートラルティント →癖がなくて使いやすいが多いなって印象! ホルベイン ペリレンマルーン シャドーグリーン 月夜 渋いに美しいが多いよー! pic.twitter.com/KwfbiwA6ek

珠樹みつね@tamaki_mitune

メニューを開く

ホルベイングラニュレーティングカラーの宵を使いました。 コバルトブルーやウルトラマリンのような素直な温かみのある青色。じんわり水色と赤みが滲んで夕暮れの名残がある夜の空のようなで正に宵の名前がぴったり。分離も控えめで使いやすそう。 pic.twitter.com/ggLm5N6SW7

さくは*創作@sakuha_note

メニューを開く

メインで使っているのは左の2つ🎨🖌 長い銀の缶ケースはシュミンケとセヌリエ、ほか3つはW&Nを入れてます🌷 好きなはセヌリエのロイヤルブルー W&Nのウルトラマリンバイオレット シュミンケのシャイアグレーなどなど #各駅停車_パレット駅 pic.twitter.com/x3aamCp6zA

里桜ヒカリ🌷@fav_hikarino

メニューを開く

これでさ またローズマダーを塗って ウルトラマリンとホワイトを混ぜて塗ろうかと計画してる まだ地獄のようななんで pic.twitter.com/IygwrkBups

ANNA.h 変な画家@anna0122_hope

メニューを開く

ラピスラズリを原料とした、最も高価なウルトラマリンpic.twitter.com/foVUN5JJoR

霜月 やよい@「数」と「幾何学」と「象徴」@As_above_So_me

メニューを開く

↑ つづき 新たな展示では、研究者の協力を得て原本の撮影データのを調整。開館当時の印刷技術では再現しきれなかったアイヌ文様や入れ墨が鮮明になった。中でも服装の鮮やかさが目を引く。「ウルトラマリンと呼ばれるきれいな青が、この絵の魅力」と木戸忍館長 okinawatimes.co.jp/articles/-/137… pic.twitter.com/10Aqrxz7nC

メニューを開く

ダニエルスミス キングスロイヤルブルー パステルブルーぽい ウルトラマリンに白混ぜたね系 顔料がPB29PB15PW4だからねえ でもこういうパステルブルー好きな人多いんじゃないかなあ 手持ちの中ではHWCのバヂターブルーに近いけど完全に同じではない バヂターブルーのほうが白多めのミルキー感がある pic.twitter.com/HZnAnL1Cae

4N(ちょと復活)@4my4ns

メニューを開く

シングルピグメント(コバルトクロムグリーン)を混ぜて作った分離が池っぽくて試してみたかったと申しております。(他にウルトラマリンとかウィンザーブルーとかコバルトブルーとか入ってる) pic.twitter.com/41wHP6mnpY

歌峰由子@N_T_P_cm

メニューを開く

KUALIS 深い海の その青の向こうに覗くシルバー どこまでも深く、青い 諏訪之瀬島で見た海の ウルトラマリン ラピュタの飛行石の ダークブルーキャンディーで表現した pic.twitter.com/5HMBgt4LNt

アトリエ・キノピオ@atelier_kinopio

メニューを開く

ウルトラマリンというの名前を教えてもらって調べたら「海を越えて届いた」って意味で、つまりラピスラズリだった ほわ〜〜〜 pic.twitter.com/t2UjHhqqqp

もなか@monaka2012

メニューを開く

名などはこちら🎨 ウルトラマリンピンクがとても可愛いなのですが廃盤になってしまい、こちらのセットでしか入手できないそうです💦 名を失念してしまったのですが、今後発売の新20の内に後継の近似があるそうなので気になる方は是非(新の方が粒状感が強そう?)! #QoR水彩絵の具 pic.twitter.com/0zx96b8521

深翠うり@Uri_F

メニューを開く

ブルー系アクセサリー5選! ブルー ウルトラマリン 藍色 瓶のぞき 空色 と青色と言ってもいろいろな青色あってが楽しいです! 冷たいと言われることもある青ですが 気持ちを落ち着かせる作用もあるそうです🤭 青色を詰め込んだブルー系のアクセアリー取り揃えています✨ #モノヴィレ2024 pic.twitter.com/olqUIBhrzJ

ぬすぷふぁいる‐NussPfeil‐@NPfiel

メニューを開く

#透明水彩 #イラスト #アナログ絵 横顔が描きたかった... 背景と制服はウルトラマリンディープ一色で… 沼のなのでした。 pic.twitter.com/clGkwHsMAq

菜月子@natsuko_Judy

メニューを開く

#ちぇけすた 背景紙(ウルトラマリン/2.0×5.5)導入しました😁 お好きなあれば(半額4400円負担で)設置可能です🫶🫶🫶 pic.twitter.com/BA0nF3vYJk

ちぇけ🤪🫶🍻@chekexxxsavovi

メニューを開く

書店にて取り寄せて貰った月刊「たくさんのふしぎ いろいろのはじまり」を堪能しました✨ 付録が「幻のたち」今では手に入らなくなったを中心に一色一色、原材料を使って再現したフルカラー見本✨ラピスラズリの天然ウルトラマリンや貝紫も!!はー✨美しい… pic.twitter.com/3do0w9D6TC

シィシィ@setonyan1

メニューを開く

書店にて取り寄せて貰った月刊「たくさんのふしぎ いろいろのはじまり」を堪能しました✨ 付録が「幻のたち」今では手に入らなくなったを中心に一色一色、原材料を使って再現したもの✨ラピスラズリの天然ウルトラマリンや貝紫も!!はー✨美しい… pic.twitter.com/syKACUrTVw

野方と沼袋の狭間、葉月@arai_nonbiri

メニューを開く

#あなたの推し色 ウルトラマリン。 ずっと前から参考にしている敬愛する水彩画家フリントもこのを多用した。水彩画で使うと特に美しいだと思う。 それにフェルメールが好きなので特別なロマンを感じる。 最近はターナーのウルトラマリンとクサカベのウルトラマリンが特に好き☺️ pic.twitter.com/35sx15MNQp

DiDi(土井大輔)watercolor@didi_daisukedoi

メニューを開く

ホルベインの透明水彩を混色して、自分で分離を作ってみた。 分離しなかった混色もあるけど、セルリアンブルー、ウルトラマリンディープ、コバルトバイオレットは単色でも分離するので、自分好みの分離を作れる。 #ホルベイン #分離色を作る #色見本 #ホルベイン30色セット pic.twitter.com/P2iO7GVnv8

かえるのうた@jyougodama

メニューを開く

アズーロコンパクトのウルトラマリン これぞロベリアって感じのなんですが 夏越し容易なロベリア、凄く育つ。 なのに毎年、真夏に枯らしてしまう。 こっ今年も頑張る💪 #アズーロコンパクト pic.twitter.com/6UEF1Es2X8

koriku_007@Koriku007

メニューを開く

塗り始めの薄色トーンが 大気の灼熱感がありますな。 今回は髪をウルトラマリン系で まとめたのでボディの影を 強めにしてみましたぞ。 パキッと濃い彩色が私の絵に合ってる 気がしますが、ペールトーンで 説得力ある彩色出来るようにも なりたいな。 #wip置き場 pic.twitter.com/RRlEtN9PGg

YouYou@mieuxmieux_x@YouYoumieuxmie1

メニューを開く

夏空を追いかけて(加筆修正ver.) 空に使ったウルトラマリンの良さを生かそうとしすぎて地上部のが薄くなってるのが気になって濃度を上げました。 ランプライト紙F4 ターナー透明水彩 #透明水彩 #水彩画 #watercolour pic.twitter.com/zZ7rneqANH

DiDi(土井大輔)watercolor@didi_daisukedoi

メニューを開く

パレットにあと4しか入れられなくて、泣く泣くウルトラマリンディープを抜いてパレットに出しました。 pic.twitter.com/phv9FbXxzz

Tono【鴇乃】不定期に水彩絵をポストします@tono_mono_f

メニューを開く

これは2年前のアズーロコンパクト スカイブルーとウルトラマリン 2植え キレイな青 pic.twitter.com/CiDT8TU6vS

メニューを開く

1998年のfine ウルトラマリン20年以上も経つと青から緑にが変わるっぽい pic.twitter.com/erQuH4AqW9

ビビコ(平成の時代錯誤)@Vivikotann

メニューを開く

#QoR水彩絵具 にも #グラニュレーティングカラー (粒状)があるのをご存じですか? 7000290 ウルトラマリン バイオレット ✨shop.goldenpaints.jp/?pid=163907371item.rakuten.co.jp/g-paints/qor02… pic.twitter.com/7Y0zm4IKE6

ゴールデン アクリリックス【公式】アクリル絵具@GOLDENPAINTS_JP

メニューを開く

ほか、ウルトラマリン+バイオレット系、ビリジャン+マゼンタ系(魔の化したw) pic.twitter.com/yrNB2nQ3bq

歌峰由子@N_T_P_cm

メニューを開く

ちなみにこれは、ホルベインの分離欲しすぎて自分で作った分離(笑) 青系⇒ツブツブめのウルトラマリン+フタログリーン(ブルーシェード) 緑系⇒セルリアンブルー+レモン 赤系⇒マグネシウムブラウン+パーマネントローズ 他にも々やってみたけど思ったほど分離しなかったり々だった。 pic.twitter.com/L7MOXh11kx

歌峰由子@N_T_P_cm

メニューを開く

>RT 槻城はほぼリキテックスで独学ですが黒色絵の具は殆ど使いません。という意味では黒味に深みが欲しいというだけで混色が習い性になった感じ。因みに画像の絵はバーントアンバーとウルトラマリン。基本的に茶色と青色を混色しますが紫や緑を使う事も。また影という意味なら黒でなくてもよいので。 pic.twitter.com/V0EMSTK485

槻城ゆう子*漫画新作準備中@yuko_tsukishiro

メニューを開く

話題になってる分離ですが実はホルベインのウルトラマリンディープ(w094)があると結構分離作れたりします。チューブにGと書かれた絵の具は比重が重いグラニュエションですね pic.twitter.com/ipHXE4wVBp

ワッカのお絵描き@PoPonyaa

メニューを開く

本日のお買い物〜♪ 見本、左からクサカベ水彩作り体験会で作ってきたラピスラズリ、天然ウルトラマリン(例の限定のやつ)、某S社ラピスラズリ(D社のは持ってない) んま〜、まるっと別物やんね。 もう、あのターバンのよこれはァァァァきれいだわ~ pic.twitter.com/lXfJhdJ3sU

とししげ@ファファモファ済み💉@tosisige

メニューを開く

『Water Crown ピアス・イヤリング』シリーズは、 先程販売開始したブルーグリーンの他に2用意しております💧✨ こちらも興味を持って頂ければ幸いです✨ ウルトラマリンminne.com/items/14220166 ライトブルー :minne.com/items/15125459 #かぎ針編み #レース編み pic.twitter.com/W2ncf5EvMj

芳(ほう)@rosenfarbe_hou

メニューを開く

ラピスラズリ…!RP 天然ウルトラマリンとして顔料に使われる石 有名なフェルメールの真珠の耳飾りの少女とか青いに使われるのでフェルメールブルーと呼ばれることも 上野の西洋美術館にあるこの聖母マリア像の青もそう pic.twitter.com/CpmimOrQwj

karan🦋@aknk_0808

メニューを開く

カナダ先住民の絵具屋さん、Beam Paints様から新のサンプルをいただきました。 名前も「スペリオル湖」という名前で煌めく水面をイメージされたおだそうです。 ウルトラマリンの中に輝く虹色のキラキラ雲母の反射がすごい…! ありがとうございます! 大切に使わせていただきます。 #透明水彩 pic.twitter.com/InCAPTNKUD

ナカイケイラ@AYUVO_GUE

メニューを開く

天然ウルトラマリン油彩絵具 試し塗り 海外販売用に作った見本 当時の日本では、ラピスラズリや天然ウルトラマリンを大半の方が知らなかった SPECIAL FRA ANGELICO BLUEが後の天然ウルトラマリンスペシャルになる 一番右が顔料 pic.twitter.com/qI1gebG9Hb

きっかわ@kikkawa1964

メニューを開く

ラピスラズリ ・左が最高峰のラピスラズリ原石 madan4 ・右がB級のラピスラズリ原石 B級をAAA級と言って売っている日本の業者多すぎ 天然ウルトラマリンにした場合、とれる量だけでなくが違う ・品質が高いと紫味が強く ・品質が低いと青い 成分の違いだと思う pic.twitter.com/hIi4R6am9N

きっかわ@kikkawa1964

トレンド19:22更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    兄弟対決

    • 7期
    • 僕のヒーローアカデミア
    • お茶子
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ネクタル

    • オロロジャイア
    • ロジャー
    • フェス
  3. 3

    動物

    クワガタ

    • ミヤマクワガタ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    山の翁

    • ナイチンゲール
  5. 5

    エンタメ

    怪盗クイーン

    • 公開決定
    • スーパー
  6. 6

    スポーツ

    古田島優勝

    • 21連覇
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    キートン山田

    • TARAKOさん
    • ちびまる子ちゃん
    • 後半へ続く
    • タルるート
    • TARAKO
    • おどるポンポコリン
  8. 8

    給食への感謝が薄れる

  9. 9

    スポーツ

    交流戦勝ち越し

    • 栗林良吏
    • 貯金8
    • 交流戦
    • 7年ぶり
  10. 10

    ネコトモ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ