自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

てかこの写真、エヴァ映画に出てきたこのシーンが浮かんじゃったが pic.twitter.com/geFKHSQ76J

るなーる@floodgateofwolf

メニューを開く

🚉 宇部線 宇部新川駅 (2/3) 2021年公開の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」のラストシーンの舞台となった宇部新川駅。監督•庵野秀明氏の故郷宇部市の中心、この駅で 25年間にも及ぶ"エヴァ"の歴史は幕を閉じたのです。 劇場で宇部新川駅が映った時は驚きました… #海垣初夏の山口へ pic.twitter.com/OWLRUbm4xW

海垣 駅@ride626_st

メニューを開く

庵野監督ってテレビの最終回「ありがとう」と同時にシンと同じラストシーンを作っていたのになんでテレビ版ではそっちを選択しなかったのか(私は映画の「気持ち悪い」が見られて良かったが)、 何でこんなに音楽的なのか、 謎。 第九から読み解くエヴァンゲリオン youtu.be/3N1EntSOy_0?fe… @YouTube

メニューを開く

デデデデの後章見てきました 面白いのかはよく分からなかったでしたが僕は好きでした 原作は途中で見るのを辞めてしまったのですが映画と原作のラストが一緒ならいにお先生ちゃんと分かりやすく綺麗に終わらせてくれたなって思いました笑 だが大事なシーンエヴァのオマージュは辞めてくれって思った pic.twitter.com/s5E6lC9g9t

ピアニキ/ピアノ積んで自転車日本一周中@pianikii

メニューを開く

デデデデ後章見たー、、、 いやー、素晴らしい映画でしたわ ある意味めちゃくちゃしっくり来たラスト。 カタストロフのシーンはでんぱ組.incの曲も相まってエヴァ以来に良かったかも。 #映画デデデデ pic.twitter.com/l7DTOxB2OM

ダイゴン@dk10929

メニューを開く

ミニ色紙はダンツフレームでした。 タキオンの作画、演出の部分や皐月賞でのフジとトレーナーのやりとりでのシーンなどにエヴァっ気を感じた。 全体的な演出になんか懐かしい雰囲気を所々感じたけど、ジャンポケの活躍した時代のアニメや実写映画の雰囲気を出してるのかしら。 #劇場版ウマ娘感想CP pic.twitter.com/zzWmTVgfLW

N.A.O/れなーど@garento

メニューを開く

映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』みた 地球がクソヤバくても、滅亡しても門出にとっておんたんは絶対(逆も然り) 後章もめっちゃ面白かった。 セカイ系のアニメ好きな自分にはとことん刺さる作品。 エヴァみたいな感じだったなぁ。 あのシーンは凄いよ。見応えあります。 pic.twitter.com/2seBilXG8J

むしゅ@mushushu001

メニューを開く

ここはエヴァンゲリオン映画のエンディングシーンの駅です。ビール乾杯とSNOOPY写真(無理やりw)を撮りました♪ 時間が短いけど、まさか本当にきたのはびっくりすぎる🤣冗談といってたのに、ルレ応援とお花も頂きましたー本当にありがとう!🫶 新シーズンもよろしくね #エヴァツアー #ハリポタ pic.twitter.com/U93HrOXetQ

よしこむ🐦‍⬛🪄@dirty_days_mar

今日は仕事の合間にエヴァ的な駅を観光🚉 なお、県民の凛々に案内してもらた! 対価はちゃんと支払ったよ...w💰💐 記念に現地決闘も1回やって勝利 後、大阪土産の🐙と、家族向けに地元土産を大量に頂いた💦 少しの時間のためにわざわざありがとう🙏 次にこちら来たら案内返しするよ! @linlin_nemui

メニューを開く

返信先:@AniLove_kun葬送のフリーレン 鬼滅の刃遊郭編 シンエヴァンゲリオン 鬼太郎誕生ゲゲゲの謎 どのアニメと映画もバトルシーンの迫力すごかった! フリーレン&フェルン対複製体フリーレン 妓夫太郎対宇髄天元 ヴィレ対NERV ゲゲ郎対裏鬼道 どれもアニメ史に残るバトルシーンだった! pic.twitter.com/mmcIRCYbGk

世界の続き@YUHmXBXc8FM2NKF

メニューを開く

「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後章」 地球〝は〟くそヤバい! 全12巻の原作をまとめるのは無理でしたな😩 映画版オリジナルエンドは物足りなかった… 崩壊シーンは迫力あって◎ エヴァ感強かったなww エグいシーン結構あります(;//́Д/̀/)︎♡ #映画デデデデくそヤバキャンペーン pic.twitter.com/PfMin7xgra

ごろり_(:З」∠)_@gorori_56565656

メニューを開く

#ストレンジャーザンパラダイス 』GW真っ只中の鎌倉小町通りを歩いていたらこのプログラムを発見して観てしまった…こんないい天気なのにどんだけ映画好きなんだ 俺…エヴァが、ラジカセ片手に Put A Spell On You聴きながら歩いているシーンに感動しながらアルファ波全開だったのかいきなり爆睡w pic.twitter.com/Q4eSFCTsuo

メニューを開く

元ネタ 今やすっかり「真似される側」のスター・ウォーズだが、元々はエヴァンゲリオンみたいなオタクノリの詰め合わせをハリウッドの規模でやったような作品なので、SW自体も過去の映画等からの引用が多い。 特に有名どころは黒澤明作品だが、戦記映画からシーンをまるっと借りてきたりもしている。 pic.twitter.com/DC0M9FZ06b

スター・ウォーズ クソ解説@SW_Kkaisetsu

メニューを開く

「ヒトラー〜最期の12日間〜」(2004)、この映画、公開されてから早20年。本編で削除された総統地下壕に入ってきたソ連軍の女性兵士の一団のシーン。ゲッペルスの子供の遺体を見て驚き、エヴァのストッキングを見つけて喜ぶシーンがある。 pic.twitter.com/Unhz1PF7ZL

猿渡青児@SawatariSeiji

メニューを開く

【祝】本日3月11日で映画『風の谷のナウシカ』公開40周年 1984年公開。宮﨑駿氏の同名漫画を原作としており、「火の七日間」で文明が崩壊してから千年後の地球を舞台に、「風の谷」に暮らすナウシカの姿を描く。巨神兵のシーンは、『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明氏が原画を担当している。 pic.twitter.com/39VfF9WNFA

ライブドアニュース@livedoornews

メニューを開く

今夜のシネマテーク『コンクリート・ジャングル』(『アスファルト・ジャングル』じゃないよ)は強盗シーンのない強盗映画の名編。『狙われた男』『エヴァの匂い』でもロージーと組んだスタンリー・ベイカーが、ムショとシャバの魍魎街道を行き来。初代ボンド候補だったというのも納得のタフな魅力! pic.twitter.com/NSDIFsmLNX

花俟良王(読めなくてすみません)@goodkingsama

トレンド0:40更新

  1. 1

    さんばか

    • Page of Lambda
    • アニメ化
    • プロジェクト
  2. 2

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • Stray Kids
    • FENDI
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
    • 大介さん
  3. 3

    エンタメ

    しんじゅり

    • 大倉くん
    • 慎ちゃん
    • たっちょん
    • しらこい
    • 慎太郎
    • 大倉さん
    • コーチェラ
    • しんたろー
    • SixTONESANN
    • SixTONESのラジオ
    • 大倉
    • SixTONESさん
    • エイト兄さん
  4. 4

    詩史さん

    • 透くん
    • 喜美子さん
    • 廉くんの言葉
    • 幸せだった
  5. 5

    エンタメ

    横澤夏子

    • ドラマ 東京タワー
    • 耕二
    • ぽかぽか大家族
    • 松田元太
    • おいでやす小田
  6. 6

    スポーツ

    チーム離脱

    • 川村拓夢
    • 海外移籍
    • 拓夢
  7. 7

    エンタメ

    赤と白とロイヤルブルー

    • バンチャン
    • 目黒蓮
    • ショット
    • Snow Man
    • ニコラス
  8. 8

    ニュース

    Nornis

    • Page of Lambda
  9. 9

    フィナーれんげん

    • れんげん
    • トレンド 1位
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    大阪公演初日

    • まほステ
    • 大阪初日
    • 大阪
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ