自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 前回まで、大阪の左脇翼氏からいただいた大阪の写真を紹介した。大阪人の彼は大阪の風景を一番知っている。昭和32年に日本初の業界誌『遊技通信』を発行した、東京の伊藤重男編集長が横須賀を訪れ、市内の全てのパチンコ店を取材している。その情熱に脱帽! pic.twitter.com/SzKXFrQVZY

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 5月末、大阪の左脇翼氏から『大阪市の昭和』(樹林舎、2018年)に載っているパチンコ関係の写真をお送りいただいた。大変おもしろいので、4回に分けて紹介してきた。最後は皇室と平和パチンコという歴史的に大変貴重な写真である。 pic.twitter.com/j6BetS0U9X

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

おはようございます、金沢🌱 今日は晴れ☀️ スタッフお手製のコリントゲーム✨ 優しく引っ張るのが①に入れるコツらしい🤫 って、力いっぱい引っ張ってしまった結果🤣笑 見かけたら挑戦してみてくださいね💚 #企業公式相互フォロー #企業公式夏のフォロー祭り #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う pic.twitter.com/l9n9ASNSBY

フォレストホームサービス@FHS_jp

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 5月末、大阪の左脇翼氏から『大阪市の昭和』(樹林舎、2018年)に載っているパチンコ関係の写真をお送りいただいた。大変おもしろいので、4回に分けて紹介したい。3回目は通天閣の遊技場である。 pic.twitter.com/xXnDvkFY9k

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

中国でもあるんだ、この独楽コリントゲーム x.com/YamayaT/status… pic.twitter.com/smLvrfvxxy

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯@YamayaT

コマを使ったフリッパーなしピンボールというかコリントゲームというか。日本で遊べるところはないだろうか

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯@YamayaT

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 5月末、大阪の左脇翼氏から『大阪市の昭和』(樹林舎、2018年)に載っているパチンコ関係の写真をお送りいただいた。大変おもしろいので、4回に分けて紹介したい。2回目は昭和39年の飛田本通商店街のパチンコ店風景をご覧いただく。 pic.twitter.com/7hTAYmAGCN

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 5月末、大阪の左脇翼氏から『大阪市の昭和』(樹林舎、2018年)に載っているパチンコ関係の写真をお送りいただいた。大変おもしろいので、4回に分けて紹介したい。まず初めは「モダンタイプ」というパチンコ台が映っているパチンコホールを紹介する。 pic.twitter.com/fGTkyEljNs

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より平和物産の関係者を立て続けに8人紹介したが、最後は全遊連の事務局長だった木村鎮を紹介する。彼は昭和28年から30年に至るまで、全遊連の事務局長であった。全遊連とは全国のパチンコ店でなる組合である。 pic.twitter.com/iALAy0IsXi

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

今日は「南山まつり」☀️☀️ 保護者の方のお店で たくさん遊びました。 輪投げや的当て、ヨーヨー釣り🏮 地域の方の巨大コリントゲーム😀 そして、みんなで太鼓に合わせて 「サンサン音頭」☀️ 親子で笑顔いっぱいになりました👍 pic.twitter.com/ZJZZmbOilW

南山幼稚園@nanzankg

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 前回と前々回に、昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より平和物産東京営業所長の安藤利男と、平和物産大阪営業所長の佐藤好三を紹介した。今回は仙台出張所長の坂本光市を紹介する。坂本もまた桐生出身で、平和の全国制覇を担っていた。 pic.twitter.com/q1kKyqUFe4

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 前回、昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より平和物産の東京進出の要であった安藤利男を紹介したが、今回は平和物産大阪営業所長の佐藤好三を紹介する。 pic.twitter.com/E37jQd1zQc

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産の東京営業所長の安藤利男が載っている。彼は群馬大学の前身である桐生工専に入り、平和物産に身を投じ、東京の営業所を預かり、東京都遊技機商業組合の遊技機部長となる。彼こそ東京進出の要であった。 pic.twitter.com/PSxI1CEOpo

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

ミリオンパーセント、本日も開店しました✨ 今日も23時まで、ご来店お待ちしております。 コリントゲームイベント開催中🌈 得点の雨を降らせれば一ヶ月無料券が当たるかも! ぜひご参加ください✨ #ミリパー pic.twitter.com/chVBg8bhku

ミリオンパーセント💯ボードゲームカフェ@million_percent

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昨日、私が連載しているタウンニュース横須賀版の連載508回目に、連載のきっかけと『コリントゲーム史』発刊について書いた。連載のきっかけは横須賀のカスヤの森現代美術館での私の個展であった。これを見たタウンニュース安池裕之編集長が面白がって……。 pic.twitter.com/jfp6L1B8w2

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 私が連載しているタウンニュース横須賀版の「連載508」に、連載が始まった時の話と、『コリントゲーム史』発刊後、それ以前に出した拙著3冊が収蔵されている全国200余カ所の図書館に『コリントゲーム史』を寄贈した旨を記した。これでパチンコ業界のねつ造が…。 pic.twitter.com/4GwFED9jv0

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

夏の講座のお知らせ その2 8/3 神奈川県民共済(みなとみらいの県民共済プラザビル)で親子講座「コリントゲームを作ろう!」を開催します。 詳細、お問い合わせはこちらまでお願いします。 kenminkyosai.or.jp/life/flare/sea… pic.twitter.com/YyvG2gug6z

雪下正明@ペーパークラフト作家@m_yukishita

メニューを開く

こんにちはミリオンパーセントです! 本日より三日間、雨のコリントゲームイベント開催です☺️ ぜひ参加してください。 また、リクエストの多かったカタン航海とドメモ入荷しました✨ 13時よりオープンです。 皆様のご来店をお待ちしてます!! #ミリパー pic.twitter.com/jKd83WrPzu

ミリオンパーセント💯ボードゲームカフェ@million_percent

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昨日、ジョナサン・グレイザー監督・脚本の『関心領域』を見た。『コリントゲーム史』で、映画『ある画家の数奇な運命』を紹介したが、『関心領域』ではアウシュヴィッツ収容所の壁越しの建物は映るが、内部は全く映らない。だが驚きのリアルな音が……。 pic.twitter.com/iHBOJxMg5f

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産中島会長の右腕とも呼ばれる、毒島邦雄が載っている。中島健吉著『風説五十年』には、中島が毒島をスカウトし常務にしたとある。また同書には、毒島がSANKYOを創業したともある。 pic.twitter.com/wUVp0M2STu

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

午前中のあがた祭り露店 どこも準備中だらけだったのでキッズいわきのコリントゲームと雰囲気だけ楽しんで帰ってきました😄 pic.twitter.com/58FlHQYgr0

ふーさん@minorin_

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産の前島六次郎が載っている。彼は戦時中、満州にいて、発電開発、タングステン工場の建設等の仕事をし、戦後、群馬県の農協に入ったという。その後、平和に入社、平和の工場長となった。 pic.twitter.com/kUyEDN2IPB

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産の山田嘉一郎が載っている。彼は平和物産の前身、平和商会の昭和24年設立に当たり、技術部担当重役として経営に参画した同社の重役である。コミックゲートの創案者は、この山田であるという。 pic.twitter.com/aGCfWU55s8

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 NHKの『虎に翼』に昭和27年のスマートボール場が登場するということだが、その従業員の服装について問い合わせがあった。衣装担当者は『コリントゲーム史』の写真で納得したようだが、新しい昭和30年の写真が見つかったので、それを送った。とても喜ばれた。 pic.twitter.com/Wl16WKqscu

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 alley workさんが当パチンコ誕生博物館の動画の後編「現存最古のパチンコ台」を昨日より配信してくださった。 youtu.be/r7yvtBgL79M?si…… 最後のテロップが、私の思いを十分に伝えてくれています。 pic.twitter.com/83rigv7SDY

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和物産第一営業課長の嘉村東三が載っている。平和の会長中島健吉著『風説五十年』(1997年1月)には、昭和24年7月「平和商会創立(桐生市巴町)」とある。『顔』によると、嘉村は29年の入社という。 pic.twitter.com/794VWhLXVp

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、昭和35年当時、西陣と平和が名古屋のメーカーを制し、西陣のジンミットと平和のコミックゲートが連発式禁止時代を凌いだとある。私の、平和の台にジンミットが付いたこれは、いつ頃製造されたのであろうか。 pic.twitter.com/aNel7VDcZv

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、昭和35年当時、西陣と平和が名古屋のメーカーを制し、西陣のジンミットと平和のコミックゲートが連発式禁止時代を凌いだとある。私の持つ平和の台にジンミットが付いたものがある。今回と次回でそれを紹介する。 pic.twitter.com/E190DsJozR

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編  昨日、NHKの『虎に翼』の衣装担当から昭和27年頃のスマートボール場の店員の服装について電話の問い合わせがあった。拙著『コリントゲーム史』に、昭和30年のスマートボール場の写真が載っていることを紹介した。はて、どんな服装の店員が登場するか? pic.twitter.com/1Ou3vfghyO

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、平和の中島健吉会長が載っている。写真は前回の推薦文(序文)と同じものである。本文では、平和物産が正村商会に代わったことをはっきり明記している。 pic.twitter.com/FUZxEBu0pN

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 前回、平和の中島健吉会長が昭和35年に日本遊技機工業協同組合理事長に就任したことを伝えたが、昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』には、中島と、全遊連、東遊商組顧問で台東区議会議員の武井達司の、同書の推薦文(序文)が載っている。 pic.twitter.com/4iVhxKAjYa

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

川崎のレトロなカラオケ屋さんにあったコリントゲーム筐体。#昭和レトロ pic.twitter.com/XW8G2VtUL0

ちぐら@CHIGURA5963

メニューを開く

おはようございます、金沢🌱 今日は晴れ☀️ イベント会場によっては、スタッフお手製のビー玉を弾くコリントゲームも開催中✨ ぜひ見かけたらチャレンジしてみてください😊 今日もよろしくお願いします💚 #企業公式相互フォロー #企業公式春のフォロー祭り #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う pic.twitter.com/vs9Q4VPRO4

フォレストホームサービス@FHS_jp

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 連発式禁止後、六風車六穴の、のちに正村ゲージと呼ばれるようになる台に、西陣がジンミットを、平和がコミックを付け、パチンコ人気が回復。昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より、同書に載っている西陣の広告を紹介する。左下の「信条」に注目。 pic.twitter.com/Dg9pQ0hkp9

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 連発式禁止後、六風車六穴の、のちに正村ゲージと呼ばれるようになる台に、西陣がジンミットを、平和がコミックを付け、パチンコ人気を回復していく。昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より、西陣の摩訶不思議な社員を紹介する。 pic.twitter.com/jbfA4N2sUW

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

6歳のポケモン好きの孫にネット見ながらコリントゲーム作りました。点数も付けてみたけど上手く遊べるかな? きっと直ぐに壊しちゃうかもね😁 #コリントゲーム #ポケモン #手作り #ピンボール #段ボール pic.twitter.com/G0DZC9vJYZ

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 連発式禁止後、六風車六穴の、のちに正村ゲージと呼ばれるようになる台に、西陣がジンミットを、平和がコミックを付け、パチンコ人気を回復していく。昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より、西陣のジンミットを広く普及させた人物を紹介する。 pic.twitter.com/qf2kM5SErJ

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 2024年5月20日の毎日新聞夕刊には、「レトロゲーセン 火災から再起へ」という見出しで、青森のファンらにより、CFでわずか5日で1000万円が集まったという記事が載っている。これは青森のゲームセンターの話で、店の名は「レトロゲーム秘密基地」という。 pic.twitter.com/yNOWhEB54H

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 大谷選手の通訳が起こした事件がドラマになるとかで話題になっていますが、背景にあるギャンブル依存症は誰がなってもおかしくありません。日本遊技関連事業協会(日遊協)広報誌5月号には、下記の警察庁・消費者庁の広告が載っています。 pic.twitter.com/pj4dYQqUjA

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

メニューを開く

コリントゲーム史』発刊記念番外編 連発式禁止後、六風車六穴の、のちに正村ゲージと呼ばれるようになる台に、西陣がジンミットを、平和がコミックを付け、パチンコ人気を回復していく。昭和35年発行の『顔 日本遊技業界人物列伝』より、ジンミットを開発した、西陣創業者の三人目を紹介する。 pic.twitter.com/sawb0v0Yry

パチンコ誕生博物館@pachinkotanjo

トレンド19:41更新

  1. 1

    サーバー攻撃

    • pixiv
  2. 2

    妄想疾患

  3. 3

    エンタメ

    JUNON

    • 小島和哉
    • 和田康士朗
    • 石川慎吾
    • マリーンズ
    • ジュノン
    • アンジャッシュ児嶋
    • 香取慎吾
  4. 4

    オンライン会見

    • 公約発表
    • 180度
    • 80人
    • zoom
    • 東京新聞
    • 神宮外苑再開発
    • 18人
    • 神宮外苑
  5. 5

    エンタメ

    特別出演

    • SideM
  6. 6

    北海道新幹線オプション券

    • 青春18きっぷ
    • PV稼ぎ
    • 消え失せろ
    • 18きっぷ
    • 青春18
  7. 7

    スポーツ

    バクチク現象-2023-

    • バクチク現象
    • バクチク現象2023
    • BUCK-TICK
    • 2023年12月
    • 日本武道館
    • DVD
  8. 8

    エンタメ

    多数欠

    • 連続2クール
    • 声優初挑戦
    • 追加キャスト
    • 川島如恵留
    • 日テレ
  9. 9

    エンタメ

    逃走中

    • 撮影現場
    • メイキング映像
    • 2024年
  10. 10

    ニュース

    災害関連死

    • 熊本地震
    • 能登半島地震
    • ニュース速報
    • 22人
    • NHKニュース
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ