自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

セラフィールドの使用済み核燃料プールは、運転に影響が出るほど藻が繁茂する。 抗酸化物質であるアスタキサンチンを持つヘマトコッカスや、シアノバクテリア類が優位だと。 その藻は高濃度に放射性物質を溜め込んでいる。 ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… pic.twitter.com/V06JneQNBe

冷凍都市@ayumochineko

メニューを開く

15/e おすすめサプリ2選 2️⃣ AFAブルーグリーンアルジー イージータブレット 25~30億年前に生まれた シアノバクテリアの一種 【フィコシアニン】 食用摂取できるものが少ない珍しい青色のタンパク質です🌊 【効能】肌の水分保持に役立ち乾燥を緩和します。 15e-organic.com/products/natur… #15e_organic pic.twitter.com/0H9kWIkY9S

15e_organic@15e_organic

メニューを開く

シアノバクテリア イシクラゲ pic.twitter.com/F7Mo7GfMg6

akuhu_roアクフロ@akuhu_ro

メニューを開く

なんかライブロックに赤コケ?みたいなん増えた気がする😇 シアノバクテリアってやつかなぁ? でも筆とかで取るとヒフキアイゴがすぐ食べにくる🤣 pic.twitter.com/UpeNCx2ekY

めろ@nnE1ody

メニューを開く

5月18日の菌探索より🦠 観察会以来一年半ぶりに再会したニセキンブチゴケ😃 個人的にシアノバクテリア共生の地衣類が好みなのですが、どうしても色的に暗くなりがちな中にあってこの派手さがかっちょいいです😊 #地衣類 #lichen pic.twitter.com/g9PN4o8fc1

役に立たないきのこ@博物ふぇすA-08両日@at384

メニューを開く

水路に無数の小さな泡 ペロッと剥がれるマット状のもの シアノバクテリアかな? pic.twitter.com/MFiSsiqeqh

Satoshi Ohkubo 🧫市民科学🔬参加者募集中🌟@sutegoma_a

メニューを開く

ピロール農法の検査。5つ送って、1つだけシアノバクテリアがいらっしゃった。不思議だが、比較実験できるのでよしとしよう。津幡町5月議会では、洪水と震災の復興費など決議された。… pic.twitter.com/oz6ovtrlZO

中島敏勝@toshikannsya

メニューを開く

Negative phototaxis (cyanobacteria) 温泉のシアノバクテリアの走光性 youtu.be/x0w84Wc5npk?si… @YouTubeより

原発はいますぐ廃止せよ@kokikokiya

メニューを開く

一概に「だから相同」、とは言えませんが、植物の葉緑体はシアノバクテリア由来ですので葉緑体とネンジュモの細胞はサイズがよく似ています。 pic.twitter.com/EKyBWgdyoZ

理科教師とらふずく@raptorial_owlet

メニューを開く

イシクラゲを水で戻して押しつぶしてから検鏡すると、シアノバクテリアの細胞を観察できます。ネンジュモの仲間は草団子みたいできれいですね。頑張ればヘテロシストも観察できます。 pic.twitter.com/TCdXBCysli

理科教師とらふずく@raptorial_owlet

メニューを開く

パッケージやってみた。 どうだろう可愛くない? シアノバクテリアを顕微鏡で覗いたイメージ。 #博物ふぇす にもって行きます。 手持ちの和紙折り紙と袋がジャストサイズで最高。そして相変わらずサークルカッターとは仲良くなれる気がしない。 pic.twitter.com/0rVjxIGDWG

柳蛙大明神@yanagigaeru_dou

メニューを開く

『酸素✨』 古代、🌏地球誕生時は 酸素はなくて シアノバクテリア(藍藻)が 海中のCo2を取り入れて 酸素を出したのが 始まりだそうです💚 私たちは酸素がなくては 生きてはいけません🍀 植物さん 「酸素と癒しをありがとう✨」 おかげさまで 私たちは生かされてます 🙏💗🌏(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) pic.twitter.com/Z9Z1e6gqdh

magnolia87(^^♪🌼✨🌼@magnolia87121

メニューを開く

少し前までシアノバクテリアの猛攻を受けていたサンゴ水槽。 照明を1時間程度に抑え換水を週一で行ったところ1ヶ月ほどで除去する事が出来ました。 #アクアリウム #サンゴ pic.twitter.com/5h7ph3wTpq

アクアリミテッド@aqualimited

メニューを開く

年に何度か見たくなる、地球と命の作り方。作らないけどw 絶滅と進化は紙一重。これがAppleのiPad破壊PVの真意。 初期の生命体シアノバクテリア。うちの水槽を悩ませるコケの仲間。適する所に適する生物が現れるらしいけど、穏便に改善できないものかな。 YouTube:全地球史アトラスより。 pic.twitter.com/lbYIbM4qgb

Jun Shirai 🌱Life is Dig@finder1984

メニューを開く

シアノバクテリアってなんだよ授業でやった覚えないテ pic.twitter.com/z0zYp2r6v5

ぷりん@Pur1n07

メニューを開く

シアノバクテリア】バイオテクノロジーの英語教科書を、Amazon Kindleから販売開始しました! youtu.be/xYX3o0svDZs?si… @YouTubeより

小山内崇(t.osanai)@osanai_meiji

メニューを開く

#cyanobacteria Biotechnology of Cyanobacteriaを販売開始! environbiotechnology.blogspot.com/2024/05/biotec…シアノバクテリアのバイオテクノロジーに関するもの。日本語で本を出版しているが、そちらを英訳し、加筆・・」 pic.twitter.com/v5tNUuSJ2O

小山内崇(t.osanai)@osanai_meiji

メニューを開く

#自宅アクアリウム 唯一現存してる 稚魚から10年近く飼育しているシマスズメダイ 当時20mmが今は170mm位? こんなに長生きするとは思わなかった 昼寝してる間に灌水後の水槽内も落ち着いて来たけど 赤い落ちない苔シアノバクテリアが酷い… 何でもは地球で初めて光合成をした生き物らしいが… pic.twitter.com/Hy5NabHBBR

マック&シュンカナ@🐈‍⬛🌈🌉7/7CherrySpice七夕Live in下北沢🐾064@55RokuChan

メニューを開く

返信先:@M_Banba_珪藻の細胞内共生窒素固定といえばRicheliaというシアノバクテリアがいるんですが、非シアノというところがおもしろいですね。 陸上植物に共生する根粒菌と単細胞藻類に共生するこのバクテリアの共通点などが見つかるとおもしろそうです。 pic.twitter.com/lpQvxsc0W7

Satoshi Ohkubo 🧫市民科学🔬参加者募集中🌟@sutegoma_a

メニューを開く

たまーにそんな気持ちから地学的なモチーフで絵を描くことがあります。これはストロマトライト。あくまでモチーフなので実際のストロマトライトは青くないですが、シアノバクテリアが生きた時間に想いを馳せることができます。大好き。柱状節理も大好き。縞状鉄鋼層も大好き。 pic.twitter.com/GyjFX9WRrh

iroha. 🌊 デザフェス59西1階A-270@iroironaruha

メニューを開く

ちなみにこの子のことね(Braarudosphaera bigelowii) 細胞内にCa. Atelocyanobacterium thalassaなんてシアノバクテリアを共生させていて窒素固定するんだね ニトロプラストとか呼ばれてる(あまり詳しくはないけど) pic.twitter.com/ZERVwhXC3E

三日月あかり🌘生き物好き🌒@mikage__akari

正十二面体の円石藻とかいるんだねぇ……

三日月あかり🌘生き物好き🌒@mikage__akari

メニューを開く

【声変版】全生命の始祖・LUCA ≈紀元前2,439,998,000年 海中に最初の光合成生物シアノバクテリア(原核生物・単細胞生物)が誕生し、酸素が生成され始める。それまで水蒸気の紫外線分解でしか作られなかった酸素が大量に作られる。海中の地球が形成された際の隕石に含まれ... youtu.be/SN61R0Ro3gI

石田晋一@Shitian_Jinyi

メニューを開く

#JPR_onlinefirst タイの低地山岳熱帯雨林に分布する大型地衣類における水分生理と光合成に関する性質の実験室内および野外での測定: 地衣類が緑藻、シアノバクテリアどちらと共生しているかで成長戦略が違い、それは雨季と乾季での水利用戦略の違いが鍵になっていました。 link.springer.com/article/10.100… pic.twitter.com/c5ZOR1ObAk

日本植物学会@BSJ_pr

メニューを開く

一部を拡大すると元の全体像になる「フラクタル」は、川の河口やロマネスコなど、自然界でも時々見つかるね。ただ、分子の世界はフラクタルは稀で、人工的な合成でわずかな例があったのみ。今回、自然界の分子では初発見、シアノバクテリアが合成するタンパク質がフラクタルを作ることが分かったよ! pic.twitter.com/kHf69ZLMFv

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber✨おしごと募集中@Science_Release

メニューを開く

知ってました!?ガリガリ君ソーダ味の青って、色素が共有結合したタンパク質なんですよ。だからSDS-PAGEしたらタンパク質のバンドから蛍光検出できるんです!そしてスピルリナというシアノバクテリア由来で、スピルリナ錠剤を擦り潰した上清からも同じ蛍光タンパク質のバンドが検出できるんです☆ pic.twitter.com/0mBDVbWHho

サクセスリバーコーテシーinエイトプリンス@rei_nari

メニューを開く

23億年前、シアノバクテリアが大繁殖することで、大量に光合成をしたため二酸化炭素が減り、地球の温室効果が低下して、気温が下がり、地球が全球凍結=スノーボールアースになったといわれる。 (このような原核生物が、10億年ほど前に真核生物の一種に細胞内共生、葉緑体を形成し植物へ)2/3⬇️ pic.twitter.com/FQE3K4KtNA

syounan.tansuke@STansuke

メニューを開く

返信先:@ryu1300ryu酸素を生み出したしシアノバクテリアさん「お、そうだな」 pic.twitter.com/Z8bjILXFYI

すずか@karin_other

メニューを開く

#おまえバカだなポイント 大学研究室時代に扱っていたバクテリア🦠への愛を拗らせて、消しゴムはんこ作品を彫ったし、それが学会誌の裏表紙に採用された。(多分理系学会誌に消しゴムはんこ作品掲載は日本初) シアノバクテリアはいいぞ🦠 #消しゴムはんこ pic.twitter.com/zDvP1w0XA3

トレンド11:29更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    モンスターハンターワイルズ

    • 最新映像
    • ワイルズ
    • モンハン ワイルズ
    • モンスターハンター ワイルズ
    • モンスターハンター
    • モンハン
  2. 2

    真・三國無双 ORIGINS

    • 真・三國無双
    • コーエーテクモ
    • 名もなき英雄
    • 三國無双
    • ご期待ください
    • PS
  3. 3

    モンハンワイルズ

    • クック先生
    • アイルー
    • チャタカブラ
    • モンハン ワイルズ
    • ASTROBOT
    • アイスボーン
    • モンハン
    • 新作発表
    • しゃべってる
    • ワールド
    • 大剣
  4. 4

    エンタメ

    全員オフ

    • 隠しカメラ
    • ゲリラインライ
    • バーベキュー
    • しょっぴー
    • しょぴぐらむ
    • 9時40分
    • カメラ
    • SnowMan
    • 9人で
    • しょっぴ
    • 仲良しすぎ
    • Snow Manさん
    • インスタライブ
    • さっくん
    • 楽しんで欲しい
    • 完全オフ
    • インライン
  5. 5

    モンハン4

    • 我らの団
    • アイルー
    • MH4
    • モンハン
    • 禁足地
    • そういう事
    • PV
  6. 6

    ニュース

    三波春夫

    • お客様は神様です
    • お客様は神様
    • 三波美夕紀
    • 信仰の自由
    • カスハラ
    • 勘違いした
  7. 7

    加工屋の娘

    • ワイルズ
    • MH4
  8. 8

    セクレト

    • モンハン
    • 筆頭ハンター
  9. 9

    武器切り替え

    • 集中モード
    • 新武器種
    • スリンガー
    • 新武器
    • 武器鞄
  10. 10

    ドシャグマ

    • 牙獣種
    • チャタカブラ
    • ゴシャハギ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ