自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

確か、チャップリン映画の"街の灯"(1931)という作品だったか あるワンシーンを何度も撮り直した(一年以上)という エピソードがあるんだけど この #Wの悲劇(1984)のラストシーンのお辞儀をするシーンも 監督のOKが出なくて何度も撮り直しさせられ… pic.twitter.com/bq3dchWWC6

メニューを開く

「Splendid Commander」、別名「レタスBGM」(クエイドとゴルドリーのテーマ)🥬 興味のある人のために言うと、「Let us (レタス) fight to free the world!」という音声サンプルはどこから入手したのでしょうか? チャーリー・チャップリン主演の映画「独裁者」からの抜粋です。 #ラングリッサー pic.twitter.com/7wO3grYq8n

Spec (スペック)@MaridoAstolfo

メニューを開く

剣淵映画倶楽部による定期上映会へ。 会場は剣淵町役場に併設の、剣淵町民センター。 上映作品はチャップリンの『街の灯』でした。 #剣淵町 pic.twitter.com/zZoppMojE4

ohariko9@oharikomio

メニューを開く

#映画・ドラマの食べるシーン チャップリンのキッド(The Kid)1921年 100年以上前アメリカ映画での貧困家庭の朝食風景ではありますが、現実はどうだったのかは知りません。 これはパンケーキでしょうか?糖蜜をたっぷりかけて、なんだがとても美味しそうに感じます😋。量も相当なボリューム。 pic.twitter.com/KI8RSetyCP

もぐらトンネル(Uramachi no Tati)@uramachinotati

メニューを開く

アメリカ雑誌 TIME 1925年7月6日号 映画俳優が初めて主要雑誌の表紙を飾った記念すべき号です。表紙の画像はチャールズ・チャップリンの『黄金狂時代』 おそらく日本にはこの1冊しか存在しないでしょう。 #不滅の20世紀洋画音楽集 #映画ポスター展 #久喜市 #鷲宮コミュニティーセンサー pic.twitter.com/1cO0TYIogM

immortal office club@OfficeImmortal

生きる〜アルコール依存症と戦って〜』今現在13年間断酒中、飲んでいた期間は40年、まだだ。 alphapolis.co.jp/novel/83045116… #生きる #アルコール依存症と戦って #いしかわもずく #ノンフィクション #小説 #断酒 #依存症 #アルコール依存症

immortal office club@OfficeImmortal

メニューを開く

チャップリンの拳闘』。相棒としての犬と拳闘場面があれば、映画が成立するということか。 pic.twitter.com/Slu7DdEL60

メニューを開く

本日開幕 アメリカ合衆国 ハリウッド 映画文化発祥の チャップリン・キートン・ロイドの 記念プレートのある通り ダニー・トレホのレストランが目の前 死の博物館そば パウダールーム 赤松和光展に 井口昭彦先生が参戦! 6/14(金)~16㈰ pic.twitter.com/TiOPqyAM15

【公式】井口昭彦原画展2024 Akihiko Iguchi Exhibition@IguchiMarmit

メニューを開く

今夜(正確には昨日)は、品川区に住む姉夫婦が鹿児島に旅行してたようで、お土産に「さつまあげ」を…。美味しい 🍶 鹿児島には48年前、亡き父と2人で郷里 (沖永良部島) 訪問時に立ち寄り、映画館で初めて映画を観た思い出 (チャップリンのキッドとアラン・ドロンの怪傑ゾロの2本立て) が蘇ります 🎬 pic.twitter.com/kqXIlbRzNF

関けんいち@kenichiseki1

メニューを開く

最近見て良かった映画10選 (ランキングではありません) ・PERFECT DAYS ・ラッシュアワー ・男はつらいよ 柴又慕情 ・キッド(チャップリン作品) ・ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル ・首 ・名探偵コナン 100万ドルの五稜星 ・彼女が好きなものは #キャベツの趣味は映画鑑賞 pic.twitter.com/k6rGYHLabP

キャベツ@Galick_gun26

メニューを開く

【ジャック・リヴェット映画祭2024】 明日から横浜 シネマ・ジャック&ベティで上映が始まります🧸 6/15(土)〜6/21(金) 連日 16:00〜 初日は『地に落ちた愛 完全版』 ジェラルディン・チャップリンとジェーン・バーキン共演🎶リヴェットの遊び心と実験精神満載の愛憎劇! jackandbetty.net/cinema/detail/… pic.twitter.com/nvhRNGiObl

【ジャック・リヴェット傑作選2024】公式@jacquesrivette_

メニューを開く

youtu.be/A9H3EdB85Ps?si… 映画のストーリとしては街の灯が秀逸だと思いますがライムライトの音楽も素敵です 監督、曲作り、脚本、主演まで全て1人でこなしたチャップリン、天才だと思います

メニューを開く

返信先:@alliumistどうも そんなあなたにおすすめの映画botです ジャンヌ・モロー出演の「バナナの皮」 もしくは バナナの皮で滑ってコケる映画の原点、チャップリンの「アルコール先生海水浴の巻」がオススメです pic.twitter.com/kRC8KY70H7

老犬-ROUKEN-@ROUKEN20

メニューを開く

「みんなでチャーリーチャップリン フォーエバー」 『フォーエバー・チャップリン ~チャールズ・チャップリン映画祭~』予告編 youtu.be/AWJgEC0VL94?si… @YouTubeより

7% 悟空 モーツァルト写真@YukoOsone1

メニューを開く

1940年 アメリカ映画ベスト5 1位「チャップリンの独裁者」 2位「怒りの葡萄」ジョン・フォード 3位「レベッカ」アルフレッド・ヒッチコック 4位「ファンタジア」ベン・シャープスティーン 5位「哀愁」マーヴィン・ルロイ #独断映画マニア pic.twitter.com/2MdaCyqdPo

おに@onioi55

メニューを開く

今から71年前に日本で公開されたチャップリンの『#ライムライト』。 映画好きの私の父が公開当時のポスターを持っていたのを譲り受けました。本作品には、バスター・キートンが出ているのが素晴らしいと思います。音楽も名曲中の名曲です。 pic.twitter.com/1aMjbixlqj

Bird Life@BirdLife2015

メニューを開く

#はたらく細胞だと思うもの 昔、期間工で三菱自工のライン生産してる、と知ってる歳上の人に言うと 「何それチャップリン映画に出てくるような仕事?」 ど訊かれて 「そうそう」と言いましたが 「二十四間動いてる現場で いつどうやって人は交代するん?」 と訊かれて、 あ、わかってないわ、と。 pic.twitter.com/XaQK3cllq3

倉敷はやおき堂@Ns6GpvSGVQZ9sIB

メニューを開く

おもちくんのパパのいいね欄に私のポストが……! 開示請求対象者ってことかな? 人の投稿開示する前にさ、おまえの息子の頭の中を開示しろよ あと何IDをmovie_star(笑)とかカッコつけてんねん 映画スターで喜劇王はお前の息子だよ チャップリン超えたな pic.twitter.com/IlRzXvMYj9

杵@おもちくんポスト代理投稿!@j65AYbgi3D76611

メニューを開く

何故か無声映画チャップリンみたいな「#大泉洋」様のスープカレー擬きのお皿を置くので一旦戻しながらも音を出さずにスープカレー擬きのお皿を置いたから嬉しかったですし~、大爆笑しましたよ~。😹✌️ #バナナサンド #ディアファミリー pic.twitter.com/a5MiYSfMMx

貂蝉(ちょうせん)「ディアファミリー」6/14㊗️映画館公開ブラボー!!@m5Epkc9v0KhzIsv

メニューを開く

YouTubeに映画解説をアップしました。 予告の通り「独裁者」です。 喜劇王チャップリンが監督・製作・脚本・主演を務めました。 1940年の第2次世界大戦下でこの痛烈な風刺作品を公開したのは驚きです。 当時の世界情勢、映画界のこと、チャップリンについて解説しています。 youtu.be/0EH2gAqFC_E?si… pic.twitter.com/Bkpc8v8u10

チェン・スウリー@CHEN_ShuLi

メニューを開く

ベタな作風ですが中国映画としては抑制が効いてる方でしょうか。父娘の物語も心地よかったです。 ジャッキーにとっての映画の理想形ってやっぱりチャップリンなんだなと再確認しました。 でもこの悲哀は香港スタントマン特有のもの。スタントレジェンドのジャッキーだから語る事のできる物語でした。 pic.twitter.com/KtjdiA5P6c

映画 ただかつ@eiga_tadakatsu

メニューを開く

[予告] 今日YouTubeで解説する映画チャップリンの「独裁者」です。 チャップリンの痛烈な風刺とその勇気! 今に通じる彼のセンスや、多才ぶりにも驚かれされます。 時代背景やトーキー映画への変遷にも触れました。 アップロードがうまくいけば、 今夜20時頃までには公開できる予定です。 pic.twitter.com/Rwj8eQsrca

チェン・スウリー@CHEN_ShuLi

メニューを開く

返信先:@monroe_2222チャーリー・チャップリンのシリアスなドラマ「巴里の女性」が1923年作でやはり100年前の映画でした。これも凄い映画でしたが、その頃そろそろ映画表現も形が出来てきて、作り手もいろいろな挑戦をして芸術として成り立ち始めたのでしょうか。 pic.twitter.com/iT7JmvK5el

スライ adv160@slyrebelcat

メニューを開く

チャップリンのキッドに出てくるこの女優さんが可愛い。小3で観て可愛いなと思ってから40年経ったけど今も可愛いと思う。 この映画でVAMPが誘惑だと知った。小3の俺にはまだ誘惑の意味などわかってなかったと思うけど。 pic.twitter.com/6qMIUXZnug

gawagawahey@gawagawahey

メニューを開く

#このコンビが最高なバディムービー ライムライト 1952 チャップリン原点のロンドンの大衆演劇を舞台にした映画 バレリーナのテリーとカルヴェロの叶わぬ恋心 盟友バスターキートンとの初共演 ラスト15分のキートンとの共演は二人の笑いの集大成 pic.twitter.com/U5Hmdw4zrA

リバティ☆ジャパン@libertyjapan758

メニューを開く

マッツミケルセンはひとりででも映画が出来る、チャップリンに継ぐ唯一の人間✨ pic.twitter.com/KE6S273rk8

メニューを開く

独裁者(1940) 芸術が芸術の枠を超えて歴史に残った名作。違う映画からの引用だが「人生に必要なのは勇気と想像力、そして少しのお金」をチャップリンがまさに体現した映画。全編通して面白く、コメディのレベルの高さは相変わらず。そして最後の演説は今の時代を生きる私たちにも深く深く刺さる。 pic.twitter.com/v2IJyaSiT2

メニューを開く

「山小屋生活」 @ 神戸映画資料館 小林豊規監督は中2の時にリバイバル上映の黒澤明監督の『生きる』を観て衝撃を受け8mmフィルムでの映画製作を始めたそうですが、その年の内にこのクオリティーに達してたの驚く。 チャップリンの『黄金狂時代』を彷彿とさせつつ、5分の尺と無声を物ともしない大器! pic.twitter.com/d4U7PIwRm9

ドルフィーニ・エレクトリコ(清水靖幸)@ElectolPhin_4D

メニューを開く

返信先:@TsujiHitonariチャップリン〟のサイレント映画🎥を観ているかのごとく、 爆笑しました…🤣😂🤣 小次郎❓❗🤣 で、最後には、 実名を思い出されるという…🤭 甘辛鉄板焼き肉飯は、 また後日、ゆっくりとお召し上がりくださいませ〜😉 今日のランチは何になさいますか〜?!😋🥂 素敵な日でありますように… 🌱🌈🤟 pic.twitter.com/yGIRROcRY0

み〜やmi-yaかわせみ@Api1K6413na1KsX

メニューを開く

住民総出の大立ち回りは歌舞伎的でもあるしフェリーニのお祭り騒ぎ的な狂瀾怒濤の「8 1 /2」や、ラストのタツヤと半助の笑顔は「甘い生活」のマストロヤンニやトリュフォーの「大人は分かってくれない」のほろにが。窓越しのタツヤがチャップリンの無声映画「街の灯」みたいになってるのもぐっときた。 pic.twitter.com/NTIAQWFea9

こねる@tanedaze

メニューを開く

#チャップリン の『独裁者』がリバイバルされた時、「古くさい!」って評価があったけど・・・チャップリン映画は新作として初封切時点でも「古くさい」映画だったと思う❗そこに普遍的感動がある気がする🌹あたしは「古くさい」映画が大好きです💕 pic.twitter.com/Gmo03Mt54m

ジャクジャク:関連《延長線 / 延長戦》@jakjakh24

「チャップリンの『黄金狂時代』(1925年)の驚くべき点は、最後に観てからどれだけ時間が経っても、観るたびに懐かしく懐かしく、そして尽きることのない新鮮さを感じることです。もう一度観たい気持ちになります。」 ---サタジット・レイ [Google翻訳にて]

メニューを開く

Limelight ..映画公開時63歳!..左利き🎻! ..この若さはスゴ過ぎます! Chaplin and Keaton Violin and Piano Duet youtu.be/z4DiRd9_0_c?si… @YouTubeより pic.twitter.com/A3bOSzuBYi

メニューを開く

#ライド・オン まさに集大成! 鍛えてきたボディは年齢を感じさせず ジャッキーの実人生が反映されてて涙無しには観られませんでした。  ジャッキーと馬と娘… 話はアクションではなく、バディの馬、疎遠の娘との親子の愛と絆、再生と成長のヒューマンストーリー。 笑いあり往年のチャップリン映画 pic.twitter.com/fkdwMxA59h

メニューを開く

前回のネイキッドでも触れた「ラストシーン」は去っていくショット…コレはチャップリン映画のラストシーンの手法。元祖素浪人シリーズの監督小野登さんが語ってくれた映像を後々目にして、俺様の演出は正しかったんだと涙したのだ☆原点はチャップリンだもの☆ pic.twitter.com/TEfALtaxbf

大地丙太郎@le@akitaroh_le

メニューを開く

今読んでいる本、昔の映画の話でほとんど私は観ていないんだけど、御三方がワイワイ話しているのがなんかよくて。特にp.148 あたりのポーレット・ゴダード(チャップリンの元嫁?)に関する話が面白い。 pic.twitter.com/sf8JslQL37

ショウ@SHOW_SUN2012

メニューを開く

ジャッキーチェンの最新作『ライドオン』鑑賞した。映画に情報を賭けた年老いたスタントマンの物語。チャップリンの晩年、主演した『ライムライト』に共通する部分を感じた。まだ名前のあるうちに自分の花道を作って歩くような感じかな。 pic.twitter.com/MlNKGAafRs

加藤純平@cinemaproduce

メニューを開く

まず映像が古き良き時代の映し方、チャップリン映画を彷彿とさせるユーモア溢れるコメディ。主役級の出演者。ウィリアムデフォー怖いけど役にピッタリ👍沢山の賞を貰っている作品。是非ご覧下さい😊 #グランドブダペストホテル pic.twitter.com/72l2TE5mv3

うぱきち🐦@popochan33

メニューを開く

返信先:@poco3118音声のない動画、チャーリー・チャップリン映画のような😹 pic.twitter.com/wHDDUEHQWM

Simofanatix@simofanatix

メニューを開く

#独裁者 #モダンタイムス #黄金狂時代 今、Eテレでチャップリン映画について 時代背景の解説、代表的な作品とともに 紹介してました♪ 映画館で観たくなった😂 MJとウォルトDもファン、影響をうけたようですね✨✨ どちらも故人になりました🥲 pic.twitter.com/A6bUFTH1gx

この暗い時期にも🎞️@Ggykk1PiA8tcDIq

メニューを開く

返信先:@sohbunshu機械の歯車化した人間風刺したチャップリン映画モダンタイムスから100年近くたって、とうとうその人間もお払い箱になってしまった・・・ pic.twitter.com/5LgjxHG4cE

メニューを開く

自主稽古。柔軟体操、ストレッチ、体幹トレーニング、筋トレ、パントマイム8つのフォルム、殺陣37型。パントマイムと殺陣マイムの作品づくり。ボクにとって最初のパントマイムはチャップリンで、子供ながらに映画に感動。今は清水きよし先生の作品に感動。『パントマイム=芝居』そんな思いで制作中。 pic.twitter.com/v2KXKLGpPn

おおせ昭二(MOJO WORK)@arase_shoji1010

トレンド10:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    デッドプール&ウルヴァリン

    • デッドプール
    • 世界最速
    • 公開決定
    • ウルヴァリン
  2. 2

    エンタメ

    池松壮亮

    • ベビわる
    • ベイビーわるきゅーれ
    • 髙石あかり
    • 前田敦子
    • 史上最強の
  3. 3

    長女の健診

    • 医師を辞めてしまえ
    • 後任が決まらない状態
    • 言い過ぎた
    • 健診結果
    • 反省している
    • 陰謀論者
    • HPVワクチン
    • 読売新聞
    • 新型コロナワクチン
    • HPV
    • 追い出す
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  4. 4

    ニュース

    三郷JCT

    • 外環
    • 中央分離帯
    • 通行止め
  5. 5

    エンタメ

    子持ち昆布

    • 舘様クッキング
    • 舘様
    • 舘さま
    • ピクニック
    • ゆり組
  6. 6

    優秀な人材

  7. 7

    エンタメ

    ジョン万次郎

    • クールポコ
    • ビビる大木
    • ジョン万次郎さん
    • 万次郎
    • パンサー向井
    • 向井さん
    • TBSラジオ
  8. 8

    ITビジネス

    グランメゾン

    • オク・テギョン
    • テギョン
    • 2PM
    • 木村拓哉
  9. 9

    ほんだし®

  10. 10

    ニュース

    大阪北部地震

    • 大阪府北部
    • ブロック塀
    • 震度6弱
    • 大阪北部
    • 午前7時
    • 大阪府北部地震
    • 身の安全
    • 女子児童
    • 大阪市北区
    • 発生から
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ