自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

初日 大地の歌 本人大満足の大はしゃぎノット監督 もう5回目 坂本龍一Ryuichi Sakamoto | Opus ロシア物めちゃヤバだったヴァルチュハ 昨日のシンデレラガール、めちゃ良かった✨ #5月を写真4枚で振り返る pic.twitter.com/NA1MsWRMZA

マティビ@matv_

メニューを開く

#5月を写真4枚で振り返る ・カーチュン&日本フィル、待望のマーラー9番 ・ノット監督&東響のマーラー:大地の歌 ・ルイージ&N響、圧巻のローマ三部作! ・井上道義ラストステージ(日フィル・都響) pic.twitter.com/YSIzttfyQH

トーリー@Perc7824

メニューを開く

ミューザからそんな近くない安ホテルだけど、ミューザとパイプオルガンと東響とノット監督がサイネージに😍 pic.twitter.com/6BbW3h7Jt6

マティビ@matv_

メニューを開く

今日は久しぶりの歌舞伎町タワー。ノット監督のカレー屋に行こうかな。ムットか😁 pic.twitter.com/0P5M6TcWwu

マティビ@matv_

メニューを開く

酔った勢いで昨日の記録 ノット監督×東響 @ ミューザ川崎 ①イタリアのハロルド 予習不足でした😅 ②ヒストリア 同世代の酒井健治さん作。出だしからカッコよ。ドビュッシーの海のフレーズや微分音など異次元の音がして生で聴くと面白すぎ👍 ③寄港地 出だしの弱音から鳥肌。ノットるねぇ👍 pic.twitter.com/Pcf22FyYnY

すなっち@sunaiphone

メニューを開く

返信先:@mimolette_amor我らがノット監督ですから(意味不明) みもれっとさんも是非東響以外のオケにお出かけの際にお持ちください。 pic.twitter.com/TgFpZ6J5xN

こやす@syasuda3

メニューを開く

ノット/東響、2日目 懲りずに今日も2列目で…この距離だとアクセル踏んだなって瞬間がはっきり伝わってきて鳥肌。《イタリアのハロルド》のようなぶっ飛んでる曲をノット監督が振ると相性が良いしやっぱり凄いわ… pic.twitter.com/zBVlwGEqll

メニューを開く

寄港地がラストってのも斬新でしたが、さすがノット監督。フィナーレに相応しかった。 オーボエソロ良かったです。 次のノット監督は、待望のブル7。楽しみだ。 pic.twitter.com/uVxD0nAlOf

メニューを開く

東響@オペラシティ 「イタリアのハロルド」はノット監督は早めのテンポを採用。だが狂ったような快速ではなく、長調が基本のこの曲をうまくまとめていた。ソリストの青木さんは笑みもなく登場し、かなり緊張していたよう。だが終演後笑顔が爆発。楽員ソリストに対する楽員からの拍手が温かい。 pic.twitter.com/DhyhJ7xfds

texas78712@texas78712

メニューを開く

東響ノット オペラシティだん‼️サイコーに楽しかった。ステージと客席とホールがひとつになる、東響のいつものヤツだった✨ 前半フィーバーしすぎてどうなるかと思ったら次第にフレンチ味に✨ ノット監督の得意方面に持っていかれた感じでヤられた☺️ 終演後、感想言いたくて音楽仲間で集まったら→ pic.twitter.com/n8Fhal6Yz0

マティビ@matv_

メニューを開く

今日はノット監督のヴィオラプロ (@ 東京オペラシティ コンサートホール タケミツメモリアル in 新宿区, 東京都) swarmapp.com/masaodisan/che… pic.twitter.com/8xMtcdFw3k

まさおぢさん@masaodisan

メニューを開く

僕は単純ですぐ影響される。LFJ 広瀬悦子で歓喜の歌を聴いて。あれから頭の中は第9😅 ベートーヴェンだなんてバカにして5年前までは完全スルー。ノット監督、上岡敏之を聴いてゴメンねってなって。第9チャンネルがあるんだったら、ずっと聴いてると思う🤗 ミニマルの原点かな?youtu.be/Xhv3heQZvyE?si…

マティビ@matv_

メニューを開く

ノット監督が語るプログラミング】 なぜ通常プログラムのメインとされる曲(ベルリオーズ)を最初におくのか ―—。 それはもっとも“現代的な曲”を最初に演奏することにしているから。(音楽監督 ジョナサン・ノット) 全文はこちら🔗tokyosymphony.jp/pc/news/news_7… pic.twitter.com/VzZn1ooL9H

東京交響楽団 TokyoSymphony@Tokyo_Symphony

メニューを開く

2024/5/12@サントリーホール 東響xノット マーラー 大地の歌 どの楽章も完成度が高く明晰な音楽。ノット監督、お見事でした👏。改めて、大地の歌、そしてマーラーはいいなあと思いました。席のせいか、メゾソプラノソロが、オケに埋もれて聴こえがちなのが、 pic.twitter.com/v4gzMNXtFb

Traumverfolger@Verwirklichung

メニューを開く

東響定期 終演後、ノット監督からサインをいただく。 「元気?」 「契約更新しないという知らせに悲しいよ」 「10年もやったから。東京にも他のオケと来るから」 「いや、東響とじゃないと」 「僕だけの判断じゃないんだ」 「髪型変えたんだ」とおどける監督と2S。こうやってあと何回話せるだろうか。 pic.twitter.com/VaPhx5J0EV

texas78712@texas78712

メニューを開く

東響定期 マーラー:大地の歌 ノット監督のカーテンコール。東京交響楽団音楽監督としてこの姿が見られるのはあと30回前後か。こうなると1回1回が大事になる。 pic.twitter.com/KOR659lzeX

texas78712@texas78712

メニューを開く

東響定期 マーラー:大地の歌 東響も素晴らしい演奏。ソロの多いフルート、オーボエ、クラリネットは、相澤、最上、吉野の各氏がいい音を響かせた。コールアングレも。また前関氏のコントラファゴットは特筆すべき。第6曲冒頭のC音は地鳴りのような響き。マーラー、ノット監督の意図通りかと思う。 pic.twitter.com/zrX1H8gvCH

texas78712@texas78712

メニューを開く

東響定期 マーラー:大地の歌 歌手が共に素晴らしい。ブルンスの声は輝かしく、第3曲「若さ」にはぴったりで、第1曲でいい意味で金属的。ラングは重々しくなく低音が出せるソプラノという感じ。最終曲「別れ」の Ewig(永遠に)がノット監督の惜別のことばでもあるように感じたのは自分だけだろうか。 pic.twitter.com/7wuzP4uRh5

texas78712@texas78712

メニューを開く

④ノット東響 私はTake a risk!なノット東響が好き! そう叫びたい。東響とノット監督が大好きだからこそ。 pic.twitter.com/qb3Rt8Sj4f

森繁久子@1225yon_ruvi

メニューを開く

ノット/東響。マーラー『大地の歌』2日連続ブラヴィー!名残惜しいけど、ノット監督のマーラーは全てコンプ。初回の就任時の9番は怖い人だなーと思ったのも遠い昔のよう。今日もグイグイ進む推進力と終盤の美しく儚い音楽にぐっときた。来年の最後は2回目の千人とかのメモリアル演奏会の予感も。 pic.twitter.com/poDY31Ylqy

abooch アブーティ@amatoama

メニューを開く

Gustav Mahler / Das Lied von der Erde @ サントリー ノット監督×東響によるマーラー「大地の歌」。本日はノットさんの指揮棒を見ながらP席で。七変化する各楽器の美しい音色、弱音の緊張感、そしてノットフレージング。東響の特徴が全て現れた完璧な演奏でした🥺👍(位置的に歌は聞こえなかった😅) pic.twitter.com/I42aRyKMh3

すなっち@sunaiphone

メニューを開く

今日のノット監督。 来週のベルリオーズも期待です。 pic.twitter.com/Kjt6U14HS3

メニューを開く

ノット監督&東響の定期@サントリーホールおわり。昨日の日フィルと比べてオケの精度はともかく、指揮者の表現能力の差は歴然と云う感じがしましたわ。一筋縄でいかないマーラーを単純化せずに微に入り細を穿つアプローチで彫り込んだノット監督さすがですわ。ブラボ。 pic.twitter.com/lfTBiGB7Vu

あきぼー@akiboo2000

メニューを開く

今日はノット監督の東響定期(休憩中 (@ サントリーホール 大ホール in 港区, 東京都) swarmapp.com/masaodisan/che… pic.twitter.com/E7nQkPnk4n

まさおぢさん@masaodisan

メニューを開く

今日はコレ‼️ 昨日は首都圏マチネコンサートバトルロイヤルで、完売では無かった様だが素晴らしい演奏だった様だ。 東響定期では珍しい日曜マチネ、ノット監督の大地の歌を時間的に余裕を持った楽な時間帯で聴けるのは嬉しい。 ただ、くぅは今月の野川ドックランに行けず怒ってるだろうなぁ。 pic.twitter.com/qPKOhp87yf

野川親爺@mock2005

メニューを開く

本日のお出かけ🎶 ノット監督×東響@サントリーホール 昨日のMUZAでの演奏は素晴らしいものだったようなので、とても楽しみです💕 pic.twitter.com/tG9W1AoJwM

naonao@nao_i_ko

メニューを開く

サントリーホールに着いた。今日はノット監督&東響の定期。プログラムは、武満徹の『鳥は星形の庭に降りる』、高橋絵里のソロでベルクの演奏会用アリア『ワイン』、ランク、ブルンスのソロでマーラーの大地の歌。 pic.twitter.com/P7ZtLuchui

あきぼー@akiboo2000

メニューを開く

当初の予定では明日はマルタ姐さんの広島遠征だったのですが、来週のグリゴリアンさんとシュトックハウゼンが命の私はこっちに参戦 て事はノット監督の東響さんもブッチ! 二転三転の今週と来週になりました。 尊敬する三浦さんがどうも広島遠征なさるようなので、初志貫徹で広島にすべきやったかな(笑 pic.twitter.com/cuYrfV3FqC

ひろち@gustavcat3

メニューを開く

武満に震え、ベルクに陶酔し、マーラーに咽び、嗚咽す。 プログラムの妙、ノット監督の冴えここに尽きる。 ベルクを歌った高橋さんの明晰な歌唱、マーラーのふたり、ともに完璧。 とんでもない名演だった‼️ 酒ももちろん美味かった🍺 pic.twitter.com/J0zpDSQkjS

さまよえるクラヲタ人@wanderingclaota

メニューを開く

東響96川崎定期終演。「大地の歌」は第1楽章のテノールから惹きつけられたが、やはりアルトがewigを繰り返しながらオケの音が絶えていく第6楽章は白眉だった。マーラーの死を意識した中での束の間の安息よ。ノット監督と東響はたっぷりとした情感を湛えて聴かせる👏初の実演がこのコンビで良かった。 pic.twitter.com/4r0BsB10JO

capricciosam@capricciosam

メニューを開く

ノット監督の大地の歌にどんどん引き込まれて行きました、素晴らしかった(^^)濱﨑さんのPic最高でした♪竹山さんとのPicデュオ楽しかった😎相澤さんのソロもさすが素晴らしかったです! #東響 pic.twitter.com/cIg0aP1LBc

Kpapa@12/8ホノルル@ricaco_papadoc

メニューを開く

Gustav Mahler / Das Lied von der Erde @ ミューザ川崎 ノット監督×東響による大地の歌。凄い演奏を聴いてしまった😳明日も楽しみ👍 pic.twitter.com/lmJb1IpBlC

すなっち@sunaiphone

メニューを開く

東響ノット大地の歌だん‼️これは歴史に残る大名演なのでは。ソリストもオケもパーフェクト。最近、就任当時のノット監督を思うことがあって。今日もマーラー9の時のヨーロッパのダークな異質な音が聴こえて震えた。若干小さいドロティア・ラング、明日さらに良くなるか?そしてニューノット🤗 pic.twitter.com/KKUsVB19KU

マティビ@matv_

メニューを開く

今日はこれなのよねー 後半はいいけど、前半は… まぁ、ノット監督だからなんとかなるか pic.twitter.com/i8XnBcavUI

うっちゃん@クラオタ@Badra_Ucchan

メニューを開く

浜松出発🚌 もちろん東響ノット大地の歌2DAYS‼️ノット監督後の東響は心配してないけど。監督が連れてくる級のソリストは少なくなるんだろうなと思って残り2シーズンを思い切り楽しむよ✨ pic.twitter.com/UingUlhjqB

マティビ@matv_

メニューを開く

リハーサル進行中! 今シーズン最初のノット監督は「大地の歌」✨ ◇5/11(土)14:00 ミューザ川崎 tokyosymphony.jp/pc/concerts/de… ◇5/12(日)14:00 サントリーホール tokyosymphony.jp/pc/concerts/de… ■武満徹:鳥は星形の庭に降りる ■ベルク:演奏会用アリア「ぶどう酒」 ■マーラー:大地の歌 pic.twitter.com/KcFa3XSgB1

東京交響楽団 TokyoSymphony@Tokyo_Symphony

トレンド17:12更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    北条加蓮

    • 夢見りあむ
    • りあむ
    • 加蓮
    • いけないんだ
    • SS
  2. 2

    ニュース

    内閣改造

    • 北海道新聞
    • 岸田文雄首相
    • 国民の声
  3. 3

    ニュース

    船が爆発

    • 大阪 西成
    • 大阪市消防局
    • 大阪市西成区
    • 午後2時
  4. 4

    ジョーカーラウザー

    • CSM
    • アルビノ
  5. 5

    高崎支社

    • 車両センター
    • EL
    • JR東日本
  6. 6

    エンタメ

    ショウキュウ

    • 椒丘
    • 豊永利行
    • 医食同源
  7. 7

    エンタメ

    自民案は4つの欠陥

    • 政治資金規正法
    • FNN
  8. 8

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
  9. 9

    Leo

    • ユニット
    • BOX
  10. 10

    ファッション

    四ノ宮那月

    • DIY
    • フランス
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ