自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

1945年6月6日 時刻不明 陸軍第54振武隊・第104振武隊 第113振武隊 三式戦1機・一式戦12機・九九襲1機 知覧発進。 沖縄周辺の米艦船を攻撃。 未帰還12機。 #第十次航空総攻撃 pic.twitter.com/2uetIekZkP

メニューを開く

夢の3連休は終わった ゼロでも一式戦でも三式戦でも何でも良い、旧軍機に乗って飛びたい! 学校上空を飛んで、中指立てたい pic.twitter.com/XTdhmIVBvs

aki229@陽炎狂信者@aki2295

メニューを開く

めんどい梅雨ウィークリーの妨害にもめげずにDaily a go 終了。いつものルーチンワーク通りでないと結構ストレス溜めるタイプです。 てるてる坊主がマンスリー未達で最大20個でいいのかな。報酬は爆装一式戦65戦隊がいいなぁ~(激しい素振り)。 pic.twitter.com/ziQATDp5Bl

わんらみる@wan41miral

メニューを開く

1945年6月3日 時刻不明 陸軍第48振武隊・第111振武隊 第431振武隊 一式戦4機・九七戦9機 知覧発進。 沖縄周辺の米艦船に特攻。 全機未帰還 #第十次航空総攻撃 pic.twitter.com/jHVgmlRj1K

メニューを開く

1945年6月1日 19:10 陸軍飛行第20戦隊 一式戦2機・誘導機2機、宜蘭発進。 嘉手納沖の米艦船を攻撃。 未帰還2機。 pic.twitter.com/PSVD88Dc6v

メニューを開く

三ヶ所目は「知覧特攻平和会館」 今は亡き石原慎太郎氏が製作・総指揮した映画を観てから来たかった所です☺️ 息子と同世代の若者たちが国の為に散華されたことを忘れてはいけません。 ・実物の一式戦(隼) ・海底から引き揚げられた零式艦上戦闘機 ・知覧護国神社 その他は撮影禁止で撮れませんでした pic.twitter.com/7ql935fi0e

3馬力(›´ω`‹ )@3ps_QA50

メニューを開く

一式戦にはこの機体の様に弾倉部分を塗装してない事例がありますが、わざと塗らなかったのだろうか。それとも交換する頻度が高かったのかな。 pic.twitter.com/AMQWdxL6Gv

zero2152c@zero2152c

メニューを開く

本日投稿した一式戦Ⅱ型のユーザースキン live.warthunder.com/post/1106773/e… 飛行第25戦隊 第3中隊 #WarThunder #WarThunder_JP pic.twitter.com/217AVGfe5M

zero2152c@zero2152c

メニューを開く

この曲を聴くと自分の作った一式戦がよりカッコ良く見える pic.twitter.com/ltS7wWbkLY

メニューを開く

返信先:@uchujin171四式戦は一式戦とは違って防眩帯は昭和19年夏以降の迷彩塗装での納入決定後も残されていたようです また写真手前の乙型のように前線からの受領に即座に答えるために迷彩を省くこともあったようです pic.twitter.com/lR8pu21WpZ

メニューを開く

1945年5月29日 時刻不明 陸軍飛行第20戦隊 一式戦5機、発進。 沖縄周辺の米艦船を攻撃。 全機未帰還。 #第九次航空総攻撃 pic.twitter.com/JTyBxRBYSy

メニューを開く

返信先:@himeshizuka___こちらもすごく雨ですけどうちのトップのティーガーI Eと代理一式戦砲は射撃演習は怠らないよくです… pic.twitter.com/zJbavyVlw1

Oliver Hazard kou🍃🚑☄️🌸📱@HazardKou

メニューを開く

1945年5月28日 05:00 陸軍第45振武隊 ・第55振武隊 第70振武隊 二式複戦8機・一式戦3機・三式戦1機 知覧発進。 沖縄周辺の米艦船を攻撃。 全機未帰還。 #第九次航空総攻撃 pic.twitter.com/OcVJamP1gp

メニューを開く

返信先:@docetoh01221>基本的にビルマ方面だと一式戦がかなり末期まで無双してたね インパール作戦まで制空権を保持。第64戦隊はもっと評価されても良いと思いますよ。 pic.twitter.com/DDDT8FBicm

ケロロ軍曹@keroro2gunsou

メニューを開く

返信先:@AYappariKansen1>坂井さんハリケーンの7.7m8丁装備を絶賛してましたよね ハリケーンは一式戦のカモでしたな♪ pic.twitter.com/I5e8NwFjDp

ケロロ軍曹@keroro2gunsou

メニューを開く

今夜スペ開く どうでもいいけど僕の一式戦かっこよくね?(ガチどうでもいい) pic.twitter.com/ZMf7ngKTlS

メニューを開く

こいついっつも一式戦の加護信じてんな pic.twitter.com/SiBpvYq6qv

パバステ京都ワ08にいる汐田かるま@siotakaruma

メニューを開く

1945年5月25日 06:30 陸軍第49振武隊・第54振武隊 第70振武隊 一式戦5機・三式戦6機 知覧発進。 沖縄周辺洋上の米艦船を攻撃。 全機未帰還。 #第八次航空総攻撃 pic.twitter.com/EzTXY0ffqQ

メニューを開く

1945年5月25日 05:00 陸軍第29振武隊・第50振武隊 第52振武隊・第55振武隊 一式戦9機・三式戦2機、知覧発進。 沖縄南部洋上の米艦船を攻撃。 未帰還10機。 #第八次航空総攻撃 pic.twitter.com/uVpbyOO7AW

メニューを開く

下地に銀を塗る必要は無かったという一式戦の制作過程() pic.twitter.com/mQsNgdf1CS

✝︎hiro✝︎@m1_hiro03

メニューを開く

#艦これ 第七駆逐隊の出撃任務クリアして爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)を入手しました。自分は初入手なので嬉しいです。(^^) pic.twitter.com/7JNTi00ISm

メニューを開く

1945年5月20日 16:07 陸軍第50振武隊 一式戦9機、知覧発進。 沖縄周辺の米艦船に特攻攻撃。 全機未帰還。 pic.twitter.com/GDILswZQs4

メニューを開く

1945年5月18日 16:50 陸軍第53振武隊 一式戦8機、知覧発進。 沖縄周辺洋上の米艦船を攻撃。 全機未帰還。 pic.twitter.com/EML1aG53j2

メニューを開く

1945年5月17日 17:00 陸軍誠第26飛行隊 一式戦6機、花蓮港発進。 慶良間東方の米艦船に特攻。 未帰還4機。 pic.twitter.com/KnTXiNC50H

メニューを開く

また、何かと遅れている装備改修ですが、素材を用意したのに忘れてた(ぉぃ)「爆装一式戦 隼Ⅲ型(65戦隊)」を☆9へ。 あと1回で☆MAXだー!!(素材切れ&ネジ切れで当分先になりそうです) pic.twitter.com/ENo8WRpnGh

ゆきかき@yuki_kaki

メニューを開く

引越しの荷物を見直していたら、愛國戰鬪機の写真が出てきた。 愛国第1705、愛国第1706は一式戦(隼)?(隼の照準器がキャノピーを突き抜けているタイプ) 報国第1361號、第1362號は海軍省。 1361は艦上爆撃機、1362は水上偵察機と書いてある。 九九艦爆と零式三座水偵らしい。 愛国号、報国号、献納機 pic.twitter.com/pa4Jbsga7X

R.一郎@r_ichiro

メニューを開く

先週逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)を★4まで改修しました。これで一部艦娘の増設に載せれるようになった。そして今日は一式戦 隼III型甲を★MAXまで改修しました。これで対空値は13.5相当。陸攻はわりと足りてるけど陸戦がまだ心許ないからもう少し揃えたいな。 #艦これ pic.twitter.com/fo9ryEufd7

すーやん@suyan251

メニューを開く

本日の収穫。SWEETで杉田社長から直接買った一式戦(おまけにドラム缶を頂いた)、モデルアートでネエサンキーホルダー、アオシマでUS-2ガシャ(2回回して2回とも同じグレーだったよチキショー!)。それと高松ニッパーズの△さんからワイバーン用デカールを頂いたので、ダブったUS-2用グレーを差し上げたw pic.twitter.com/s1TBh1ZWOW

KWAT@SHS合同展示会南館K152&Q232@kwat_01

メニューを開く

タイムラインで爆装一式戦65戦隊の話題があったので… この装備に対駆逐特効が追加された時は、駆逐ナ級後期型IIが列をなしてボス連合の第二を努めてましたが 最近は対空電探を降ろした量産型に置き換わって数が減ったりで優先度が下がったり、そもそも後続距離の関係で最近配備してないなぁ~と pic.twitter.com/MgYmyS5N4y

メニューを開く

1945年5月11日 06:30 陸軍第49振武隊・第51振武隊 第70振武隊・第41振武隊 一式戦11機・九七戦1機 知覧発進。 沖縄飛行場西海面の米艦船に特攻。 全機未帰還。 #第七次航空総攻撃 pic.twitter.com/Zc0zVmYq1U

メニューを開く

1945年5月11日 06:00 陸軍第44振武隊 一式戦1機、知覧発進。 沖縄周辺洋上の米艦船を攻撃。 全機未帰還。 #第七次航空総攻撃 pic.twitter.com/lPCQeJjdHg

メニューを開く

1945年5月11日 05:50 陸軍第52振武隊 一式戦4機、知覧発進。 沖縄周辺洋上の米艦船を攻撃。 未帰還3機。 #第七次航空総攻撃 pic.twitter.com/k4bZv1Rvjm

メニューを開く

SWEETさんの新作は59戦隊一式戦。ボックスアートはタミヤ製品でも知られる島村さん、ジオラマは杉田社長自らの製作です。 pic.twitter.com/8YQ28XIdyU

リタイ屋の梅@ume_retire

メニューを開く

1945年4月3日 15:20 陸軍第22・23振武隊 一式戦5機、知覧発進。 沖縄周辺の米艦船に特別攻撃。 未帰還3機。 pic.twitter.com/tF3jFyKaiF

メニューを開く

1945年4月3日 02:40 陸軍飛行第65戦隊 一式戦2機、知覧発進 沖縄周辺の米艦船を攻撃。 pic.twitter.com/dkcwXsBHXJ

メニューを開く

1945年4月1日 16:20 陸軍誠第39飛行隊 一式戦5機、新田原発進。 沖縄中飛行場西側海岸付近の米艦船に体当り攻撃。 全機未帰還。 pic.twitter.com/RhM8E3MPBg

メニューを開く

提督日誌 船団護衛!輸送航路防衛戦/E1攻略完了。艦隊のみんなが本当に頑張ってくれました😊 ラスダン2回めで運良く撃破 やっとこさ一式戦 隼III型改ゲット! 大和が早々に大破しちゃったけど、彼女がネの攻撃を引き受けてくれたおかげで矢矧と大井っちが中破で踏みとどまれた。 大和が影のMVP❤ pic.twitter.com/5PyQqHhZrZ

小龍景光℗- 早春イベ甲甲甲甲 🌸祝🌸艦これ11周年🌸祝🌸 DDH-141,Haruna@kagemitsu_koryu

トレンド19:50更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    おそ松さん

    • 4期
    • 福山潤
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
    • 緊急生配信
  2. 2

    スポーツ

    谷保さん

    • 谷保恵美さん
    • 渡辺三保
    • 場内アナウンス
    • スタメン発表
    • レジェンズデー
    • 谷保恵美
    • マリーンズ
    • スタメン
    • ジャイアンツ
    • 渡辺さん
  3. 3

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • アップフロント
    • 太シス
    • ガタメキラ
    • サブスクリプションサービス
    • シスコムーン
    • ハロプロ
    • サブスク
  4. 4

    エンタメ

    安済知佳

    • シリウス
    • 石毛翔弥
    • 3期
    • 黒沢ともよ
    • ワールド
  5. 5

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 3期
  6. 6

    ITビジネス

    印刷会社

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    メディアツアー

    • FF14
    • メディア
  8. 8

    エフフォーリア

    • 明日発売
    • もう一度見たい
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    アヘッド

    • ノワール
    • ガンダム
    • ストライク
  10. 10

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ