自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

京都芸術センターで開催中の林智子さんの「そして、世界は泥である」 クロージングライブはPsysEx! 泥濘に揉まれてもなお、キラリと光る一筋の光。だが、この糸は何のために 6/9(日)20:00 ¥1,000 京都芸術センターギャラリー南 出演:PsysEx (糸魚健一、UxDxN、武田真彦) kac.or.jp/events/2024052… pic.twitter.com/mZ7TjG1Bm3

ryoondo-tea🍵@ryoondo_tea

メニューを開く

京都芸術センター、ハンマースホイを彷彿とさせる空気感だったので好きすぎる空間でしたわ pic.twitter.com/5GiyOMNNJl

🐈‍⬛🪬コウ=チャン🪬🐈‍⬛@CO_chan_G2

メニューを開く

京都芸術センターにて林智子さん個展「そして、世界は泥である」氷河期の遺存種を残すという、上賀茂にある深泥池に作家が通い始めたことをきっかけにして大きく深く展開された展覧会。本日まで。 pic.twitter.com/KUo8AKEEhx

ありた@arita_kei

メニューを開く

そういえばもう終わってしまうが、京都芸術センターでやってる、林智子「そして、世界は泥である」はなかなかいい展示だった。あの世との交信みたいだった。 pic.twitter.com/AySCMBYfLT

うさぎ@boyslife95

メニューを開く

【WSのお知らせ】 6/22(土)13〜14時半、 京都芸術センターでWSをします。 7/14(日)にりっとう演劇祭2024で上演する朗読劇「藪の中」の「中」を覗く内容のワークショップです。 詳細・予約はまもなく。 是非ご予定下さい。 演出の冨田がワークショップの講師をいたします。 pic.twitter.com/cYKmt6M7AW

てんこもり堂@tenkomoridou

メニューを開く

【ライブインフォメーション】 林智子 個展「そして、世界は泥である」 クロージングライブ 日時:2024年6月9日(日)20:00開演 定員 : 20名(先着順) 参加費:1,000円(当日精算) 出演:PsysEx (糸魚健一、UxDxN、武田真彦) 会場:京都芸術センターギャラリー南 ↓試聴 pic.twitter.com/VMs7Ce7SfU

糸魚健一|Ken'ichi Itoi@KenichiItoi

メニューを開く

京都芸術センターで開催中の芸術学部卒業生、林智子さんの展覧会に行ってきたですー。じっと見つめたり、ぼんやり考えたりすることが多くてすごくリフレッシュしたしかお。今週日曜まで。要ちぇけですぞ!kac.or.jp/events/35151/ pic.twitter.com/iDjJ4un48y

しかお@京都精華大学@seika_shikao

メニューを開く

京都芸術センターの雰囲気が好きです。併設されてる前田珈琲店もおしゃれ。 pic.twitter.com/PaO6WsAdiH

ykj(ユキジ)@ykj29676008

メニューを開く

6月6日はいけばなの日。 先日いけばな仲間と 京都芸術センター(元・明倫小学校)での 「京都いけばなプレゼンテーション2024」に伺いました。 習っている先生の作品も拝見し 会場で先生ともお話させていただきました。 一年が早い! この先一年で どこまで「伝統文化×教育」の世界が広がるか… pic.twitter.com/7skyOwIkgR

大築 一矢@より良い未来の社会づくりコーディネーター@atarasiatarimae

メニューを開く

KAIKA/スタジオ犀/フジハラビルを経て, 次は京都芸術センターと北千住BUoYで悪態をやります!! それぞれ元・小学校体育館と元・銭湯を再利用したスペースで,#liminalspace から着想を得たこの作品にうってつけな場所が見つかりました. また近いうちに新しいお知らせができると思います……🔴 pic.twitter.com/y1eOSvrH0j

劇団不労社@GekidanFurosya

🟰続報🟰 夏に京都や東京に現れるようです。 見つけてください! 🔴京都 2024/8/23(金)〜25(日) @京都芸術センター フリースペース 共催:京都芸術センター (公益財団法人京都市芸術文化協会) KACパートナーシップ•プログラム2024 🔴東京 2024/9/6(金)〜8(日) @北千住 BUoY #不労社 #悪態Q

西田悠哉 / D1CKJOHN$ON@yutang0829

メニューを開く

6/7(金)19時~【第274回 #市民狂言会】 解説 #茂山逸平 狂言 #禰宜山伏(ねぎやまぶし)#茂山千五郎 狂言 #鬮罪人(くじざいにん)#茂山茂 等が上演されます。 ・公演詳細は、#京都芸術センター HPへkac.or.jp/events/35482/ ※京都観世会館での前売券お取扱いはありません #京都 #狂言 #能楽 #古典 pic.twitter.com/v6CElCHllT

【公式】京都観世会館(能楽堂)@kyotokanze

メニューを開く

🟰続報🟰 夏に京都や東京に現れるようです。 見つけてください! 🔴京都 2024/8/23(金)〜25(日) @京都芸術センター フリースペース 共催:京都芸術センター (公益財団法人京都市芸術文化協会) KACパートナーシップ•プログラム2024 🔴東京 2024/9/6(金)〜8(日) @北千住 BUoY #不労社 #悪態Q pic.twitter.com/eOpO3Tlavy

劇団不労社@GekidanFurosya

🟰速報🟰 ➕ ➕ ➕ ➕ ➕ ➕   2024年8-9月 京都/東京ツアー決定‼︎ ➕ ➕ ➕ ➕ ➕ ➕  劇団不労社 presents FLOW series vol.3 『悪態Q』 脚本=⻄⽥悠哉×永淵⼤河   演出=⻄⽥悠哉 出演= 荷⾞ケンシロウ むらたちあき 永淵⼤河 #不労社 #悪態Q 🔴

劇団不労社@GekidanFurosya

メニューを開く

6月1日土曜日 一月以上ぶりに京都に出ました 先ずは室町通の京都芸術センターで開催していた生け花展(若い友人が出瓶してる) 一昨年にも行っているが素敵な会場です 会えなかったけど彼女の作品も素晴らしかった♪ 今回は沢山の外国のひとが熱心に見ていたのが印象的でした… しばし中庭で休憩して→ pic.twitter.com/8rt3CFsqQw

AniMoja@MojaAni

メニューを開く

🎨展覧会情報🖼️ 9日まで、です! 新作《本について》が展示されています。📚 2024年5月8日(水)~6月9日(日) 「...WITH BOOKS」 ART COLLECTION in 丸善 京都本店 丸善 京都本店|京都BAL ✨京都芸術センター副館長 山本麻友美さん、運営スタッフにより選考 pic.twitter.com/dIs9MKEHAJ

Honami Watanabe 渡邉帆南美@丸善京都本店「…WITH BOOKS 」@Honami_Watanabe

メニューを開く

烏丸四条京都芸術センターで、いけばなの展示会があり華道表現派の 小山 幸容 先生のお誘いで来ています。今回のテーマは『葉を主役にして生ける』ということで、葉の大胆な活け方が楽しいです。 華道で使ってもらいやすい花器とは?に最近興味があるのでとても勉強になってます。 pic.twitter.com/CyF3jqRwW9

Coeye Kawase@co_eye_chan

メニューを開く

京都いけばなプレゼンテーション2024 京都芸術センターにて 今年も開催。 6月1日、2日いけばな京楓流 代表 小嶋範彦の作品です 蛙手(かえるで)という楓の語言を彷彿させる  愛らしい葉が特徴の「イタヤカエデ」。緑の葉陰にやすらぐ一輪の胡蝶蘭。しばしの癒しをお届けできればと思います。 pic.twitter.com/CcnNmkQccm

小嶋範彦@hanaikebana

メニューを開く

京都芸術センターの入口に椅子が置かれている。素通りしがちだが、コーヒーをテイクアウトしてここで飲むの楽しい(ゴミは持ち帰りましょう)。 pic.twitter.com/F6IFC69UAw

🍎す_______ー_______う🌏@sourd

メニューを開く

京都芸術センターにて林智子「そして、世界は泥である」をみた。 pic.twitter.com/xRYZSo2NoV

🍎す_______ー_______う🌏@sourd

メニューを開く

京都芸術センター「京都いけばなプレゼンテーション」は本日まで。 未生流笹岡より、2名が出瓶しています。 #未生流笹岡 #MISHORYUSASAOKA #いけばな #IKEBANA #華道 pic.twitter.com/OFC6qPazco

笹岡隆甫@ryuho_sasaoka

メニューを開く

【休室日のお知らせ】 6月4日(火)、5日(水)は、京都芸術センターの臨時休館に伴い、KACCOも休室します。 通常の休室日と合わせ、以下の期間がお休みとなります: 6月2日(日)〜5日(水) フォームからのご相談やお問合せは、6月6日(木)以降の対応となりますので、あらかじめご了承ください。 pic.twitter.com/PRXN7nOBoF

京都市文化芸術総合相談窓口(KACCO)@kacco_info

メニューを開く

【申込受付中】 文化芸術関係者のための確定申告講座~今日からコツコツ始めよう! 日々の会計作業、進めていますか?確定申告の基本のキを押さえていきましょう。 日時|6月28日金 13:00〜15:00  会場|京都芸術センター 参加|無料 講師|猪口建太朗 公認会計士・税理士 forms.gle/Td4VGorUWobhZV… pic.twitter.com/Qz8gAMGGrN

京都市文化芸術総合相談窓口(KACCO)@kacco_info

メニューを開く

【市民がつくった「日本初の小学校」】 四条烏丸にある京都芸術センターに行ってきました。かつてここで学んだ子どもたちがうらやましくなるような素敵な校舎なのですが、この学校ができた背景には、京都の人々が未来を担う子どもたちに託した大きな夢がありました。 jp.shokunin.com/archives/52021… pic.twitter.com/sfBhNeBKCS

職人.com@shokunincom

メニューを開く

本日6/1〜6/2は、京都芸術センター「京都いけばなプレゼンテーション」。 未生流笹岡より、2名が出瓶しています。 #未生流笹岡 #MISHORYUSASAOKA #いけばな #IKEBANA #華道 pic.twitter.com/hqrwKJRGPK

笹岡隆甫@ryuho_sasaoka

メニューを開く

【インターンシップ生/京都芸術センター訪問レポート】 2023年度インターン生によるレポートを公開しました。 ぜひご一読ください! kyoto-pa.org/intern2024_kac/ pic.twitter.com/zNQ6FatIZl

NPO法人 京都舞台芸術協会@KyotoPa_org

メニューを開く

<参加者募集📢> 🌈6月の明倫ワークショップ🌈 明倫ワークショップは、京都芸術センターの制作室を使用しているアーティストが講師をつとめるWS🪻 今月の実施アーティストは、黒田健太、三原聡一郎🪻 詳細はこちらから👇 pic.twitter.com/Yv13FTrhpA

京都芸術センター@Kyoto_artcenter

メニューを開く

今日は京都芸術センターでの最後の稽古でした。明日はゲネプロ! 予約状況ですが、 5/31金 19時 完売 6/1土 14時 残りわずか 6/1土 19時 ◯ 予約が伸びる曜日や時間帯が変わりましたねぇ。 6/1の昼はもしすると今日完売してるかもしれません。19時の座敷公演はまだありますのでお待ちしています! pic.twitter.com/CWEeJHb2Y3

升田学@masudamanabu

メニューを開く

京都芸術センター(旧京都市立明倫小学校) 京都市中京区 #近代建築 pic.twitter.com/2PrpcTORgd

近代化遺産探訪@arquate1

メニューを開く

京都芸術センター オックスフォードで訪れた、モードリン・カレッジを思い出しました♪ pic.twitter.com/HVnPjLCnv9

コジ★コジ@A112mio

メニューを開く

🏙5/28 交流スペースにチラシ配架しました🥀  中之島に鼬を放つⅢ @大阪大学中之島芸術センター  基礎からの水彩画 @大阪市立難波市民学習センター  京都の暑い夏2024 京都国際ダンスワークショップフェスティバル いまいけぷろじぇくと「身体奏法」 @京都芸術センター pic.twitter.com/CGLgL2DDKk

大阪市立芸術創造館@Geiso2022New

メニューを開く

京都いけばなプレゼンテーション2024 ―leafをいけるー 日時 2024年6月1日(土)・2日(日) 午前10時~午後6時 場所 京都芸術センター(中京区室町通錦小路上がる 東側)  フリースペース、講堂、大広間で開催 いけばな京楓流から  代表者 小嶋範彦 小嶋友啓 出品 pic.twitter.com/V110WUl9c1

小嶋範彦@hanaikebana

メニューを開く

京都芸術センターで、7度が「ソクラテスの弁明」を一人芝居に natalie.mu/stage/news/575… pic.twitter.com/J9juxezLh4

ステージナタリー@stage_natalie

メニューを開く

大学時代の友人と京都の村上隆展に行き、帰りに偶然通りがかったHUMAN MADEに寄るある意味完璧流れの後、京都芸術センターに行き着く休日。 pic.twitter.com/NWatbIg1Sh

Yuki Yamashita@yukixxx1985

メニューを開く

林智子 そして、世界は泥である、京都芸術センター。タイトルはジャコモレオパルディだが、おそらくベケット経由。まるで人類絶滅後の世界に迷い込んだかのよう。自然のざわめきの中にかすかに人がいた痕跡が。わたしも大いなる循環の一部であるという感覚は、畏れとともに安心感を与えてくれる。 pic.twitter.com/fi8TWXCpyG

KN@大阪春秋編集室@ngymko_ichi

メニューを開く

林智子「そして、世界は泥である」京都芸術センター。深泥池の生命の蠢きと悠久の時間堆積そして循環が視覚聴覚微かな嗅覚への刺激として私たちの身体を包む。 現代美術の皮膚展の頃からのお付き合いだけれど、良い作家になられました。関西以外の美術関係者にもっと知られるべき。 6月9日まで。 pic.twitter.com/JNnlofaRx5

平芳幸浩 Yukihiro Hirayoshi@dust_breeder

メニューを開く

空の迫力に魅せられて、高いところへ、そして創作へ向かいます💫🌑 『ソクラテスの弁明』はご予約受付中です☀ 新たな出会いの場として、WSやエキストラボランティアの参加者も募集中! 京都、関西方面の皆様、この機会に7度を知っていただけたら幸いです。 #京都芸術センター #ソクラテス #プラトン pic.twitter.com/f5IxuYD0ke

メニューを開く

いつぞやの京都芸術センター、KYOTOGRAPHIEでバカでかいカメラオブスキュラ。まさに暗い部屋。中に入って見ると外の風景が逆さまに。 pic.twitter.com/6PL2vqpUS2

KN@大阪春秋編集室@ngymko_ichi

メニューを開く

芸術学部テキスタイル専門分野卒業生の林 智子さんによる個展「そして、世界は泥である」が、京都市中京区の京都芸術センターで開催中です。ぜひご覧ください。 kyoto-seika.ac.jp/event/2024/052… pic.twitter.com/51sgfGW9RM

京都精華大学 seika∞sekai@seika_sekai

トレンド21:06更新

  1. 1

    エンタメ

    あの頃からわたしたちは

    • SOTA
    • 日本テレビ
  2. 2

    エンタメ

    宣孝

    • 一条天皇
    • 清少納言
    • 光る君へ
    • わしの妻になれ
    • 妻になれ
    • 佐々木蔵之介
    • 周明
    • まひろ
    • 宋語
    • 定子
    • 為時
    • 枕草子
    • 定子様
    • ジョウミン
    • プロポーズ
    • 2時間サスペンス
    • 越前
  3. 3

    エンタメ

    素晴らしき哉、先生!

    • 素晴らしき哉
    • 小宮璃央
    • 小栗有以
    • 永瀬莉子
    • 矢吹奈子
    • 生徒役
    • ABCテレビ
    • 空人
    • 37人
    • 生田絵梨花
    • ABC
    • 35人
  4. 4

    エンタメ

    丈のモノマネ甲子園

    • 公式TikTok
    • なにわ男子
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ドカ食いダイスキ

    • もちづきさん
  6. 6

    ニュース

    前澤友作氏

    • カーレース
    • 命に別条
    • 命に別条なし
    • 命に別状なし
    • レース場事故
    • 搬送された
    • 接触事故
    • 救急搬送
    • 命に別状
    • ドクターヘリ
    • 追突事故
  7. 7

    エンタメ

    インソムニア

    • ファイトソング
    • Eve
    • ツアーファイナル
    • Video
    • サプライズ
  8. 8

    エンタメ

    道長くん

    • 道長
    • 一条帝
    • ジョウミン
    • 2時間サスペンス
  9. 9

    エンタメ

    荒井敦史

    • 小芝風花
    • 放送決定
  10. 10

    エンタメ

    為時パパ

    • 行成
    • まひろ
    • 為時
    • 真犯人は
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ