自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

マネーの公理 が届きました。 帯に少し赤線?が入っている以外は新品レベルだったので、良い買い物ができたようです🙌 pic.twitter.com/LgaCuUtzzp

ほたる@資産運用@hotaru_am

マネーの公理 の中古本を注文しました。 もともと気になっていた本で、立ち読み程度はしており、いずれ買おうと考えていました。 投機の古典的名著なので、自分にとっては真新しさというより、つど現状を見つめ直す1冊となりそうです。 状態[良い]+送料=607円 良い買い物をした気がします(フラグ)

ほたる@資産運用@hotaru_am

メニューを開く

久しぶりなかハマスタ 横浜スタジアム セハ公理戦 t Tシャツ 自分→桑原 相方→山崎 これがらばっちり^_^ 相互 37くわはらユニの方がいたので 写メさせていただきました^_^ pic.twitter.com/6RUa9h4FEt

TaKe🐣HiKo@RedJoyTake1

メニューを開く

"位相" "連結" "位相の生成" "加算公理" pic.twitter.com/faGaIxWki4

りょへ@Ryoheii428

メニューを開く

今日の積み上げ。 ワイエルシュトラスの公理から、単調増加で上に有界な数列は収束列になることの証明。 pic.twitter.com/OkgxZr49CA

まるた@数学マニア@math_maruta

メニューを開く

解析学レクチャーダイジェスト§2§3#1029 youtu.be/CCH-VqBHLRc?si… @YouTubeより 596名のチャンネル登録者の皆様、ありがとうございますぬ。 数列とその収束と発散の定義、極限の一意性、四則、順序との関係、連続性の公理とそれと同値な沢山の命題達の紹介をしたぬ。証明は本編動画でやってるぬ。

Mieczyslaw Nojeditikov@数学系youtuber@nojeditikov

メニューを開く

バナッハ=タルスキーのパラドックスについて、「公理とは何か」からイラストと例え話を使って説明している。 Does math have a major flaw? - Jacqueline Doan and Alex Kazachek youtu.be/seugK4PrW48?si…

宮城島 要@KanameMiyagi

メニューを開く

本日のジャーナリング 関数がベクトルとかさ…自分の中で雷走ったよね。。 公理を満たせば、同一のものとして扱える。 なんでだれもこの考え方教えてくれなかったんじゃァァァァァ!!! と初めて知った時は思った😇 (たぶん遠回しに教えてもらってたけど、気づいてなかっただけ説😇) pic.twitter.com/XPUF1Llh5A

隅っこの人@リベシティ/ジコリカイ修了生/SFイラスト/対話づくりしたい人@low_key_person

メニューを開く

解析学レクチャーダイジェスト§1§2#1028 youtu.be/Rh_UXC166RQ 594名のチャンネル登録者の皆様、ありがとうございますぬ。 実数の17個目の性質、連続の公理とこれがあるから平方根の存在が言える話、最小の継承的集合として自然数を導入、数学的帰納法の原理と整列性の同値性の話ぬ。証明は本編で。

Mieczyslaw Nojeditikov@数学系youtuber@nojeditikov

メニューを開く

mathoverflow.net/questions/1007… 【Is there a reason that you say "the countable union of countable sets" instead of just "countable"?】←無意識に選択公理を仮定する人すぎておもろい pic.twitter.com/Vj1kWpRMMv

alg-d@alg_d

メニューを開く

昨晩omniさんと知り合って話した内容を起きてから簡単に要約した 公理的集合論というか,統語論とか意味論とかの言葉の指す意味の全容がモヤッてたのが割とスッキリして大満足 pic.twitter.com/hsIh193D6Z

もこ 休職&体力作り中@mokomokoVR

メニューを開く

まるで初回のようなタイトルで、この言葉が公理として埋め込まれた日々に、永田敬介 #絶望ラジオ  stand.fm/episodes/66567… pic.twitter.com/QDp5ZFYUVH

洛田二十日『ずっと喪』文庫@tabetarisiteru

メニューを開く

𝐊にGeach公理を追加した様相論理(𝐒𝟒, 𝐒𝟓など)すべての完全性が形式化された(再) pic.twitter.com/hHQ1PcXgkw

SnO₂WMaN@SnO2WMaN

諸々の定義がおかしかった部分を修正し、とりあえず𝐊の完全性が証明された

SnO₂WMaN@SnO2WMaN

メニューを開く

マネーの公理 の中古本を注文しました。 もともと気になっていた本で、立ち読み程度はしており、いずれ買おうと考えていました。 投機の古典的名著なので、自分にとっては真新しさというより、つど現状を見つめ直す1冊となりそうです。 状態[良い]+送料=607円 良い買い物をした気がします(フラグ) pic.twitter.com/XO34D0F7mp

ほたる@資産運用@hotaru_am

メニューを開く

選択公理です。 認めましょうね。 pic.twitter.com/mnyfRf9n3I

kyrie@kyrie46681749

返信先:@Jakusha_notJAXA男性社会です。 認めましょうね。 青マークはつけてませんよ?

オランゲしゃくじゃ(弱者)@Jakusha_notJAXA

メニューを開く

{0}でない任意のベクトル空間が基底を持つことを証明しなさい。 ただし、選択公理は認めません。 pic.twitter.com/UzDdDgT9je

シュンすけ@shun_otoko

メニューを開く

返信先:@MOJ_PSIAお國治し、お疲れ様です。 @MOJ_PSIA @Nids1952 @NPA_KOHO @Naikakukanbo 情報生態系G統制へ 「深淵の防諜ITケルベルス」 星蜘蛛 「通信業に根を張るサイバー透視監察」 地食蛇 「消去忘却を防ぐアーカイブ完全遺跡」 山光鳥 「嘘と厄を滅ぼすサイエンス公理検証」 IPA×NICT×ROIS ハッカー×司書×博士 pic.twitter.com/X8tUCsViTD

雪だるま@japanyukidaruma

メニューを開く

選択公理を認めない霊夢と魔理沙のスマブラ実況:位相空間のコンパクト化【ゆっくり解説?】 youtu.be/xlCJbPiFSdI?si… @YouTubeより なんだこれ

praton@rettouw

メニューを開く

「不確実性/リスク下で、他人に関する決定」をする場合にはアレのパラドックスがおきて独立性公理が破れる(期待効用理論どおりに決定できない)かどうかを調べた研究ってあるのでしたっけ?? note.com/taiki_takahash… pic.twitter.com/e6mfRaWeiN

takehiko-i-hayashi@takehikohayashi

自分自身のことであれば確率的に不利な選択でも自分の直感に従って選んで構わないように思う。一方で、他人に関することを自分が決めるときに確率的に不利な選択を自分の直感に従って選ぶのは些か非倫理的なかんじがするのはなんでだろう。

高橋泰城(たかはしたいき)@tweet_taiki

メニューを開く

ツォルンの補題と可算選択公理と整列定理は同値を見たらこうなるわな。 pic.twitter.com/n2NCb9LGlW

みこえる。@Inori1729

メニューを開く

こういうアローデブリューモデルとかは、ユークリッドの平行線の公理のように、「①演繹の厳密性と、出発点の仮定に存在する②弱点を学習者に隠さない」という2重の利点(理論の発展の余地や方向性を示唆するなど)を保証する役割があるのかも? archive.org/details/TheHis… ラッセル「西洋哲学史」 pic.twitter.com/Oy0f4aCFTD

Takashi Hayashi@tkshhysh

「自由市場経済」バンザイの根拠とされるアローデブリューモデルを【文字通り】解釈すると、全ての人が世界の始まりの日に集まってこれからの全ての日の生産消費配分についての需給情報を交換して取引契約を交わし、あとは契約を粛々と実行するだけで、契約を実行するコストはゼロ、ということになる。

高橋泰城(たかはしたいき)@tweet_taiki

メニューを開く

公理が足りないと証明も反証もできないことがある。公理があったとしても本質的に証明も反証もできないことがある。という話、ややこしい -- 【注意喚起2】非可測集合の存在と選択公理2 youtu.be/3EU5Kr_MGg8?si… @YouTubeより

BugbearR@BugbearR

メニューを開く

【注意喚起2】非可測集合の存在と選択公理2 youtu.be/3EU5Kr_MGg8?si… @YouTubeより 非可測集合が存在しないのはZF上では証明できないらしい

こめだわら@rice_tawara459

メニューを開く

【非可測集合の存在と選択公理2】 youtube.com/watch?v=3EU5Kr… 非可測集合と選択公理に関する注意喚起動画第2弾です。そういえば「選択公理なしなら非可測集合が存在しないことが示せる」と勘違いしてる人もたまにいるなと思ったので作りました。 pic.twitter.com/RzdCVeDIA9

alg-d@alg_d

メニューを開く

Wikipediaに書かれている証明だと、選択公理を使っているよね? 右側の画像で、選択公理回避した証明になっているかな? ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD… pic.twitter.com/bHBRtg7VQF

積分定数@sekibunnteisuu

メニューを開く

契約主義国家🇺🇸AEIアメリカエンタープライズ研究所とISW戦争研究所も漸く気付いた公理「中国は戦争をしなくても台湾統一が可能」な根拠を畏姉・遠藤誉が詳説💘grici.or.jp/5278 53年前1971年の国連総会「中華人民共和国政府の代表権回復と中華民国政府の追放」を可決… pic.twitter.com/IzUo8H8vEV

田中康夫Lottaの執事🐩Servant Leader😇@loveyassy

メニューを開く

youtu.be/YWaEg1nAh5c 世界の数学者㉕ きっと天才!居場所発見チャンネル2024.05.27 1901年〜1903年生まれの数学者 岡潔:多変数複素関数論 正田建次郎:抽象代数学 アンドレイ・コルモゴロフ:公理主義的確率論 ジョン・フォン・ノイマン:数学基礎論、ゲーム理論

きっと天才!居場所発見チャンネル@XPDHaHu2zD5745

メニューを開く

この問題、大学の授業の初日に出されたわ! 大学の授業ってむず!って焦った印象が未だにあるわ! 【ペアノの公理】1+1=2を厳密に証明します【ゆっくり解説】 youtu.be/4IJNsTNvlkQ?si… @YouTubeより

†よっちゃん†@CMochiri

メニューを開く

返信先:@new_no2102いきなり、抽象的な「証明」とか公理に走らず、具体例の積み重ねで、体得させるんです。 pic.twitter.com/QkQMtotIUD

メニューを開く

5/26(日)コミティア148 に合同サークル「emope(えもーぷ)」で参加します(@ennuyui さんは体調不良のため不参加です) スペースは「L 20a」です 既刊「奇妙、おかしい、変。」(44P、本編32P \1,000-)および新刊「リンネとねこの公理(こうり)」(コピー本8P、本編4P \100-)を置きます pic.twitter.com/agGDgvi1Nq

Moch Estlifeb/COMITIA148-L20a@Estlifeb

メニューを開く

【阿佐ヶ谷北】トトロの住む家「Aさんの庭」。「公理・おじさんは、ベンチより石垣にすわりたがる」。23mix.tokyo/lain/2024/05/0… #Aさんの庭 #23mixTOKYO pic.twitter.com/7GJEK6T2sw

23mix.TOKYO@koenji2011

メニューを開く

観念らへの解枠性の公理化などに至り得ていない、 西洋哲学ら 。 blog.goo.ne.jp/callthefalcon0… #gooblog pic.twitter.com/LYwQk7UiLx

ブロク代謝医学@taisyaigak28480

メニューを開く

フィヒテのように〈主観の理論〉が〈主観的なものを哲学の公理として用いること〉でしかないなら、〈主観そのもの〉の理論を哲学は構築できなくなってしまう pic.twitter.com/EO8UzVRmQL

電脳ラリアート@tomochaan1102

メニューを開く

観念らへの解枠性の公理化などに至り得ていない、 西洋哲学ら 。 blog.goo.ne.jp/callthefalcon0… #gooblog pic.twitter.com/Oxyc0x1Djx

ブロク代謝医学@taisyaigak28480

メニューを開く

返信先:@hyena_no2まあわたしは、「いつの間にか自分の考えを公理のように思ってしまう人々(←これがまた、いっぱい居る)」の中の一人としてスボ氏を考えるしかないですね。 スボ氏には「厚かましい」という指摘をじっくりと考えてほしいです。 x.com/k2WcR8g3eLdqNg… pic.twitter.com/inYnzHaLeB

スボ@k2WcR8g3eLdqNgj

返信先:@nemurikappa作詞者が考えている歴史ですよ。中臣鎌足は裴世清だったんですかね🙂

丸山晋司@nemurikappa

メニューを開く

高木貞治に公理なるものは存在しないのか? pic.twitter.com/bD97Pk3yeS

メニューを開く

「地球往事」第2弾。450年後に迫る三体艦隊の襲来。最後の希望は面壁者4人。三体が恐れるのは、羅輯ただ一人。葉文潔から「宇宙社会学の公理」を授かった彼が発信した、起死回生の「呪文」とは。辿り着いた「暗黒森林」とは。宇宙の暗澹たる真実は、フェルミのパラドックスに対する、戦慄の解です。 pic.twitter.com/WOyjfC4qFv

恒点観測員340号@UltraSeven_340

メニューを開く

【選択公理を認めない霊夢と魔理沙の数学講座: Gitikのモデル】 youtube.com/watch?v=w-RPpV… 先日「順序数の共終数」という動画を上げましたが、これに関する話で「Gitikのモデル」というガチでヤバいモデルを紹介します。何がどうヤバいのかあまりうまく説明できませんでしたがガチでヤバいので是非見て pic.twitter.com/W4TEvnTOh3

alg-d@alg_d

メニューを開く

youtu.be/8sjz6gg_GYw 世界の数学者⑲ 1858年〜1863年生まれの数学者 ジュゼッペ・ペアノ:ペアノの公理 アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド:数学者・哲学者、『数学原理』 ダフィット・ヒルベルト:ヒルベルトの23の問題 ポール・パンルヴェ:パンルヴェ方程式

きっと天才!居場所発見チャンネル@XPDHaHu2zD5745

トレンド1:40更新

  1. 1

    エンタメ

    オタクの夢

    • ほんと
  2. 2

    荒木飛呂彦

    • ジョジョの奇妙な冒険
    • 誕生日
  3. 3

    外見至上主義

    • 主題歌決定
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    バンオウ

    • 全話無料
    • ジャンプ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 誕生日
  6. 6

    エンタメ

    ヒャダイン

    • 18+
  7. 7

    スポーツ

    小川航基

    • 中村敬斗
    • 航基
    • J初の
    • 2点目
    • FIFAワールドカップ
    • 堂安律
    • ハットトリック
    • モンテディオ山形
    • ジュビロ
    • 3バック
    • 横浜FC
    • NEC
  8. 8

    ニュース

    きらら展

    • 9月21
    • 情報公開
  9. 9

    エンタメ

    ナイナイ歌謡祭

    • 最速先行受付中
    • 岡村さんが
    • 横浜アリーナ
    • 岡村さん
  10. 10

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 横山裕
    • 16年目の真実
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ