自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@marble16279355おばんです、Ms.Cindy。 面白い津軽弁の動画を見つけましたので、ご紹介をいたします。 国立国語研究所の方言資料です。 青森市牛館のお三方(明治・大正生まれ)の会話を1975年に録音されております。 宜しければ、ご視聴ください。 では、ごきげんよう。 へば。youtu.be/IG2SiniDB2I?si…

Maksim (Максим) Fujii@FujiiMaksim

メニューを開く

【6種類ある⁉︎】我々は「ん」をどうやって発音しているのか - YouTube youtube.com/watch?v=a2psKB… 『リアルタイム MRI 日本語調音運動データベース』第2版 ©︎前川喜久雄(国立国語研究所rtmridb.ninjal.ac.jp(CC BY-NC-SA)

龍見将民@jiangmin108

メニューを開く

🎧#新作オーディオブック 『ていねいな文章大全』 文章が伝わらない最大の理由は 「雑」だからです。 本書では、国立国語研究所の教授が、 「雑な文章」を「ていねいな文章」へ 書き換える方法を108課目、すべて before→after形式で徹底解説します。 ▶audiobook.jp/product/269441 @ishigurokei pic.twitter.com/qeQHEypEXb

オーディオブック日本語NO.1★聴き放題なら audiobook.jp【公式】@audiobook_jp

メニューを開く

開催校の東京外国語大学学長・林先生、文化庁国語課長・村瀬様、国立国語研究所所長・前川先生よりご挨拶を賜りました pic.twitter.com/4GLgP9k98n

日本語学会広報委員会@sjl_dig

メニューを開く

【イベント】本日は、東京・立川市の国立国語研究所で開催されております「日本方言研究会 第118回研究発表会」にてブース出展し、方言関連の書籍の展示を行っております。 pic.twitter.com/tY7ZWtLap5

大修館書店プロモーション公式@taishukan_promo

メニューを開く

【イベント】方言研究会@国立国語研究所 始まりました!先週ポストした苗字の偏りマップも展示しています! #方言研究会 #東京地図研究社 pic.twitter.com/8GDlKHDuIs

(株)東京地図研究社@TokyoMap

メニューを開く

日本語学習者が使っていて「日本語表現を使いこなしている」と感じるときの一つは、オノマトペを使っているときです📘 #個人の感想です #適当 日本語を楽しもう!擬音語って?擬態語って? 国立国語研究所 www2.ninjal.ac.jp/Onomatope/inde… pic.twitter.com/0AXt2orlBd

安藤 恒輝@Festinalente_GK

メニューを開く

『Tun-huang and Turfan documents1~3』などの中国、『沖縄語辞典 国立国語研究所資料集5』『日本方言大辞典 上下2冊』などの方言関連を追加しました。 ほか『井口阿久り女史伝』『秋田貨幣史』『歳時記語源辞典』などなど。 itasawasyobou.com/blog/2024-05-2… 新着商品一覧 kosho.or.jp/products/list.… pic.twitter.com/OWSHGgYdGf

古ほんや板澤書房(秋田の古本屋)@itasawashobou

メニューを開く

国立国語研究所の「「コップ、それともカップ?」単語の意味について考える」 という動画が参考になりそうです。認知意味論のカテゴリーとかプロトタイプの話ですかね。 英語ではglass,cup,mugという日本語とは別のカテゴリーがあるそうです😯 皆さんのアンケートも興味深い! kotobaken.jp/movies/mini_le… pic.twitter.com/y00cXjTOLa

すーみん@ 日本語と着物@suuumin22

【みなさんは何て答えますか?】 飲み物用容器全般はコップ 取手があるのはカップ じゃあ、スタバのテイクアウトのときにもらう入れ物は…?

佐藤理恵子@日本語教師@nam_taan

メニューを開く

「ムショ帰り」のムショって、刑務所という言葉が使われるより前から監獄という意味で使われてたのか! 引用:日本国語大辞典 出典:国立国語研究所『日本語の大疑問2』 pic.twitter.com/e9eNAaQmnc

ふとん@futon345

メニューを開く

静岡の無アクセント地域「井川方言」、国立国語研究所が調査 nikkei.com/article/DGXZQO… 大井川上流の井川地区で、高齢者の発音を録音・分析しました。万葉集に記された言葉の痕跡が残るとの説も。方言の保存・継承へ、電子辞書も整備します。 pic.twitter.com/u5yoqUeKQX

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

メニューを開く

[本]『現代国語例解辞典(第5版)』(小学館) 「国立国語研究所の日本語コーパスを活用」と謳うだけあって、興味深いコラム多数。例えば「馬鹿/バカ/ばか」の表記では漢字「馬鹿」が優勢(4割強)だが、「親バカ/親ばか/親馬鹿」ではカタカナ「親バカ」が過半数だと。 また、日本語教師としては 1/n → pic.twitter.com/GrZL0ygJCl

犬山俊之@inuyamanihongo

メニューを開く

国立国語研究所『基本動詞ハンドブック』が2022年2月20日に更新され、見出し語は計190になりました!(のだ担当項目は計21語です!) 日本語教師、日本語学習者の皆様はもちろん、言語研究に携わっていらっしゃる皆様、またコトバに関心がおありの皆様も、ぜひご覧ください! verbhandbook.ninjal.ac.jp pic.twitter.com/dnyCl3qSCT

のだひろし。@HN19830503

トレンド19:05更新

  1. 1

    ITビジネス

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • 3日で開発
    • アクセス集中
    • ニコ動
    • ニコニコ動画Re
    • 10連ガチャ
    • ご用意しました
    • Re仮
    • ニコニコ動画
    • 2007年
    • Re:仮
    • ヤバすぎる
    • 動画
  2. 2

    ニュース

    インターネット老人会

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • レッツゴー!陰陽師
    • レッツゴー陰陽師
    • ニコ動
    • サイバー攻撃
    • 10連ガチャ
    • 2007年
    • もすかう
    • 陰陽師
    • 老人会
  3. 3

    物理的に抜線

    • プライベートクラウド
    • サーバーの電源ケーブル
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • 遠隔からサーバーを起動
    • 抜線
    • 電源ケーブル
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • SSR
    • ゲーム
  5. 5

    ニュース

    ランサムウェア

    • 大規模なサイバー攻撃
    • 被害状況
    • 3日で
    • 3日で作った
    • 管理者権限
    • ニコニコ動画
    • 時代遅れ
    • データセンター
    • VPN
  6. 6

    ニュース

    ニコニコRe

    • 動画データ
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • ボカロ
    • 被害状況
    • つりっくま
    • 1ヶ月以上
    • ニコニコのサービス停止
    • Re仮
    • ニコニコ生放送
    • Re:仮
  7. 7

    小田切ヒロ

    • ラウールさん
  8. 8

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
  9. 9

    エンタメ

    マッサマン

    • マツダマン
    • 松本若菜
    • 岡田准一
    • 28号
  10. 10

    パニック映画

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ