自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

土砂巻き上げて着地するのも派手でカッコいいけど、スゥーっと降り立つウルトラマンも大好きおじさん。 pic.twitter.com/7ltJF9VZGy

アレク(30)@ALEKSANDR_ism

メニューを開く

6/2(日)、松崎町江奈や西伊豆町大田子等で土砂災害防災訓練が実施されました。土砂災害について学ぶとともに、ハザードマップによる危険箇所や避難ルートの確認、防災資機材訓練を行いました。今後の大雨に備え、危険の少ない避難場所の確認など準備しましょう。 #土砂災害 #訓練 #松崎 #西伊豆 pic.twitter.com/brULau2Ejk

下田土木事務所@shimod_shizuoka

メニューを開く

倉敷駅で団扇貰った✌️ 土砂災害防止月間らしい😆 電車バス通勤だと色々貰えるから良いわ🥰 pic.twitter.com/cXAF2fDgL0

兎バウアー@HomuHomu1983

メニューを開く

福島市の吾妻連峰中腹のメガソーラー予定地…。めちゃくちゃ目立つ😢景観の問題だけでなく土砂も流出しやすくなるし、動物の住処を奪うのでやめて欲しい。クマも個体数が増えているだけでなく、開発によって生息地が減っていて里に出やすくなっている気がしてならない。 pic.twitter.com/Erw4Kols2q

𝐬𝐚𝐥𝐦𝐨🐟@salmon_breeder

メニューを開く

いとのあさ。 また河川浚渫or河道掘削?工事が始まっています。 数年前にも実施したけど1年で土砂が溜まり草が生え元どおりに。 #糸島 #浚渫 #河道掘削 #雷山川 #流下能力 #水質改善 pic.twitter.com/i9pOlgcCgY

ぶっきん🏝️🌱 ͛.*@isakinoshioyaki

メニューを開く

界隈のみんな〜!おはよーぉ(ง ˙˘˙ )ว☀️ V界のドブボ担当、幽玄ふじっこですわよ 6/4 火曜日の朝をやんわりとお知らせー #おはようVtuber わー地方、昨日は土砂降&雷でした 今日も少し雨が降る予報ですね🤔 みなさんもご地域の天気に気をつけて雨具のご用意をっ 今日も健やかに いってらっしゃい🍀 pic.twitter.com/wKVtTFN0DZ

幽玄ふじっこ❖@yuugen_fujikko

メニューを開く

🇯🇵文化【畚】...?👀👌 〔もっこ〕 縄を網状にしたものの四すみに綱をつけ、棒でつって土砂・農産物などを運ぶ道具。ふご。 ▷「持ち籠(こ)」の音便。 学研「新世紀ビジュアル大辞典」 より 抜粋 1998 監修 監修者各位 ✍🙇📷2626 pic.twitter.com/fheO9pZ8AO

Guidepost Checker@guidepostchecke

メニューを開く

ご出勤中🚃の刻。 昨夜の土砂雨🌧️天気から回復して、今日は如何にも梅雨中の晴れ日⛅️ですヨみたいな塩梅の空模様になりましたなぁ〜🙄。 朝イチは2階の居候部屋に吹き込む風も涼しい🎐と感じてましたが、いざ陽が射し出すと湿度もアゲアゲでナカナカに蒸し暑いっす💦。 pic.twitter.com/ohmINZMjOy

メニューを開く

2024.6.4(火) 6:23a.m.記入  おはようございます。  横浜は☀️。暑くなりそう。  写メは、昨日遊歩道の土砂の除去作業終えてから写した物。ちょっとずつ進んでいます。  Have a nice day ! Good Luck 👍️  トヨタなど5社 認証不正  ダイハツ工業だけではなかったのか!製造業の衰退かー。 pic.twitter.com/SJXEaUxlrw

昭和の老人かねお(一日一善太郎義家)@2EeanxhsUn7Lr4F

メニューを開く

大雨と雷及び突風に関する関東甲信地方気象情報 第7号 2024年06月04日05時10分 気象庁発表  伊豆諸島では4日夕方にかけて、土砂災害に注意・警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 jma.go.jp/bosai/map.html…pic.twitter.com/qsMgzZfKci

近藤防災研究室@KKon1962

メニューを開く

本(4)日から明日までの3時間降水量分布予報  東北地方や東日本では本日は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意。  伊豆諸島では本日は、落雷や竜巻などの激しい突風に注意。  小笠原諸島では、明後日にかけて落雷や突風に注意。 jma.go.jp/bosai/wdist/#l… pic.twitter.com/jm3rQumNEU

近藤防災研究室@KKon1962

メニューを開く

東北地方や東日本では本(4)日は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意。  伊豆諸島では本日は、落雷や竜巻などの激しい突風に注意。  小笠原諸島では、明後日にかけて落雷や突風に注意。… pic.twitter.com/ptjxGvj78f

近藤防災研究室@KKon1962

メニューを開く

#ちょうどいいラジオ 一昨日も昨日も2回も土砂振りに見事にやられた 流石に鼻風邪引きました(;_;) pic.twitter.com/yJiFCIHqea

城にゃんこ🐈推しはTiger🐯@sirnonyanko

メニューを開く

台湾で地滑り 🇹🇼 6月3日、台湾で #地滑り が発生。車両9台が土砂に埋まった。 ドライバー、同乗者らは土砂に埋もれる前に車の外に出て、逃げ出すことができた。現在の情報では怪我人は2人たらずで、病院に収容されている。タイペイ・タイムズ紙が報じた。… pic.twitter.com/zKmhqwU2aC

Sputnik 日本@sputnik_jp

メニューを開く

難所突破へ“トンネルマンの挑戦” 5階建てビルほどの岩塊 大量の土砂流入 北海道新幹線「札幌延伸」延期の要因は難航する工事 「開業時期は幅を持っ... youtu.be/5SGx0rR8vY8?si… @YouTubeより

メニューを開く

NHKで土砂災害による被害を減らすために逆線引きをするってやってて勉強になる 土砂崩れで住めなくなるところをコンパクトにして住むようにするって試みらしい 危険箇所には50年後には人が住まないようにする 住民との話し合いが重要 #能登半島地震 #北九州の大雨 pic.twitter.com/rQr57lJvL2

震災に強い国へ@mucyaburisuruna

メニューを開く

返信先:@Dimender1もし関東でかつ平野部の方でしたら、関東ローム層に代表される粘土質の赤土ではなく、広島県は全国で最も土砂災害警戒区域が多いとされ、真砂土と呼ばれる花崗岩が風化してできた山が多数ある土砂崩れ銀座なのです。少々の大雨のたびに山間部の道路は寸断される土地柄です。 pic.twitter.com/uYrGWJD47d

メニューを開く

返信先:@tomorow45gトンネル前の土砂かな? 閉鎖トンネルの横の隧道にも寄ってました 5.9には、隧道に寄らなかったので、再訪問しました 15時過ぎには、誰も居ませんでした pic.twitter.com/tLm5d32lhf

タコなタヌキ@raccoon_dog_g1

メニューを開く

京急って雨の日遅れ多すぎってよく見るけど過去に大雨で土砂災害にあってから再発防止として大雨の日は速度制限をかけるようになったんです。 京急は横浜より先久里浜方面は土砂崩れが多い場所を走行しています。 #京急 pic.twitter.com/ssNavW9SNR

紗倉鉄道(Sakura Railway) 【公式】@E235_1001

メニューを開く

今日、珍しく二重に虹が掛かっていました! これからの季節柄、特に大雨や長雨による土砂災害や水害に気をつけください。 pic.twitter.com/hNBbJLBDHF

みらい装備工房/MIRAI TACTICAL WORKS@Mirai_Tactical

メニューを開く

【展示】 立山カルデラ砂防博物館で、6月1日(土)~6月30日(日)、特別展「地震と土砂災害」を開催中。お近くの方、どうぞ。 tatecal.or.jp/tatecal/index.… x.com/komazawa_geo/s… pic.twitter.com/CTGBRzRxsm

駒澤大学地理学科@komazawa_geo

【展示】 災害リスク再認識を 立山砂防博物館で特別展、能登半島地震の県内被害分析(北日本新聞 2024/6/2) webun.jp/articles/-/610…

駒澤大学地理学科@komazawa_geo

メニューを開く

#池の水全部抜く ということで暗渠用の穴を掘った。みるみる水抜けて草。暗渠大事。 とりあえず足場も悪いし流れ出た土砂の処理もあるのでしばらく乾かしてから次工程かな。 さっぱり作業が進まんな… #プロジェクトD #暗渠 pic.twitter.com/MBhBVgDoza

ムチャクチャンネル@MuchakuChannel

メニューを開く

下広岡地区の通学路の安全対策。 歩道がないため路側帯の排水路上を歩いていますが、土砂が堆積した上に草が繁茂して歩けなくなっているとの相談。市で土砂の撤去と除草をしていただいたので現地を確認。 通行できるようになりよかったとのことです。引き続き通学路の安全対策に取り組んでいきます。 pic.twitter.com/fsBGuISOtg

星田こうじ 茨城県議会議員(つくば市区)@hoshidakoji

メニューを開く

昭和7年開業 六甲ケーブル下駅  昭和13年の阪神大水害で山から流出した土砂に押し流されたため山小屋風の駅舎は二代目。 六甲山上駅 開業当時の姿をそのまま留めており、アールデコ調の駅舎は、モダンなデザイン、平成12年「近畿の駅百選」、「近代化産業遺産」に認定されました。 #六甲ケーブル pic.twitter.com/y2iCgTuG3L

ストリ🪷 नक्षत्र@XwwEknc2

メニューを開く

やってきたのは裏磐梯にある「五色沼湖沼群」明治21年の磐梯山の山頂北側の水蒸気爆発で山体崩壊が起き、流れ出た土砂で河川等か堰き止められて大小、数十の湖沼が作られました。火山性物質の影響や、天候季節、見る角度などで青や緑の色鮮やかな沼も。緑色の瑠璃沼の奥には磐梯山。下は柳沼と母沼 pic.twitter.com/Zmwj3rRQKV

メニューを開く

【局地的な激しい雨に注意】 夜になっても大気が不安定な状態は続いています。 今夜遅くにかけて局地的に激しい雨が降る見込みです。 引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水などに十分ご注意ください。 www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/… pic.twitter.com/a3eChap7JB

NHKさいたま放送局 おかげさまで開局80周年@nhk_saitama_

メニューを開く

江戸時代の1666年の「諸国山川掟(しょこくさんせんのおきて)」というのを知りました🤔 「勝手に山の木を切るな」という江戸幕府の御触れです🤔 目的 ①治水 ②土砂災害の防止 ③焼畑農業の禁止 ④環境保護 これに似た法律はもっと昔の奈良時代からあったようです🤔 凄いと思いました✨ #浦和美園 pic.twitter.com/5mEh2DR0nS

美園野菜(浦和美園で野菜販売)@misonoyasai

メニューを開く

土砂降る前に帰宅間に合って良かった〜。 帰宅したら↓テーブルに置いてあってビビったゼ😂😂😂 pic.twitter.com/bWiNpe90qV

メニューを開く

【特集】木々を伐採する『メガソーラー建設』周りは「急傾斜地崩落危険箇所」で住民らが土砂災害を懸念...業者側『法律上問題ない』と説明の繰り返し【... youtu.be/2mSXBh9Yde0?si… @YouTubeより

メニューを開く

長靴にカッパのズボン履いて完全防備したけど行きはそれほど降られなくて、でも備えは大事よって思ってたら土砂った! pic.twitter.com/c6wpxF5jsM

雫石知之@Shizukuishi0000

メニューを開く

【特集】木々を伐採する『メガソーラー建設』周りは「急傾斜地崩落危険箇所」で住民らが土砂災害を懸念...業者側『法律上問題ない』と説明の繰り返し【... youtu.be/2mSXBh9Yde0?si… @YouTubeより

メニューを開く

【特集】木々を伐採する『メガソーラー建設』周りは「急傾斜地崩落危険箇所」で住民らが土砂災害を懸念...業者側『法律上問題ない』と説明の繰り返し【... youtu.be/2mSXBh9Yde0?si… @YouTubeより

メニューを開く

ジジイ(Zzee)が撮影してたコレをタイの人に紹介。 そして私は帰宅して今仕事中‐ 昨日は土砂降中に浅草寺へ😂 あと十年ぶりぐらいの明治神宮 海外の人が来なかったら絶対行かない場所シリーズ pic.twitter.com/UQs7LiQ8FJ

🌹🌹🌹 蒼薔薇บลูโรส BLUEROSE กุหลาบฟ้า公式🐱🌹🌹🌹@chachagogo

メニューを開く

@hase3655 #裏金馳浩 大事な時に遊んでんじゃねーぞー 出水期へ土砂災害警戒 県災害対策本部員会議 上京の知事待ち、5時間後開催 | 2024/6/3 - 北國・富山新聞 nordot.app/11702566187394… , pic.twitter.com/przzzuLFmK

はせ浩(馳浩)石川県知事@hase3655

今朝(6月3日)、能登地方で最大震度5強の地震があり、今後1週間程度、最大震度5強の地震注意が必要です。 引き続き市町と連携して情報収集に努め、今後、新たな被害が確認されれば、本日再度、災害対策本部を開催いたします。

社会問題を考える会@syakaimondaiwo

メニューを開く

@hase3655 #裏金馳浩 大事な時に遊んでんじゃねーぞー 出水期へ土砂災害警戒 県災害対策本部員会議 上京の知事待ち、5時間後開催 | 2024/6/3 - 北國・富山新聞 nordot.app/11702566187394… . pic.twitter.com/DXlns5DC0i

社会問題を考える会@syakaimondaiwo

メニューを開く

@hase3655 #裏金馳浩 大事な時に遊んでんじゃねーぞー 出水期へ土砂災害警戒 県災害対策本部員会議 上京の知事待ち、5時間後開催 | 2024/6/3 - 北國・富山新聞 nordot.app/11702566187394… pic.twitter.com/wp2immce2G

社会問題を考える会@syakaimondaiwo

メニューを開く

#春日部市 注意報】 大雨注意報 雷注意報 南部、北部では、土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。南部では、河川の増水に注意してください。埼玉県では、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。 pic.twitter.com/n5k2bWp1ot

春日部ニュースch@kasukabe_newsch

メニューを開く

大粒の雨 雨雲レーダーヤバい 瞬間停電 すごい雨 雨すごい 大雨警報 線状降水帯 緊急速報メール ゲリラ豪雨 カミナリ どしゃ降り 土砂降り びしょ濡れ ずぶ濡れ 土砂災害警戒情報 雷すごい 雷落ちた クソデカ雷 大粒の雨 ゴリラゲイ雨 youtu.be/9kvzVyJ5Fug これくらいヤバい雨かも

情報チャンネル@pkt9310

メニューを開く

土砂っとぶいきゅあ pic.twitter.com/AYaoaF5caF

TAKE@ないないの男の子@takegtx

メニューを開く

ぬれねーずみーみたいにー♪(ちょっと違う。さておき、日は出てるけど雨が土砂降ったりでうん、The不安定って感じ。虹も随所で見れる pic.twitter.com/Qy1hTRDcL6

弥栄スクネ【偏執卿】@s_iyasaka

トレンド8:37更新

  1. 1

    グルメ

    蒸しパンの日

    • 蒸し料理
    • 虫歯予防デー
    • 武士の日
    • 歯と口の健康週間
    • 虫の日
    • 北海道チーズ蒸しケーキ
    • チーズ蒸しパン
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
  2. 2

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり8周年
    • すとぷり
    • 8周年
  3. 3

    福島県田村市

    • 虫の日
    • 手塚治虫先生
  4. 4

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 東京新聞
  5. 5

    エンタメ

    リポーターやってください

    • ハルア
    • Kくん
    • めざましじゃんけん
  6. 6

    エンタメ

    反対も視野に

    • 自民に騙された
    • TBS
  7. 7

    エンタメ

    紙タバコ

    • ラウールって
    • ラウール
    • Snow Man
  8. 8

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 六四天安門
    • 天安門事件
    • 中国共産党
    • 天安門
  9. 9

    ニュース

    政権立て直し

    • 解散見送り
    • 衆院解散
    • 解散総選挙
    • 麻生政権
    • 立て直し
  10. 10

    動物

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • 養老孟司
    • 手塚治虫
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ