自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

こちらもよく聴いていただいているようです。 サディスティック・ミカ・バンド〜加藤和彦さんのソロ音源の中で、安井かずみさんとのコンビで制作された多くの楽曲からのセレクトしたしたプレイリスト。 music.tower.jp/playlist/detai… pic.twitter.com/6qxABgBhPR

NO MUSIC, NO LIFE.@TOWER_NMNL

メニューを開く

今日は 坂崎村長出演ドキュメンタリー映画 『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』 物凄い情報量 フォークル ミカバンド 安井かずみさん ヨーロッパ三部作 トんでトんで旅立ち 幸宏さんがスタッフロールのあたま 坂本教授 はしださん 安井かずみさん 大村憲司さん… 最後「あの素晴」に救われて 合掌 pic.twitter.com/kXJiloy2Cz

きくちP@kikchy

メニューを開く

バハマ・ベルリン・パリ〜加藤和彦ヨーロッパ3部作の復刻版じゃなくてこれは2014年発行の初版✨ ■レコーディング秘話 ■加藤和彦による手書きコード譜 ■安井かずみによる手書き歌詞 ■参加ミュージシャンによるコメント(坂本龍一、高橋幸宏、他) #加藤和彦ヨーロッパ3部作 #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/e9aGtGmDzy

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

【鑑賞】 「トノバン音楽家加藤和彦とその時代」 今は亡き高橋幸宏や坂本龍一の証言が聞かれるのは貴重。 ただ、安井かずみが亡くなって以降の活動については触れらておらず、いきなり死に飛んでしまうのはどうなんだろう。 それにしても加藤和彦が亡くなったのは62歳という若さだった。 pic.twitter.com/RgkTvJVPRA

野村弘明@shambleau1961

メニューを開く

youtu.be/_sfAxwkBv38?si… 安井かずみさんの加藤和彦さんへの愛のメッセージが詰まった素敵なlove songですね💕 メロディアスで稲垣さんのりボーカルによくマッチした曲ですね🎵 #ビコーズオブユー #稲垣潤一  #加藤和彦 #安井かずみ #realistic

メニューを開く

加藤和彦安井かずみの名曲✨ 「ブルージンピエロ」 「NO STRING」は 自作曲「楽園伝説」 林哲司さん作曲松任谷正隆さんアレンジの「愛は腕の中で」 湯川れい子さんの英語詞曲や 稲垣さんがfunkyに歌い上げる「JAJAUMA」など魅力たっぷりのアルバムです🎶 pic.twitter.com/YyRJEuPx6w

メニューを開く

加藤和彦さんのソロとしての7枚目のシングル「ソルティ・ドッグ」 サントリー樹氷のCMソングとして使用された。これは加藤さんによるスカ😅演奏はYMOの三人と大村憲司さん。  #加藤和彦 #安井かずみ #トノバン pic.twitter.com/OekfFahI49

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

加藤和彦さんの5枚目のシングル「シンガプーラ」 #加藤和彦 #安井かずみ #トノバン pic.twitter.com/vsObdOp3tn

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

加藤和彦さんの5枚目のソロ・アルバム「パパ・ヘミングウェイ」(1979年10月25日リリース)が発売されたとき、雑誌「POPEYE(ポパイ)」に掲載されたレコーディング・レポート(1980年2月10日号)【5/5】 #高橋幸宏 #坂本龍一 #小原礼 #大村憲司 #YMO #安井かずみ #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/n4AEgHbGUW

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

加藤和彦さんの5枚目のソロ・アルバム「パパ・ヘミングウェイ」(1979年10月25日リリース)が発売されたとき、雑誌「POPEYE(ポパイ)」に掲載されたレコーディング・レポート(1980年2月10日号)【4/5】 #高橋幸宏 #坂本龍一 #小原礼 #大村憲司 #YMO #安井かずみ #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/UxxNVzq9T4

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

加藤和彦さんの5枚目のソロ・アルバム「パパ・ヘミングウェイ」(1979年10月25日リリース)が発売されたとき、雑誌「POPEYE(ポパイ)」に掲載されたレコーディング・レポート(1980年2月10日号)【3/5】 #高橋幸宏 #坂本龍一 #小原礼 #大村憲司 #YMO #安井かずみ #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/Fy5Mwv5PhE

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

加藤和彦さんの5枚目のソロ・アルバム「パパ・ヘミングウェイ」(1979年10月25日リリース)が発売されたとき、雑誌「POPEYE(ポパイ)」に掲載されたレコーディング・レポート(1980年2月10日号)【2/5】 #高橋幸宏 #坂本龍一 #小原礼 #大村憲司 #YMO #安井かずみ #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/lrTgcgjCTu

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

加藤和彦さんの5枚目のソロ・アルバム「パパ・ヘミングウェイ」(1979年10月25日リリース)が発売されたとき、雑誌「POPEYE(ポパイ)」に掲載されたレコーディング・レポート(1980年2月10日号)【1/5】 #高橋幸宏 #坂本龍一 #小原礼 #大村憲司 #YMO #安井かずみ #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/ZKO2xp63w4

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

時代が前後してもうた… 93年発売の吉田拓郎と組んだシングルのカップリングで、作詞が拓郎で作曲がトノバンです。 安井かずみへの想いが詰まった名曲です。 阿久悠作詞の純情も素晴しいです。 アルバム未収録でレア音源になっているのでサブスク解禁を熱望です。 5月の風-吉田拓郎&加藤和彦(純情) pic.twitter.com/QWM5IIVmSH

チョロ@uro_choro

メニューを開く

トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代 TOHOシネマズシャンテ 音楽のみならず料理、ファッション、旅に自分の感性を信じて進んで行った加藤和彦。坂本龍一、高橋幸宏、北山修等多くの知人が彼への想いを語る映画。最愛のパートナー安井かずみの死去が彼の中で何かを狂わせてしまったのか。 #加藤和彦 pic.twitter.com/JkvTnfWT38

音楽が好きだ@rowrowout2

メニューを開く

サディスティック・ミカ・バンド〜加藤和彦さんのソロ音源の中で、安井かずみさんとのコンビで制作された多くの楽曲からのプレイリストも公開されてます。 music.tower.jp/playlist/detai… pic.twitter.com/Jqef4KZtdA

NO MUSIC, NO LIFE.@TOWER_NMNL

メニューを開く

加藤和彦 パパ・ヘミングウェイ 加藤さん夫妻、大村憲司さん小原礼さん高橋幸宏さん坂本龍一さんメンバーがバハマナッソーに滞在してレコーディング安井かずみさんは現地で詩を書き上げたそうです。佐藤菜々子さんのヴォーカルも良いナッソーの空と海そしてノスタルジーを感じる pic.twitter.com/gj6lvDEWyX

イルフ@irufu58041

メニューを開く

映画公開までに2010年代へ辿り着くつもりがまだ80年代だ…(あと2日😇) 84年に発売されたこの曲は劇場版マクロスの主題歌としてヒットしました。 この曲も作詞/安井かずみ、作曲/加藤和彦によるものです。 説明不要の名曲ですよね!! 愛・おぼえていますか - 飯島真理 #トノバン #加藤和彦 pic.twitter.com/VkaXY0aWAA

チョロ@uro_choro

メニューを開く

このアルバムのA面は、作詞が安井かずみで作曲とアレンジは加藤和彦です。 ロネッツのBe My Babyを意識したとのことで、フィルスペクターのウォール・オブ・サウンドへのリスペクトを感じられる名曲です!! ドゥー・ユー・リメンバー・ミー - 岡崎友紀(Do You Remember Me) #トノバン pic.twitter.com/knJDnyATe0

チョロ@uro_choro

メニューを開く

#好きな曲を貼って寝る #岡崎友紀 「Do you remember me」 Yuki この曲を初めて ラジオで聴いてから だいぶ経って あの 「奥様は18才」の 岡崎友紀さんだと知りました 加藤和彦安井かずみ さん作品の最高傑作が この曲だったのでは そう思う 今日この頃です youtu.be/muKIy0hhEvU?si… pic.twitter.com/iONxkU7BgE

さわー入道諾斎@xs0EjmYmOVJlah2

メニューを開く

「バハマ・ベルリン・パリ〜加藤和彦ヨーロッパ3部作」到着 復刻書籍ですが 参加ミュージシャンのインタビューや 加藤和彦さん自筆のコード譜 安井かずみさん自室の歌詞などの資料 の他にCD3枚付なので 音源を持ってない方にはお得かも #キュウオン #カセットテープミュージック pic.twitter.com/LedtqMVFO3

きっくん/kickun@kickun

メニューを開く

《復刻版》 バハマ・ベルリン・パリ〜加藤和彦ヨーロッパ3部作 amzn.to/3vTvRvp CD3作封入! 『パパ・ヘミングウェイ』 『うたかたのオペラ』 『ベル・エキセントリック』 書籍には録音現場の証言の他、加藤和彦手書きによるコード譜や安井かずみ手書きによる歌詞、トラック・シート等も掲載 pic.twitter.com/IEbFW57yFm

DYAMANTFAULX@bgmtechnodelic

メニューを開く

17:00~【 #コシノジュンコMASACA】 ゲストは、映画監督の #相原裕美 さん。 5月31日よりTOHOシネマズシャンテほか、全国で公開される映画『トノバン 音楽家 加藤和彦 とその時代』のお話を。 安井かずみさんと親交が深かったコシノジュンコは、二人の逸話を披露。 プレゼントもあります! pic.twitter.com/ht2ntg9AyH

TBSラジオ FM90.5&AM954@TBSR_PR

メニューを開く

A面『ブルージン·ピエロ』作詞「安井かずみ」作曲「加藤和彦」編曲「萩田光雄」B面『優しさが瞳にしみる』作詞「売野雅勇」作曲「井上大輔」編曲「井上鑑」 #レコード食堂 pic.twitter.com/RCm60FEfet

レコード食堂 杉戸町@A813tea

メニューを開く

返信先:@TOWER_Shinjuku加藤和彦プロデュースのアルバム、大空はるみさんの「はるみのムーンライトセレナーデ」⇩もこっそり泉谷しげるのアルバムの横辺りに置いてあげてほしい🤣 収録されてる「壊れたハートの直し方」という曲は加藤和彦安井かずみコンビが作った時代の隠れた名曲です。 #加藤和彦 #大空はるみ #トノバン pic.twitter.com/7DrJWKq9ic

カエル岩@kaeruiwa1963

メニューを開く

トノバンはファッションや食へのこだわりも凄かったと聞きます。 安井かずみと共に優雅な生活を送り、時代の最先端を走り抜けます。 都会的でお洒落、今で言うシティポップに分類される78年の作品から。 アウトロの鈴木茂のギターがほんとに泣ける一曲… Together-加藤和彦(ガーディニア) #トノバン pic.twitter.com/a5kfiZMDRv

チョロ@uro_choro

メニューを開く

#Today's yai yai song 飯島 真理 作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 おぼえていますか 目と目が会った時を おぼえていますか 手と手が触れあった時 それは始めての 愛の旅立ちでした I love you so pic.twitter.com/pRp1JRcY8V

メニューを開く

GINGER ROOTの関連動画に上がってきたPLASTICSのスタジオライブ 確かに画面のザラつきは似てるかもw 45年も前なのに立花ハジメのヘアがユニコーンカラーなの凄いな それにしても司会が近田春夫で、客席にいる加藤和彦安井かずみにインタビューをするというカオスっぷり youtube.com/watch?v=gBBkQc…

メニューを開く

時代を駆け抜けたミカバンドは75年に解散。 後に妻となる安井かずみと共作での活動が増えていきます。 個人的に結婚式の映像でこの曲を流す予定でしたが、著作権の許諾が間に合わずお蔵入りに(笑) 式の数日前に許諾をもらい今は誰でも使えますよ! 光る詩-加藤和彦(それから先のことは...) #トノバン pic.twitter.com/j6KkVJFMfq

チョロ@uro_choro

メニューを開く

加藤和彦 NMNL'S SELECTION🎧🎶 \ サディスティック・ミカ・バンド〜ソロ音源の中で、 安井かずみさんと制作された楽曲から NMNLスタッフがおすすめをセレクトした プレイリストを公開中☺️🌟 music.tower.jp/playlist/detai… #NMNL の詳細はこちらから✔️ tower.jp/article/news/2… #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/47v2nbQiks

TOWER RECORDS MUSIC@TOWER_TRM

メニューを開く

加山雄三+安井かずみ加藤和彦+服部克久で贈る旅のBGM「ちょっとだけストレンジャー」でおはようございます🚃 youtube.com/watch?v=P7tJZY… 途中下車して寄ってほしい‥!本日もよろしくどうぞ~ pic.twitter.com/MnxdCzAj9y

RECORD SHOP NAKA/ナカレコ@nakareco2

メニューを開く

加藤和彦 NMNL'S SELECTION🎧🎶 \ サディスティック・ミカ・バンド〜ソロ音源の中で、 安井かずみさんとのコンビで制作された楽曲から NMNLスタッフがおすすめをピックアップ🙆🏻⭐️ music.tower.jp/playlist/detai… #NMNL の詳細はこちらから✔️ tower.jp/article/news/2… #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/NYfaJnfgYU

NO MUSIC, NO LIFE.@TOWER_NMNL

【解禁】 日本のロック・ポップスの黎明期から時代を先取りした革新性や音楽性で、今なお世代を超えて多くの人々に影響を与える音楽家、#加藤和彦 がNO MUSIC, NO LIFE.に初登場! この最新版ポスターは来週中旬から全国のタワーレコードにて順次掲示開始です! tower.jp/article/news/2… #トノバン

TOWER RECORDS MUSIC@TOWER_TRM

メニューを開く

岡崎友紀 ドゥ・ユー・リメンバー・ミー Producer #加藤和彦 Associate Producer #牧村憲一 Orchestration #清水信之 加藤和彦&安井かずみの60年代ポップの数々。 メランコリックでスウィートなアルバム。 タイトルチューンの ドゥ・ユー・リメンバー・ミー は名曲です。 pic.twitter.com/ohD4uYiPJE

イルフ@irufu58041

メニューを開く

「不思議なピーチパイ」竹内まりや  作詞:安井かずみ 作曲・編曲:加藤和彦 編曲:清水信之 1980年度の『資生堂 春のキャンペーン』(マリアン) のCMソングでした。 🍑(ライブ・2000年) youtu.be/_F2zCfqtBSA?si… 🍑chay (2013年) youtu.be/Y987aePLUjI?si 🍑森恵 (2016年) youtu.be/MUfvZXU2EC8?si

9️⃣懐しきlove-song@crippled_in

メニューを開く

#加藤和彦 さんのサディスティック・ミカ・バンド~ソロ音源の中から安井かずみさんとのコンビで制作された音源を中心にセレクトしたプレイリスト公開しました。 music.tower.jp/playlist/detai… pic.twitter.com/qJvb5F7qeU

NO MUSIC, NO LIFE.@TOWER_NMNL

メニューを開く

加藤和彦 NMNL'S SELECTION🎧🎶 \ サディスティック・ミカ・バンド〜ソロ音源の中で、 安井かずみさんとのコンビで制作された楽曲から NMNLスタッフがおすすめをピックアップ🙆🏻⭐️ music.tower.jp/playlist/detai… #NMNL の詳細はこちらから✔️ tower.jp/article/news/2… #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/BQiTwDafs2

NO MUSIC, NO LIFE.@TOWER_NMNL

【解禁】 日本のロック・ポップスの黎明期から時代を先取りした革新性や音楽性で、今なお世代を超えて多くの人々に影響を与える音楽家、#加藤和彦 がNO MUSIC, NO LIFE.に初登場! この最新版ポスターは5/17(金)から全国のタワーレコードにて順次掲示開始です! tower.jp/article/news/2… #トノバン

TOWER RECORDS MUSIC@TOWER_TRM

メニューを開く

返信先:@YouTubeジャスト ア Ronin('85) 詞:安井かずみ 曲:加藤和彦 唄:吉田拓郎&加藤和彦 youtu.be/uTCCZ5_Px1Y?si… @YouTubeより 父のLD棚より拝借 CGの無い時代 今作ると何億かかるん? pic.twitter.com/OtBZY7s90w

🎙️今日子マニア🎙️@kyokoinochikkpp

トレンド7:32更新

  1. 1

    モーツァルト!

    • 古川雄大
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  2. 2

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
  3. 3

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ゲームの音
    • 声優って
  5. 5

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 大島優子
    • 小芝風花
    • 阿部亮平
  6. 6

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
    • ゾンビ映画
  7. 7

    ITビジネス

    環境の日

    • 1972年
    • 1993年
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    まだ水曜日

  9. 9

    エンタメ

    自分を追い込んで

    • 古川雄大
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 京本大我
  10. 10

    スポーツ

    有罪答弁

    • 水原一平被告
    • 大谷翔平が
    • 水原一平
    • 認められた
    • 大谷翔平
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ