自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【高峰秀子】銀座カンカン娘(1949)◆高峰秀子と笠置シヅ子が共演し主題歌とともに大ヒット。五代目志ん生の現存最古の貴重な映像を含む昭和歌謡映画の傑作。 監督:島耕二 脚本:山本嘉次郎、中田晴康 音楽:服部良一 出演:高峰秀子、笠置シヅ子、灰田勝彦、古今亭志ん生 amzn.to/4bYi8TM pic.twitter.com/7VLz9Dsx7n

高峰秀子@HidekoTakamine

メニューを開く

山本嘉次郎脚本、大谷俊夫監督「でかんしょ侍」(1938年・東宝)。大河内傳次郎がエノケンばりの喜劇に!やることなすこと裏目のマジメ浪人の奮闘努力。アノネのオッサンとの掛け合いも最高!へなちょこ琉球空手で泥棒退治。前編しか作られなかったのは残念!小林重四郎は「かりんとう屋の唄」を唄う! pic.twitter.com/FxEJ5SOHfu

佐藤利明(娯楽映画研究家)@toshiakis

メニューを開く

山本嘉次郎「エノケンの近藤勇」(1935年)での坂本龍馬(エノケン)の絶命シーン。 こんなシーンでもギャグをぶっこむエノケン🤣 pic.twitter.com/TLgU3Sv7zf

ケンケンくん@ろえタン命🤤(;´Д`)ハァハァ@kenken_patent

メニューを開く

1942年の山本嘉次郎監督映画『希望の青空』。主演は池部良、高峰秀子。学生同士のお見合い、結婚に実感の湧かない二人は兄姉の家庭訪問し"青い鳥"を探すも、資産は自分たちで作るものと悟る。原節子さんなど豪華絢爛な出演陣。高峰秀子は帝都電鉄(現:京王井の頭線)高井戸で下車、駅舎は成城学園前。 pic.twitter.com/4aqUefcB1W

マヤの暦・人生の自由研究@syowa40stvdrama

メニューを開く

#流用曲 #緯度0大作戦 #広瀬健次郎 『緯度0大作戦』の予告編に使われたイキの良い流用元不明曲は 山本嘉次郎監督作品『狸の王様(1966)』のゴーゴーダンス曲と判明! pic.twitter.com/lJ3wxgMT2U

パッキー@packy1954

メニューを開く

原節子、千葉早智子、霧立のぼる、伏見信子などのアクトレスについてもキャリアについて書いている。 木村荘十二、山本嘉次郎、成瀬巳喜男、矢倉茂雄、伏水修監督のモダニズムについても詳述。 そして1930年代の銀座、東京風景、建築、隅田川の復興橋などの情景についても! pic.twitter.com/45f7sgFYrx

佐藤利明(娯楽映画研究家)@toshiakis

メニューを開く

山本嘉次郎『春の戯れ』1949 鑑賞。日本映画傑作全集 親世代がちょんまげで子世代が散切りというピンポイントなタイミングってあまり見たことないかも。いい景色。 宇野重吉、高峰秀子のすれ違う様を戯れとはよう言ったよ。互いを想うあまり双方望まない結果に行くんだけど、 pic.twitter.com/CKa4e93d6l

みつぎ@kappatarou_m

メニューを開く

5/27は高峰三枝子さんの御命日。(1918-1990) 1936年に松竹入社、映画デビュー。美貌と澄んだ歌声で瞬く間に人気女優となり、歌う映画スターの先駆けに。生涯華やかな大スターとして、映画・テレビドラマ・歌番組でご活躍されました。 『眞珠夫人 人妻の巻』(山本嘉次郎監督/大映/1950年) pic.twitter.com/4MBkCFSiFO

メニューを開く

【高峰秀子】春の戯れ(1949)◆フランスの戯曲『マリウス』を原案に名匠・山本嘉次郎が演出した作品。外国に憧れる男と残された女の数奇な運命を情緒豊かに描く。 監督・脚本:山本嘉次郎 出演:高峰秀子、宇野重吉、江川宇礼雄、徳川夢声、三島雅夫、飯田蝶子 ほか amzn.to/4bE4B3L pic.twitter.com/WnPbGAJC9x

高峰秀子@HidekoTakamine

メニューを開く

『孫悟空』1959年・東宝。監督 山本嘉次郎。壮麗な音楽は団伊玖磨。主演は三木のり平。三蔵法師は少年であり観音様の使いのポン(団令子)が登場するなどかなりアレンジされている。特撮の円谷英二が合成を多用して西遊記の世界を表現しており、独特の世界観を演出している。 #特撮 #昭和 pic.twitter.com/bSFFQNqVog

カントク@kantokuflash

メニューを開く

「銀座カンカン息子」という僕のラジオネームに大ウケしてくださった中村メイコさん。 子役時代の映画で最も好きな「孫悟空」(1940年・山本嘉次郎監督作品)のエピソードを話してくださった事や、 銀座 博品館劇場で朗読劇を観劇した事が思い出です。 R.I.P. pic.twitter.com/DyyGfkVr5M

銀座カンカン息子@TwentyFourEyes

メニューを開く

【メモリー】Japan 77年前のきょう、 昭和16年(1941) 08/16 映画の国家管理が決定され、製作中の娯楽映画が製作中止になる。 pic:S12年(1937)・新宿映画劇場の場内=封切作品『禍福』(成瀬巳喜男監督)、『美しき鷹』(山本嘉次郎監督)上映中の館内の盛況。 pic.twitter.com/PKWPCVteKZ

菊田邦洋✳️@palaiso9

トレンド22:01更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    安室透役

    • 古谷さん
    • 安室さん
    • ONE PIECE
    • 不倫報道
    • 所属事務所
    • キャラの声
    • コメント全文
    • 名探偵コナン
    • 安室透
    • 降板のお願い
    • 安室
    • サボ役
  2. 2

    エンタメ

    THE MUSIC DAY

    • MUSIC DAY
    • Mrs.
    • Mrs. GREEN APPLE
    • KAT-TUN
    • 生放送で
    • MUSIC
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    声優降板

    • ONE PIECE
    • コナン
  4. 4

    エンタメ

    アイドル辞めないで

    • 絶対アイドル辞めないで
    • 佐々木舞香
    • 指原莉乃
    • アイドルオタク
    • イコラブ
    • 絶対アイドル
    • 舞香さん
    • 舞香
    • 辞めないで
    • アイドル
  5. 5

    初回盤B

    • JAPANEWS
  6. 6

    異世界失格

    • 情報公開
    • 文豪ストレイドッグス
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    安室さんの声

    • 作品に罪はない
    • キャラの私物化
    • 岡野浩介
    • 罪はない
    • ファンの声
    • 作品に罪
    • 声似てる
  8. 8

    ニュース

    犯罪者を利する

    • 一部報道
    • 法的措置
    • KADOKAWA
    • サイバー攻撃
  9. 9

    助手席トーク会

    • 皆様ありがとうございました
    • サイン会
    • 助手席トーク
    • 助手席
    • JO1
  10. 10

    無限にとまらない

    • りっくん
    • 無限エビ
    • 陸くん
    • Banana
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ