自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

京都御朱印巡り。1日目 ② 【広隆寺】(こうりゅうじ) 京都市右京区 宗派:真言宗 山号:蜂岡山 創建:603年頃 御本尊:聖徳太子 見どころ:弥勒菩薩像(国宝第1号) 京都最古のお寺です。 映画の撮影所で有名な、太秦の近くです。 アクセス:京都バス「太秦広隆寺前」下車すぐ。 pic.twitter.com/KgEPunfnJs

御朱印はじめました@sainokunihirosi

メニューを開く

広隆寺の山門前の道路に、路面電車が走ります 山門から外はこんな賑やかなのに、境内はガラリと雰囲気が変わって、穏やかに静かに過ごせるお寺でした pic.twitter.com/yweAWtfNjw

money travel eating@money_travel_e

メニューを開く

広隆寺にてみろく菩薩像を観に まぢ仏像たくさんあって、見応えあったし、最近仏像見るの好きかもしれん 神社は神頼みすることが多いけんど、お寺は精進しますって思うことが多いから、最近お寺好きなんかな 外からのパワーより内側からパワー出る気するよ お寺にたくさん触れた良い日 うむうむv pic.twitter.com/iLPregDwym

makiki@ぬに姫@mcn_mi

メニューを開く

返信先:@marumaru11751突然ですみません こういうの全然平気です? 広隆寺の池でこれを見て、違和感を感じまくりで… つぶつぶ症候群ですわ🤣このハスを、コラで顔とか身体に貼り付けた画像みると、イーッ💧ってなります pic.twitter.com/tbGmkeoHmZ

ひげっち@higebotax

メニューを開く

おはようございます。 梅雨入りしました。 嵐電嵐山本線太秦広隆寺駅 雨の日のモボ301 雨の日プラットホームに屋根がある駅は☂️傘を差してから歩き始める。何気ないが有難い。 2024.06 #嵐電 #京都 #梅雨☂️ #嵐電に乗ろう pic.twitter.com/gw1qVEArPj

ひゅーまん23@human23

メニューを開く

おはようございます☔️/☀️? 嵐電嵐山本線太秦広隆寺駅 四条大宮行に乗る処 夏空にモボ301 車輌も暑そう💦と感じた日 今日の午後の晴れ間が終わるとしばらく雨模様か☂️ しとしと雨☂️なら梅雨らしいが、土砂降りの大雨はいらない。2024.06 #嵐電 #梅雨入りするか #京都 #嵐電に乗ろう pic.twitter.com/lAKlYBfJYk

ひゅーまん23@human23

メニューを開く

昨日は撮り鉄の合間に広隆寺、妙心寺、仁和寺の境内を歩いてきました。広隆寺は彫刻の国宝の第一号の弥勒菩薩像があるからさぞや観光客が・・・、と思ったらまったく人がいませんでした。 pic.twitter.com/jJ44sD3Rma

メニューを開く

返信先:@kitsunetsuki_VT歴史の教科書でかなり見てた思い出が… 広隆寺と韓国の三国時代に作られた弥勒菩薩半跏思惟像はかなり似てるけど、これが当時の交流の影響があったからと授業で習ってたことがあるよ! 勿論広隆寺は木造、韓国は金銅って違いがあるけど、僕も中学時代からなかなか興味深いと思っているよ pic.twitter.com/7uYAWof8EZ

한화별 ハンファスター@hanamizuki06_

メニューを開く

返信先:@aiuepo_o撮影所前はJR太秦駅と同じく変な場所にあるので危なかったです(;´д`) 広隆寺からは消防署の横の坂を登った後、左に歩いて行けば着くので迷うことはないかと思います 映画村は小さい頃からよく行ってるので、分からないことなどありましたらお気軽に聞いてください(*ˊᵕˋ*) pic.twitter.com/pMjFo0OeXt

えだまめ@ekakisama0809

メニューを開く

四条大宮の近くにある「聖徳寺」様(京都市下京区)の月替わりの御朱印。寺伝によると、聖徳太子による創建。太子の居所であり、六角堂、広隆寺建立の為の材木の集積所であったといわれています。 本堂には伝、太子作の御本尊阿弥陀如来様、庚申堂には同じく伝、太子作の青面金剛が安置されています pic.twitter.com/W00R5KXrP3

梓 結実 azusayumi@azusa_goshuin

メニューを開く

「再録!切手顔面研究所」展の会期もあと2週間、6月30日までです。 神仏を表現した偶像の顔は、同一の神や仏でも、切手が発行された地域や時代によって、表情などに違いがあります。写真の切手は、第1次国宝シリーズ・第1集から、京都・広隆寺の弥勒菩薩(1967年)です。 pic.twitter.com/xMvT4Ez09U

切手の博物館@kitte_museum

メニューを開く

雨の広隆寺へ弥勒様を観に。混んでるかと思いきや宝物殿は私たちだけだったので弥勒様とゆっくり時間を過ごせました。雨もあがってきたかな? pic.twitter.com/uWfkJU4n1d

メニューを開く

#1日1枚京福電車 昨日ポストしたモボ123と同じ日に撮影した、モボ122+ク202編成。朝の太秦広隆寺駅付近は、8時台に入ると慌ただしくなるので、7時台での撮影は穏やかな朝の風景を狙って撮影出来ますね。 pic.twitter.com/oTwxTptqXQ

和田裕・広志@HeZhi79083

メニューを開く

帰る前にどうしても拝観したく #広隆寺 さんへ。 境内は蓮の葉が生き生き、沙羅双樹(ナツツバキ)も鑑賞できました☺️ 蕾がたくさんついており、しばらく拝観がてら花も愛でられそうです。 #思い出 pic.twitter.com/YU8KPbWSf4

なかしま@nakashimakma2nd

メニューを開く

今日は自分へのご褒美day。広隆寺の弥勒菩薩に会いにいき、我が心のスター聖徳太子縁のお寺だと失念していた自分を恥じつつ心沸き立ち、車折神社と芸能神社へ参拝し玉垣を奉納し(お目当ての玉垣もしっかり心に留め)、安倍晴明のお墓へ立ち寄り、渡月橋へ足を伸ばしました。色んな意味で吉日。 pic.twitter.com/m3Tt44eZEn

高橋郁子 * Takahashi Ikuko@ikuko_t

メニューを開く

#1日1枚京福電車 夏の太秦広隆寺駅付近にて撮影した、モボ501+モボ301編成。 pic.twitter.com/EdoJ4gMFtG

和田裕・広志@HeZhi79083

メニューを開く

昨日ギリギリ行けた! 京都・龍谷ミュージアム『文明の十字路 バーミヤン大仏の太陽神と弥勒信仰 ―ガンダーラから日本へ―』(本日まで💦) museum.ryukoku.ac.jp/exhibition/202… …つづけて広隆寺の弥勒菩薩様へ拝観できた幸甚。 *9/14から東京・三井記念美術館も予定されてるようです。 #龍谷ミュージアム pic.twitter.com/PlCIksHvhx

戸田昌征(taongaLLC,BuskingJapan)@buskingjapan

メニューを開く

桂のほうに行ったので、有名な肉汁溢れ出すハンバーグ食べてきた! 観光は、松尾大社、広隆寺、清水寺に行ったよ。 pic.twitter.com/jyBQLA02j6

ようこ@yoko_589

メニューを開く

隣の広隆寺に高校生ぶりに国宝第一号の弥勒菩薩半跏思惟像に会ってきました。 このお寺国宝がたくさんあるので見応えあります。すいてるのでじっくり見られるのも良いところ。 大きい不空羂索観音菩薩も迫力です。 pic.twitter.com/9AOxDuQB8u

たつき@FtatsukiT

メニューを開く

映画村ゲ謎コラボ、座敷牢飯いただいてきました!こんがり焼けた魚と程よい固さの白米が本当に美味しくて、器の雰囲気も良くてやコラボメニューとしてはほぼ満点なんでは?と思いました。あと嵐電太秦広隆寺(映画村正面最寄り)の隣の帷子ノ辻駅がレトロ可愛かった pic.twitter.com/z8STpWp8is

もくもく@moKu00

メニューを開く

映画村楽しかったのはもちろんなんだけど、フォロワーさんに教えてもらった広隆寺と中村藤吉がめちゃくちゃ良かった…!抹茶って美味しいんですね… あと昔新宿にあって好きだったんだけど無くなっちゃった京ちゃばなに行けたの嬉しかった トマトのお好み焼きうめえ 京都なんでも美味しい pic.twitter.com/1rBaIsbcu0

いぬふろ🐈‍⬛@inufuro2

メニューを開く

広隆寺の前には、 大映通り商店街 ここにもお稲荷さま (今日は縁があるなぁ) 映画の神様だとか 山田洋次監督や佐々木蔵之介さんの絵馬が 少しいくと 大魔神が pic.twitter.com/PnHZG7dWQa

田中健一🍸バーテンダー@BAR ALBA(バーアルバ)大阪・天満@osaka_bar_alba

メニューを開く

令和の 聖徳太子としては スドオリデキズ 京都 広隆寺 仁王門をくぐって 仁王像 好きなんです昔から なんか、匂うぞう みどりみどりな もみじに 花? たね? 誰もいないね? 有名な寺だと思うけど? 外国人も 日本人も誰もいない pic.twitter.com/E8TFWmycZK

田中健一🍸バーテンダー@BAR ALBA(バーアルバ)大阪・天満@osaka_bar_alba

メニューを開く

なまえが気になって、 大酒神社 だって、 バーテンダーなんだもん お酒をあつかう身としては 京都 広隆寺のすぐ横 pic.twitter.com/8pEHRdhXN9

田中健一🍸バーテンダー@BAR ALBA(バーアルバ)大阪・天満@osaka_bar_alba

メニューを開く

アルカイック・スマイル✨💕 京都 広隆寺 弥勒菩薩半跏思惟像✨♪ 荘厳な異空間へ‥✨💕 pic.twitter.com/hKY0ymZmYZ

&ミシェル@oto39n12

メニューを開く

本日行った寺院 太秦の広隆寺。京都ひとり旅の際は必ず寄ってます。… pic.twitter.com/P0i73yR5bN

目玉堂@medamadono_e

メニューを開く

辛抱できず京都に来ました。 昼間広隆寺に行って、今ここ。 夜ご飯楽しみ。 pic.twitter.com/BjZVKeqjQ8

目玉堂@medamadono_e

メニューを開く

太子の死後 聖徳太子四天王の一人 秦河勝は供養のために広隆寺を建立 その後蘇我氏と対立し殺されかけるも難波から赤穂へ逃げる 赤穂でも功績を残し大避神社に大避明神として祀られています 赤穂って思ったより遠い 姫路よりも西側だとは #秦河勝 #広隆寺 #赤穂 #大避神社 pic.twitter.com/auWgb7NqPe

おしょうの日記@XvGuku4AGjUN0us

メニューを開く

2024.6.8 NUANCE商店街ライブ @ 本町通商店街(本町観音) 城戸海月 #NUANCE #ヌュアンス #ヌュ 広隆寺半跏思惟像ばりの思惟手をされた城戸菩薩 彼女に救われたオタクは数知れず…… pic.twitter.com/rj10mcDTBm

せんこー🐨@senkoo_p17

メニューを開く

父ズの前で鬼水ツーショ、 近くの太秦広隆寺(中までは入ってない)で撮れためっちゃきれいな景色、晩御飯のステーキ pic.twitter.com/Go0x57mBem

しーは@水木牢飯リベンジし隊@_shi_ha_

メニューを開く

#京都バス 6月9日 嵐電四条交差 広隆寺前交差  エルガ  ブルリⅡ(教習車)  スぺラン  エアロスター pic.twitter.com/xpxFgePAVH

高雄口4号@keifuku614

メニューを開く

京都の中でも #聖徳太子 との由縁の深い #広隆寺 #KYOTO #太秦 #秦氏 pic.twitter.com/inQRMjval1

六甲🏉の♦®♦道楽人❤🐻💜@rokkobito

メニューを開く

京都に現存する寺院でも 最古の部類になる #広隆寺 #KYOTO #太秦 #秦氏 #聖徳太子 pic.twitter.com/0eNYGm2Xnf

六甲🏉の♦®♦道楽人❤🐻💜@rokkobito

トレンド5:13更新

  1. 1

    スポーツ

    アンドリッヒ

    • エンドイェ
    • ムシアラ
    • ノーゴール
    • ファール
    • VAR
  2. 2

    応天の門

    • 花總まり
    • 高橋克典
  3. 3

    スポーツ

    リュディガー

    • クロース
    • ジャカ
    • キミッヒ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    14周年

    • うたの☆プリンスさまっ♪
    • 14%
    • うたプリ
  5. 5

    スポーツ

    ハヴァーツ

    • ミッテルシュテット
    • ヴィルツ
    • ムシアラ
    • ミュラー
  6. 6

    心霊タクシー

    • ましろ
    • ましろ爻
    • タクシー
  7. 7

    スポーツ

    スケボー女子

    • 赤間凛音
    • 中山楓奈
    • 開心那
    • スケボー
  8. 8

    ニュース

    自民政権の継続望む46%に増

    • NNN
  9. 9

    SNS代行

    • スマホ副業
  10. 10

    希望ちゃん

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ