自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@mizuhofukushima同性婚を望む国民の多くがGHQに押し付けられた日本国憲法というものに縛られて不幸になっています。国会採択時の共産党議員は全員反対票を投じたとか。その時の共産党に戻ってほしいですね。#虎に翼 が提案するように、憲法24条の文言を両性→双方にただちに改正する方向で動いてください。 pic.twitter.com/CZqMiHkeN7

上伊集院ひろきカゴシマチューオー@spotbilthoop

メニューを開く

返信先:@TIsHljS6OI4NgGU#自民党の改憲草案は統一教会の教義  #憲法24条 #STOP共同親権 こども庁➡こども家庭庁 統一教会➡家庭連合 世の中には様々な家族がいます 憲法改悪されたら 介護、育児、借金問題等 家族の問題は すべて家族の自己責任社会 #共同親権を廃案に #ヤバすぎる緊急事態条項 x.com/rubinuna/statu… pic.twitter.com/NQecMywdGQ

ポクシル🔖@rubinuna

#ヤバすぎる緊急事態条項 #改憲許さない 改憲されたら、憲法24条、介護も保育も家族間の問題は、家庭の責任において何とか自助努力しなさい!ってどんどん主婦主夫の責任が重くなる〰😨 知らないって地獄 知っても地獄 だから、断固阻止❗ #TPP断固阻止 twitter.com/rubinuna/statu…

JOempathy医療介護福祉従事者等の方々の待遇改善を@empathyjojo

メニューを開く

返信先:@DYdZZP59VT2LSgG#自民党の改憲草案は統一教会の教義  #憲法24条 こども庁➡こども家庭庁 統一教会➡家庭連合 世の中には様々な家族がいます 憲法改悪されたら 介護、育児、借金問題 家庭内暴力等 家族の問題は すべて家族の自己責任社会 #共同親権を廃案に #ヤバすぎる緊急事態条項 x.com/rubinuna/statu… pic.twitter.com/QsIDgdFXF8

ポクシル🔖@rubinuna

#ヤバすぎる緊急事態条項 #改憲許さない 改憲されたら、憲法24条、介護も保育も家族間の問題は、家庭の責任において何とか自助努力しなさい!ってどんどん主婦主夫の責任が重くなる〰😨 知らないって地獄 知っても地獄 だから、断固阻止❗ #TPP断固阻止 twitter.com/rubinuna/statu…

JOempathy医療介護福祉従事者等の方々の待遇改善を@empathyjojo

メニューを開く

現状 憲法2条で皇位は世襲のものと規定してあり 世襲は嫡系の者が継ぐことである事を理解した上で 憲法24条 1項婚姻は両性の合意にのみ成立し 憲法24条2項で家族内の本質的平等原則があるのに を理解すると男系男子継承が最適解ではないのか? #皇位継承 pic.twitter.com/sjgIiFuUC4

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@snowdance872司法の判断は憲法24条1項の規定をみたせば法律婚である。 これは、法的にその規定をみたしたと判断される材料から構築される。 届出婚=届出の受領 事実婚=実態(同居や生計を供にする等) と私は解釈しました。 そもそも、その前文で ↓ pic.twitter.com/DijY7RvynO

メニューを開く

返信先:@pierrockxxx司法は、憲法で決めてる婚姻は法律婚(事実婚も含む) 同氏制が意に沿わないことを理由として婚姻をしないことを選択することがあるとしても 直ちに憲法24条1項の趣旨に沿わない制約を課したもの と評価することはできない。 pic.twitter.com/E1cDdPZtw9

みつを💡(はげちゃむ) 六四天安門 祝福の癒天使 💉💉💉@DMi2wo

メニューを開く

『明日への選択』令和6年6月号 札幌高裁・同性婚判決に見る「反憲法的な逸脱」(小坂実) ・札幌高裁による憲法24条の"両性"を"当事者"、"人と人"との恣意的な読み替え。三権分立の原則を壊す司法による「反憲法的な逸脱」。 詳しくは↓のご購入を seisaku-center.net/monthly 以下、同記事の概略。 →続 pic.twitter.com/xeny9rd67x

兵庫ビジョンの会@Hyogovision

メニューを開く

返信先:@RRR5079司法が明確に認めてるけど。 令和3年の最高裁判決 憲法24条1項 ー中略ー ここでいう婚姻も法律婚であって ー中略ー 同氏制が憲法24条1項の趣旨に沿わない制約を課したものと評価することはできない。 つまり婚姻届を出さない事実婚も法律婚 courts.go.jp/app/files/hanr… pic.twitter.com/8vpsG5Pm9o

みつを💡(はげちゃむ) 六四天安門 祝福の癒天使 💉💉💉@DMi2wo

メニューを開く

残念だけど、別姓を維持する為に事実婚することこそ、自由が守られているって話なんだが。 婚姻届が、婚姻の認定で無いから憲法24条ににより 事実婚が認められ、正式な夫婦で有り、法律婚であると司法は認めている。 courts.go.jp/app/files/hanr… pic.twitter.com/o4bc6kXvy4

イヌ鍋💡@DOGNAVE_

2、どちらがデメリットが少ないか 現在の法律では事実婚によってできないこと、与えられない権利がかなり多い一方、事実婚を選択する理由において「別姓を維持するため」の項目がトップを占めていることを鑑みれば、そこが結婚の阻害、つまるところ憲法24条婚姻の自由の阻害になっているんですよ

みつを💡(はげちゃむ) 六四天安門 祝福の癒天使 💉💉💉@DMi2wo

メニューを開く

【資料】婚姻届の未提出は法律婚ではない。⇒ ❌ 令和3年の最高裁判決 憲法24条1項は ー中略ー ここでいう婚姻も法律婚であって ー中略ー 同氏制が憲法24条1項の趣旨に沿わない制約を課したもの と評価することはできない。 司法は法律婚と明言 courts.go.jp/app/files/hanr… pic.twitter.com/Nig2SJxA0i

みつを💡(はげちゃむ) 六四天安門 祝福の癒天使 💉💉💉@DMi2wo

メニューを開く

返信先:@PearlIka7771憲法24条がなぜあるのか理解されてないのでしょうか? 憲法24条は、家長制の廃止を伴って成立 だから、両性の合意のみに基づいて成立なんですよ。 当事者である、男女は共に家に縛られず、婚姻の自由を手にして、新家創設し子の利益を最優先として同じ家名。 (2項文末に新家内の本質的平等原則あり) pic.twitter.com/h655mGxHvp

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

そもそも、憲法24条で婚姻届を出さなくても婚姻 =法律婚と司法が認めてるから。 婚姻届 = 婚姻の認定ではなく、婚姻の効力を生じさせるもので、憲法の24条に違反するものでは無いから。 論理的に言えば、人権問題はない。 戸籍無関係で婚姻は成立する。 courts.go.jp/app/files/hanr… pic.twitter.com/AmMzrlAUUf

イヌ鍋💡@DOGNAVE_

返信先:@mukaituru婚姻する権利は憲法24条でも定めらている通り人権として保障されるもの。婚姻するもしないも自由なのでこれは自然権とは言えない。第三者がみても「婚姻の自由を妨げている」し、年齢のことを除いた「自由を阻む理由」がすべてにおいて不当。これ朝田理論ちゃうで

みつを💡(はげちゃむ) 六四天安門 祝福の癒天使 💉💉💉@DMi2wo

メニューを開く

2、どちらがデメリットが少ないか 現在の法律では事実婚によってできないこと、与えられない権利がかなり多い一方、事実婚を選択する理由において「別姓を維持するため」の項目がトップを占めていることを鑑みれば、そこが結婚の阻害、つまるところ憲法24条婚姻の自由の阻害になっているんですよ pic.twitter.com/N4nmJPmneh

イヌ鍋💡@DOGNAVE_

メニューを開く

返信先:@ohtsubakiyuko憲法24条2項を守りましょうと言ってるんだよ。 ある男女の夫婦関係も、その夫婦の間に誕生するであろうお子を含めて、本質的平等原則が適用で同一家名を名乗る感じでは? 日本はシナ宗族制ではなく、日本の家名は名跡継承概念だから嫡系の者指定されてなければ、婚姻により新家創設のはずなので。 pic.twitter.com/EviuR0YxPS

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@Gosen_Kouron夫婦の絆も重要ですが、日本は、憲法24条2項を確認していただくと、夫婦とそのお子を含めた、親子関係の絆も重要なんですよ。 その事が理解できない人々が、皇位継承議論に参入してんだよ。 ※皇族とは、皇祖の嫡男系子孫なんだよ。 #皇位継承 pic.twitter.com/VVJohLXNzm

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

「しんぶん赤旗」2024.06.14 『ひと』欄でご夫婦を紹介する際に、夫の方には姓名を、妻には姓が無くて名だけ(例・田中一郎さん 和子さん)がこれまでの「しんぶん赤旗」だった。 見かける度に「ダメ💢」とツイートしてきていたが、今回は変わったよ❣️ #ジェンダー平等 #戸籍制度廃止 #憲法24条 pic.twitter.com/DF8TlacEwd

かなみつ理恵(金光りえ)@peacegorie

メニューを開く

どの地域も「要保護児童対策地域協議会」こと要対協がある しかしその構成機関に裁判所が入らず、地域で情報共有出来ず結果、親権行使に問題ある親に親権付与の誤審を、私はかつて見てきた 有責主義離婚の日本では離婚で親権制限が当たり前 だがそれは憲法24条2項違反である→ kiryu-hagemu-law.jp/blog/detail/20… pic.twitter.com/HlXa9wiSC0

日本国家は自然権を奪うな 親権は自然権@NaturalRightsV

メニューを開く

返信先:@Gosen_Kouron『「女性活躍」と言っていた政治家は、 愛子皇太子誕生を妨害する男尊女卑のまま。』 コレ違うと俺は考える 女性活躍より国民国家の政治家が優先し考える事は 女子差別撤廃条約より 女性の母性保護・・4条 子の利益最優先・5条 憲法24条 女性の尊厳の尊重・親子関係においての本質的平等 #皇位継承 pic.twitter.com/18ZrSQqJq1

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@RRR50798「立法政策として相当かどうか」を判断する立場にないって事では? ↓令和3年のものだけど、 また、憲法24条1項に〜 〜ここでいう婚姻も法律婚であって〜 私は事実婚も法律婚である、と読み取りましたけど、どう思いますか? まあ、共有財産や不貞の義務が法的に認められてますし… pic.twitter.com/kD9dWIhQSl

メニューを開く

返信先:@takeuchikumiffy皇族とは、日本の民族信仰に根差し、皇祖の嫡男系子孫である事を認識してれば、簡単に論破できるかも 明治典範成立時に 皇女の母性保護および、婚姻の自由を確保する為に女性天皇免除 現憲法24条を根拠に誕生するお子の利益最優先の核家族制度 女子差別撤廃条約4条、5条理解して出直してこいレベル pic.twitter.com/ASRY9lo41y

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@ishiwinozomu1日本の家系継承は、名跡継承概念の為に、嫡系の者と指定された人が、嫡系の者となる。 だから、先代から嫡系の者指定を受けてない子女は新家創設となる。 現憲法24条2項に家族内平等原則がある為、誕生するお子の利益を最優先に考え、父方か母方の家名を選択し名乗る事となる。 #夫婦別姓 pic.twitter.com/ZatgIgyu3V

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

統一教会系の団体が 公明党議員に研修した内容が 酷くてビックリ‼️🤮 憲法24条を 勝手に解釈し 捻じ曲げられているよ💢💢 統一教会の奴らが 『同性婚を認めてほしいなら 改憲が必要』って言うてたよな‼️ こんな奴らの研修を受けてる 国会議員が政治をやってるのが 今の日本💢 異常すぎる🤮 pic.twitter.com/KcYxxaRZT2

HOM55@HON5437

公明党議員が統一教会系団体で研修を受けていた証拠を改めて公表します。 2020年当時に公明党の野上純子・東京都議会議員が、統一教会系団体「世界平和女性連合」のセミナーに参加。しかも講師は、教団の政治組織・国際勝共連合の幹部とされる青津氏。公明党議員が勝共から研修を受け、都政に反映!!

ナツコ💖政権交代するしかないです@miwa_renrui

メニューを開く

返信先:@CDP2017では、憲法24条2項をどのように改正するおつもりか国民に示してくださいね。 『家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。』 #選択的夫婦別姓 pic.twitter.com/E5bdV3KWbE

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@ishiitoshihiro憲法24条2項を読むと日本で(g)に選択的夫婦別姓はありえない。 pic.twitter.com/lvARkPMMFN

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

2024年6月11日参議院法務委員【選択的夫婦別姓:経団連提言】 ①経団連が夫婦別姓導入を提言した。旧姓使用が弊害を生み看過できないところまで企業リスクが嵩じたからだ。個人の尊厳と両性の平等を謳う憲法24条に照らせば、世界で唯一夫婦同氏を強制している日本の民法は、まさに24条に違反している。 pic.twitter.com/m7JwW64OJk

福島みずほ 参議院議員 社民党党首@mizuhofukushima

メニューを開く

返信先:@Gosen_Kouron夫婦の事を語るなら憲法24条は2項も含め正確に理解してくださいね。 #夫婦の絆 pic.twitter.com/E44B4ZfH3l

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@kur0y0m0_koetsu1憲法2条で皇位は世襲のものと規定 世襲とは、嫡系の子孫が継ぐ事で、歴史から歴代陛下の親王宣下により嫡系の者指定があるから皇位の世襲の嫡系は嫡男系 憲法24条で皇族を含み婚姻 24条で親子関係の本質的平等規定 皇族とは誕生した瞬間の出自において決定でお子の利益を考え現在の皇室 #皇位継承 pic.twitter.com/zN3isWuzhs

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1じゃ憲法24条「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」の改正が必要ですね。 pic.twitter.com/g61m02P4JB

ちゅる子💙💛@Bfvx5Ba

メニューを開く

返信先:@monkaseichannel3まずは、皇族とは、皇祖の嫡男系子孫である事を理解してね。 でもって、皇族の婚姻も一般国民の婚姻も憲法24条が根拠なんだわ。 日本の法制度では、誕生するであろうお子の利益を最優先に考え制度考えないとダメですよん。 #皇位継承 pic.twitter.com/hMyfuClDNP

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@minorikitahara民放改正だけではダメじゃね。 憲法24条2項の家族内の本質的平等原則を削除しないと。 #夫婦別姓 pic.twitter.com/cKIfDCn3Rd

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

朝日「同性婚は家族観が~と言う偏見は根強い」 話をはぐらかすな 同性婚ができないのは憲法24条「婚姻は両性(男女)の合意のみ」とあるから 憲法から"両性の"を削る必要がある 同性婚を妨害してるのは保守派でなく憲法改正を妨害する左翼 朝日と左翼は憲法改正に賛成すべきだasahi.com/articles/ASS5X… pic.twitter.com/eurZk6nm6J

金土日次郎@changtewon

メニューを開く

公共放送NHKの不実な回答は国民不信を招く。以下論点への公式見解を聞きたい。 ①設定が「戦後の民法改正の作業」なら、現行憲法下での立法府議員、裁判官を含む当時の公務員方(憲99憲法尊重擁護義務を負う人達)のお話の前提 ②NHKが「憲法24条以外の引用」と主張するなら具体引用元の事実の説明が必要 pic.twitter.com/VryEzpOYhb

小坂実@minoru57washi

「民法改正の内容の説明でして、憲法24条ではない」との回答に感じたこと ①「両性」を「双方」と読み替えたのはまずかったとの認識 ②でも読み替えを認めたらどんな責任を取らされるか分からないとの不安 ③ならば憲法ではなかったことにしようとの短慮 根底に潜むのは国民蔑視では? #NHK #虎に翼

日本国民たる地方公共団体の住民@debyD25TMU1gWtt

メニューを開く

#虎に翼 #憲法13条「個人のための国家/家族か、国家/家族のための個人か」がずっと問われている。前者が憲法の思想だけど、後者にしたがる人達がずっと憲法を変えたがっている。寅子の「個人としての尊厳を失うことで守られても大きなお世話」最高でした。「個人の尊厳」は #憲法24条 の言葉です pic.twitter.com/t08KXJJfWv

Charan Banna@CHARAN_BANNA83

メニューを開く

返信先:@minoru57washiこの担当名回答は不実不誠実。NHK公式見解が必要ですね。 「婚姻は“両性”の合意のみに基づいて成立」の表現は、1946公布現憲法で初表記の条文。「婚姻は“双方”の合意のみによって成立」が戦後民法改正時検討のものなら引用元は現憲法24条以外にない。明治憲法にも旧•現民法にも類似の条文はないので。 pic.twitter.com/hUGEp2h1cQ

よもぎ猫@YomogiNeko115

返信先:@minoru57washiNHKからこんな回答が来ました🫠

日本国民たる地方公共団体の住民@debyD25TMU1gWtt

メニューを開く

返信先:@debyD25TMU1gWttナレーションは憲法には一切触れていません、当時の民法改正の情勢を説明したものです。「NHKが憲法24条の文章を改竄して放映した」が完全な「嘘」です。嘘と真実の判断ができない人間を世間では低脳と言います。 pic.twitter.com/4FDB6qKYVw

メニューを開く

返信先:@homakenken確認すればわかりますが、ナレーションは憲法24条に基づいて当時の民法が改正されていたという情勢を説明したものです。「NHKが憲法24条を改竄して放映した」という主張の方が嘘です。 pic.twitter.com/UtyD0prMwy

メニューを開く

実際、ナレーションは「憲法」とは一切言っていません。「NHKが憲法24条を改竄して放送した」という主張の方が嘘です。自分達の政治思想のために平気で嘘を垂れ流す人間の方に著しく問題があります。 pic.twitter.com/jFj2OwVbTr

仮想久美子@kumiko_kaso

憲法に基づいて民法を改正するという文脈で憲法の条文を読み上げて、「両性」を「双方」に改竄したのは明らかです。(そんなに「双方」にしたいなら、NHKは憲法改正を主張すればいい) 徹底的な追及が必要です。日本政策研究センターとして、自民党良識派に国会での追及をお願いしてください。

メニューを開く

#虎に翼 #憲法13条「個人のための国家/家族か、国家/家族のための個人か」がずっと問われている。前者が憲法の思想だけど、後者にしたがる人達がずっと憲法を変えたがっている。寅子の「個人としての尊厳を失うことで守られても大きなお世話」最高でした。「個人の尊厳」は #憲法24条 の言葉です pic.twitter.com/uao1nvBmj5

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

#虎に翼 #憲法24条 13条と24条「個人」という言葉は改憲論で目の敵にされてきた。24条は「日本の伝統的家族観を壊す」「それにより社会混乱、問題が起きる」という発想の改憲論は1950年代から脈々と続き今も根深い。「神保教授」は今も生きてるわけですね。たくさんいたんだろうそういう考えの人は。

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

メニューを開く

返信先:@minoru57washi実際、ナレーションは「憲法」とは一切言っていません。「NHKが憲法24条を改竄して放送した」という主張の方が嘘です。自分達の政治思想のために平気で嘘を垂れ流す人間たちの存在の方が遥かに恐ろしい。 pic.twitter.com/0BsKPIJ3PJ

メニューを開く

#虎に翼 #憲法13条 #憲法24条 憲法の「個人主義」が保守層から目の敵にされていたことは神保教授のこういう言葉に表れていて、直近の自民党憲法改正草案(2012年)にも明らかにそういう考えが表れています。 pic.twitter.com/ly9fUGwGdd

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

#虎に翼 寅子が家族に朗読した13条「個人としての尊重」は憲法の核心。しかし2012年自民党憲法改正草案ではあえて「個」をとって「人としての尊重」に変更。これに限らず自民党改憲論の歴史は「個人主義のいきすぎ」なる虚構を基に、全体主義的発想を展開するものです constitution.jimin.jp/document/draft/

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

トレンド9:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    デッドプール&ウルヴァリン

    • デッドプール
    • 世界最速
    • 公開決定
    • 映画館で
  2. 2

    エンタメ

    池松壮亮

    • ベイビーわるきゅーれ
    • 髙石あかり
    • 前田敦子
    • 史上最強の
  3. 3

    エンタメ

    子持ち昆布

    • 舘様クッキング
    • 舘様
    • 舘さま
    • ピクニック
    • 宮舘さん
    • ゆり組
    • トレンド1位
  4. 4

    ニュース

    三郷JCT

    • 外環
    • 中央分離帯
    • 外環自動車道
    • 通行止め
    • 事故のため
  5. 5

    グルメ

    おにぎりの日

    • おにぎりの化石
    • 海外移住の日
    • 日本最古
    • 海外移住
    • 杉谷
    • 細川直美
    • 矢吹奈子
    • 1987年
    • おにぎり
    • 発見された
  6. 6

    長女の健診

    • 医師を辞めてしまえ
    • 健診結果
    • 言い過ぎた
    • 強い口調
    • 反省している
    • 反ワクチン
    • 強い口調で
    • 陰謀論者
    • 読売新聞
    • 追い出す
  7. 7

    ニュース

    大阪北部地震

    • 最大震度6弱
    • 大阪府北部
    • 震度6弱
    • ブロック塀
    • 大阪府北部地震
    • 午前7時
    • 大阪北部
    • 身の安全
    • 大阪市北区
    • 発生から
    • 令和3年度
    • 駅のホームで
    • 58分
    • 6年前
  8. 8

    エンタメ

    ジョン万次郎

    • ビビる大木
    • 万次郎
    • クールポコ
    • パンサー向井
    • 向井さん
    • TBSラジオ
  9. 9

    エンタメ

    宇治原

    • 宇治原さん
    • 夜7時
  10. 10

    エンタメ

    オク・テギョン

    • テギョン
    • グランメゾン東京
    • 2PM
    • 木村拓哉
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ