自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

待ちに待った領収書… これちなみに、5月に入院した10日分なんですよね… まだまだ今月も続くのでどれくらいになるかは不明。 区分アの現実。 何の為に普段高額の社会保険料背負わされてるのでしょうね。 あ、勿論出産の入院費用はまだこれから別にかかります。 累進課税と所得制限と応能負担と。 pic.twitter.com/CRdUGjzFfx

メニューを開く

返信先:@13Yakuchanこんなのもある。 如何に高齢者へ若年層現役世代から搾取が行われ、それなのに自分の取り分が下がるからと高齢者程所得制限撤廃には反対する。 これが日本の高齢者だよ。 pic.twitter.com/cn1885mjPh

バケット@SO57251075

メニューを開く

ほんこれ。 サイズアウトしない老人や外国人の国外在住の遠い親戚まで含む大人の扶養控除はあるのに… サイズアウトし続ける子どもの扶養控除も、オムツ&ミルク&教育費学用品減税もない。 子どものために稼げど、重層的所得制限による働き罰。 少子化で困ってるはずの謎の国。 pic.twitter.com/u0dT3FNrwW

しぶや@wormamaantenna

自分のものは5000円でも迷うのに子どものものは秒で買えるの、「必要かどうか」悩む余地がないからなんだよね。子どもはサイズアウトしたり学校で必要なものだったり、買わないとダメな必需品。片や私のものは「まだあれ着れるし新しいもの買う必要あるかな?似たようなもの持ってるし」と悩むから、

よむよむ🇯🇵の子どもと配偶者に人的控除を@Yomuyomupoo

メニューを開く

我が家は累進課税で多めに所得税を払わされているけど、所得制限や繰り上げ第1子扱いで、よその子がもらってる医療費、学費補助、子ども手当がないかほんのちょっぴりなのよって、これを持ち帰った末っ子に教えたい。 pic.twitter.com/oOj6Pjg9Ju

💙💛CHITOSEMA💙💛71kgから-4.5㎏💛ちとせま💙@chitosema

メニューを開く

小池百合子の応援するのは本意では無いんだけど、前から決まっていたとは言えこのタイミングで私立高校授業料助成金の所得制限撤廃したのは凄い。蓮舫ならこれ仕分けするでしょ? pic.twitter.com/cKQf8oZFZV

O椋T美@ogtm_00

メニューを開く

#定額減税  合計所得1805万円超→所得制限アウトはまだわかる Q&Aに記載が無かったのでコールセンターに問い合わせたら、同一生計配偶者と扶養親族分もアウトになる 15才以下で扶養控除対象外の子供達はパート奥さんの扶養親族に入れた方が3万~お得 pic.twitter.com/3qRbeXV3tr

臨税太郎@nasu0301

メニューを開く

みなぱんの予約。今日の6月19日(水)正午12時から申込受付。 みなと繋がるネットワークさん 対象:港区の子育て世帯(所得制限あり) 約36枠は5分で満席になるなら戦争よ。 pic.twitter.com/cSvDjND29E

港区母子@minatokuboshi

メニューを開く

#高校生 保護者のみなさまへ、明日から申請開始。所得制限がなくなり全都民対象になりました。申請が必要です!7/31まで shigaku-tokyo.or.jp/pa_jugyoryo.ht… #私立高等学校等授業料軽減助成金事業(都の助成制度)… pic.twitter.com/m8KC7WQKvt

高橋まきこ 東京都中央区議会議員@makikotchuo

メニューを開く

百合子のおかげ。#小池百合子 一択ですね。 月8万円×2人は無理よ。 #都知事選  #所得制限 撤廃 #子育て支援 pic.twitter.com/SPmCMo2kx6

銭湯と映画と食べ歩きが好きです。健康こそ何より大切@soco7322

メニューを開く

コイツの祖国の親戚6親等まで送金証明さえ出せば世帯主所得制限なく扶養控除しまくれる。 合法的に住民税非課税世帯になることも可能。 しかし日本人が自分の子のために必死に稼いでも扶養控除0。 代替の児童手当も未だに所得制限で0円💩 そりゃ日本人減って外国人ばっかり増えるわよ。わざとよね? pic.twitter.com/fkIPhJ7xLQ

和気ニャン@wake_neko

【中国人の俺が日本人の上に、ヒエラルキーの頂点に立ってる】 「Q、お宅拝見の動画制作中の者です。お願いしてもよろしいでしょうか。 A、俺の自宅は複数あるけどどれがいいかな。 Q、えっ、よろしいですか、彼女さんの了承を求めなくても大丈夫ですか。…

よむよむ🇯🇵の子どもと配偶者に人的控除を@Yomuyomupoo

メニューを開く

所得制限をつけると共産主義になるらしいよ。目の付け所が新しいわ。 だから所得制限なしに反対だってさ。 あれ、きみ年収2000万やろ❓🙄❓ pic.twitter.com/UNviBq4KqL

赤い男@Hota_Kara

メニューを開く

定額減税って所得制限あるのか… pic.twitter.com/FzrdbgQiw4

からあげくん@2K8mBjuCgr94401

メニューを開く

会社の手当のせいで子供手当の所得制限引っかかった pic.twitter.com/KoViENxHvk

ロシちゃん(ギルメン募集!)@kohsukesansan

メニューを開く

全児童の保育料を無償化 【鹿児島県・志布志市】 子育て家庭の経済的負担を軽減するため、 保育園などに通う市内のすべての子どもの 保育料を無償化💡 所得制限をなくし、269人が追加され、 児童1人当たり月最大4万1600円が軽減されました! 子どもを産み育てやすいまちづくりを すすめていきます pic.twitter.com/OFVaj1OIa6

九州公明党@komeikyushu

メニューを開く

子育て差別の所得制限撤廃すれば間違いなく子どもが増えるのにね。 pic.twitter.com/1bRf8QIkEH

デューク麻婆😷所得制限反対@gotofire1919

メニューを開く

子育て世代はゆりこの「子育て支援018サポート」は助かってるんだけど、この"公約"には一言も具体的な言及がない。共産党バックだからどうせ施策にも所得制限がつきまくるだろう。都内に住んでる時点で全国平均からすると比較的高い収入になるが家も物価も高いので生活が楽な訳ではないのに。 pic.twitter.com/AczePI7Ema

メニューを開く

●本市でも開始された3歳児未満保育料無償化。実質全未就学児の無償化✨こういった自治体独自支援で国への強力な後押しに。「こどもまんなか」で少子化改善の希望へと願います🌈 全児童の保育料を無償化/所得制限なくし269人追加/鹿児島・志布志市 #公明新聞電子版 6/18付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/chsJ0Jf9V8

田中かずみ 行田市議会議員@kazumino0703

メニューを開く

定額減税の住民税分って配偶者は減税される年が違うのね。今現在、所得制限で配偶者控除がない人は令和7年度の分から減税されるってことでいいのかな?もっと簡単にしたら良かったのに、よく分からんです。 pic.twitter.com/V2GFPXG68T

かお🇯🇵@888_arigatou

メニューを開く

未だに給付されない子どもの人数分の児童手当も、その基準で給付されなかった未来応援給付金も、実質高校無償化も、対象外の子には扶養控除返すべきだよね??? でなければ、日本人の子が、世帯主所得制限なく認められる外国人の国外在住6親等の扶養親族よりも冷遇どころか財源にされてる事になるよ pic.twitter.com/psoLXdjoI0

メデューサ@y9Hht0Wgq4KSrCC

高校の書類来たけど、、対象外になる理由が分からない。無償化を理由に扶養控除減額されてるんですけど??減額した分戻らないのに対象外の意味が分からない。辞退する意味も分からない。扶養の兄弟下にもいるのにカウントされない意味が分からない。早生まれの扶養控除が高2からの意味もわからない。

よむよむ🇯🇵の子どもと配偶者に人的控除を@Yomuyomupoo

メニューを開く

普通に高ぇ!笑 8万近く?なんなら我が家10万とか超えてくるんだが😅 だったらプラス10万してプリスクール入れるよな。 第1子保育料無料も所得制限あんのかな?? 東京戻ろうかw pic.twitter.com/etRxYW6MIh

MOMOᒼᑋªⁿ♥︎限界30歳★@mwdlife

メニューを開く

この調査では控除のことを聞いてない(選択肢にない)みたいだけど、控除の事つけたらそれもかなり上位だろうね。金額が十分でない、制度がいつまで続くか不安、所得制限があるがランキング上位にある… ほんとこういう調査、何回したら伝わるのかしらね 1morebaby.jp/report-shussan… pic.twitter.com/BeUuEntJe6

TRIBELLA🕊‎@neotribella

メニューを開く

日本人の子どもには、生まれた瞬間から15歳までずーっと扶養控除ないのにね。 高校生の扶養控除も奪われて、代替の実質高校無償化も親の所得制限で貰えない子が沢山いるのにね。 日本人が子どもの生活費にまでかけられて払った税金で外国人養ってるの、1番意味わからん。 pic.twitter.com/0J7ivTuIdC

ひで2022真実を追求@hide_Q_

日本人が苦しむ中、海外の学生に好待遇でお金をつかいまくり。どう考えてもおかしいやろ!

よむよむ🇯🇵の子どもと配偶者に人的控除を@Yomuyomupoo

メニューを開く

当然所得制限あるから女医だと無理では? pic.twitter.com/QmC7LLKIzt

ポスくま🐻(30代女性との出会いを大切に)@postkuma0

メニューを開く

百合子はやってくれそうだから、子育て関連は安心できるね。 あとは、大学奨学金制度かなぁ。 奨学金制度の充実と所得制限世帯へのフォローがあると大学までの支援コースが完成する。 pic.twitter.com/GsvLfxcCRn

メニューを開く

全児童の保育料を無償化/所得制限なくし269人追加/鹿児島・志布志市 #公明新聞電子版 2024年06月18日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/tUErUNBoY7

羅什三蔵@rajusanzo

メニューを開く

署名お願いします。 こんなに署名が集まっても岸田総理は 「年少扶養控除の復活は検討課題とはしておりません!」と国会でハッキリと言いました。 なぜ増税し子供を産めないようにするのでしょう。 高校無償化も高校生の扶養控除を減額して始めましたが あとから所得制限を付けました。 =増税です。 pic.twitter.com/ZsMrpWENNF

メニューを開く

#児童手当拡充 3万円(第3子)拡充します】 ・高校3年生まで ・所得制限なし ・第3子は3万円 ・今年の12月支給分から。 私たちがずっと求めていたこと。ようやく実現! ーーーーーーーーーーーー #立憲民主党 #岡本あき子 → @okamoto_akiko_sendai #正々堂々 #仙台 #宮城 #青葉区 #太白区 pic.twitter.com/lL6VkwzV6v

岡本あき子💙💛(衆議院議員/宮城1区)@a_okamotooffice

メニューを開く

全児童の保育料を無償化/所得制限なくし269人追加/鹿児島・志布志市 #公明新聞電子版 2024年06月18日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.twitter.com/Rkkn6ivbP9

応援団 鈴木ゆみ 大田区区議会議員@yumi_chan_ota

メニューを開く

【AI YURIKO NEWS 08】 「多様な学びを支援 フリースクール費用助成開始!」 本年度からフリースクールを利用する児童生徒の保護者に上限月2万円の支援を開始。 所得制限無し。 7月8日からオンラインでの申請可能。 事業者への支援も新設。 #AIゆりこ #フリースクール pic.twitter.com/mqP4o6Ks2H

普通っす@69llPHQU28wORzc

メニューを開く

返信先:@NFT_YOU_WIN障害児の所得制限世帯です。事実です。 pic.twitter.com/2Zy3ZRFg4V

パピ子🍥@papipikopiko

メニューを開く

児童手当。 個人的には所得制限撤廃は嬉しいです。でも、手を差し伸べないといけない層はここじゃないと思うんですよね。 これをやったところで出生率は上がらないし、ただの税金垂れ流し票集め政策としか思えない。。 なんとかならんもんですかね😅 pic.twitter.com/IZEk6yyNTl

コツ亀@インデックス 米国株🇺🇸@kame1525

メニューを開く

去年から決まってた所得制限なしの私立高校授業料軽減助成金制度。 もっと早くできたはずだと思うけどオンライン申請開始日が6/20-。 このタイミングにしたのには絶対裏があるって思わずにはいられない。 #都知事選 pic.twitter.com/2VkNlDH2Xu

メニューを開く

私立高校授業料無償化について所得制限なしで支援させる件。都立高校の授業料は令和6年度より所得制限なく支援されることになっている。(情報の公開日は4/15) pic.twitter.com/oGQzzHzOXk

【同人サークル】littleambition@Kazuya2009(男):18歳未満のフォロー禁止@littleambition2

メニューを開く

返信先:@db6kqj8h6k横からすみません。 すでに今年から都立高校も所得制限による授業料は免除になってるのでご参考まで。 pic.twitter.com/bZrlGuEUpJ

【同人サークル】littleambition@Kazuya2009(男):18歳未満のフォロー禁止@littleambition2

メニューを開く

返信先:@Yui550013240377一緒に障害福祉の所得制限撤廃しませんか?以下確認お願いします🤝 pic.twitter.com/91qsf6yO4z

オレンジ@min23wings

メニューを開く

【障害年金はいくらもらえる?】支給額と所得制限について sit-fitness.com/post/disabilit… 障害年金は実際いくらもらえるのか知りたい! 「障害を負って年金を受け取りたいけど実際にいくらもらえるのか知りたい。」 「働いて収入が増えたらもらえなくなるの?」 この記事では難しい・・・ pic.twitter.com/vU3RyqAg0p

ユニバーサルトレーニングセンター(障害者専門トレーニング)@UniversalTrain2

メニューを開く

子は宝! 岸田さんの宝と違いますね! 全ての所得制限完全撤廃と年少扶養控除の復活はいつですかね🥹 重税すぎて宝も国力も居なくなりそうです。 あと宝の給食ご査収ください。 pic.twitter.com/2KAkOwQXRm

茂木敏充@moteging

今日は地元に戻り、足利市の幼稚園の50周年式典に参加しました。 子供達は日本の宝であり 、子供、若者の力はまさに国力です。 かつて、イギリスのトニー ・ブレア首相は 、「英国の5 歳の子供の英語力で、3 0 年後の大英帝国の国力が決まる」と述べました。 私もその通りだと思います。

ふぐ🌹バチェロレッテ楽しみ@annin_tabetai_

メニューを開く

我が家、息子は中学から私立。娘は高校から私立。結構な学費を払わせて頂いていますが、所得ギリ越えで、今まで私立授業料助成金は一度も受け取ったことが無く😭 ですが、今年から所得制限撤廃‼️ 大学生の娘は間に合わずでしたが、息子は2年間対象です。 ギリギリセーフ、でも嬉しい❣️ pic.twitter.com/MXWSibKp4V

寝猫 sleeping cat@setagayadenmark

メニューを開く

特別児童扶養手当は、児童手当よりもぜんぜん低い金額で所得制限ありますがな(親の所得は表の左側←) pic.twitter.com/aI3ccDbfsH

みかん@AnShip9

10月分から児童手当は所得制限無しになるとして・・・ 特児は障害ある子どもさんで診断書を提出して重度、中度までに該当すれば出る制度やからこの表に年収別の不公平として書くのは違くね

Chie*T21+ASD*特別支援ってなんだ@T21Asd

メニューを開く

返信先:@tesalan_ouenka障害福祉のほとんどの制度には所得制限があって、所得が一定額以上を越えると個人の負担が一気に重くなるんです。 x.com/okayamamental/… pic.twitter.com/pxCzSUPzl6

野はらひろし🫒@桃太郎県の精神科医@okayamamental

学会でも公式に発表してきました!😆 『異次元の少子化対策』と言いつつ、『こども未来戦略方針』にも『骨太の方針』にも障害児福祉の所得制限の問題は盛り込まれなかった。 障害児政策に所得制限は必要ない❗️ #扶養控除廃止に大反対 #高校就学支援金辞退したくない #障害児福祉の所得制限撤廃

Chie*T21+ASD*特別支援ってなんだ@T21Asd

トレンド13:28更新

  1. 1

    パフォーマンスフォト

    • ファンクラブ限定
    • STARTO
    • We are
  2. 2

    エンタメ

    天竺編

    • 北村諒
    • リベステ
    • 東京リベンジャーズ
    • イザナ
    • 情報解禁
    • 3名
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    シグウィン

    • 看護師長
    • YouTube
    • キャラクター
  4. 4

    エンタメ

    Boom Boom Pow

    • 花海咲季
    • 260%
    • 咲季
    • 好印象
    • アイドル衣装
    • ライブシーン
    • アイドル
  5. 5

    スポーツ

    第20号

    • 特大ホームラン
    • 145m
    • 20号
    • ドジャース
    • 大谷翔平が
    • MLB
    • 大谷翔平 20号
    • ホームラン
    • OPS
    • 476フィート
    • ソロホームラン
    • ドジャース 大谷翔平
    • 4年連続
    • 飛距離
    • 日本人初
    • ドジャース・大谷翔平
    • Dodgers
    • 大谷翔平
    • Ohtani
  6. 6

    ニュース

    Justice

    • 新ユニット
    • WHO
    • ユニット
    • ホロライブ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    メインストーリー更新

    • シェマタ
    • アビドス
    • メインストーリー
    • 対策委員会編
  8. 8

    ヨーロッパバーガーズ

    • 肉厚ビーフ
    • ジャーマンポテト
    • 魔女の宅急便
    • ジューシーチキン
    • ヨーロッパ
  9. 9

    スポーツ

    戸田和幸

    • SC相模原
    • 監督解任
    • J3相模原
    • 高橋健二
    • コーチ
    • 2024年
  10. 10

    発売日変更

    • JAPANEWS
    • 2024年
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ