自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

12音技法をやりたいと思って取り組んだので吸血鬼のモチーフとしてそれらしいのを使っている サビのあとの展開は終始このモチーフで進んでて、ついでに(正しい解釈かどうかはともかく)全ての教会旋法を踏みつつスケールを変化させたり4度体積になったりする pic.twitter.com/01gb8cHRE5

Ham Music@ham_musics

メニューを開く

6/10 2時間DTM 1293rd 本日のお題は「画像からイメージした曲」です。 手癖で作りました。Bドリアンに切り替えた途端に血の雨が降ってきました。教会旋法は使いどころを考えないといけない事がよく分かりました👍 #深夜の2時間DTM pic.twitter.com/XkZmV321gO

みみたぶ@mimitavu_

メニューを開く

6月22日(土)さや堂ホールでの中世音楽講座ーエネケマタによる教会旋法、お申込み可能です。 musicaparaphonista@gmail.com 響きの深いさや堂にで中世の音の作られ方を体感してみましょう。 pic.twitter.com/XIc6pGEUOF

Trobairitzlalba@musicaparaphonista@Trobairitzlalba

メニューを開く

📚課題曲コーナーでは過去の作品も取り上げます ⚫︎マーチ「カタロニアの栄光」 ⚫︎コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 「カタロニア」は、ホールの空間中に“教会旋法“が広がり異国の空気に! 音は空気の振動!異国情緒を全身で感じてください🌷 teket.jp/8389/34143 pic.twitter.com/L10zXMRMuy

メニューを開く

教会旋法の解説 見てて楽しい😆 youtu.be/K-eFJ0X8jis?si…

ぼん🤪カフェイン中毒@bombardino7

メニューを開く

モーダルインターチェンジについて何回調べても分からなかったけどこの動画で3%くらい理解した。 【たまには音楽理論】最も実用的な「教会旋法」コード進行編 ~ モーダル・インターチェンジのやり方は4つ! コードが秘めた規則性とは? youtu.be/KLfGrlCwiVk?si… @YouTubeより

メニューを開く

返信先:@hanadahanataroバッハの「2つのヴァイオリンのための2重協奏曲」(d-moll)も調号違ってますね。臨時記号でBbを書いているのも同じ。教会旋法だったからと読んだことがあります。(自筆パート譜、第2パート)そう思うとHが結構自然な気もします。imslpより pic.twitter.com/MHHONWvVNr

茂木大輔 指揮者@mogimogimogigi

メニューを開く

マイルス・デイヴィス追記)彼が導入したモード は、チャーリー・パーカーらが創出したビバップに限界を感じ、コードが導入される以前の古い教会旋法を積極的に採りいれたアルバム『カインド・オブ・ブルー』でモード・ジャズの発端を。器 pic.twitter.com/4tkCFztt0O

utsuwa-Shun@ShunUtsuwa

メニューを開く

好きだと感じた音階「ドリアンスケール」についてより深く ケルト音楽だけでなくグレゴリオ聖歌など教会旋法もこの音階と 現在はゲーム音楽でも 自分の好みが鮮明にわかってきて嬉しい リラックスできるもの見つけた😌 マニアックですが興味ある方へ youtu.be/UqeV8I-W5YY?si…

Atsuko Suzuki@mizuki84890334

メニューを開く

これしたかったなぁ…毎年コンクールのプログラム見てて載ってない年はなかった。 教会旋法、モーダルインターチェンジ、転調、この1曲に色んな好きな要素が詰まってるはず。 pic.twitter.com/0rs70XoVAD

道産子のふじりゅー🥁☢️@fujuryu889

メニューを開く

昨日は授業でした! 教会旋法をしばらくやってから、コード進行に入りました! まず最初は、丸サ進行(ジャストザトゥーオブアス進行)から! 何だかんだその進行で作曲したことないな〜って授業しながら思った🤔 帰りに壱角屋でラーメン終止しました🍜 pic.twitter.com/xKQiwmZ176

近藤 悠介/Yusuke Kondo (作編曲🍃)@April_Leaf2019

昨日は、GW明け1発目の授業でした! 方向性など固まってきたので、これからまた楽しみです! 来週も気合い入れていきませう!

近藤 悠介/Yusuke Kondo (作編曲🍃)@April_Leaf2019

メニューを開く

昨日は授業でした! 教会旋法をしばらくやってから、コード進行に入りました! まず最初は、丸サ進行(ジャストザトゥーオブアス進行)から! 何だかんだその進行で作曲したことないな〜って授業しながら思った🤔 帰りにラーメン壱角屋でラーメン終止しました🍜 pic.twitter.com/LTvcLPFEJ7

近藤 悠介/Yusuke Kondo (作編曲🍃)@April_Leaf2019

昨日は、GW明け1発目の授業でした! 方向性など固まってきたので、これからまた楽しみです! 来週も気合い入れていきませう!

近藤 悠介/Yusuke Kondo (作編曲🍃)@April_Leaf2019

メニューを開く

【たまには音楽理論】最も実用的な「教会旋法」メロディ編 ~ 長調と短調はグラデーション‼ 7色のメロディを紡ぐ秘訣 youtu.be/K-eFJ0X8jis?si… @YouTubeより

Waldorfia@Waldorfia

メニューを開く

返信先:@ryo_hirabayashi同じ「ドレミファソラシ」なのに 調が変わると表情が全く変わって しまう不思議。 吉松隆氏の本が、クラシックに 限らず、中世の教会旋法や、 ポップスにまで踏み込んで、 かなり専門的な内容でまとめて くれて、参考になりました。 pic.twitter.com/c46oOoJa9u

Maisky@Maisky19

トレンド14:03更新

  1. 1

    死んで欲しい

  2. 2

    スポーツ

    特大ホームラン

    • 22号
    • エンゼルス
    • 大谷翔平
    • ホームラン
    • おおたに
    • OPS
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    スマイルフェス2024

    • ファリン
    • 宝多六花
    • フィギュア
    • スマイルフェス
    • ベルサール秋葉原
    • ダンジョン飯
    • フェス
    • ファフナー
  4. 4

    ツエーゲン金沢

    • を応援しています
    • ラブライブ!
  5. 5

    スマフェス

    • 鍾離
    • ヨルムンガンド
    • 夏油傑
  6. 6

    ニュース

    バーミヤン

  7. 7

    エンタメ

    ファーストピッチ

    • 藤嶌果歩
    • かほりん
    • エスコン
    • 詳細は後日
    • エスコンフィールド
  8. 8

    エンタメ

    やさしい夜遊び

    • 桑田佳祐
  9. 9

    伊能忠敬

  10. 10

    スポーツ

    確信歩き!

    • 22号
    • テオスカー
    • 18本
    • 大谷翔平
    • 27度
    • 確信歩き
    • ホームラン
    • 飛距離
    • 大谷翔平が
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ