自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@sangituyama朝日もTBSもネットの調査であり、無作為電話ではないので、全体の傾向が変わらないにしても、蓮舫さんに高齢者の支持が多いなら、電話調査の日経ぐらいの差ではないかと思います。 ★無党派に食い込めていないのが最大の原因。それはやはり公約が中途半端だからだと思います。 pic.twitter.com/A3KfoIsvRq

おじすけゴールド@sad_coffee_zevo

メニューを開く

返信先:@2C1Pacific検索すると出てくる2020年の東京新聞の販促資料。左傾化著しい東京・毎日が朝日超えの超高齢化率で興味深い> ”東京新聞の読者構成は46.5%を占める60代が最大層…全国4紙と比 較して最も多い割合を占めています。 後期高齢者を目前とした、60代の読者の割合が、最 も多い媒体が東京新聞なのです” pic.twitter.com/aqlJFuE9iD

メニューを開く

6月6日(木) こんにちは😃 夜勤が終わり、その足で 職場で使用する物品の買出しへ あと、生花をベランダに置いていいと 許可が降りたのでお花も買いました✨ 夕方職場に持って行きます😊 高齢者の方にもはきっり見える花を 選んだつもり。 さてさて、どーなるかな 午後もいいひと時を〜😊 今日の朝日 pic.twitter.com/WAJprt7cly

メニューを開く

落合恵子『明るい覚悟』朝日文庫 お-27-9 225p より わからないでもない 高齢者の顚倒は命取りなのである 一気に体が衰弱していくのである(『人間臨終図巻』にも、そう書かれている) 先日世を去ったフジコ・ヘミングも転んで大怪我をしている ぺったんこの靴を選ぶのは当然といえよう pic.twitter.com/Z0rMJ4YJ9o

8getter@8getter

メニューを開く

朝日の例。2016年から携帯電話でも調査。65歳までは仕事で取る確率が低いし、取っても切る確率が高い。女性も知らない番号からの電話は取る確率が低い。となると、テレビ世代である高齢者の確率が高くなり、自民党が俄然有利。●八百長も(画像2枚目) pic.twitter.com/uTi1u50UH5

国賊討伐! 統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!!@CRNK_HZ

マスコミの電話世論調査に答えている層には偏りがあると思いますか?

MasaDjp@masjp72

トレンド18:39更新

  1. 1

    行方不明展

    • 大森さん
    • 1ヶ月以上
    • テレビ東京
  2. 2

    買って応援

  3. 3

    ホテルニューオータニ

    • ホテルで
  4. 4

    スポーツ

    ザルツブルク

    • 川村拓夢
    • 拓夢
    • 完全移籍
    • オーストリア
    • 3年半
    • 海外挑戦
    • サンフレッチェ
    • サンフレッチェ広島
    • FC
  5. 5

    ホッキョクオオカミ

    • 那須どうぶつ王国
    • 産まれました
    • 赤ちゃん
    • note
  6. 6

    ニュース

    ナイフでめった刺し

    • 脅迫容疑
    • めった刺し
    • 加齢臭
    • 馬鹿じゃない
    • アタック
    • 蓮舫
  7. 7

    ITビジネス

    70兆円

    • 円安
    • 共同通信
  8. 8

    エンタメ

    ビビデバ

  9. 9

    Cosmic

    • Red Velvet
  10. 10

    スポーツ

    ファンクラブ会員

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ