自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@I_like_fan_1980いいですねぇ〜昔よくワイも東芝ロゴ作ったことあります pic.twitter.com/INPXcew1iK

ランたぷ@kannetsu1985

メニューを開く

やばいABAB閉店するからエスカレーター撮り納めに行かなければならなくなった RT 推しのエスカレーターは名鉄百貨店の東芝初期ロゴです pic.twitter.com/YztA0chYc6

たす🐹@tasu_tbh

メニューを開く

昔の東芝ロゴとか、昔の日産(ダットサン)ロゴとかの、この下で繋がってる筆記体っぽいロゴ、可愛い 同じくらいの時代なのかな pic.twitter.com/INViL5SE4Q

きんちゃん@hrtb_rie

メニューを開く

とまあ1時間を超えて見て来ました☺️ ココが一般公開終了するのは惜しいですね🥲 6/29(土)が最終だそうです 機会がありましたら是非見に行ってみてください☺️ それにしても東芝の旧ロゴはカッコいい👍 pic.twitter.com/5qqHRjj58q

JF1QHZ(しながわ)@JF1QHZ

メニューを開く

返信先:@omiyanokozoh1こんばんは… 貴重な写真ありがとうございます✨ 東芝の扇風機は東急・東武・京成・新京成で見られましたが、他はとくちゆなのか各社のロゴが入っていましたが、3枚はねなので、三菱製だと記憶しております。 営団6000系・京成3500形更新後の扇風機。 営団は、末期の頃、細いはねに交換されました。 pic.twitter.com/b6j7WdgCuX

マゴメマゴメ@ragio89488423

メニューを開く

懐かしの東芝EMIロゴマーク😢 pic.twitter.com/XGKmp6hL0h

とまと571🍅@tomato571

メニューを開く

大門地区の 津軽屋食堂にて カツカレーを食べに 行ってきました🍛 入口のガラスケースには 焼き魚や一品が並んでます。 昭和を感じる店内で お店を訪れた有名人の 色紙や昭和47年の 大門地区の地図が壁に 飾っていて 天井に設置してる 扇風機は東芝の 古いロゴが入ってました。 pic.twitter.com/FDvS2Thclp

月光仮面@verdandi626

メニューを開く

地元のダイエーのエスカレーター、よく見たら旧ロゴ時代の東芝だな… 本体は更新してるかもしれんけど pic.twitter.com/y9lxAa4Qbx

よっちぃ㌠@エアポート総武@yossy4430skylin

メニューを開く

東芝の昔の冷蔵庫についてたロゴかっこいい pic.twitter.com/WX1pvsrZpd

メニューを開く

昨日得た知識のひとつ(役立つかはしらん) 一部で人気の東芝シールドビームにも旧モデルと新モデルがある 違いはToshibaロゴの周りが楕円形に囲ってあるものが旧モデル、四角の上から刻印されているものが新モデル pic.twitter.com/hJBfco1erY

せーま。@ジェミニ使い@JT190FMKKR

メニューを開く

ラゾーナ川崎東芝ビル完成直前ぐらいに東芝が作ってた川崎駅前アニメのキービジュにも堂々とラゾーナ川崎東芝ビルがあった。東芝ロゴが無いが。 pic.twitter.com/lopruPmKoq

るりあ046@rulia046

メニューを開く

消えたもの 今もあるもの 後ピンのおかげで、こんなとこにあったんか〜!の旧ロゴ東芝のネオンがよく分かります(爆) 戦後初の銀行としての経営破綻だったとは…… ボルカノスパゲチは製麻会社の製品だったとは…… 勉強になります(笑) @元町 1979年5月13日撮影 pic.twitter.com/XJxYlUSOwC

雄岳急行(ユーダケキューコー)@onlyyou_express

メニューを開く

浜松町、貿易センタービルもなくなって、今度は東芝も無くなるのか……。 社名も芝浦エリアからの移転に併せて、東京芝浦電気由来の「東芝」から川崎ほにゃららに変わるんか? ロゴはこんな感じで↓ ((((( pic.twitter.com/wotk8sHyLx

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

【速報】東芝は本社機能を川崎市に移転すると発表した jiji.com/jc/article?k=2…

青砥ゲートウェイ(KS-09)@a32kita

メニューを開く

北九州市雑居ビルのエレベーター2 メーカー 東芝 機種名  後期エレメイト 用途   乗用 定員/積載 6/450 設置年  1976年 4階停止 制御未更新 機械音が聴こえやすい。 カゴ内ドア下の東芝ロゴが無くなっている。 #東芝エレベーター #後期エレメイト #北九州市 pic.twitter.com/kIgeVuCswQ

ELV用投稿アカウント@elevatorakaunto

メニューを開く

#MSX)1986年 CASIO MSX MX-15 スペイン、タイ等で発売の MX-10 外国語版で興味深い差異   1:本体ロゴ色2種?(細かく差異 2:キートップがQWERTYでカタカナ無し 3:タイverはキー用シール有 4:VDPが東芝T6950(難点有 5:カセットI/F内蔵+ケーブル付属   特に5、日本と違い羨ましい pic.twitter.com/o8GOZKQhL4

1re1@1re1

メニューを開く

件の箱の中からラミネートカードが二枚出てくる。東芝ロゴ入りなので恐らく一番最初のボトムズのビデオテープ初回封入特典(どれに入ってたか迄は忘れちまった)「野望のルーツ」迄はビデオのみだったからそれまでの6本のどれかだろうか? pic.twitter.com/YVja9X7NKF

ヨロイ軍団雄闘バーロック@BARLOCK19671987

メニューを開く

昭和の電気屋さんのシャッター✨✨✨ 「東芝」のロゴが懐かしぃ〜 😄 今ではすっかりこの様な個人の電気屋さんも見なくなりました🥲 youtu.be/zMCqGeiW2Wc?si… #昭和レトロ #昭和生まれっぽい発言をしろ @retoro_mode pic.twitter.com/bF0ZXiipe7

yume♩♩@yume40513831

メニューを開く

この客車、向ヶ丘遊園で使われていたおとぎ電車の客車の足回りを再利用しているのだけれど、軸受フタに東芝車輌のロゴが刻印されていて驚いた。壮絶な乗り心地でしてよ pic.twitter.com/cHbLeXIU7z

図書室のyasu🐈@Library_Yasu

トレンド22:48更新

  1. 1

    エンタメ

    音楽の日2024

    • 生放送で
    • Travis Japan
    • ご期待ください
    • TXT
    • HP
    • 西日本放送
    • 2024年
  2. 2

    エンタメ

    アイナ・ジ・エンド

    • King & Prince
    • DISH//
  3. 3

    Kアリーナ横浜

    • Kアリーナ横浜で
  4. 4

    スポーツ

    ウルフマン

    • ケンドーコバヤシ
    • リキシマン
    • ケンコバ
    • 完璧超人始祖編
    • キン肉マン 完璧超人始祖編
    • キン肉マン
    • 千代の富士
    • 『キン肉マン』
    • キャスト
  5. 5

    白いシャチ

    • 乗っていた
  6. 6

    Z6III

    • 部分積層
    • Z8
    • 史上最高
    • Z6
    • AF
  7. 7

    南早紀

    • 種田梨沙
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    涼花萌

    • 関するお知らせ
  9. 9

    エンタメ

    恋 詰んじゃった

    • 恋詰んじゃった
    • AKB48
    • 18:30
    • ビジュアル解禁
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    海妹四葉

    • 担当させていただきました
    • にじさんじ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ