自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【アラート通知】一級&二級建築士試験受講者向け 総合資格の2024年の法令集をお使いの方へ! 追録が発信されておりますが、下記場所を重点的にチェックしておきましょう! pic.twitter.com/cWFZoDmPor

AKIRA/教育系建築士@Architect_Akira

メニューを開く

今週は昼休みもスキマ時間使って宿題のエスキスできてる😤 いや、ほんとは日曜に終わらせたかったんだけど、なかなかエンジンがかからず。 今夜はどこまで描けるかなー💦 法令集、ようやく今年の揃えたから、もっとどんどん使っていくぞ! pic.twitter.com/d4qpMDdYpu

momo@一級建築士勉強用@momo15508740

メニューを開く

「暇証文の事」 所謂、離縁状のことですが、本当に三行半(みくだりはん)だったんですね😰 幕府の法令集『公事方御定書』にもあり、 円滑な離婚のために、具体的な離婚の理由については記さず、離婚後の再婚許可証としての役目もあったようです✌️😂 宛名、差出人名はふせる(笑)💦 pic.twitter.com/fsmoUfCiRy

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

H27考査B計画1で噂の「長屋の界壁」きた! 初見は無理!! 法令集への書込み完了! これ二級適判に出題される可能性めっちゃ高いと踏んでる。 pic.twitter.com/7YlXTUbBa6

たけうち@R6建築基準適合判定資格者試験受験@muchitake

メニューを開く

絶対法令集チェック引っかかる笑 でも、持ち込み可能な法令集の書込みルールは守れてるはず! pic.twitter.com/0JV8srd8Gg

たけうち@R6建築基準適合判定資格者試験受験@muchitake

メニューを開く

2日間配信にお休みをいただきましたが、無事に資格を取ってきました。 左上の法令集とか1000P超えてるからねマジで… pic.twitter.com/thQPYhN1jo

ユリイカ@EurekaNico

メニューを開く

#今日は何の日】 5月24日は 建築基準法が公布された日(1950年)。 「ゼロからはじめる建築の[法規]入門」(原口秀昭著)は 法令の基礎知識を、直感的にわかりやすいイラストと説明で解説!法令集の読み方がわからない初学者に最適! shokokusha.co.jp/?p=11820 pic.twitter.com/UkTypITyG5

彰国社エディターズ@shokoku_editors

メニューを開く

テンプレートが完成。 これで、審査項目ごとに文章のパターンが決まったから、書き方で迷うことがなくなった(はず)。 それぞれの審査項目ごとにソートをかけて、根拠規定を精査して、それを法令集に書き込めばカンニングペーパーなるものが完成したも同然(と言いたい)。 音読して覚えるか。 pic.twitter.com/WXpC41h2NL

たけうち@R6建築基準適合判定資格者試験受験@muchitake

メニューを開く

スペースやりながら法令集の線引き永遠とやってる。 明日も朝から仕事😔 pic.twitter.com/Jjb4ZBb42O

🪷おっくー🪷@cherrynoise1018

メニューを開く

返信先:@dan575はやく『刀剣実用論』を終わらせて銃刀法のQ&Aサイトとお守り(資料)作りたい。 (´;ω;`)ブワッ 関係法令集と改正法令集は手に入れた。あとは判例集と実務処理集を手に入れて読んだら、だいたい理解出来ると思うンゴ。 pic.twitter.com/vNvQaBRGqq

鬼斬り屋武平🔥🍙🔥/公開・スペース用@onigiriyabuhei

メニューを開く

ギャンブラー無職わい人生1発逆転の為に2ヶ月引きこもってパチ禁へ 今年も受かる気なしの3年前法令集で挑みまふ! とりあえず昨日のヴァルヴレイヴ…店間違えたよね… たぶん誰も顔知らないと思うけどパチンコ屋でみかけたらしばいて下さい…みなさんのポストでスロットは我慢します🙂いざ低浮上へ! pic.twitter.com/XY34UvWNnP

歯ぐき コンプリートで引退@GzWsFz1dAzQi1iP

メニューを開く

重い法令集入れる紙袋🦉破れるから補強しといてくれへん?って言われてたりょうくんがすきなHERMESにしてあげた 裏はグッチか?ておもたけどりょうくんグッチはそんなにな気がする、、、何がいいかなぁ pic.twitter.com/kUjTxrDjDo

リカちゃん人形@umai__cake

メニューを開く

返信先:@eruear9461さらに、こちらはわたしの専門ですが、パラオ共和国では、旧南洋庁が整備した、土地台帳がかなりの程度現存しています。 ポツダム宣言受諾と平和条約により、帝国日本の占領地における権原はなくなりました。これは、太平洋信託統治領法令集にもあります。(つづく) pic.twitter.com/XKteOV2eUG

ЯМАГАМИ ХИРОНОБУ@oga_bonin

メニューを開く

おしゃもじさんのアプリ模試(1ヶ月ぶり) 本試験に比べて難易度は落ちますが、復習を兼ねて... 法令集引いてないけど法規忘れてる 計算問題と電気の問題かな 一般は奇跡的なので、過去問しながらつめていく 課題発表だったけど残り100日とは💦 来週位にN校のWeb模試があるかな... #建築設備士 pic.twitter.com/J96z3wG3wp

チャッピー♪@建築設備士になる@if_chappy

メニューを開く

【新刊】 水道法関係法令集 令和6年4月版 水道法を中心に、必要となる基本的な法律・告示を収載した法令集。水道法・施行令・施行規則を三段対照表にし、委任・参照条文を赤字でわかりやすく収載しました。令和6年4月1日に施行される改正を盛り込んだ水道事業者必携書です。 pic.twitter.com/FUlEA8c6EG

中央法規【公式】@chuohoki_eigyo

メニューを開く

yoyo #2024/7/28 一級建築士受験する人@yoyosheep

メニューを開く

二級建築士の今日の学習は0時半開始で5時間頑張った!今日は妻とビーチに行くために、午前中は途中で勉強を中断した。帰って子どもたちを遊びに連れ出してから勉強再開。法令集の線引き途中でボールペンインクが切れた。線引は替芯届く20日から再開予定。 pic.twitter.com/U0A2y0SE2o

中村哲也(二級建築士志望)@tetsuya_jiritsu

メニューを開く

二級建築士の今日の学習は2時半開始で6時間頑張った!パソコンのディスプレイのためにデスクの奥行きがなくて、法令集に線引すると腰と肩が痛くなるから、線引は1日1,2時間程度にすることにした。他の科目を進ませて、あとの時間でアンダーライン引く。 pic.twitter.com/0dQioEdynX

中村哲也(二級建築士志望)@tetsuya_jiritsu

メニューを開く

【活動報告】文化財保護法令集に係るスペインでの調査 (2024.3) 写真:スペイン国立文化遺産研究所での聞き取り調査 tobunken.go.jp/materials/katu… pic.twitter.com/vKPGshmX3l

東京文化財研究所/TOBUNKEN【公式】@tobunken_nich

メニューを開く

yoyo #2024/7/28 一級建築士受験する人@yoyosheep

メニューを開く

二級建築士の今日の学習は2時半前開始で4時間半頑張った!今日は午前中に用事があってあまりできなかった。明日も用事があるからあまり勉強で来なさそう。昨日からは勉強というより法令集づくり。かなり時間かかりそう。 pic.twitter.com/C0SHfTueTm

中村哲也(二級建築士志望)@tetsuya_jiritsu

メニューを開く

受験生から解説を読んでも分からないんですとDMをいただいた。 調べると解説は間違っていない しかし法令集には載っていない内容… 履歴を調べてみると 規則10条の3 令和5年12月13日改正 ↑ 国交省の資料より 令和5年12月12日公布 井上書院法令集より 12月5日までに公布されている法令が対象…… pic.twitter.com/ji6itE8Qkp

メニューを開く

教えていただいたおかげで、深く勉強ができ、法令集のそのページを開くだけで正誤が分かるようになりました🙇‍♂️ 昼休み中にはまちゃんの動画を何度も観て、許容応力度計算(ルート1)、許容応力度等計算(ルート2)、保有水平耐力計算(ルート3)、限界耐力計算をやっと理解した。ある意味避けてた… pic.twitter.com/9B7XqMjNB2

🌈優木あずな🎙@kasumikiradoki

返信先:@muchitake構造耐力関係だと、逆に、保有水平耐力計算でやらなきゃいけない条文を緑、許容応力度等計算でやらなきゃいけない条文を青、限界耐力計算でやることをピンク、などと色分けしてました。 あと、耐久性等関係規定の注釈をマーカーして、必ず守らなきゃいけない規定をわかりやすくしておくのもおすすめ!

たけうち@R6建築基準適合判定資格者試験受験@muchitake

メニューを開く

二級建築士の今日の学習は0時半開始で夕方までの間に6時間頑張った今日からしばらくこれまでの復習と法令集にインデックス貼ったり、アンダーライン引く作業になりそう。法規は構造の倍の時間がかかりそう。 pic.twitter.com/NRBjxVzTbU

中村哲也(二級建築士志望)@tetsuya_jiritsu

メニューを開く

そもそも診療所って何か分かってなかった。法令集でめっちゃ見るけど気にしたことなかったな〜〜 ほんとに地元密着のかかりつけ医って感じした。 pic.twitter.com/3bLjiHWSm1

ほ た て@Fin_chii

メニューを開く

おはようございます☔️ #高級っていいよね 今日からまた4週間1周消化に戻ります。6周目に突入です。 平行して模試の復習、法令集仕上げ、ウラ指導対応を…キツいなぁ… やるしかないんだ、がんばろう 次のマイルストーンは5/26実施予定の速学模試かな。 pic.twitter.com/ZTLfc3olf6

えびたら@elcamalao

メニューを開く

隣地高さ制限やっぱり勘違いしてた… ①隣地境界線からその部分までの距離 ② 隣地境界線から外壁までの距離(後退キョリ) ①と②の合計に1.25(2.5)を掛けて、20(31)を足す これを勘違いして、①に①足してしまってた 法令集のセットアップで、両方同じって意味のマーカーしてたのが原因。 pic.twitter.com/keJxemUvdx

たけうち@R6建築基準適合判定資格者試験受験@muchitake

メニューを開く

返信先:@pitan0416_chiplaza.rakuten.co.jp/mrsan/diary/20… これと同じようなマークを法令集にしてました! pic.twitter.com/zgvcwtHlFE

R5 一級建築士勉強用だったもの@geneconmane22

メニューを開く

以前、過去の法令集に助けられた経験を持つ私は古い法令集を捨てられずにいる…。 pic.twitter.com/1yojPtq63n

Takimoto.Architect Office@春はバイク乗りたい。@AWFizsS97oWyi69

メニューを開く

今更線引き仕上げるのに蛍光ペンが薄くなったので買い足しに行ったらなんだか良さげなフリクションが出てました。 本屋とか文房具屋とか大好きなのに殆ど行けてないので新商品に疎くなってしまったものの、気付いたら沢山手にとっていましたとさ🙂 0.3が法令集の注釈書き込みに使えそうですね🙆‍♂️ pic.twitter.com/zl1m53Vrna

えびたら@elcamalao

メニューを開く

附録付き。韓国の性風俗関連の法令集(1997年時点)。 淪落(윤락)、淪落街(윤락가=風俗街又は遊廓)の呼び名はハングルならではですね。 pic.twitter.com/GZCp1iONbp

花町堂@kuruwa5050

メニューを開く

法令集をもつりょうくん pic.twitter.com/WgL2QCkUqS

リカちゃん人形@umai__cake

メニューを開く

おはようございます☀良い天気ね 昨日一昨日と遊びに出ていたので今日は時間もらって自習室引きこもりです。 構造の復習と、いい加減法令集の線引きを仕上げます✒️ pic.twitter.com/5gxyNCfEZQ

えびたら@elcamalao

メニューを開く

今日は法規😤 誘われた遊び全部断りました😭 みんな遊んでていいな〜 絶対今年受かってやるんだから!!! 今日も頑張りましょー! (少しずつクタクタになってきている法令集好き) pic.twitter.com/cKyjOA6f6y

メニューを開く

法令集枕にされがち 2024.05.04 [猫 7min] youtu.be/Mykr0YaHiks

メニューを開く

法令集にバカにされたような気がしましたが頑張ります! pic.twitter.com/0vcNP0k9qQ

サラ30@1級建築士勉強中@sala83307595

メニューを開く

昨日は憲法記念日。そのおかげか、Amazonの法令集部門でベストセラー1位です。みなさんのご協力に感謝します。 もし可能なら、本書の購入を拡散していきたいです。お近くの書店へ注文、またはネット書店でどうぞ。 #憲法改正反対 @nasukoB Amazon amzn.to/3y6ArqU pic.twitter.com/MtZcqte2ys

オクムラ書店公式/100日くらいで理解できる憲法入門@okumura100kenpo

メニューを開く

約1年ぶりの法規終了 全部答え見ながら法令集引いて線付け足してました。 もう何がどこに載ってるか全くわからなかったです😅 ※今日はこの25問しか法規できてない。 半分はくしゃみが辛くてみつきの動画見てました。 pic.twitter.com/gDx0avxidS

R5二級建築56点の人@93mANEUnvtrhaC4

メニューを開く

続き 法86条の7 「既存不適格建築物に対する緩和」 試験には関係のなさそうな内容が多いことが分かったので、これを踏まえて分かりやすいように法令集をセットアップする。 非常に疲れた。 お疲れ様、自分。 pic.twitter.com/E0QjufyLNu

たけうち@R6建築基準適合判定資格者試験受験@muchitake

最後の苦手部分。 法3条2項〜「既存不適格」 結局、読むのを避けてただけなんよな。 読みづらすぎて。

たけうち@R6建築基準適合判定資格者試験受験@muchitake

トレンド16:10更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ポケモンセンター

    • ジガルデ
    • pokemon fit
    • カロス
    • ポケモン
    • ポケモンfit
    • ぬいぐるみ
    • ポケットモンスター
    • ポケモンセンターオンライン
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ビビヨン

    • ポケモンXY
    • 第6世代
    • トリミアン
    • ニンフィア
    • pokemon fit
    • フラベベ
    • ポケモンfit
    • マホイップ
    • パッチール
  3. 3

    エンタメ

    徳山秀典

    • 仮面ライダー俳優
    • 徳山さん
    • SNS
    • 仮面ライダー
  4. 4

    ITビジネス

    地獄銭湯

  5. 5

    エンカク

    • スポーツ
  6. 6

    スポーツ

    左側頭葉脳挫傷

    • 生海
    • 脳挫傷
    • 打球直撃
    • 1年半
  7. 7

    スポーツ

    調整ルーム

    • 騎乗停止
    • 東京競馬場
    • ナンジャモ
    • ポケモンカード
    • スマホ使用
    • 水沼元輝
    • 持ち込み禁止
    • JRA
  8. 8

    JR大宮駅

    • 身柄確保
    • 指名手配
    • タクシー強盗
    • 鉄道警察隊
    • 14番線
    • タクシー運転手
    • 殺人未遂事件
    • 川口 タクシー
    • 任意同行
    • 68歳
    • 捜査関係者
    • 撃たれた
    • 埼玉県川口市
    • 発砲事件
  9. 9

    ニュース

    中身は100万円

    • 安倍氏から封筒
    • 安倍晋三が
    • 死んでから
    • 安倍晋三
  10. 10

    ちゃやまち

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ