自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2024/06/14 6:26 おはようございます〜🍒 津波避難タワーのトンビさん一羽😃 いてくれてありがとう😁 今日は野菜のほか、一斗缶9缶、調味料の納品があるのでバタバタの予定😅 行ってきます〜 pic.twitter.com/9GOqksEcIW

メニューを開く

津波避難タワーってのがあったけど 低くないか? pic.twitter.com/sp2nummxtv

じじい@yoshi0079

メニューを開く

道沿いに津波避難タワーがあるなぁ あの日からは逃れられないんだなぁ pic.twitter.com/OcVuz1QeDb

サササボー🇺🇦@sasasaboo

メニューを開く

余談) 八百康カフェのご主人のご厚意に甘えて平日なのにお伺いすることが多いので今回は自重…。 お食事処 和さんやグリーンヒル土肥さんにも再訪したいので、津波避難タワーに観光機能をもたせた平時でも活用される複合施設「テラッセオレンジTOI」の7月オープンに合わせてまた来ます🙂💦 #土肥温泉 pic.twitter.com/kk0lMYbdb0

ソシャゲ引き継ぎ用アカウント@oaeaaaoi

メニューを開く

2024/06/13 6:23 おはようございます☺ 津波避難タワーにトンビさん一羽😃 トンビさんありがとう😁嬉しい   今日も頑張りましょうね🍒 pic.twitter.com/O4KJNt2oje

メニューを開く

2024/06/12 6:27 ゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ☆゚・:*☆ 津波避難タワーのトンビさん0😞 今日も一日頑張りましょう( *¯ O¯*)おー pic.twitter.com/tXg80DJp4H

メニューを開く

充分な高さがあると信じたい津波避難タワー #ちゃらぽこtwitter散歩会 「傘」 pic.twitter.com/Fmi4o15Xfb

パパさん@pa_p_a3

メニューを開く

2024/06/11 6:23 おはようございます〜🙂 今朝は曇りで津波避難タワーのトンビさん0😆 楽しみにしてるのに残念。 今日は母校の小学校である給食試食会に参加します。 納品するお野菜がどんな給食になるのか楽しみです😋 pic.twitter.com/vyDd6XxIm6

メニューを開く

選挙連戦連敗の自民党が唯一勝った、二階さんおひざもと、和歌山県御坊市長選。 市内の津波避難タワーには、大きな木札の表札に、お地蔵様のイラストで、延命タワー、と。 自民党は延命するか。 おんかかかびさんまえそわか(地蔵真言) 一月万冊。本間龍さん youtu.be/_6333aKtzwQ?si…

メニューを開く

2024/06/09 13:37 津波避難タワーにトンビさん3羽 左の電線にとまっているのは? 避難タワーのもう一階下に行けば☔に濡れないのに😞 pic.twitter.com/Bc32gjYTjQ

メニューを開く

2024/06/09 8:55 遂にキタ――(゚∀゚)――!! 津波避難タワーにトンビさん来てくれました😂 どこをロイロイ【うろちょろ】しよったがかねぇ😛 pic.twitter.com/GiolhNhFaZ

メニューを開く

高知県黒潮町佐賀にある日本最大級の津波避難タワーの見学にお仕事で行って来ました 高さ25メートル、避難フロアまでの高さ22メートル 地区の方々によって色んな工夫や準備がされていて勉強になった pic.twitter.com/CFKoXMtfSn

メイリン@PGmeirin

メニューを開く

2024/06/08 6:25 おはようございます〜☺ 今朝も津波避難タワーにトンビさん0 ちぇっ(*´3`*) pic.twitter.com/WRIpuToTrj

メニューを開く

2024/06/07 5:56 (*´꒳`ฅ゙お♡は♡よ♡ 津波避難タワーのトンビさん0😆 なぁ〜んだ😞つまんないな〜 今日は給食センターへ野菜の納品のあと調味料、一斗缶を納品でバタバタしそうです。 今日も元気に頑張りましょう🍒 pic.twitter.com/NAuB5tImL9

メニューを開く

6/7(金)午後2:55-3:15災害対策特別委員会で #能登半島地震#災害ボランティア の課題と、#山形県 を含む #津波避難タワー の整備の遅れについて質問します ↓のサイトからご覧下さい webtv.sangiin.go.jp/webtv/ 質問後にご覧になる場合は「6/7」「災害対策特別委員会」「芳賀道也」を選んでアクセス pic.twitter.com/1O0SfdT6VO

はが道也(芳賀道也)@山形@hagamichiya

メニューを開く

2024/06/06 6:17 おはようございます😃 津波避難タワーのトンビさん0😞 今日も頑張りましょうね😁 行ってきます〜 pic.twitter.com/IvmwdYuBG6

メニューを開く

2024/06/05 6:17 おはようございます😃  今朝もヒンヤリとしています。 津波避難タワーのトンビさん0😞 それでは納品行ってきます〜 pic.twitter.com/SIxTxbxbUD

メニューを開く

2024/06/03 7:47 津波避難タワーのトンビさん2羽 元旦の地震から半年でまた大きな地震があって心配😞 保育園へ納品行ってきます〜 pic.twitter.com/yyqmq8hkpe

メニューを開く

2024/06/03 緊急地震速報が広範囲に渡って出され石川県震度5 安全に過ごして欲しいです。 津波避難タワーのトンビさん0 pic.twitter.com/hUKJzEaFEo

メニューを開く

仙台市の津波被災地に来ています。 日本景観生態学会のエクスカーションが始まりました。 遠足気分で…とのことで、案内者からお菓子のプレゼントも。 沿道の景色には津波避難タワーや津波後の盛り土、津波にも耐えた松林、 そして pic.twitter.com/YOSa0HlJNS

河本 大地 Daichi Kohmoto🌏@daichizu

メニューを開く

2024/06/02 おはようございます🍒 少し寒いかな、という朝です 津波避難タワーのトンビさん0😆   よい日曜日になりますように🥰 pic.twitter.com/oiLPgzwWgH

メニューを開く

2024/06/01 14:43 津波避難タワーではなく 電線に鳥が【なんの鳥?】沢山とまって 太平洋【南側】に顔を向けてる〜 え〜ビックリした😅 pic.twitter.com/YH7pw8YWu6

メニューを開く

2024/06/01 6月も宜しくお願い致します🍒   6:50  今朝は気持ちの良い青空☀ 津波避難タワーのトンビさん一羽😆 pic.twitter.com/WobF0ksXzC

メニューを開く

2024/05/31 15:25 津波避難タワーのトンビさんちょっと増えた😁 pic.twitter.com/xiqsJeVsQV

メニューを開く

2024/05/31 6:41 高知はまた☔ 津波避難タワーのトンビさん0 お天気悪いのにトンビさんいない😞 pic.twitter.com/U58kl93n5p

メニューを開く

2024/05/30 17:17 津波避難タワーのトンビさん2羽でピーヒョロローと鳴いているのであと何羽か来てくれるのかな🤔? 台風🌀?の影響?で冷たい風🍃がふいています。 pic.twitter.com/VNYtxDKWdv

メニューを開く

そういや静岡県だと こういう感じの(磐田市・渚の交流館にある施設) iwata-nagisa.com/tsunami-evacua… 屋内退避できる津波避難タワーって珍しいよね 静岡の沿岸部では降雪を想定してないってのはあるだろうけど pic.twitter.com/vt2HYQUO1U

はらのひと@Harahara1238

メニューを開く

本日は高知県南国市にて津波避難タワーの視察に伺いました。予算200億ほどの自治体で津波避難タワーが15基と緊防債を使って7割国の補助があっても厳しいんじゃないかと思い、質問したところ残りの3割はほとんど高知県が負担しているという事でした。津波避難計画の市と県との細かい話も聞けて大変参考… pic.twitter.com/90Gn2gMRxJ

北けい | 新潟県議会議員@kitakei213

メニューを開く

防災・脱炭素社会づくり特別委員会県外視察③「津波避難タワーの設置推進について」(高知県南国市) 南海トラフ地震に備え津波対策として市内15ヶ所に津波避難タワーを設置。タワーには周辺住民全員が概ね5分以内に避難出来るように配置されており、太陽光パネルや毛布、水などが備蓄されています pic.twitter.com/A366uVJ0XP

メニューを開く

2024/05/29 18:57 津波避難タワーのトンビさん一羽😃来てくれました〜。 気をつけて帰って明日もまた来てね😁 pic.twitter.com/B95R30eUK1

メニューを開く

2024/05/29 6:20 おはようございます〜☀ 津波避難タワーのトンビさん一羽😃 今日も宜しくお願い致します🥰 納品など行ってきます〜 pic.twitter.com/MMfwCdSWsI

メニューを開く

2024/05/28 19:20 トンビさん 津波避難タワーにとまらず近くを舞ってます。 はよう帰り😂 pic.twitter.com/QmkxSNMxcq

メニューを開く

災害大国・日本に住む上で再確認したい、避難所と避難場所の違いを図解しました。まずは以下の点を押さえましょう。 ■避難場所 ・災害発生時に身を守るため一時的に逃げ込む先 ・広い公園や津波避難タワー等 ■避難所 ・災害発生により自宅での生活が困難な際に避難生活をする場所 ・学校や公民館等 pic.twitter.com/vvWyUAyGk2

ちーがくん|地学図解@spEarthScience

メニューを開く

黒潮町のすごいとこもう一つ ③黒潮町では、日本一の津波想定「34m」を逆手に取って、缶詰会社を立ち上げてブランド化し、地域経済循環の強化、二次産業の再生による雇用創出に挑戦しています。(#黒潮町缶詰製作所HPkuroshiocan.co.jp #南海トラフ #黒潮町 #かかりがまし #津波避難タワー pic.twitter.com/AxsGbvgIGb

内閣官房国土強靱化推進室@ResilienceJPN

メニューを開く

南海トラフ地震で最大の津波(34m)が想定される高知県黒潮町のすごいとこ二つ ①町内の全世帯が津波からの避難方法をまとめた「戸別避難カルテ」を作成。②世界一の津波避難タワーは地元の「かかりがまし(おせっかい)」が案内。逆境をバネに、防災力が高まっています。 pic.twitter.com/yTByKSkr9K

内閣官房国土強靱化推進室@ResilienceJPN

メニューを開く

2024/05/28  6:23 おはようございます☔強め 津波避難タワーのトンビさん0 今日は気をつけて行動だっ pic.twitter.com/czVBYYjZPo

メニューを開く

返信先:@damdambooks今はシェルター建設には補助が出る状況 沖縄は南海トラフで襲来する津波の予想される高さが20m級なのに津波避難タワーもないもヤバい 今になって沖縄タイムスの社屋を避難場所にと協定するレベル 県が何もしてこなかったというのが正解 pic.twitter.com/J2tcb2ngIu

病院坂/オカルト好き@Dokuo1999

メニューを開く

返信先:@dialand_jp山を削らないと言ってくれている事はありがたいです。 でももう太陽光パネルは見たくもない…眩しいしうるさいから。 津波避難タワーの隣にメガソーラーが建つのは康友さんとしては許容範囲なのかな。 もちろん企業が決めたことでしょうけども。 pic.twitter.com/00wH8e6OQ6

🌾予っちゃん🌾安倍派@aikoku_shizuoka

メニューを開く

2024/05/27 7:56 津波避難タワーのトンビさん 2羽😅 それでは保育園に納品行ってきます pic.twitter.com/m8rvpUTokx

トレンド3:22更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    空白とカタルシス

    • トゲナシトゲアリ
    • ダイヤモンドダスト
    • ガルクラ
    • ガールズバンドクライ
    • 第11話
    • バンド
    • ガールズ
  2. 2

    美味しいケーキ

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ダイダス

    • ライブシーン
    • トゲトゲ
    • 仁菜
    • 宣戦布告
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ルパさん

    • ギター弾けません
    • 智ちゃん
    • 正論モンスター
    • スタッフロール
    • ルパ
    • モンブラン
  5. 5

    エンタメ

    フロイニ

    • 出てます
  6. 6

    午前0時

    • Re:仮
    • ニコニコ動画
    • 一時停止
    • ニコニコ動画(Re:仮)
    • Re仮
  7. 7

    バースデー撮影完了

    • 鉄虎
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    佐藤蓮

    • ハイスピ
  9. 9

    子供を作る

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ルパ智

    • になすば
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ