自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

日本のアール・ブリュットに興味がある人、ぜひ今日が最終日の滋賀県立美術館に駆け込んでください。しばらく関西でまとまって見られる機会はないかと(国内の、関西からは遠くのところに巡回させたいと調整・協議中ですが、それはまだ公開できず)。雨ですが、ぜひ! shigamuseum.jp/exhibitions/62… pic.twitter.com/gSNnKjuyQz

kenjiro hosaka@kenjirohosaka

メニューを開く

島根県立美術館に到着(^^) 隣接する宍道湖が荒れ狂っとる( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/ffBtG6XRny

もっちんいちご大福🍓(タケ@広島、長崎は大切な場所)@nanaandcarplife

メニューを開く

フェリー乗船待ち⛴️ 午前中は妻と娘はワラッセ、自分は一人雪中行軍資料館へ。後二人と合流して三内丸山遺跡と県立美術館のあおもり犬へ pic.twitter.com/HtmowXWnF3

さな♡たん@nnatanas151218

メニューを開く

長野県立美術館へ。美術の造詣は全く無いので、作品を観ても、開運なんでも鑑定団の音楽しか頭に流れてこない😭 pic.twitter.com/nvASk5wfZ7

泪の管理職@namidabucho

メニューを開く

【開催中】「AOMORI GOKAN アートフェス 2024 つらなりのはらっぱ」レポート!個性豊かな青森の5つの現代美術館に出会いなおす旅へ 開催館は青森県立美術館、青森公立大学 国際芸術センター青森他にて、9月1日まで。 tokyoartbeat.com/articles/-/aom… pic.twitter.com/A3vZVpfKFw

Tokyo Art Beat@TokyoArtBeat_JP

メニューを開く

どこかにビューーン自分的に最遠の秋田。安藤忠雄設計の秋田県立美術館が良かった。藤田嗣治の圧巻の大作に、充実の企画展もじっくり鑑賞。ナマハゲシャトルで巡った男鹿半島。寄り道した角館も満喫!食べ物も美味しかった。 pic.twitter.com/ctL1Qwfjq0

ちょす@Mumu_chos

メニューを開く

葛飾北斎『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』天保2~4(1831~1833)年頃 大分県立美術館にて「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」が開催されます。 2024年7月26日(金)~2024年9月8日(日) pic.twitter.com/c85G1bIY8W

美術ファン@世界の名画@bijutsufan

メニューを開く

Sunday morning 再度📮 7/10から島根県立美術館にて『90回記念東光展巡回島根展』7月15日まで開催。東京都美術館から帰ってきた作品が並ぶ展示会にぜひ足を運んでくださいね。あっという間に近づいてきてびっくり。 写真は6年前に描いたF100号 『泡沫』。描いた紙風船と本物の紙風船を撮ってみた。 pic.twitter.com/ojdm3ZtyGa

夢海 marine@T7X44O0RSUmF8zl

メニューを開く

◢◤ 𝑪𝒐𝒎𝒎𝒆𝒏𝒕 ◢◤ ◾️#保坂健二朗 (滋賀県立美術館ディレクター) @kenjirohosaka “キーファーを知らずして戦後の表現を語ることができない以上、これを見ることは、今ここを生きる者の責務である” 『#アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家』 公開中 unpfilm.com/anselm pic.twitter.com/KDWEuZorw9

『アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家』 𝟔.𝟐𝟏㊎TOHOシネマズ日比谷ほか全国順次公開@anselmjp

メニューを開く

小雨の静岡県焼津市より、こんにちは☂️ 額縁&額装屋は6/23(日)開店してました。 画像は普通の額縁に見えますが、超貴重な無垢チーク材額縁でございます🖼️ 当店の材料在庫も残り僅かになりましたとさ❗️ で、本日は13時半頃に短時間外出、18時迄の営業。 尚、明日は県立美術館出張作業11時閉店です🙇‍♂️ pic.twitter.com/ic9ERT9O22

額縁屋 エス・フレーム@sframf

メニューを開く

青森県立美術館行きました。 開館時間を狙っての訪問で、まだ人もそれほど多くなくて楽しく見学しました😀 奇跡の青空で感激😆 pic.twitter.com/303ljB31GX

メニューを開く

「長崎県美術館・三重県立美術館コレクション 果てなきスペイン美術―拓かれる表現の地平」長崎県美術館で7月7日(日)まで 国内では数少ないスペイン美術の収集と展示を標榜する両館の共同企画。スペイン美術の魅力に迫ります。→(続 artexhibition.jp/exhibitions/20… pic.twitter.com/QbflOqIgj3

美術展ナビ@art_ex_japan

メニューを開く

19. 奈良美智さんの絵が好き。一瞬で心を奪われて絵の前でしばらく立ち尽くす、という経験を初めてした。数年前、青森県立美術館に行くために青森旅行を計画したけど、大雪で🛩️がとばず泣く泣く断念した。いつかあおもり犬に会いに行くのが夢。 pic.twitter.com/ByXumNMHQ2

ふう👶🩵7m@f___s_k_

メニューを開く

/ 大分県立美術館でお待ちしています! \ ■平和祈念展in大分 ■6/30(日)まで ■大分県立美術館 展示室A 昭和館、しょうけい館との合同巡回展です。 heiwakinen.go.jp/outsiteevent/2… pic.twitter.com/67aUOsGCll

平和祈念展示資料館【公式】@heiwakinen

メニューを開く

写真整理してたら出てきた 「鹿児島睦 まいにち展」の色々。 福岡県立美術館では今日までとのこと。 可愛くて、でもよく見ると凄く繊細な仕事。こんな器とまいにち一緒の生活良いなぁと思いつつ、本だけ買って帰りました💦 綺麗で可愛いものがたくさん見れて癒された☻ 猫さんのランプも欲しかったな~ pic.twitter.com/plyblkQGdL

コバコ@h8k5f2g9

メニューを開く

ダ飯展と梯子して愛知県立美術館のコスチュームジュエリー展も見てきた。これは心の中で(すじこ…!!)と叫んだネックレスとブローチ pic.twitter.com/JYwRQXAfA6

蛍光ペン@omega_oudon

メニューを開く

第二回窓計画展east 開催日2024.6.11から23 月曜休館 滋賀県立美術館 ギャラリーを見に行ってきました🌿 ますいいリビングカンパニーの代表増井真也、町田分室の田村和也と青野正さんという彫刻家と組み合わさり、作品を展示します。 #窓計画展 #石山修武 pic.twitter.com/XEieTtjAGr

森のとびら木育絵本伊藤真理子🌳ますいい広報人と木と土を尊う家🌿✨木育絵本森のとびら⭐️@masuiirdr

メニューを開く

本日は岡山県立美術館に 北斎と広重を観に行ってきます。以前より江戸東京博物館に行きたいと思っていたので、渡りに船です。 早く行きたかったけど、入院と重なって遅くなった。 #岡山県立美術館 #江戸東京博物館 #北斎と広重 pic.twitter.com/FyDLZzEirH

ライラプス@oyqDWLOLoNJhNNz

メニューを開く

善光寺は何回か来たことがある。中も拝観したことがあり、今回はお参りだけして近くの長野県立美術館に行く。ここには東山魁夷の作品だけを展示する東山魁夷館がある。東山魁夷の生い立ち、ドイツへの留学、中国への旅、北欧の旅から生まれた白い馬等の解説がある。唐招提寺の襖絵を見に行きたくなる。 pic.twitter.com/hSbDvMlZhg

奥山貞三@teddyboy520524

メニューを開く

昨日は、岡山県立美術館で開催されている「北斎と広重展」を観に行ってきました。 北斎の有名な「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」や広重の「東海道五拾三次之内 蒲原 夜之雪」などを観て、改めて凄さを実感しました。 余りにも来館者が多くてゆっくりは観れませんでしたが、良い一日となりました😊 pic.twitter.com/Yzi7iyBQk2

ふじちゃん@f5kktyn

メニューを開く

岡山県立美術館には北斎の富嶽三十六景と広重の東海道五十三次が展示 人が多く2時間かかった 平櫛田中美術館には鏡獅子が20年ぶりの里帰り どちらも通常 東京にいかないと見れないものが 今だと 岡山で見ることができる pic.twitter.com/LPmOJw6vsD

岡山野球少年@kinoue94

メニューを開く

高知県立美術館ホールで公演された地元高知の劇団"カラクリシアター"さんの「星のオカン」を観に行ってきました。笑いあり感動ありの楽しいひと時でした☺️ 出演者の皆さんも気さくに記念写真を撮ってくださり嬉しい限りでした🌟 #カラクリシアター #星のオカン pic.twitter.com/Y2JZidBYs6

横山文人 高知県議会議員@fmtyokoyama

メニューを開く

福岡県立美術館3階の休憩スペースから見る。 pic.twitter.com/s1cirSaAgV

メニューを開く

先日、福岡県立美術館で企画展を鑑賞したついでに、隣で建設中の福岡市民会館建て替え工事の現場も見てきた。撮影は2024年6月初旬。この施設は「福岡市拠点文化施設」の仮称から「福岡市民ホール」への正式名称決定が3月に発表された。 pic.twitter.com/HRGOY56rGV

メニューを開く

カラクリシアター「星のオカン」 in高知県立美術館ホール 良かった。オカンが神がかってた👏👏👏 入場して写真撮ってなかったから駐車場を横断するネコを添えて。 pic.twitter.com/KAzQQswzZp

安西 寅@Dora_Anzai228

メニューを開く

昼公演の待ち時間に会場近くにある石川県立美術館の展示を観覧してました コインロッカーに荷物を預けて観られたのが良かった… 美術館内の深く座れる椅子で景観を眺める時間が贅沢やったな… pic.twitter.com/uW1RL4sj6A

ぽとこ@ptk36776

メニューを開く

この間、岡山県立美術館で 北斎堪能してきたよ🖼☺️ 新千円札に印刷されるんだね💴 #SHOWチャンネル pic.twitter.com/rv7Jp65fyO

☆ひろみ☆@yokan116

メニューを開く

むしゅこのアール・ブリュットを目の当たりにして、そういえば明日までだと行きました〜滋賀県立美術館pic.twitter.com/51F3PNoYLi

よめ🦛中小企業の嫁@yomejirushi

メニューを開く

福岡県立美術館「鹿児島睦 まいにち」展 陶芸を中心に、図案の提供・デザインした商品も展示。色の組み合わせと絵柄がステキでした。 県立美術館喫茶室で休憩して、コレクション展と美術館の図書室へ。図書室で本読めるのありがたい。 pic.twitter.com/qEb0DnU2o7

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん #福岡県立美術館 福岡県立美術館で特に印象に残ったのは、髙島野十郎さんの「月」という夜空に月が柔らかく輝いている絵画でした。 pic.twitter.com/aWffZIr5op

トライスピナー@trispiner

メニューを開く

青森県立美術館、素晴らしかった!奈良美智さんのあおもり犬は本当に大きかった。シャガールの大きな壁画がすごく綺麗でファンになりました。奈良美智さんのぬいぐるみとおりんちゃんと今日は眠ります。 pic.twitter.com/atggIR3NOL

めめ山田めめ@memethefirst86

メニューを開く

久しぶりの小旅行で充実した1日✨ 青森県立美術館はなかなか面白いところでした! pic.twitter.com/xlgsb1ps1X

よーすけ@30代旅好き日韓夫婦|各国試住しながら世界一周(2025年予定)@yosuke_jkfufu

メニューを開く

今日のおじさんぽ。ドミの近くにある秋田県立美術館へ。藤田嗣治作品が中心。安藤忠雄氏の設計のようである。ナイスビューのカフェあり。来週はiittala展もあるようだ。 pic.twitter.com/n78RUEuoEx

ドミジジイ🟣Next✈︎ドミ@kazsfc2020

メニューを開く

岡山県立美術館に立ち寄った奥さんがおみやげを買ってきてくれた。 内海さん @pictist が考案されたピクトさんの缶バッジ。「からし色がいいかなぁと思って選んだよ」とのこと。これもまた素敵な岡山みやげ。ありがとう。 pic.twitter.com/1HCLyK4kYg

石田康成@sekiden69

メニューを開く

滋賀県立美術館の「窓計画展」で見た石山修武さんの「東方の島」と山本理顕さんの「Living in the city」と題する作品。山本理顕さんのドローイング(というか絵画)は初めて見ましたが、自邸「GAZEBO」を連想させなくもない。 pic.twitter.com/0hREudRke1

fansworth@MuseoPochi

メニューを開く

北斎と広重@岡山県立美術館。(おそらく雨は関係なく)展示作品も多く人が多くて驚きました。インスパイアされて、家に戻り模写して絵具使って自分なりに絵を描きました。その絵は投稿しません、あしからず。 pic.twitter.com/cmcCmzWRxV

石元 玲 | STARTUP KINGDOM(スタートアップキングダム)@IshimotoKingdom

メニューを開く

矢口琴衣様より『長野県立美術館紀要』15〜18号をご恵贈頂きました。美術館の紀要誌を手に取る機会は少ないためこれを機に勉強させて頂こうと思います。 pic.twitter.com/Dw62oIY4Ej

メニューを開く

こんばんは。 Cafe & Atelier ABBEY ROAD です。 本日(6/22)土曜日~6/24月曜日は、定休日です。 福島の美術家たち2024(県立美術館) 写真撮影OKだったので紹介です。 いわきの作家から... #いわき市錦町 #錦町 #アビーロード #abrdiwk pic.twitter.com/XnkEMdlBBt

アビーロード いわき市錦町@ABBEYROAD_iwaki

メニューを開く

去年、青森県立美術館で見た奈良美智氏の「森の子」、麻布台ヒルズで「東京の森の子」になってた😆 pic.twitter.com/ys1JzgjfZC

tsukigoto ツキゴト@tsukigoto1

メニューを開く

岡山県立美術館で開催中の北斎と広重を観てきました。 北斎の雪月花、吉野だけがなぜ「雪花月」なのか、自分としては謎です。 #岡山県立美術館 #北斎と広重 pic.twitter.com/Mpguiy9Khl

カピトゥロ@生涯土偶部♩@palbakkou

トレンド14:10更新

  1. 1

    ニュース

    震度4

    • 福島県沖
    • M4.9
    • 最大震度4
    • 12時12分
    • 震度4の地震
    • M5.1
    • 地震の規模
    • 地震情報
    • 震源の深さ
    • 津波の心配なし
    • 津波の心配はありません
    • 震度3
    • 宮城県南部
    • 12:06
    • 津波の心配は
    • 地震速報
    • 茨城県北部
    • 震源地は
    • 震度1
  2. 2

    スポーツ

    又木鉄平

    • 菅野智之
    • 又木
    • ヤフーレ
    • 予告先発
  3. 3

    エンタメ

    ピンポン玉

    • ピンポン
  4. 4

    エンタメ

    TAIGAさん

    • ホリケン
    • 関谷さん
    • TAIGA
    • 余裕マン
    • たまにゃん
    • かとし軍団
    • サトミツ
    • リトルトゥース
    • uber
    • ウーバー
    • ひなあい
  5. 5

    スポーツ

    23号

    • バットフリップ
    • 3試合連続
    • 確信歩き
    • ドジャース 大谷翔平
    • 140m
    • 大谷翔平
    • ドジャース・大谷翔平
    • ランホームラン
    • 量産体制
    • ホームラン
    • 2ラン
    • エンゼルス
    • OPS
  6. 6

    ファイトひなたフェス

    • ひなたのお昼ごはん
  7. 7

    エンタメ

    スクール革命

    • やまちね
    • スク革
  8. 8

    ニュース

    仙台管区気象台

    • 東北梅雨入り
    • 東北南部
    • 梅雨入り 東北
    • 遅い梅雨入り
    • 梅雨明け
    • 梅雨入り
    • 梅雨入りした
  9. 9

    ひまそら氏

    • 決意表明
    • 腐敗した
    • ジャニオタ
    • 好き嫌い
    • 公金チューチュー
  10. 10

    エリキング

    • サラコスティ
    • エリキ
    • キズナ産駒
    • セレクトセール
    • ヤングスター
    • 藤田オーナー
    • POG
    • 新馬
    • 2歳
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ