自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@Aoemi104そろそろ関東にも来てよォ(左上から加茂城・稲村城・白浜城・石神井城) pic.twitter.com/FJR5bNEhNq

食べ丸くん(おでんくん)@春季例大祭お疲れ様です@yukumaruzzz

メニューを開く

練馬城 石神井城の支城として築かれました。戦前は遺構が残っていたそうですが、としまえんが建てられて破壊されました。ハリーポッターの裏に練馬城址公園がありますが、まじでただの公園です。遺構は何もありません。ハリーポッター行きましょう。 pic.twitter.com/rkggt4rayP

草津の猿@xhIxl9ILyd4AJLB

メニューを開く

石神井城 都立石神井公園の中にある。空堀と土塁の一部を見ることができる。保存状態がよいところは遺構保護のため入ることができない。 pic.twitter.com/4SLoWDZZaz

草津の猿@xhIxl9ILyd4AJLB

メニューを開く

547年前、1477年5月25日に、ここで合戦があったそう。 江古田原の合戦 江戸城の太田道灌と石神井城・練馬以城の豊島泰経・泰明とが、ここらへんで合戦におよんだそうです。そんな今日5月25日晴れ暑い つづく pic.twitter.com/5tBJjOWdfT

カルダン@cardin__

メニューを開く

石神井城の #御城印 を 手に入れたでしょー⭐︎ #練馬 #照姫 pic.twitter.com/iJwAiN2luQ

わだぺん。@wadapenn

メニューを開く

6月23日(日)14時~16時、石神井庁舎で「石神井城とその落城」という講演会を行います。謎が一杯の、太田道灌vs豊島一族の戦いについて解説。しかし、練馬区高齢社会対策課後援なんて初めてだなぁ…。😓特に年齢制限はありませんので、ご興味をお持ちの方でしたら、どなたでもご参加ください。☺ pic.twitter.com/tESjpmirjB

葛城明彦@12143415

メニューを開く

荻窪八幡神社 杉並区 創建:890年頃 前九年の役の際、源頼義がここに宿陣、戦勝を祈願し凱旋の折、感謝として当社を厚く祀った 太田道灌もこの故事に倣い石神井城の豊島氏を攻める際に武運を祈願した pic.twitter.com/TGG1cpLOvx

kamechan72@ys1152945085

メニューを開く

返信先:@Aoemi104お疲れどす。城の伝承説話系は関東に多いイメージ。里見八犬伝の館山城しかり、照姫伝説の石神井城しかり pic.twitter.com/8FHt3IeAEy

食べ丸くん(おでんくん)@春季例大祭お疲れ様です@yukumaruzzz

メニューを開く

雨の石神井公園。三宝寺池沼沢植物群落(天然記念物)のノハナショウブと、雑木林のキンランの花。古刹の面影たっぷりの三宝寺では如意輪観音さまにも参拝。でも今日のメインテーマは「享徳の乱と豊島氏の古城石神井城」だったのでした。 pic.twitter.com/SXSG1M7Qbh

小林祐一(旅と歴史のプロ・ナビゲーター)@Vk8gfSNoGLsZYGq

メニューを開く

おはようございます☀️ GWとても良い天気に恵まれてますね🍀 昨年六月の参拝記録⛩ 東京都練馬区 #石神井氷川神社 社伝によれば室町時代の応永年間(1394年-1428年)に豊嶋氏がこの地を護る石神井城の中に、城の守護神として祀ったのがはじまりとのこと。 御朱印は書置きを拝受😊 pic.twitter.com/LhWn0hL8Ik

上弦(ひろつか)@jougen1012

メニューを開く

城郭検定試験には出ないであろう石神井城。 室町時代、太田道灌に落とされた豊島氏の城。土塁と堀がキレイに残っている。 pic.twitter.com/fHW7dZNV6l

フロヤマ@furoyama_camp

メニューを開く

第37回照姫まつり 4月21日 練馬区 石神井公園 ご本人様、関係者様、有難うございました 気に入って頂ければ使って下さい 連絡は不要です NG写真は速やかに削除します #照姫まつり #照姫行列 #石神井城 #石神井公園 #Nikon pic.twitter.com/8EKvpegnV3

司丸フォート@Tsukasamaru

メニューを開く

武蔵攻めまとめ 別日訪城のため、 小机城〜鉢形城まで輿で行く妄想ルートです 約20時間🚶 多摩川、都幾川、入間川を越える。 A:小机城  新横浜駅から電車30分 B:石神井城  綺麗なふるさと文化館 C:滝の城  神社直登階段 D:川越城  土塁の視覚化整備 E:鉢形城  荒川河川敷からの断崖絶壁 #旅城 pic.twitter.com/v8q6M6c7Mv

旅城@ナカ@tabisiro114114

100名城 NO.18 鉢形城③ ←ニの曲輪と本曲輪→の間の道路を進むと 横道から荒川の河川敷に出られます 「本曲輪」背後の断崖絶壁を真下から眺める お気に入りの場所🏹 本曲輪~三の曲輪を楽しんだ後は 「伝逸見曲輪」で〆る。 土塁には紫色の花が咲いていました #寄居町 #鉢形城 #荒川

旅城@ナカ@tabisiro114114

メニューを開く

100名城 NO.19 川越城 練馬の石神井公園から 西武線で約50分 石神井城を攻め落とした 「太田道灌」の築城 初雁公園の整備が行われ 盛土による土塁の視覚化がされる👀 少しカラフルです🌸 別名、初雁城(はつかり)は 川越市の鳥、渡り鳥「雁」が よく飛来していたからだとか🦆 #太田道灌 #川越市 pic.twitter.com/Bu6a0waZIf

旅城@ナカ@tabisiro114114

名城 番外編 石神井城(しゃくじいじょう) 100名城の川越城と江戸城 二つの城を線で結んだ間に位置し 川越城寄りが「滝の城」なら 江戸城寄りは「石神井城」 池袋から急行で12分ながら 自然溢れる公園に土塁と堀が残ります 豊島氏の城館 太田道灌によって落城したとか 〜三宝寺池より〜 #豊島氏

旅城@ナカ@tabisiro114114

メニューを開く

名城 番外編 石神井城(しゃくじいじょう) 100名城の川越城と江戸城 二つの城を線で結んだ間に位置し 川越城寄りが「滝の城」なら 江戸城寄りは「石神井城」 池袋から急行で12分ながら 自然溢れる公園に土塁と堀が残ります 豊島氏の城館 太田道灌によって落城したとか 〜三宝寺池より〜 #豊島氏 pic.twitter.com/YSm3K0D9AZ

旅城@ナカ@tabisiro114114

名城 番外編 滝の城④ 堀が良いです。 社務所で縄張り図をゲットし 本丸の城山神社、等々を巡る🚶‍♀️ 最後に、お城といえば川。 城前橋から「柳瀬川」へ 目を瞑って騒音をフィルターすると 静かな水の音が聞こえました 電車…🚃ガタガタン #滝の城 #武蔵野線 #神社仏閣

旅城@ナカ@tabisiro114114

トレンド15:17更新

  1. 1

    メンバー脱退

    • 36才
  2. 2

    ガチの幼馴染

    • きょもさく
    • 幼馴染
  3. 3

    ITビジネス

    偽装工作

    • ケースのみ
    • スマホ持ち込み
    • 騎乗停止
    • 水沼元輝
    • JRA
    • 携帯電話
    • 重大な非行
  4. 4

    優しさ見せろよ

    • 松田悟志
    • 仮面ライダー俳優
  5. 5

    スポーツ

    ウレーニャ

    • 坂本休養
    • サード岡本
    • スタメン
    • 下位打線
    • ベルーナドーム
    • 泉口
    • 秋広
    • 舐めプ
    • 大城
  6. 6

    危険球退場

    • 鈴木博志
    • 頭部死球
    • 危険球
    • 緊急登板
    • 東くん
    • 頭に当たった
    • 東晃平
    • 中日ドラゴンズ
  7. 7

    To Loveる

    • 70歳
  8. 8

    スポーツ

    阪神スタメン

    • 近本4番
    • ビーズリー
    • 近本
    • スタメン
    • 木浪
    • 4番
    • DH
  9. 9

    エンタメ

    魔法の夜

    • 美 少年
    • 美Tube
    • ARENA
    • 那須くん
  10. 10

    エンタメ

    ブラックペアン

    • ブラックペアン シーズン2
    • TVer
    • 無料配信
    • TBS
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ