自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

どどん❢ 土曜日の室堂🚍♥ バスが眩しいですね♥😎😍♥ 立山玉殿の湧水はまだ飲めませんでした。 室堂平で湧き出す標高2450mのお水です。 まもなく飲めるはず❢🚰 次回に期待🙌😘 #立山 #室堂平 #玉殿の湧水 #室堂 pic.twitter.com/pGEV2rsMer

名鉄観光バス【公式】@Meitetsu_K_Bus

メニューを開く

立山黒部アルペンルート② 美女平から高原バス約50分で標高2350mにある室堂へ👌 早速、雪の大谷へ直行感動感激 筆舌には現されません🙆‍♀️ pic.twitter.com/gbusrFJG3x

河田正広@PHAsIy1sGt9lYT2

メニューを開く

終点・美女平で立山高原バスに乗換え一気に室堂を目指す ベストポジションの席が取れたので、途中の称名滝はバッチリ見られた 落差日本一の滝ですの pic.twitter.com/Ct6H0on2RM

仮装自動車部@うさぎさん@jeep_M3_www

メニューを開く

\\夏コース発売中// トミーズツアーより 7月8月9月出発分のコースのご案内です☺️ 🍑信州桃狩りと白馬マウンテンハーバー 🍇ぶどう畑でランチと燕三条ショッピング 🍈伊勢神宮参拝とメロン狩り1泊2日 🏔️立山室堂直行バス 🌈三方五湖天空テラスと紫式部公園 のコースです!是非ご検討ください☺️ pic.twitter.com/aGEM4odKdG

トミーズツアー(新富観光サービス)@tommys_tour

メニューを開く

5/31(金) 3日ぶり(5月だけで3回目 笑)の立山黒部アルペンルート 今回は富山県側から観光バスでそのまま室堂まで上がるパターン (往復の通行料金は¥52,800 😅) 雨は降ってなくて雪の大谷も歩けたけど、曇ってて立山連峰は見えず💦 金沢市内に宿泊して夕食はフリーだったので、もちろん麺活へ 🍜 pic.twitter.com/a2urVU6nD5

KURO SAN@KUROSAN8

メニューを開く

6/2 高原バスに揺られながら約50分、だいぶ背が低くなった雪の大谷を越えて室堂に到着。先発の2人が室堂にあるレストラン立山に並んでくれたのですぐに入店することができました。写真を撮り忘れてしまいましたがカツカレーの大盛を注文。カレーを食べながら外を見ると雪が降ってきましたw pic.twitter.com/EcsWN9pLR0

鉄オタとワンコ@TetsuotaWanko

メニューを開く

5/28(火) ツアー最終日は4週間ぶりの立山黒部アルペンルート 扇沢駅で昼食を済ませて遅めに移動開始 前回よりかなり雪の量は減ってたけど、大観峰の展望テラスにはまだ雪のトンネルが… いつも晴れる室堂も小雨が降ったり止んだりで雪の大谷の散策は中止💦 とりあえず、高原バスの中から動画だけ 😅 pic.twitter.com/HeT3IhMIut

KURO SAN@KUROSAN8

メニューを開く

2024.6.5 立山黒部貫光 立山高原バス 今回は扇沢入りの室堂折り返しだったので乗れず… セレガR無くなる前に美女平まで乗り通してみたいです。 pic.twitter.com/cxeikZpul5

ぐらん@yokohamahiru

メニューを開く

立山トンネルトロリーバス室堂行 架線からパンタグラフを用いて集電する電車バス pic.twitter.com/UPwLeKW2E6

同報みぢてつ△ 【みぢ鉄】@miditetu_JR

メニューを開く

大観峰から日本唯一のトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」に乗車します。 こちらも今シーズンで営業終了ということです。 トロリーバス(無軌条電車)から電気バスになると、室堂「駅」ではなくなるはずなので、日本最高地点の駅がどこになるのか気になりますね。 #ぬいすず #ぬいてつ pic.twitter.com/c0f02zHmv9

おはら けいたろう@biwakogo

メニューを開く

鉄路とバスや色々乗り継いで長野側から立山黒部アルペンルートを抜けてきました。 立山で泊まらないと東京から室堂まで半日かかるのに現地滞在時間をあまり長くとれないのが名残り惜しい🥺 お目当ての1つの雷鳥さんを確認できてよかったです🥰 pic.twitter.com/AuSSzogWxh

メニューを開く

扇沢駅から室堂駅までは ①扇沢~黒部ダムまで関電トンネル電気バス ②黒部湖~黒部平まで黒部ケーブルカー ③黒部平~大観峰まで立山ロープウェイ ④大観峰~室堂まで立山トンネルトロリーバス 片道6140円、往復12280円かかります。 ③のロープウェイは1,7kmの駅間に支柱が1本もなく全国一だという🌿 pic.twitter.com/7RKgv9uc3Q

京浜急行の浦島太郎@winchangyo

メニューを開く

お待たせいたしました❗ 立山夏山登山に、手軽で便利にアクセスできる令和6年度夏山季節バス室堂線」「有峰線」の運行情報を、本日HPにアップしました‼ 詳細はコチラでご確認ください chitetsu.co.jp/?p=71889 立山連峰とともに、ご利用をお待ちしています😃 #地鉄バス #室堂線 #有峰線 pic.twitter.com/PtgA5dJEzq

【公式】 地鉄バス@chitetsu_bus

メニューを開く

立山直下。そういえば室堂駅では発車メロディーがあったけど電気バスになっても鳴らされるのだろうか。 pic.twitter.com/4OVUoAa3hi

お多福饅頭@Pureneemomo

メニューを開く

美女平(977m)に到着、お次は立山高原バス室堂(1930m)へ 聞こえる言語やら放送やらがDMZツアーを彷彿とさせる感じで懐かしさを感じてる pic.twitter.com/tIvCKqq1ip

あお@aorapi_

メニューを開く

ケーブルカーとバスを乗り継いで室堂へ。 もうすぐ6月で夏が近づいてきているのに、立山は辺り一面雪景色⛄️ みくりが池も凍っていて驚きです‼︎ 見れるか心配していた雷鳥は散策していると至るところにいたので感動が少し薄れてしまいました笑 pic.twitter.com/uk6O1dKwH3

りん君@日本一周完@rinkun_1430

メニューを開く

室堂はもう嵐で外に出る余裕なし。 すぐにバスに乗り込みます。50分あるし、景色も見えないのでお休みタイム。 美女平からケーブルカーで立山に行き、富山地鉄に乗り換えて富山へ。長野を出てから8時間かかりました。新幹線なら1時間なのに! pic.twitter.com/uqTRd3aoL5

りっく@rickshota

メニューを開く

室堂駅付近より雪の大谷を走るバスを撮影。 2枚目のは町が遥か彼方に見え、立山黒部アルペンルートの雄大さが分かるかと。 #立山黒部アルペンルート pic.twitter.com/em0EH6vixA

Mitsumine Elena S660@misakatubame

メニューを開く

写真、編集終了! まずは、立山黒部アルペンルートの立山有料道路を室堂へ向かうバス。 自分の乗ったバスの後を日野セレガHDが追走していたので、コーナーで窓ガラス越しに撮影。 #立山黒部アルペンルート pic.twitter.com/GL0xTuDfsn

Mitsumine Elena S660@misakatubame

メニューを開く

美女平なう。平たい族の美女ではありません。自宅🏠→自家用車🚗で(1時間)立山駅。そこからケーブルカー🚠で来ました。ここから高原バス🚌で1時間揺られて室堂まで上がります。日曜日という事もありケーブルカーは満員。登山客が半分くらいかな?夏になったら俺も登りに来よう☺️ pic.twitter.com/5Q15O44a8p

ながひさ1107@nagahisa573

メニューを開く

リオナと立山におでかけしたよ! ekimemo.com/database/stati… 到着した。 数十分仮眠したら、バス室堂まで上がる。 ケーブルカー挟むのかな? 立山から室堂バスで一発で上がれる便あったような?(水曜どうでしょうではケーブルカー挟まずだった) pic.twitter.com/7p3zDXz1us

Mitsumine Elena S660@misakatubame

メニューを開く

立山室堂はだいたい20年ぶり、バス降りたとたん空気の薄さを感じてしまった…以前は全然平気だったのに😰 たいして歩いてないのに後から疲れを感じる…紫外線浴びまくったのもあるかな🤔 びっくりしたのは、お客様達アジア系の方はほとんどインバウンドの方でした…日本人を探すのが難しい感じ😲 pic.twitter.com/6WLjOQNFHq

♪へろっへろ♪@taepytosanpo

メニューを開く

立山高原バス室堂に向かってたらドラクエ5があらわれた。 pic.twitter.com/0gwDYkYInz

ぼっつ@bots_sk8800

メニューを開く

高原バスに揺られて50分、美女平まで下りてくると室堂では1桁だった気温が20℃以上に。寒暖差やばい。 アルペンルート最後の乗り物である立山ケーブルカーに乗って立山に到着。 ここから地鉄に乗ってこの日の宿泊地である宇奈月温泉へ。途中、寺田での乗り換えの間に京阪カラーの車両にも出会えたり。 pic.twitter.com/f1loA7GY6d

メニューを開く

一昨日行った立山黒部アルペンルート 時刻表というものはあるけど、あってないようなもので、ケーブルカーは10分間隔 高原バスは、全員着席し次第(立ち席なし)随時発車でフル稼働で乗客を捌いていたので、富山側発着は、混んでいたけど、午後からでもスムーズに室堂往復できた。 pic.twitter.com/p6JNm8xkda

ヤマキ@Yamaki_82

メニューを開く

こちらは立山室堂です。こちらも最高の天気になりましたね~ 始発のバスはまだ到着してないのかな?静かな立山です。これからわんさか上がってくるんだろうな~ pic.twitter.com/rs55uSMoYh

スキー場情報局@skiinfomation

メニューを開く

そして、次に美女平から立山高原バスに乗り換えて、一気に標高2450mの室堂まで。 最初はあまり雪もないのに雪が段々増えていって、逆に背の高い木々は姿を消し、植物も段々とまばらになっていく様子が面白い。森林限界という言葉を思い返すなど pic.twitter.com/lXcWHNFcIo

まこと@mkt0_aa

メニューを開く

室堂までの道路が除雪中のため、バス運転見合わせ中 立山駅で足止めくらってる がんばって運転してきたのに、富山側から来たのは失敗だったか… pic.twitter.com/LLpjqJMeAt

アッシュ@ashash663

メニューを開く

黒部ダム: 昔は黒四って言ってた気が… 上野駅-上田駅,北陸新幹線. 扇沢駅-黒部ダム,関電トンネルを電気バス 黒部湖-黒部平,ケーブルカー. 黒部平-大観峰,ロープウェイ. 大観峰-室堂駅,立山トンネルをトロリーバス. 室堂駅-美女平駅,立山高原バス. 美女平駅-立山駅,立山ケーブルカー. pic.twitter.com/0e6ffHBYc3

@diver ajia pattaya🇹🇭🗾@AjiaYoshi

メニューを開く

今日も室堂へ。お天気もってたけど、帰路は弥陀ヶ原くらいからガスってきて美女平、立山駅界隈は雨模様。。。雪の大谷はツアー客でごった返してたのでバス車内から。。。 pic.twitter.com/FXyC5h6pG9

すのーらいなー@snowliner8001

メニューを開く

#立山黒部アルペンルート 立山トンネルトロリーバス🚎2024年ラストラン💨記念イベント6月1日(土)から開催🙌 1996年から運行✨室堂~大観峰(約3.7km)を10分間で結ぶ、日本最後のトロリーバス🚎11月の最後まで3回に分けてイベント開催です✨ バスなのに電車の仲間🚃🤝🚎 #夏のお出かけ pic.twitter.com/ul3GpCKHQc

乗換案内NEXT@norikae_next

メニューを開く

立山黒部アルペンルートで関電トンネル電気バス~黒部ダム徒歩~ケーブルカー~ロープウェイ~立山トンネルトロリーバスを乗り継いで室堂へ! 乗り物好きにはたまらないルートで到着する室堂は標高2450m涼しい🤩! ここから登山開始😊 pic.twitter.com/hSI1vhPKuu

ペペネロ@7XaaGZ1lDNgPgXp

メニューを開く

美女平〜室堂間などで走る立山高原バスのセレガハイブリッドの新旧 pic.twitter.com/CzDKo8eiMB

東欧鉄道@City_Railway

トレンド20:55更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • ゲーム
  2. 2

    ニュース

    物理的に

    • サーバーの電源ケーブル
    • 遠隔からサーバーを起動
    • 電源コード
    • 仮想マシン
    • プライベートクラウド
    • 感染拡大
    • サイバー攻撃
    • 物理的に抜線
    • KADOKAWAグループ
    • 見せたくない
    • 抜線
    • 緊急停止
    • パニック映画
    • 電源ケーブル
    • KADOKAWA
    • データセンター
  3. 3

    エンタメ

    DECO*27

    • 初音ミク
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
    • プリンセッション
    • アニメ
  5. 5

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 廣瀨
    • 初ホームラン
    • プロ初ヒット
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • プロ初
    • ソフトバンク
  6. 6

    エンタメ

    若者のすべて

    • フジファブリック
    • 余命一年の僕が
    • 余命半年
    • よめぼく
    • ヨルシカ
    • 出口夏希
    • 永瀬廉
    • 亀田誠治
    • 映画主題歌
    • Netflix
  7. 7

    インターネット老人会10連ガチャ

    • ニコニコ動画(Re:仮)
    • Re仮
    • ニコニコ動画Re
    • ニコニコ動画
    • Re:仮
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    女皇陛下

    • ショートアニメ
    • グラモスの余燼
    • グラモス
    • ショート
  9. 9

    ITビジネス

    コメ荒らし

    • コメント非表示
    • NG機能
    • 荒らし
  10. 10

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • リリース
    • 2024年
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ