自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

日本習字漢字部5月号提出作品の添削結果が戻ってきましたので、今回も作品の普段の添削結果を晒したいと思います。 「やはり…」というのが率直な感想です。なかなか完璧にはいかないものです。まだまだ修行が足りません。精進あるのみです。 #日本習字 #隷書 #篆書 #孔子廟堂碑 #行書 #ひらがな pic.twitter.com/XFyVM9lFHa

書道家 玉川裕郷@ElsXDS9RKAw2Mc2

メニューを開く

もう5月号が返ってきました😮 早くてびっくらポン! 初めての篆書でしたが◎頂けました👀‼️ 探り探り書いたけど、どうやらこれでいいらしい🥺 さーて、今月も頑張りますかぁ🤪 ※上げ直しました🙏 先にいいね❤️頂いていた皆さますみません。ありがとうございます🥺 pic.twitter.com/LYIBglSrUl

さきこ@美文字を目指すアラフォー@sakiko_bimoji

メニューを開く

これ、実に難しい、全員不正解は当たり前だ。 仮令台湾の中国文学科の学生でも、一定の期間に渡って篆書を学ぶことがなければ答えない。 兵:械也。从廾持斤,并力之皃。 #呼び出し先生タナカ pic.twitter.com/PJsKjG10sX

メニューを開く

篆書おもしろ。横棒4つで「四」です。 pic.twitter.com/4DPVjf5mag

さち 書道始めました@Sachi_Syodo

メニューを開く

この鳥みたいな篆書、「隹」(ふるとり)です。多分、こーなって、こーなった感じ?篆書、原始的だし、こうやっていまの漢字になっていったのかーっておもしろい。おもしろいよ! pic.twitter.com/Nid6bFAdLZ

さち 書道始めました@Sachi_Syodo

メニューを開く

思うところありて篆書に挑戦中。 pic.twitter.com/JKFToJsTvE

さち 書道始めました@Sachi_Syodo

メニューを開く

皇宋通寶は大量に存在し、まさに雑銭の代表格ですが、「雑銭中に奇品あり」で、この広通(三編)はその筆頭ともいえるでしょう。 篆書は昭和も後半になってからの発見ですが、その存在数とも併せ見事な対銭と思います。 今後の新種の発見は主に中国からの便りとなるでしょうが、楽しみでもあります。 pic.twitter.com/jcHSmMab8I

りあん@r8322930

メニューを開く

存亡有分 物事の存亡は運命によって決まっている 篆書の文章は毎回サラッと本質ついてくるからヒヤッとする 篆書 pic.twitter.com/MqCr1aB6rg

itomatei@itomatei

メニューを開く

六月は何を中心に練習しようかなぁと考えながら一通り書いてみています。隷書と篆書は左手(利き手)で書けるかもしれないと思って試してみました。墨薄いし、始筆できてないけど、左でやっていけそうかな… pic.twitter.com/xA8cNPLg2G

メニューを開く

篆書の「星」をキラキラ毛筆書したものに、2種類の「星」の篆刻を押印してキラキラ加工し、5色の雲母で余白にたくさんの小さなキラキラ星を描いてみまし... youtu.be/SNCOLM0Di_g?si… via @YouTube

39miku@39miku13

メニューを開く

こちらを店頭に😺 篆書基本叢書 比田井南谷:編   鄧完白篆書般若心経 呉大澂篆書説文部首 楊沂孫篆書詩経 ✉️shirota@mx71.tiki.ne.jp ☎️090-8839-9159 #北九州市 #小倉北区 #小倉駅 #古本 #買取 #日本の古本屋 pic.twitter.com/V4vnNm48Qj

古書城田📚福岡県北九州市小倉北区JR小倉駅北口(新幹線口)の古本屋です@koshoshirota

メニューを開く

政和通宝寄郭厚肉篆書 北宋 符合泉志二篇2位 深彫で文字も輪郭もスッキリ立つ。金質もよく、母銭と見紛うばかりの美しさ。これが900年以上の歳月を経た銭貨とは到底信じられない。青錆も伝世の古色も,味があるが,この状態はよほど乾燥した気候で、人手に触れることなく、伝存してきたからだろう。 pic.twitter.com/egzbE4lsSC

メニューを開く

書道コースター 12星座バージョン。全て篆書にすると星座感でるかな? pic.twitter.com/kPGJcapRnc

【公式】ひぐらし書道 - ペン字も学べる大人向け書道教室 / 春日部・越谷エリア@shodo_higurashi

メニューを開く

本日のオンライン書道講座では、最も古くて新しい書を。 古代文字(篆書や隷書)の筆文字化を発明し、発展させた1700年後半以降の碑学派の技法を。 平安の仮名古筆や令和の現代書道にも触れながら。 pic.twitter.com/4fbxxcD0d0

書法家 武田双鳳@tesshi_souhou

メニューを開く

落款をデザインする時に役立っている本。 ・古代文字字典 城南山人 著(マール社) 甲骨文と金文が紹介されています。篆書(小篆)も載っていて便利です。 ・必携 篆書印譜字典 蓑毛 政雄 著(柏書房) 篆刻において正しい篆書(小篆)が確認でき、作例が多くリアルなディテールの参考になります。 pic.twitter.com/5U6TijFf56

さとうコージィ COSYDESIGN Inc.@cosydesign

日本語文字をデザインするなら絶対お勧めしたい本。 【常用漢字五体字集: 人名漢字付 石飛 博光 著】 - 落款をデザインする時に篆書体を調べたり、漢字の行書体や草書体を参考にしたい時、もちろん筆文字で草書体や隷書体を確認したい時に、20年以上お世話になっている本です。

さとうコージィ COSYDESIGN Inc.@cosydesign

メニューを開く

新入部員の印を作成する作業に入っていきます。 蓑毛政雄先生の『新版 天国の実習』 を使用して、自分の名前の篆書を探していきます。 pic.twitter.com/0kpecxDFcD

埼玉県立鷲宮高校書道部『鷲っ書ぃ‘s』(公式‼️)@s85578459

メニューを開く

雨の季節がやってきました。#風神雷神 です。龍もそうですが風雷神の3文字もどう書いてもかっこよくなるよなぁ😏 行書隷書篆書ごちゃ混ぜ感が好き。 pic.twitter.com/XR9jAqKSFT

【公式】ひぐらし書道 - ペン字も学べる大人向け書道教室 / 春日部・越谷エリア@shodo_higurashi

メニューを開く

篆書の左右もなかなか直感的 pic.twitter.com/pSjtkdO16f

パピ4@pap1yong

象形文字、これ作った奴感受性イカれてんのかよみたいな字だらけの中で閂(かんぬき)だけはセンス飛び抜けてる

NASHI-K:ナシケー@NASHI_K

メニューを開く

篆書がただの落書きにしか見えない件 右下の文字とか花の絵みたいな ひとつも読めるの無い #篆書 #書道 pic.twitter.com/poSWIjoeH7

きなこもち@kkikitsuk

メニューを開く

今日は息子の書道教室。先生が今日は好きな字を書いて遊ぼうか。と言って、先生のお手本を見様見真似で一発勝負。初めて小さなスペースに名前を書いたけど、まだまだ難しいようでした。#自閉症スペクトラム #書道 #篆刻 #篆書 pic.twitter.com/zbLXLyU0yR

自閉症スペクトラム@はるきの日々@vxLDP7aCokxMKDO

メニューを開く

今まであまりアップしてないけど、小色紙もたくさん作りましたよ! # #書道 #篆書 #色紙 #COMITIA148 #コミティア148 pic.twitter.com/oQPVYu6rwh

死櫻🌸コミティア148 K15a@Shio_Dead

メニューを開く

篆書の西垣匠 今書道の時間でやってて辞書に載ってた〜 pic.twitter.com/Z7fG2uvNkr

匠タクに忠誠を誓ったハチ公@Niwanazuna_H

メニューを開く

篆書むずかしすぎてまじナエトル🌱キレそう pic.twitter.com/0W2yXP5jMz

皇@ライブも好きだ出たーい@oda_122sr

メニューを開く

🫧書体紹介🫧 篆書編🖌️ 漢字の書体で最古のものとされる、長い歴史を持つ篆書篆書の特徴は ①太さの均一な線、②左右対称、③縦長で均斉のとれた字形です。 この特徴を抑えた篆書作品として「泰山刻石」が挙げられます。 一見ハードルの高そうな書体! でも見ているうちに愛着が湧いてくるかも🥰 pic.twitter.com/eKnZsIvls9

早稲田大学書道会【公式】@wase_sho

メニューを開く

960 広辞苑の恋も来た! ブルート通信の人気コーナー『辞書の旅と書道』特集「こ」は、早くも「恋」に決定か!? 【書論】 古い字体の篆書で表現してみた。 * 恋 こい 意味 ①一緒に生活できない人や亡くなった人に強くひかれて、切なく思うこと。 また、そのこころ。… pic.twitter.com/ZXD9Vrk0vK

佐藤嘉洋 🦅 具鷲@guwashi_sato

メニューを開く

書道の課題の合間に葵之ちゃん← 字が汚いのはご愛嬌〜 篆書とか草書の臨書ムズい無理。() pic.twitter.com/YHs862aAwQ

神ちゃん@kamichiiamgod

メニューを開く

【書道歴20年が】「好きな書体発表ドラゴン」書いてみた【篆書・隷書・草書・行書・楷書・かな】 pic.twitter.com/MmyGmJ8faz

メニューを開く

先日のお稽古で珍しく先生が褒めてくれた篆書課題。臨書はあまり投稿しませんが記念に😅 #幡ヶ谷 #書道教室 pic.twitter.com/7WMb33itpz

栄光(書家)幡ヶ谷書道教室@eikou_shodo

メニューを開く

最近、篆書の練習を始めたのだけど…篆書の面白さがまだよく実感できないでいる… これからどんどん書いていけばそのうち面白さを感じられるようになるのかもしれない。 pic.twitter.com/LgoSTYaiLM

雨の中@blancmilky1

メニューを開く

相楽園記念スタンプ ・営業時間 9:00-17:00 「神戸市立相楽園」 ⬛︎印材 アドレスゴム印 ⬛︎押印日 24-05/08黒 ⬛︎場所 受付依頼 「篆書”楽”」 ⬛︎印材 シャチハタ浸透印 朱色 ⬛︎押印日 24-05/08 ⬛︎場所 受付依頼 pic.twitter.com/IWdQQjgy8n

幻のおシャチ@Oishii_Stamp

メニューを開く

障子を変えてほしいと 母に頼まれ ついでに和室のビリビリだった障子も張り替え そっちは 篆書の「虹」で 張り替えて見たけれど 障子で透ける感じ なんかいいかな pic.twitter.com/H6dfcu1umW

マーク カイゲツ@Marc_Kaigetsu

メニューを開く

返信先:@TcQKoJf6eRnry5Z解決済みのようですが、「然」だと思いました。 蛇足ながら、書法字典アプリのスクショを貼っておきます。主に篆書の字形ですが、隷書でも近い例がありますね… pic.twitter.com/u2YBqkRjz5

FeZn/武術ライター読書メモ@FeZn

メニューを開く

昨日の続きの隷書に篆書と臨書。篆書は一度も添削しもらった事もないので、ちゃんと書けてるのかもわからない。こんなもんでいいのかな🤔。今日は暑くなりそう。ステテコはいてきたの後悔してる👴。けふもつつがなき一日を pic.twitter.com/oeBmCmqNov

uzura-mame@uzura_m

メニューを開く

篆書かわいい!隷書カッコいい!繁体字・草書・簡体字読めるようになりたい!という欲望を詰め込んで千字文チャレンジ仕切り直し1日目。 左から篆書・隷書・楷書(繁体字)・草書・日本語表記・簡体字と並べます。日本語と簡体字は楷書と共通の場合は省略。 左のスペースは、後日漢字の成立ちを書きます。 pic.twitter.com/52CK0cyyMb

kintoto2004@kintoto2004

トレンド17:18更新

  1. 1

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
  2. 2

    過去最低更新

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 72万
    • 最低更新
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  3. 3

    ニュース

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ガス爆発事故
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • MBSニュース
    • メタンガス
    • MBS
  4. 4

    小田急電鉄

    • くまみね
    • 青山吉能
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • イラスト
  5. 5

    無限にとまらない

    • 無限エビ
    • 亀田製菓
    • IDOLiSH7
  6. 6

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  7. 7

    ニュース

    人口動態統計

    • 37人
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 2023年
    • 厚生労働省
    • 10万人
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  8. 8

    ドリンキングリッド

    • SDGs
  9. 9

    スポーツ

    横山陸人

    • 出場選手登録
    • 外崎修汰
    • 登録抹消
  10. 10

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • オリックス
    • スポーツ報知
    • 支配下
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ