自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今日、英語の授業で 「自分の行きたい国について調べる」 っていう課題があってその調べたことをプレゼンするんですが私はもちろん韓国にしてその中でも「食べ物」「観光地」「有名人」にしたんですけどもちろん写真とかくそ貼りまくりたかったけどオタク全開になっちゃうから少し控えました pic.twitter.com/VJedxmtoah

メニューを開く

まあそんなこんなで見ている側はモヤモヤしたりもしつつ、本人は大満足で、私も足を完全に復活させて次回は一緒に登りたいし、もうちょい英語も頑張りたくなった。AIと会話するアプリ入れてみる? せっかくだからかわいいデザートを食べて帰ったけどお値段は観光地価格なのでかわいくなかったです😅 pic.twitter.com/d2QXUbRvfL

Pestwürzchen7y@amam_mutter

メニューを開く

月曜日開いてるお店…無いかな…と思って調べたらわりと駅近にカフェ出来てたのでランチに。二条城にあるお店の2号店らしいです。観光地だから?お値段高め。英語メニューあり。わんちゃんいた。(宅急便のおじさん来たら吠えてて気付いた)カフェオレとカレーとサラダ(食べかけ)全部美味しい。また行こ pic.twitter.com/pIFLrZMMXY

𝚢𝚞𝚔𝚊𝚔𝚘☽✩𓃠@Vega_Astrocat

メニューを開く

インバウンド価格でものすごく高い値段のお店もあるから金額が外から見えるお店だと親切で大好き。ものすごく高いお店であったとしても入店前に解っていたら予算があえば納得して入れるし。そしてここ英語表記で観光地の駅前なのに手頃で旨い😋 pic.twitter.com/Tduwstchux

メニューを開く

観光地は外人さんだらけでした。 日本語を聞く方が珍しいぐらいです。2~3組に写真を撮ってくれと頼まれましたが 皆、英語なんですよねぇー⤵️ ちょっと日本語勉強してきてね♥️ まあ、私だから理解出来ましたけどね🤣 テンプォーしか聞き取れなかったぜ! pic.twitter.com/ZAoECFqUuV

ようろう@Y0Ro46

メニューを開く

一日中お腹ゴロゴロでしたが無事日本帰ってきました! やっぱり12年前とは全く違って、別の場所に感じたな〜(当たり前や 1番驚いたのは英語話せる人がめっちゃ多くなったこと! 最近できた観光地は日本語より英語の方が通じたかも(ホテルで覚えたカタコト英語だけど😅) pic.twitter.com/1fq6coGHvg

グリム優@3Tachi

メニューを開く

後は、Tシャツと缶バッジ💞 Tシャツは黒も買って彼に💞オソロ💞 レジの店員さんが英語で対応してきて、「日本語で💦」って言ったら「すみません❗️」って… たまにあるが、生まれも育ちも遡れるところまでの先祖も日本人だョ(*´∀`)ノ 観光地(?)の店員さん、割と皆さん英語ペラペラなのスゲーなぁ✨ pic.twitter.com/vUoczgCSUN

しょら💃モハはもーはーのモハ(だいちょぷ)💃@syora_syo

メニューを開く

観光地行ったら知らない外国人とお話ししました。2回遭遇して、話しました。向こう全く日本語できない感じの方でした😘 言ってることわかるけど、英語出てこなかった。 でも、通じたんで、ノリで押し倒して仲良く「じゃーな🖐️」って言ってバイビーってしたわよ。 そんな午後、昼さが pic.twitter.com/L01H5tFLKm

せと🍊デザフェス通販開始🛒✨@se10_seto

メニューを開く

インバウンドが多くて、スーツ来て観光地なんぞ行くから、めっちゃ道とか聞かれるんだが、英語なんてまったく話せない! なんとか身振り手張りで答えてバイバイするけど、翻訳アプリいれときゃいいんだよな… pic.twitter.com/Fr8HlKnlYO

まっちゃ@0yGjNQ4Irs99585

メニューを開く

天神さまで、なんとも風流な浴衣の5人家族が写真を撮っていた。言葉が違うので、聞いてみると、🇸🇬シンガポールから観光に来られたようだ。私の町は観光地で、外国の方も多く来られる。片言の英語でも通じるので、楽しい♪家族写真を撮ってあげ、楽しいひとときを過ごしました。 pic.twitter.com/PMSmyA4DfT

メニューを開く

iphoneで写真を撮って、Chat GPTでOCR読み込んだ英文を日本語訳に翻訳! 英語の勉強にもなりますし、その観光地の背景・作品の解説などが爆速で理解できます。 私はChatGPT有料版に課金しているので、マイGPTを作成しました。構成は以下のような感じです。prompt説明と指示を↓に添付しておきます。 pic.twitter.com/BnSX9XnSEx

SHUN, MD/PhD🇯🇵, San Diego留学中🇺🇲@shun_sanph

メニューを開く

/ もっと福岡の魅力を 世界中に発信したい!! \ 福岡空港国際線 観光案内所のみなさん 海外から到着した人を対象に福岡県などの観光地や観光イベントの案内を行っています。英語が基本ですが、翻訳アプリなども駆使して楽しい思い出づくりを手助けしています! 「もっと福岡を。」の動画です👇 pic.twitter.com/F1RCO4iyZA

NHK福岡@nhk_fukuoka

メニューを開く

京都の外国人観光客が多いお店で食事すると、案内から全て英語で対応される。なのでノリで私も英語で会話をする。店員さんからどこから来たの?と英語で質問されたので、滋賀だよって答えたらめちゃくちゃ謝られた。いや、ええんやで。もう京都の観光地英語で対応した方が楽やと思うんよ私も pic.twitter.com/ZBdwgLZfQz

シンカー/釣り/PT@shinka_fs_ch

メニューを開く

そこかしこに休憩できるベンチがあるのは昔ながらの観光地の懐深さを感じる こういうアイデアいいな、英語版あるのもよき pic.twitter.com/xSLp28L2Ll

メニューを開く

英語#86【観光地】39項目 youtu.be/vNa-1VhgxQk?si… @YouTubeより

シーラカンスの言語教室@ongakumaster

メニューを開く

ポケモンの機体に乗れてラッキー✨ まさかの6月に11℃台、これまた貴重な経験🫡 日本なのに、観光地もホテルも外国人しかいなくてプチ海外旅行状態を味わえる不思議✈️ ついには英語で説明される😧 pic.twitter.com/Ku39Lok56w

みにぽん@海外お仕事LIFE🌏@mamie_n

メニューを開く

6月から路線少し変わってて途中のバス停から高速バス満席。乗せきれなくてバス停にまだ人の列が!観光地だけど今日平日だよね?高速道路も渋滞してるし…それと運転手さんおぼつかない英語だけど英語で頑張って対応してる!英語話せない私からしたらめっちゃ感動✨私は満席になったのでこんな状態🤣 pic.twitter.com/uPK0cAz9IQ

メニューを開く

アルバイトは、1940年代にナチスがユダヤ人を殺すために使ってた Arbeit macht frei(ドイツ語) Arbeit makes free(英語) 働けば自由になる これは収容所の門に書かれている文字の意味で、これでユダヤ人にここを通させて次々と殺していってたらしい 今は普通に観光地になってる by Canadian pic.twitter.com/wtZk2mELsn

麻生 朱雀@sujakuasou

メニューを開く

インドネシア駐在者も手軽に行ける観光地、バリ🏖️ インドネシア語も英語も日本語も(?)通じやすく、海に山にと見どころたくさん、世界遺産も多く、寺院や自然の景色は圧巻、楽しめること間違いなし👍✨ 来週、インドネシアは三連休🗓️ プチ旅行にオススメ🛬 pic.twitter.com/jVhwUmuZZE

BALIの案内人🇮🇩🏝️@balinogaido

メニューを開く

表示は続くよどこまでも サフィールだけでなく、全列車にローマ字/英語の表記が欲しい。ここは観光地です。普通列車にも多くの外国人が乗っていました。 pic.twitter.com/P7Jc4AX72W

快速奥大井@kaisokuokuooi

メニューを開く

#英語研究部】6/1(土)八坂神社にて、本校の英語研究部の生徒たちが外国人訪問者への #通訳 ガイドを実施!今回は #ドイツ からお越しのAnnaさんとFlorianさんを案内。お二人よりメッセージもいただき、大変満足いただきました。今後も観光地にて通訳を行いますので、活動もお楽しみに! #京都文教 pic.twitter.com/EpReCmSVc9

京都文教中学高等学校@k_bunkyo

メニューを開く

#どこの国の言葉 #26 正解は、#韓国🇰🇷でした✨ 韓国の観光地では日本語も英語も通じるところがありますが、韓国語で伝えられると、コミュニケーションの幅が広がりそうですね😊 看板の文字が読めない時は、ポケトークの #カメラ翻訳 がおすすめです📷✨ #海外旅行 #ポケトーク pic.twitter.com/jy3w1CUss0

POCKETALK@pocketalk_jp

#どこの国の言葉?#26 これはわかる方も多いのではないでしょうか😊 日本から近く、人気の旅行先です✈🌏 わかった方はお気軽にコメントしてくださいね☺️ 正解は17:00ごろ発表します!✨ #ポケトーク

POCKETALK@pocketalk_jp

メニューを開く

初めて海外来て勝手が分からない人も、英語も不安でできない、という人も、日本語ペラペラのカーチャーターに任せれば、言葉も移動も楽チン🎶 観光地の説明だって聞けちゃう😆 非日常空間を、安心して過ごしていただくために、全力でおもてなし💨 ワクワクをいっぱい経験できるはず✨ pic.twitter.com/CQyXs9BIWx

BALIの案内人🇮🇩🏝️@balinogaido

メニューを開く

選手とたくさん楽しめておなかいっぱいな1日🎳 英語がしゃべれないのでスケッチブックに「日本の観光地で好きな場所はどこ?」って書いて見せたら「スケブ貸して」って言われてなにやら書いてくれて。これを渡してくれた🥹 乳岩峡、豊川稲荷かな?海岸は伊古部?あと三重県🌟ダジンスキーほんといい人 pic.twitter.com/LyfaXUxCYL

エリ🐦‍🔥@your_worries

メニューを開く

返信先:@nover_Eやっぱひたすら英語を使う、聞くってのが一番大事そうだね(汗) 勇気を振り絞り、聖剣単語帳を携えて、言葉の通じない魑魅魍魎の観光地へと出陣してくる! pic.twitter.com/3vBfPg9Xdx

ヲタくん@CRF150R@RSV2drzSL

メニューを開く

大学2年の頃、アウシュビッツへ観光地として行き、英語ガイドを5割くらいの理解度で聞いて、「へぇ〜」くらいの感想しか出てこなかった自分。初めての一人旅、そこで仲良くなった海外の友達と一緒に観光できたという楽しい思い出がそこにはあって。私はこの家族と同じだと思った。 pic.twitter.com/P4H5qFxolf

もりやみほ@yuzun_m

メニューを開く

返信先:@luckynosu『言葉通じない異国』にいることそのものが旅の醍醐味だと思うんですがね(笑) (タモステでも『ハワイの観光地みたいに日本語表記ばかりでも萎えるじゃないですか』と言われてましたが) 英語対応がないーてブーブー言う人らは無視でいいですね(玄人はそんなこと問題にしないから一過性の話かと) pic.twitter.com/r6x2GSllL1

ponchang🌸77@fengyunzaiqi888

メニューを開く

今日の遅めの昼飯。 飛騨古川のここは初訪問だが、蕎麦正系列のお店はどこも安定していて、安心して利用できるな。 観光地故か、他の客が外国人だらけだったのは時代を反映してるのか。 英語で会話してる連中が蕎麦をすすってるのって、なんかシュールだw pic.twitter.com/LK4Q88krvV

SUBAる@subaru_flat

メニューを開く

感動した🥹英語の先生と遊覧船のチケットを買って渡船場までの道のりを70歳以上のおじちゃんが英語で案内してくれた。私に説明は分かりましたか?と聞いたので先生はわかってますよ😊と返事。観光地に行くと英語で説明してる光景をみます。みんな頑張ってる🥹 pic.twitter.com/lmJ2numNoR

メニューを開く

東大寺大仏と麺屋Kの鶏魚塩つけ麺 事前リサーチで1番良さげラーメン屋に突入。 外国人観光客が多かったけど、店員さんが流暢な英語で対応しててさすが観光地!といった店内の雰囲気 もちもちした平麺に濃厚なスープがよく絡んで美味!! ビールも進んで大満足の一杯でしたー! さて、大移動するぞ。 pic.twitter.com/6PCGA3qSXl

みれい🍺🍜@mirei_freedom

メニューを開く

返信先:@makro_art1そもそも今回批判されてるのは「日本はplayground」と述べた直後に その根拠として並べた観光地やアクティビティの中に「広島長崎原爆資料館」を羅列していることなんだよな 英語で話してる文章は全く関係ない。遊び場の中に原爆資料館を並べてることが問題。 英語の文脈は関係ない。 pic.twitter.com/BzDVDh4WMN

shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

メニューを開く

처음 뵙겠습니다, 한국~!✨️ さすが観光地免税店のお姉さん、韓国語だけじゃなく英語・中国語・日本語も堪能でした pic.twitter.com/rCx4gXOxhm

🐲氷菓子🦊@shisui_kuromori

メニューを開く

わたし、人生初ひとり旅行(しかも海外) なのに観光地でもない、英語表記もメニューの写真もないお店にいきなり来店。 端っこに座ろうとしたらおばあちゃんがテレビ見える席にしなさいってここに座らせてくれた。ハングル1文字も読めないからテレビの内容はわからないけどミサイル飛んだことだけは理解 pic.twitter.com/5cXwQb80aQ

バブ🍼@no_work_baby

メニューを開く

パリの地下鉄🚇の車内の何処だったかは忘れましたが、今回日本語でも案内がまだあった事に感激しました その時はフランス語英語スペイン語日本語でした 空港では中国語(簡体字) 観光地等では日本語対応のガイドがかなり減ってしまった印象。 モロー美術館では日本語フランス語英語。まだ日本は頑張れる pic.twitter.com/HIvp36T3fu

森の歌声🍒🌿@oiJfnlM7STjkUZo

メニューを開く

実は、全青研inふくしま実行委員で県内各地の観光地を紹介しています! 最初にご紹介するのは会津の「大内宿」。 日本手話と国際手話バージョンの2つ公開しています! ぜひご覧ください♪ 日本手話▶ youtube.com/watch?v=SbLZWd… 国際手話▶ youtube.com/watch?v=jxKaWc…英語の字幕です)

第58回全国ろうあ青年研究討論会inふくしま@Zenseiken58th

メニューを開く

IN KYOTO④ 観光地って美味しいものたくさんあって楽しいですよね☺️ 英語できないスーパーエース(留学予定)かわいいなぁ…。 pic.twitter.com/1W4lju2vDc

三裕連門@mihiro_rento

メニューを開く

帰宅。肝心要の主目的以外は満足な海外旅行ではあった。やっぱり観光地レベルでの英語なんて度胸勝負なんだなと、もっと度々海外旅行に行かないとな。 pic.twitter.com/1w2Wma25Tz

AmourTricoloreこの気持ちは死ぬまで変わるはずはないのさ@AmourTricolore

メニューを開く

日本の観光地が海外と比べて全く負けてない理由が納得だった!【 海外と徹底比較 】 youtu.be/8Tf6JNViPn8?si… 英語の中に混ぜられる治安悪いに笑ってしまう

りっか@fmmhrm

メニューを開く

立山で見た雷鳥の縄張り争いに、生命の儚さを感じる。 一大観光地となった立山黒部アルペンルートは雄大な自然と生命のドラマの地。 故にその環境保全に努めて行かなければならない。 ところで、雷鳥は英語で言う場合、「Thunderbird」では通じません。  ↑ アメリカでは別の意味になってしまう。 pic.twitter.com/4nkXTTdxif

Mitsumine Elena S660@misakatubame

メニューを開く

返信先:@piyococcochan2まぁやつらにはこういう警告英語のサインボードを作って観光地に設置しておかないとやりたい放題だと思うよ。まぁ警告サインあってもやらかしそうだけど🤣 pic.twitter.com/0RVuKXjQRy

The Rock J@TheRockJ3

トレンド16:45更新

  1. 1

    ニュース

    病院前大乱闘

    • 救急車を呼べ
    • ハンガーストライキ
    • クルド人が
    • デイリー新潮
    • 逮捕された
    • クルド人
  2. 2

    動物

    日本のカブトムシ

    • トリビアの泉
    • カブトムシ
    • 日本以外
    • 乙骨憂太
    • ぶっちぎり?!
  3. 3

    hololive EN

  4. 4

    グルメ

    ジャーマンポテト肉厚ビーフ

    • ブイヤベース風シュリンプ
    • 阪口大助
    • ヨーロッパバーガーズ
    • ペペロン
    • 魔女の宅急便
    • ブイヤベース
    • ニシンのパイ
    • ジャーマンポテト
  5. 5

    ライトクオンタム

    • ディープインパクト産駒
    • 脚部不安
    • ディープインパクト
  6. 6

    まふゆ

    • まふゆバナー
  7. 7

    快活クラブ

  8. 8

    ITビジネス

    Qアノン

    • 茨城県警
    • 東野篤子
    • 家宅捜索
    • 刑事告訴
    • 陰謀論者
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    美琴

    • トワコレ
    • 愛依
    • にちか
    • アイドル
  10. 10

    ヒステリーババア

    • 県警課長
    • 茨城県警幹部
    • 東野先生
    • 政治学者
    • jsf
    • 陰謀論者
    • 警察
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ