自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

どう見ても外国のスパイの「2位オバさん」とか「上野千鶴子推しの田舎者」とか論外なんですけど💦 歴史大好き愛国者の僕としては閣下を選びたいんですが、西東京辺りは左翼思想の高齢者が多いんだよなぁ… 選挙権持ってるなら歴史くらい勉強して欲しい。 日本大丈夫か⁉️ pic.twitter.com/SAOEJFQSDD

メニューを開く

重信房子「パレスチナ解放闘争史」を少しずつ。知らない歴史ばかりで1日2、3ページが限度。でも面白い。キリスト殺しの種族と差別、迫害されていたユダヤ人がフランス革命で職業、居住の自由、選挙権、被選挙権などを獲得。差別されながらもユダヤ財閥が支配層とつながってゆく……など。 pic.twitter.com/lBdEhF7rrP

さりはま書房🐠徒然なる紙魚📚@sarihama_xx

メニューを開く

返信先:@Booskachan_Ver2お前は日本の大学出てないからなw 選挙権と被選挙権が自由であること 不正な選挙が行われていないこと 国会に予算と法律制定の議決権があること これが民主主義。 まあ、日曜だし、中凶の悲惨な歴史でも観ながら寝る準備でもしろやwww youtube.com/watch?v=9DjOrC…

世界のカヲリ@kaworiworld

メニューを開く

まず「三権分立」という仕組みを理解している選挙権を持っている国民が圧倒的に少ない。 18歳の少年、少女が 倫理観(思想の歴史)や差別の歴史、憲法が改正されてきた歴史 を理解している方が稀。 英語ができる少年、少女より少ない mylearnlab.link/minshu-seiji/ pic.twitter.com/U5dDiQLUYl

田所 健太郎@tadokoro7

メニューを開く

返信先:@ShortShort_News「まるで西側メディアの報道では、この問題を語るには中東の博士号でも持っていなければいけないようだ」 「問題は複雑ではない。選挙権を含む基本的人権も与えない人々を拘束しながら、これを民主主義国家と呼ぶことを理解することは、奴隷時代の歴史を知るものには難しいことではない」 pic.twitter.com/5ySgKIOdfA

トレンド2:23更新

  1. 1

    ゲーム会社

    • 独立して
  2. 2

    エンタメ

    内村光良

    • 天海祐希
    • 今田美桜
    • 晴れ風
    • 目黒蓮
    • ナレーション
  3. 3

    エンタメ

    ありがてぇ

    • 激レアさん
    • よきゅーん
  4. 4

    エンタメ

    うんぴょこ体操

    • うんぴょこ
    • 深夜0時
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

  6. 6

    エンタメ

    すとぷりの日

    • Yahoo!検索
    • 8周年
    • すとぷり
  7. 7

    ITビジネス

    バークシャー・ハサウェイ

    • ニューヨーク証券取引所
    • 証券取引所
    • バークシャー
    • 技術的な問題
    • ハサウェイ
    • 97%
    • 99.
    • GME
    • ニューヨーク
    • CNN
    • バフェット
  8. 8

    エンタメ

    芸誕生日

    • SixTONES6
    • こーち
    • 慎ちゃん
    • 髙地
  9. 9

    ながせのつぶやき

  10. 10

    三笠宮妃百合子さま

    • 101歳
    • 百合子
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ