自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今日も朝から能登半島で地震がありましたね。 写真は1995年の阪神淡路大震災のもので、左端に写っているのが私、災害派遣部隊の小隊長でした。… pic.twitter.com/jFXQeEu34d

カウンセリングオフィスつながり@officetsunagari

メニューを開く

返信先:@aiainstein今度はいつ野次馬で能登に行くのですか? 東大阪の人も阪神大震災を知っていたらやはた愛の行動はおかしいと思うでしょ!阪神大震災の時に笑いながら倒壊した家の写真を撮っているカップルがいたが、悔しそうな顔をして見ている被災者が多くいました。それを考えるとやはた愛はクズです。 pic.twitter.com/ZDK4flCwZ6

True History@HisoryTrue

メニューを開く

返信先:@aiainstein原発の心配はしないのかね? 化けの皮はもう剥がれた。 阪神大震災の時に被災地で野次馬が写真を撮っていたのと同じ! 自分の倒壊した家を野次馬に写真を撮られた被災者の気持ちは悔しかったと思う!それもスリッパで物見遊山丸出し。自分のパフォーマンスだけの行動は許せない!人間のクズ! pic.twitter.com/SSrVKaBFqs

True History@HisoryTrue

メニューを開く

阪神淡路大震災のおよそ1ヶ月後に現地入りした親父が撮った写真が10数枚ほど出てきた 恐らく灘辺り pic.twitter.com/vU7kdDkgmj

自爆霊@ZibakuRei

メニューを開く

【今昔写真 vol.30 】 #近畿大学 を代表する #アーチ型#正門(通称 #西門) 近畿大学正門は、第2代総長・理事長世耕政隆の命により1970年、創立45周年の環境整備計画で企画され、1979年に完成しました。 1995年に発生した阪神淡路大震災でも被害がなかった堅牢な門です。 写真は2000年代と2024年。 pic.twitter.com/RYrvaJDVz5

不倒館(近大)@futoukan

メニューを開く

返信先:@ushimituiinikuやはた愛は被災者をパフォーマンスのネタにする人間のクズ!阪神大震災でも写真を撮って喜んでいた奴がいた!自分の破壊された家をバックに写真を撮る。被災者の気持ちなんてわからない !そんな奴らは許せない!地震の影響がない東大阪の市民もそれぐらいわかるやろ! pic.twitter.com/R9eh38Sp12

True History@HisoryTrue

メニューを開く

今は、ズーラシア横浜にいるボルネオオランウータンのバレンタインが、神戸市の王子動物園にいた1994年に撮影した写真。この1ヶ月後の1995年1月17日の阪神淡路大震災の恐怖からパニック障害になりますから、震災の恐怖を今でも引き摺るバレンタインには心穏やかな日々を過ごして欲しいですね。 pic.twitter.com/rlXQpK6KRx

和田裕・広志@HeZhi79083

メニューを開く

2025年は、阪神淡路大震災から30年の年です。 (関西万博の年ではありません) ――地理学者の原口剛さんのお話(先日の丸善&ジュンク堂書店 梅田店のイベントにて)。写真は神戸にあった港湾労働者のための宿泊施設。 pic.twitter.com/H3cjY9gKdL

洛北出版@rakuhoku_kyoto

メニューを開く

阪神淡路大震災の復旧作業を全国から駆けつけた仲間たちに引き継ぎ、明石海峡大橋の建設に戻る作業員たちの写真」なんだけどアルマゲドンすぎる pic.twitter.com/wqZ5o1xEhB

ハ®uみチ@HaruGTBA

メニューを開く

返信先:@ushimituiiniku被災者をパフォーマンスのために利用するやはた愛は酷すぎ!阪神大震災の野次馬と変わらない! スリッパ履いて写真を撮る!最低の人間! pic.twitter.com/478XsGe958

True History@HisoryTrue

メニューを開く

COMING KOBE24ありがとう! 阪神淡路大震災から29年目 東北、九州、能登、全国へと 受け継がれていく満月の夕 20周年のカミコベはとても大きくて やさしさで包んでくれたよ Makiとの出会い&プッシュプルポットとの再会😊 あらいぐまブースで写真洗浄体験🌤 #カミコベ pic.twitter.com/vQS3UbdmlH

片平里菜@katarina_81

メニューを開く

阪神淡路大震災から来年で30年がたちます。映像写真部の企画「たどる 人、まち 震災30年」第3部は神戸の観光地を取り上げました kobe-np.co.jp/rentoku/tadoru/ #神戸新聞 #阪神・淡路大震災 pic.twitter.com/4TR1AwmPrR

神戸新聞映像写真部@kobenp_photo

メニューを開く

返信先:@Serisu31172Meiむかーし芦屋に住んでた頃、これとそっくりな便所でした。懐かしい。 阪神淡路大震災で倒壊して今は無き建物を思い出しました…。 この写真の後ろに映る建物の一部が洗面所などの水回りで左奥がそのトイレでした☺️ pic.twitter.com/2lelfirWEA

メニューを開く

布引五本松堰堤の記憶 ①ドライにして補修工事を見た。 ②上流に三角のオリフィスで流量観測してた(写真・図) ③上水道用で神戸市水道局管理。阪神大震災で、水道局は複数の貯水池・タンクがあったが配水システムが作動せず、一人の職員が急性うつ病の自死で労災認定。追悼。 x.com/River_Doboku/s… pic.twitter.com/BzIsQNm4mW

Shunta@River_Doboku

激しく木邪魔な布引五本松 でもやはり綺麗

あびたん(戯言+土木用のアカ)@isandesuyo

メニューを開く

ええ。 これも立ち呑みですよね?シリーズ笑 オリオン生、おいしかったです♡ 阪神大震災の後、フェリーの青木港がえらいことなってたなって思い出しました。 写真とか、涙が出ました。 20年も続けてくださって、ありがとうございますヽ(´▽`)/ #カミコベ pic.twitter.com/aSJXVQmMmz

呑之助ごんごろう。@nominosuke15

メニューを開く

『鉄人28号』 神戸の長田 復興のシンボル 神戸の知人が 昨夜 元気パワー✨と送ってくれた写真 気持ちが嬉しい 阪神淡路大震災を経験した彼女 3.11を経験した私 まだお会いした事がないけれど 連絡はずっと続いてる 知人の許可ありで📮 pic.twitter.com/le5z9GUzu3

メニューを開く

本日。神戸。 カミコベでの写真展、設営日☀️ 写真展は昨年と同じ、メリケンパークの入り口、阪神淡路大震災の震災遺構、モニュメントのある場所です。 神戸、東北、能登。 繋げます。 届きますように。 どなたでもご覧いただける場所なので ぜひお立ち寄りください🐾 #カミコベ #石井麻木写真展 pic.twitter.com/J7UOHEuMCb

石井麻木@ishii_maki

メニューを開く

返信先:@aiainsteinやりすぎなのはあんたもね。 阪神大震災を経験している特に兵庫南部の人は舐めてんのか?と言いたくなる。野次馬で能登行って崩れている被災者の写真撮って政権批判のネタにする。人間のクズだと思う!人の不幸を利用するカルト宗教れいわ! pic.twitter.com/ZeO6lOTjHC

True History@HisoryTrue

メニューを開く

返信先:@ushimituiinikuあなたは被災者をパフォーマンスのネタにしているだけの人間のクズだと思う。阪神大震災でも野次馬が倒壊した家の写真を撮って喜んでいた。それもスリッパ姿で自宅の倒壊した写真を撮られた被災者は悔しかったと思う。人の気持ちもわからない人間が議員?ふざけるな! pic.twitter.com/Ry8PbvEulX

True History@HisoryTrue

メニューを開く

返信先:@emc01975093政権批判のために野次馬で能登に行ったやはた愛の行動見たられいわ信者って被災者のことなんて考えていない。地震で潰れた自分の家をスリッパ履いた野次馬に興味本位で写真を撮られる被災者の気持ちを知っているのか?阪神大震災でそんな野次馬たくさん見た。カルト宗教れいわ信者に反吐が出る! pic.twitter.com/MAnhMZgRFW

True History@HisoryTrue

メニューを開く

返信先:@KidTacos阪神大震災で被災したが、やはた愛のような野次馬ばかり来て悔しかったね。あんたらには潰れた自分の家をスリッパ履いた奴に写真を撮られ被災者の気持ちもわからんやろね。そんな奴らが被災者のためにというと反吐が出る! pic.twitter.com/NfQcArVoWv

True History@HisoryTrue

メニューを開く

#1日1枚阪神電車 新在家駅にて撮影した、在りし日の2000系2207Fの梅田行き特急。この写真を撮影する3年前に起こった阪神淡路大震災で大破・廃車になってしまった2201Fの代理として撮影したのが、僕にとって初めてにして最後の赤胴の阪神特急列車になりました。 pic.twitter.com/FXfsrtcgic

和田裕・広志@HeZhi79083

メニューを開く

返信先:@ushimituiiniku男も女も関係ない! 被災者を政権批判のネタだけにするあんたは最低だと思う。少なくとも阪神大震災で経験した人間からするとれいわ流に言うと唾を吐きたくなる!被災者からするとスリッパで自宅の倒壊した写真を撮る人間を見たら悔しくて寝れない!そういう気持ちもわからない奴が議員になるな! pic.twitter.com/O9xIsjytp2

True History@HisoryTrue

メニューを開く

この本には、阪神淡路大震災の数年後、ある芸術家が作品「生」をデザインして砂州に置いたと書かれています。 地域活性化を象徴する祈り。 本当にそんな場所があるのでしょうか? 2022年の震災27周年の記念写真だけ見たのは以下の通り pic.twitter.com/D52jnwDFYK

cheng kidd🐧@Unkihome

メニューを開く

#能登半島地震 #珠洲市 兵庫のボランティア団体さんと、あらいぐま明石洗浄さんが活動された時のご報告です。 阪神淡路大震災時のご経験と重ねて語られる言葉は今の能登に寄り添ってくれています。 神戸から能登へ 被災地で復興支援 写真洗浄を行う男性に密着 youtu.be/GWHboU-yBc4?si… @YouTubeより

ひなぷ@hinapooran

メニューを開く

阪神淡路大震災の前日の写真。あした起こることはだれにもわからんのよ。 pic.twitter.com/EI3cVafN8g

rakutenchan(小川雅章・masaaki ogawa)@rakutenshokudoh

メニューを開く

和華写真コンテストにて 受賞&掲載して頂きました✨ ピンバッジも可愛いです😊 ありがとうございました🎶 阪神淡路大震災の後に人々を癒してくれたタンタンさんはコロナ禍の厳しい制限の 中でも元気一杯に私達を喜ばせてくれました。 本当にありがとう🌈 #パンダに夢中 #和華 #旦旦 #王子動物園 pic.twitter.com/QvZ5PCIglB

アルカディぱんだ@ArcadiPandA

メニューを開く

返信先:@mariko_hichiwaようこそ神戸へ! 三ノ宮→神戸へ移動して、メリケンパーク方面に来られる機会があれば「BE KOBE」モニュメントで映えな写真が撮れますよ📸 近くには阪神淡路大震災の震災遺構があり、当時壊滅的な被害を受けた岸壁がそのまま保存されてます✅ pic.twitter.com/KWFgVesE5c

前田峻希(マエダトシキ)/国民民主党 明石市@maeda_kokumin

メニューを開く

当たり前が当たり前でないと知った阪神淡路大震災。 今年も慰霊祭に行き手をあわせてきました。。。 何年たっても忘れない…。 来年も灯りが灯せますように、、、募金🤲 #阪神淡路大震災 #photography #PhotographyIsLife #写真 pic.twitter.com/FNUgwhGyJK

Mogu♡りんご🍎@Mogu12ringo

メニューを開く

映画 ノウイング 予告編 youtu.be/UwQI_t34HCo @YouTubeより 被災した阪神電車の写真が劇中で使用されるくらいには、阪神淡路大震災が世界規模の大惨事とみなされているんだな pic.twitter.com/qN13PGRPvE

🏃🏻阿行🏃🏼@A__I____U__E__O

メニューを開く

阪神大震災前の1994年に撮った宝塚の写真が出てきた。 宝塚大橋のたもとにあったビルの一部はサンビオラで、サンドウィッチのルマンも当時ここにあった。 奥には宝塚ホテルも見えている。 このビルの横を阪急電車が通っていき、当時はまだ宝塚駅よりも栄えていた宝塚南口駅に至るのであった。 pic.twitter.com/k8za4NqWED

風烈布(ふうれっぷ)@fureppu

トレンド18:49更新

  1. 1

    ニュース

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • 中止一択
    • 爆発事故
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
    • PSP版
    • テイルズ オブ
  3. 3

    ニュース

    出生率1.20

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 出生率
    • 年少扶養控除
    • 特殊出生率
    • 一日も早く
  4. 4

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 休業損害
    • 芸能活動
    • 松本人志
    • 松本人志氏
  5. 5

    動物

    殺処分

    • 狂犬病予防法
    • 外出禁止
    • 生後2ヶ月
  6. 6

    スポーツ

    高橋奎二

    • 鈴木健矢
    • 菅井信也
    • 予告先発
    • DB
  7. 7

    エンタメ

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • Onephony
    • TIF
    • TOKYO
  8. 8

    意味のわからない

  9. 9

    スポーツ

    古橋亨梧

    • FC岐阜
    • 2018年
  10. 10

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 初球先頭打者ホームラン
    • 先頭打者
    • ホームラン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ