自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おはようございます。 本日の駒ヶ根は快晴です。気持ちいい! 島田娘の雪形もすっかり解けてきましたが、千畳敷や八丁坂はまだ雪が残っています。 登山を検討されるお客様、アイゼンなどしっかりした雪山装備をお願いします! 今日も1日、行ってらっしゃい! pic.twitter.com/E8AmcR9sEF

駒ヶ根観光協会@komaganePR

メニューを開く

【ガイド】担当者オススメ❣『#山の辞典』本日からパネルをディスプレイして四季折々の美しい山の姿をご紹介。春先に山頂直下に現れる蝶のような雪形がその名の由来の #蝶が岳 です🗻手のひらサイズでかわいい写真集なのでプレゼントにもいかがでしょうか? #うめ推し pic.twitter.com/nHc7SfpvS2

紀伊國屋書店 梅田本店@KinoUmeda

メニューを開く

放牧地跡まで行くと、視界が開けて知床連山が見渡せた。 この知床連山のサシルイ岳の雪形、数日前に「さし」という雪形が出たらしい。 #知床国立公園 #世界自然遺産 #知床連山 pic.twitter.com/a3qycu0Vvv

dhianyadai@dhianyadai

メニューを開く

6/8は「北アルプス雪形まつり」! 雪形とは、雪解けが進むこの時期に山肌に現れる動物や人の形をした形のこと。 昔の人々は、農作業の目安に雪形を見ていたそうです。 雪形にちなんだステージ発表や創作演出の公演などが予定されています! 詳しくは↓をご覧ください。 kanko-omachi.gr.jp/event/88940/ pic.twitter.com/iBdHDgWXEq

まるごとおおまち(大町まちづくり協議会)@marugotoomachi

メニューを開く

基本的に雪形には興味がないが唯一見たかった人形山の雪形を見てきた 日本昔話にもなった説話 pic.twitter.com/hguhw4bgTJ

おやおや@JK8COgTeAtS55OL

メニューを開く

北アルプスの北葛岳。毎年、今頃になると山肌に十字の雪形が現れる。が、今年のは形が崩れていて出来が良くない。失敗作品。昨年の方が良かった。昨年は奇麗な十文字の雪形が現れたのに・・・。やっぱ、雪の積もり方とか、溶け具合で形が変わってしまうのだろう・・。って思った。#自然界の成す芸術 pic.twitter.com/8V4jTg7Y13

マラコット63@tanuki73

メニューを開く

岩木山の残雪が作った猫の親子の雪形。 面白い! #岩木山  #秋田旅行舎 pic.twitter.com/EOvpN9Jdzi

秋田旅行舎@akitaryoko

メニューを開く

鳥海山もこんな雪形概念図作る人…いないかな。 最も地元の熱心な山スキーは持っていると思われるが…。 努力の結晶の様な品なので、公開したくはないだろうなぁ。 もしくは今日の叔母ちゃまの様に頭にインプットされているw pic.twitter.com/nAxuLWJdLO

マサ坊@masabows

メニューを開く

雪形も大分小さくなったなあ。(岩木山) pic.twitter.com/71Yi1c7cH4

じねん@jinensai

メニューを開く

だいぶ恢復してきた。久しぶりに散歩に出た。アオサギ君はいなかったけれど、イワナたちはその分安心そうに泳いでいた。奥の山では雪形が姿を現してきているがどの岳かよく分からない。… pic.twitter.com/wfPNqPrOuN

石田英敬@nulptyx

メニューを開く

北穂高岳東稜の岩稜帯、通称ゴジラの背。下から見ると雪形もなんとなくゴジラっぽい。ガイドさえいればそんな難コースではないと聞くがやる機会なかったな。 pic.twitter.com/HXCl7pEkhn

階段巡りツイッター@kaidanmeguri

メニューを開く

そういえば、一昨日上高地にて撮影した山の写真の明神岳(左)と前帆高岳(右)の鞍部に徳沢の娘と呼ばれる雪形が現れてたみたいでしっかり写ってた。 雪と岩稜が織りなす春を告げる風景やなぁ😳 pic.twitter.com/0SENHdMOzn

はまちゃん@diver_hamachan

メニューを開く

1枚目:ミヤオソウ(ハッカクレン) 2枚目:ニゲラ 3枚目:アルケミラ・モリス 4枚目:雪形「ハル」この頃田植えシーズン到来(2週間程前の画像です) pic.twitter.com/oz3cgHLYK2

ゆみぞー@uXqN1ATC8aUexrO

メニューを開く

#マイあさ どこかの山に パンダの雪形ありませんか pic.twitter.com/RhzKgcDk7g

こひろ@こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style@kurosuke3796

メニューを開く

#北国の春。五月の連休頃、ぼくが住んでいる胎内市から見える #飯豊連峰#朳差岳#雪形 が「鯛頭」になったら田植えです。もう少し北の関川村では、鯛頭の雪がさらに溶けて「えぶり爺」の形になるまで待つんです。#オリジナルイラスト pic.twitter.com/ZpgjZ9AKRh

つじもとひでお (Tsujimoto Hideo)@tsujimotohideo

メニューを開く

今日の #弘前公園 。 今日は#真夏日 で、日差し暑めですが、 #岩木山 の上の方は、雪形が残っていて涼しそうです。 今の形は、何に見えますか? #こんざーぎ #青森 #日本 #弘前 #観光 #風景 #イベント # #まつり #こんざーぎのブログ #hirosaki #青森カメラ部 #東京カメラ部 #行くぜ東北 pic.twitter.com/z0AwaaAoq7

こんざーぎ@conzaghi

メニューを開く

女峰山、北東尾根の「X」雪形。 An X shape remaining snow on the northeast ridge of Mt. Nyoho. pic.twitter.com/5QUtRKAPfZ

メニューを開く

五月中旬、遠野の町(岩手県)にどっぷりつかってきました。 遠野物語に登場する、ダンノハナ、デンデラ野、サムトの婆、カッパ渕… 遠景に雪形の残る早池峰山を望みながら、ひたすら、myチャリンコで終日走り捲りました。 僅か三日間でしたが、 この町の奥深さの片鱗を感じ取ることができた旅でした。 pic.twitter.com/kmkpFbQNg5

Jomon(縄文)のDogu(土偶)ちゃん@suchikoshi1

メニューを開く

🏔第23回 北アルプス雪形まつり開催✨ 6/8(土)雪形ステージ「水が生まれるまちの物語~小泉小太郎伝説~」上映!第23回北アルプス雪形まつり関連イベントもまもなく大詰めです😌 詳細は下記より🔽 kanko-omachi.gr.jp/event/88940/ pic.twitter.com/29ww04yvPr

大町市観光協会【公式】@omachishikanko

メニューを開く

おばんで~す 今の時期になると、にかほ市から見える鳥海山にパンダの雪形が現れることを知ってますか? このことを知ってから、パンダに見える場所は分かったものの、どう見たらパンダなのか謎… パンダに見えた方は、ぜひ教えてください。 お待ちしております!! #キッコーナン #ナン子ちゃん pic.twitter.com/nYybHWZyjm

キッコーナンのナン子ちゃん@nankochan2015

メニューを開く

返信先:@Sai17506234うふふふ。この時期の朝はちょうど宝剣と木曽駒の頂上辺りで水蒸気量が飽和するようですね。それにしても阿弥陀と100Mくらいしか違わないのによく雪が残っていますね。檜尾岳に現れる雪形がよく写ってます。ご存知でしたか?今年の島田娘はちょっぴり太目のようですけど(笑) pic.twitter.com/xivx1BgC8Y

シュウ☆shu@atelier_shirabe

メニューを開く

徳沢から見た明神岳(左)と前穂高岳(右)の間、女の人に見える雪形を「徳沢の娘」って言うんだって 気が付かなかったわ😌 でもその斜め下に「徳沢の熊」が居るのは気付いたの😄 #徳沢の娘 #徳沢の熊 pic.twitter.com/6ej9j8iTS3

BluesBoy (ぶるぼ)@YuppiBlues

メニューを開く

昨日は早朝探鳥会参加後、豊科郷土博物館で剥製展、国営アルプスあづみの公園、安曇野観光協会へ。犀川でオオヨシキリがたくさん鳴いてました🐧蝶ヶ岳の雪形🗻も曇空でしたが確認できました😉 #立科町 #安曇野市 #探鳥会 #豊科郷土博物館 #国営アルプスあづみの公園 #安曇野観光協会 #蝶ヶ岳 #犀川 pic.twitter.com/xzNh498tz6

itsubo@shirakabako@ibo_shirakabako

メニューを開く

本日のお菓子は「雪形」です。松本・安曇野では、常念岳に徳利を持ったお坊さんが現れると、農作業を始める目安となっています。これは、濃茶と一緒にお召し上がりください。観光や所用のご休憩に、当カフェをご利用くださいませ。皆さまのお越しをお待ちしております。 #TradMatchaCafe #松本市 pic.twitter.com/GO4i1dSLOq

Trad Matcha Cafe 莽@TradMatchaCafe

メニューを開く

長野県白馬村(はくばむら)にある 白馬岳(しろうまだけ)白馬鑓ヶ岳(はくばやりがたけ)杓子岳(しゃくしだけ)からなる白馬三山(はくばさんざん)。読み方がまちまちですが、本来は馬の形の雪形、代馬(しろうま)らしいです。白馬の方が格好いいからかな? pic.twitter.com/aE6w3vOIEd

ライブTV − au PAY マーケット@livetv_aupaymkt

\☀️ #晴れのちショッピング 🛒/ 5/21(火) 19時〜生配信🎥✨ ウェザーニュースキャスター #戸北美月 さん出演🐰 🚩今回の募集テーマ 「「へぇ〜」と唸った豆知識💡」 この投稿を引用リポストして教えてください🎶 ▼視聴はau PAY マーケット アプリから bit.ly/3POVAM0

山大好きじゅんちゃん@juna2988

メニューを開く

雪形とハンバーグ。 今年も北アルプスの雪形むも見納めです。 アルプスの麓の大町市内で、 老舗のビストロでハンバーグランチ。 ほらっ。 #ビストロミルフィーユ pic.twitter.com/d2zjdoYXho

メニューを開く

2024/5/19 雪形さツバメ見えできた‼ 弘前枝垂れのさくらんぼ、旧天守台のさくらんぼ、大分おっきぐなって来た。 そろそろムクドリだのアオバト来るんでねべが? 本丸でムギワラトンボ、今季初。 #弘前公園 #岩木山 #桜の実 #弘前枝垂れ pic.twitter.com/5NWZ3a46pf

サクラHARUKO@nishiboriharuko

メニューを開く

OFFF会場でこの羽織紐(雪形の結晶が3つ連なったアクセサリー)をお見かけした方がいらっしゃいましたらお教えください。ファリコレの際に紛失してしまったようです。 #OFFF #OFFF2024 pic.twitter.com/X1SqGtf6EF

モリンジ(MORINJI)@ザクロ(ZAKURO) NEXT→?@morrin_g

メニューを開く

#こーじに伝書鳩 寝落ち😏分かるぅ➰ なぜかスマホ片手に(^^) でもベッドで眠れて良かったね🧡 私もこれからパックしてから寝る💤 ところで康二君は寝言言う? 奈良旅行の時寝言で 「…そうそう アラレアラレ」 って言ったらしい🤣 お土産の夢みてた? 👀📷️✨は知ってる?雪形って🙋 と今日の空🧡 pic.twitter.com/i8r2qn1tov

メニューを開く

#わさお 小屋から #ちょめ 越しに見る岩木山。 この時期の山肌に残る雪形を見て母さんと「犬に見える」「たしかに!」みたいな話しをしてましたが、おわかりいただけますでしょーか? 母さんは「わさおに見えねが?」オレ「どっちかつーとつばきじゃないっすかね?」みたいなのもあったなー。… pic.twitter.com/HVMijs5qeR

わさお公式@WASAO_official

メニューを開く

農鳥くん首が取れてしまいました。中央下に白馬が現れています。吉田大沢の火炎仏も今からです。まだまだ雪形楽しめます。 pic.twitter.com/6DaXBLsfVF

富士山コレクター大宮仁@fjsan223

メニューを開く

2024.05.12 📍新潟県妙高市/妙高山 関山神社 約4年振りに関山神社へ参拝⛰𓂃 𓈒𓏸◌ 緑の木々に囲まれた本殿はとても清々しく 空気も澄んでいて心が浄化されます🌿 妙高山の御本尊 阿弥陀三尊像の象徴である 「山」の字の雪形を見る事が出来ました🤩✨ 書き置きの御朱印を拝受🙏 pic.twitter.com/5fDTy2znrf

🌈 🐾 𝕒𝕔𝕙𝕦 🪽@achuchu1126

メニューを開く

【長野県駒ヶ根観光協会_公式】 4月頃から中央アルプスの山肌に現れる雪形(ゆきがた)についてご紹介! youtu.be/whFk0B0yM1k 動画配信はじめました!チャンネル登録よろしくお願いします! pic.twitter.com/dbry4EmYgP

駒ヶ根観光協会@komaganePR

メニューを開く

返信先:@kirakira_y1ヤッター さすが💯って言われちゃった🥰😆 各地の雪形の多くは田植えの目安になってるみたいですね🌱👍 先人の知恵って素晴らしい✨ 栗駒山は残った雪の形ですが、雪解けしたところの形をいう雪形もあるようです(写真は白馬岳🐎 大町山岳博物館の資料より) 世界谷地湿原のミズバショウも見たいな💕 pic.twitter.com/cYsCyC4sb3

きぬちゃん🌸💙⛰️@kinuchanyuzu

メニューを開く

北アルプスの笠ヶ岳に「馬の雪形」 飛騨地方に初夏の訪れ (24/05/06 18:55) youtu.be/2ad7zQq6jV4?si… @YouTubeより

メニューを開く

#太宰治 作家太宰治が授業で話を聞いたという八甲田山系の雪形が、実際どのように見えたのか、現地調査に行ってきた。青森市合浦公園北西地区に、旧制青森中学校の校歌が刻まれた碑がある。その碑の上端にカメラを置いて、八甲田山方向撮影(2枚目)。太宰が約100年前に見た雪形は、これだった!? pic.twitter.com/Uimsbub5PS

青森太郎(ソウマ シンキチ)@aokomaki

トレンド20:54更新

  1. 1

    スポーツ

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • サトノエピック
    • アンモシエラ
    • シンメデージー
    • 東京ダービー
    • フォーエバーヤング
    • JRA
    • ハビレ
    • ダービー
  2. 2

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  3. 3

    エンタメ

    岩本照

    • 赤羽骨子のボディガード
    • 目黒くん
  4. 4

    エンタメ

    休業損害

    • 性加害報道
    • 芸能活動休止
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  5. 5

    ITビジネス

    出生率1.20

    • 夢も希望もない
    • 72万7277人
    • 過去最低
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 72万人
    • 出生率
    • 異次元の少子化
    • 2023年
  6. 6

    ニュース

    あたしンちNEXT

    • youtube公式
    • 新作アニメ
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
  7. 7

    エンタメ

    アンビリバボー

    • アンビリーバボー
    • ディズニー特集
    • ファンタジースプリングス
    • 再現VTR
    • ディズニーシー
    • 東京ディズニーシー
    • FS
  8. 8

    クィッキーの色

    • テイルズ オブ
    • PSP版
    • エターニア
    • PS版
    • クィッキー
    • PSP
  9. 9

    スポーツ

    ソーヴァリアント

    • 競走能力喪失
    • 2022年
  10. 10

    エンタメ

    有吉の壁

    • 春ヒコ
    • エバース
    • 春とヒコーキ
    • 若元春
    • 有吉さん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ