自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【メジナの放流は磯焼けの恐れあり】 メジナは釣人に人気が高いことから、放流が行われている地域がある魚です。しかし、この魚は環境状態によってはイスズミと同じくらい海藻に大きな影響を与えます。 映像は私が撮影した海藻アカモクの若芽を食害する様子。これで全ての苗がダメになりました。 pic.twitter.com/V7SKDEUBxn

スイチャンネル/📚初書籍「ウニ駆除クエスト」絶賛発売中📚@suichan7

メニューを開く

ペチュニア 長い期間咲きつづけてくれるので、やはりひと鉢は欲しいな、と思い、春先に苗を植えた。 ただ、パンジーもそうだったがナメクジの食害がひどい。朝夕にチェックしているのだが、花びらから食べられてしまう。ナメクジとの格闘が続いている。 pic.twitter.com/iTIvR6OiLn

髭さん@higesan11

メニューを開く

食べられたキンモクセイの葉っぱ❗️🌿🌳🐛🐛 #植物 #キンモクセイ #葉っぱ #食害 pic.twitter.com/0W8NcGJexr

コロ助(sti)@Korosuke74

メニューを開く

食害にあったブロッコリー、寒冷紗かぶせて葉がだいぶ回復したけど、またでかいイモムシがついてて食われてる pic.twitter.com/7FtV4CDF5I

いろは@iroha_vr

メニューを開く

食べられたキンモクセイの葉っぱ❗️🌿🌳🐛🐛 #植物 #キンモクセイ #葉っぱ #食害 pic.twitter.com/SJ573bVqW9

コロ助(sti)@Korosuke74

メニューを開く

x.gd/P3rb8 クマパンチ一発で顔面陥没骨折や脳挫傷の大怪我だし、悪くすれば失神して食害か、◯亡して以下同文。 岩手県の葛巻町付近の国道を夜間走行中、親子のクマが道路を横断するのを見掛けたが、母グマがレンタカーにぶつかって来たらどうしようと考えてしまった(苦笑)。 pic.twitter.com/Sost9a9cJ5

チョビ之助💉×7🦖🦕No.5287@Cyobinosuke1st

メニューを開く

シャムソテツ(Cycas siamensis)を食害する芋虫たち 開けた森の中、新葉がボロボロになったシャムソテツを発見。 日本でもすっかりお馴染みになりつつあるクロマダラソテツシジミの仕業だろうと思い、近寄って葉裏を観察してみてビックリ!!   (続く) pic.twitter.com/diWy7zKCum

Tomoki SANDO@TomokiSANDO

メニューを開く

#ジャガイモ #キタアカリ 1個猛烈にダンゴムシの食害を喰らう 路地で一番デカイサイズは130gだった #家庭菜園 pic.twitter.com/KND89cWJbr

たつき@s_tatuki

メニューを開く

ぐぬぬぬぬぬ 恵味スタンド88にヨトウムシが卵産んでる😡 チラホラ食害もあるからアファームとカスケードいっとくか pic.twitter.com/XW6mEAkRma

メニューを開く

昨年、テントウムシダマシの食害で、ジャガイモが全滅した苦い経験から、今年は農薬散布で立ち向かいます。 ヤッケ上下、帽子、ゴーグル、二重のマスク、ゴム手袋の完全防備です。 pic.twitter.com/OcjQZFvlr7

田沼良郎@Cool_jiji_tweet

メニューを開く

こちらは今年の2月に撮影した岩手の海。 水温が下がりきらずメジナが越冬した事で、アカモクに食害が起きていました。 通常は3mに伸びるはずの海藻が、ご覧の通りです。 メジナも他の藻食魚同様に動向を見守り、必要に応じて対処も検討すべき魚です。 pic.twitter.com/bVD0rNERRd

スイチャンネル/📚初書籍「ウニ駆除クエスト」絶賛発売中📚@suichan7

メニューを開く

だいじょばなかった…。 鹿め! まだ、踏みいられただけなので食害はないけどね。 pic.twitter.com/6URnhghr1R

イチゴ屋@Kfgla04nmgUfcWf

メニューを開く

ササユリが咲く 鹿の食害に会い あまり姿を見かけなくなった ササユリが崖の斜面に咲く あと7〜8個ツボミもあり 咲くのが待ち遠しい pic.twitter.com/Xk52g8OuHt

根来洋子@yokon4

メニューを開く

少し早いけど風鈴を吊るして夏の準備! 今日は気持ち良く晴れてくれて、鉢植えしたヒマワリもナメクジの食害に幾度と遭いながら、この一本だけは何とか成長してる♪ 今年も暑くなるんやろな〜💦 pic.twitter.com/JnmpPXPSW1

メニューを開く

全体的に藻が色抜けしているが食害されているようには判断できない、ニザダイの幼魚は居るんだけど。 pic.twitter.com/zJOyheYaAH

合気拳法 猿田@sarutakai

機体を持ってタイドプールに行って来た。

合気拳法 猿田@sarutakai

メニューを開く

本年度の田植えいったん終了! ただしジャンボタニシの食害の度合いにより補植の可能性あり。 pic.twitter.com/YG0ZFAioDu

安田淳一@kumakumax2009

メニューを開く

返信先:@nishigakinouenいや、下が元気なんでまだ生きてますね 下から新芽吹いてますし カミキリの食害なら⭕️辺りに幹をぐるっと齧りとった跡があるはず 切り戻すと元気になりそうですよ💪 pic.twitter.com/YXszpV5ckC

ニシキオリ🍋熱海ダモンデファーム@M_Nishikiori

メニューを開く

影郎ギャラリー到着 少々早めにお客様を迎える準備中です。 屋上から見える #伊吹山 鹿による食害が深刻とニュースで言ってが そういえば緑の部分が減ったように見えるのは気のせいかな? 岐阜県 #大垣 pic.twitter.com/aZNTtKfVV1

【公式】影郎デザインワークス👁️‍🗨️@kagero_dw

メニューを開く

昨日の雨にはしてやられましたが、店先の植生はもりもり元気でなんだか圧倒されるような気がします。今年のアジサイは、早めに芋虫をポイポイしたので、食害も少なく済みました。去年の花は青かったと思うんだけど、土壌の酸性アルカリ性ってのは迷信?ドクダミも、こうなると花が可愛いので手付かず。 pic.twitter.com/KcpJ2IwdrS

蕎麦カネイ@sobakanei

メニューを開く

5月11日、第五農場に定植24日の小玉スイカ「愛娘さくら」2株は順調。🍉 そろそろ次の藁カーペットの準備をしないと。 第二農場に仮植え64日(播種137)の長ネギ「大河の轟き」は、ネギアザミウマやハモグリバエの食害痕が目立つものの異常なし。🧌⚔🛡 #家庭菜園 pic.twitter.com/OUvIjSaclc

Toshiaki_Ono@T_ODesign

メニューを開く

ゴーヤが育ってきました👏 そろそろネットを張ろうと思いますが、根元の茎が細いので、ダンゴムシの食害で枯れないか心配してます #家庭菜園 pic.twitter.com/XOQ7YFKjmO

坪があ@生ゴミ菜園士@tsubo_gar

メニューを開く

返信先:@BassistMasami真沙美さん おはようございます🐶 別名ゼンテイカとも呼ばれ国内の標高の高いところから海沿い付近まで広く分布です 新芽や蕾を天ぷらやおひたしにして食べる地域もあり😋野生の動物にとっても🦌おいしい植物であるため食害に悩まされているとか… 今日も宜しくです🤗🐶☕️ pic.twitter.com/Z4NdPtijgZ

🐶長州番犬🐕⬇️プロフ読むべし🔽🥎🥋読めば分かるさバカヤロー🥊@kronkstyles78

メニューを開く

面白い…🌱👁 人間も食害株の臭い出してるのかな❓🤔 🍔💊💉w 害虫と外敵 味方と共存❓ 人も植物と対話し助け合いかな 愛🌳 五感も嗅覚も退化したんやろな… 六感も。 植物が会話する!? 匂いが伝えるコミュニケーション | ガリレオX 第150回 youtu.be/cBpZSXdspLQ?si… @YouTubeより

春風亭太道@wareomouni

メニューを開く

【平治岳火口】 10年前の6月、男池から平治岳~北大船山と、周回登山した以来の訪問 こ2年、シャクトリムシの大発生による食害から逞しく復活しておりました #くじゅう連山 #九重山 #平治岳 #阿蘇くじゅう国立公園 #ミヤマキリシマ pic.twitter.com/i0K1lien1Y

BLACK_HEART@HeartBlack33

メニューを開く

2024/6/1 ウスキムヨウラン。 環境的にももっと色々なところで見かけてもよさそうだけど、そうではないところに色んな意味でランを感じた。 植物を見ていると鹿の食害や盗掘ばかり考えてしまうけど、猪の増加も相当影響を与えていそう。 ランは踏圧に弱いものも多いだろうし、色々考えさせられる。 pic.twitter.com/I3eXKY7Vhg

メニューを開く

📰3組目の本葉が出てきた巨大ヒマワリ「タイタン」🌻 今のところ順調に生長しているタイタンですが、最近ウスカワマイマイやナメクジがそこらの葉を食害し始めているので緊張しているのであります。 🔗詳細記事 → aiaicamera2.seesaa.net/article/503539… #ひまわり #ヒマワリ #タイタン #Sunflower #Titan pic.twitter.com/rgrN1hZ9AW

ぁぃの飼育ブログ PERSONA@ainoshiikublog

メニューを開く

新梢先端の先枯れ症状 周囲の葉に食害もあるので、これもたぶんカスミカメ pic.twitter.com/Aj72RxD815

メニューを開く

アジサイ レモンダディ 黄金葉のアジサイ 美しい葉をアジサイハバチに食害されて悲しい… pic.twitter.com/OynToaKkTe

まっきー@植物@plant_macky

メニューを開く

【作業】6/1(土) 植栽 クヌギやカエデなどの広葉樹を植栽しました。 また、シカの食害を防ぐため、角材を削って支柱を作り、ネットも張りました。 前日は雨で心配でしたが、天候にも恵まれて心地よい空気の中作業ができました! pic.twitter.com/xYGyv5qnsd

山仕事サークル杉良太郎@sugiyoshitaro

メニューを開く

ジャンボタニシ画像なのでセンシティブ設定してるけど反映されてるかしら ヌカ団子トラップ仕掛けて2時間でこの盛況っぷり。駆除するのめんどくさくても田んぼの深いところに投げ込むだけでヌカに夢中になるタニシ分食害減るので、すべての米農家さんに教えて差し上げたい pic.twitter.com/CZ1qyL1iBu

キリヒト@kirihito

メニューを開く

葡萄の袋掛けが完了しました。 今年は350袋くらい行いました。 消毒や殺虫剤の散布はしないので、雨に当たらないようにするのと、虫や鳥の食害を防ぐために、急ぐ必要があります^_^ 今日も良い天気でしたが、今(夕方)は雷雨です。 上州は晴れると夕方に雷雨になるので、葡萄を作るには雨が多いですね。 pic.twitter.com/gJfwgQf3B7

Kazu Takahashi@kaijyu_taka

メニューを開く

苗を食い荒らす憎きジャンボタニシとの闘いが今年も始まりました。ウエポンはマルイのスコーピオン。本当だったら水たっぷり入れたいのに、タニシの食害を防ぐためヒタヒタの水管理。これじゃ雑草防げない。それもこれもお前のせいだと怒りの引き金を引くのである。 pic.twitter.com/6HeLCjgN8c

安田淳一@kumakumax2009

メニューを開く

残念ながら今年のぶどうは駄目っぽい。 殺虫剤は使ったのですがダイン入れ忘れ+直後に雨で効果が無かったらしくブドウスカシクロバの幼虫の餌食に。 改めての殺虫剤で食害は収まったものの、今年は多分駄目。 その代わりイチジクは非常に順調。折れた枝も新梢が出てきて定着した模様です。 pic.twitter.com/9ccMFjEEiq

メニューを開く

ジャガイモ「デジマ」。 ミネラル、炭水化物がしっかり効いて、この時期でテントウムシダマシの食害がほぼないのは、自分でもちょっと褒めたい。年々良くなってる感じします。 やはり害虫はテカってる葉、厚くて頑丈な葉は苦手。 クチックラ クチックラ クチックラ pic.twitter.com/YPDB8OCYCB

三澤 明久/「BLOF理論で有機菜園」著 & イラストレーター@AkihisaMisawa

メニューを開く

NHKのEテレ登録しとったの忘れとった💦これで今夜の視聴はOK🙆‍♀️ 庭の紫陽花たちがまもなく花盛りに🌸 しかしシカの食害か🦌ちっとも大きくならない花桃🍑 庭まで出てこないで欲しい 今日は午後から営業 次は日曜日です。今週は取材と執筆が💦 pic.twitter.com/LtNznOZrQ3

こより@のきさき書店&里山企画菜の花舎@semikorontara

メニューを開く

最近、ミニトマトやスイカに 「ハモグリバエ」の食害が目立つようになってきた。 こんなに喰われててやだゾ 忌避のため ベニカナチュラルスプレーを散布しました。 2024年6月3日 散布野菜:ミニトマト、バジル、キュウリ 果樹:幸水、豊水 pic.twitter.com/8S8i0zouC4

Dペン・ファーム(家庭菜園)@8R4HCqkIcG26345

メニューを開く

【🌏番組情報🌏】 ✅6/4(火) 20:57~ KABでOA📺✨ ✅エイやカモの大群による食害で   県産アサリの漁獲量が大幅に減少😟 ✅干潟のアサリを保護・育成するため 熊本県立大学の堤学長と 高校生が取り組む実証実験の様子を紹介💪 #海と日本 #日本財団 pic.twitter.com/CXtjYFQsJh

【公式】ひごんアマビー (海と日本プロジェクトinくまもと)@kabchan5

メニューを開く

自身の畑を廻ると派手にヒゲマダライナゴの食害を受けていました。道路からは見えなくても奥に入ると 部分的に被害のある畑も多く被害は島全土に広がっているようです。梅雨時期なので農家さんが畑の様子を見ていないのも被害が広がっている要因のひとつだと感じます。 #ヒゲマダライナゴ #さとうきび pic.twitter.com/rE6Z7Nlzy5

さとうきび兼業農家@Ni23_YRN

メニューを開く

うちのコの食害に負けず育ったいんげんの初積み🫛 青しそとルッコラとバジルの種を蒔いたのにぜーんぶ青しそなの。 去年の夏、青しそに居ついて育ってたバッタの恩返しかもしれない🤔 今日は肌寒いですね🌛 pic.twitter.com/ZnpqnWhfgz

𝗌𝖺𝗄𝗎@ti_770

トレンド7:01更新

  1. 1

    エンタメ

    製作発表

    • 古川雄大
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 自分を追い込んで
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  2. 2

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
  3. 3

    エンタメ

    きみの色

    • in the pocket
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • 常務取締役
  5. 5

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
  6. 6

    エンタメ

    SixTONESメンバー

    • 京本さん
  7. 7

    クールジャパン再起動

    • 毎日新聞
    • クールジャパン
    • ゾンビ映画
  8. 8

    ITビジネス

    環境の日

    • 1972年
    • 1993年
  9. 9

    調香瓶

    • 軽大剣
    • 大型DLC
  10. 10

    エンタメ

    SixTONES京本大我

    • 古川雄大
    • 京本大我
    • X JAPAN
    • SixTONES
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ