- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
へへ………いけるかなって思ってやってしまえ〜ってやったらこいつぁ無理だぜ〜ってなってロックミシンで縫った約8m全部解いた…へへ…解くだけで3時間以上かかった…🪦🪦🪦🪦🪦 pic.x.com/0GZkgFuJ52
私はギャザーを寄せる糸は上糸は青、下糸は紫と決めている(  ̄ー ̄) 何故か(-""-;) ロックミシン用の糸を買って全く減らないからじゃ~( ;゚皿゚)ノシ それでもなっかなか減らないけどね(^o^;) 生きてる間に使いきるかなぁ ( ノД`)… pic.x.com/yM6HKJes0K
おはようございます🎶 片手で撮りながら制作の動画撮ってみた〜 うわぁ〜 ムズっ〜い💦 で…ここは👗ロックミシンでなく部分的に7-C使ってミシン掛けしてるよ。その後…アイロン 昨日の続き?部屋気になる?片付け?違うちがう制作するよ〜 雨予報が…晴れたね〜🌤️ 今日も良い一日を…💐 pic.x.com/PcS7ZtT3Bu
濃紺の極細コットン糸が1本だと細すぎて、2本どりだとやや太めなので、濃紺1本と青のロックミシンの糸の2本どりで編んでみたら、2色が混ざり合い、私的には好きな色合い💙 前に買ってたラメ糸も活用してみたくて、水色の糸と合わせて、少しだけどキラッ✨としたハート🩵にしてみました。 pic.x.com/trs0BKLnQa
【小倉本店】ワークショップ #ロックミシン でポーチづくり&相談会を開催します! 開催日時:6月6日(金)10:00~12:00 ロックミシンに興味があるけど使い勝手はどうだろう…🤔という方におすすめです。ポーチ作りでお試ししてみませんか?お問い合わせはお電話か店舗スタッフにお声がけください✨ pic.x.com/Za1eM7mviF
無印良品で見つけたポーチに ロックミシンの糸を 収納してみた結果 フジックスのキングスパンの ロックミシン糸が3個入りました🧵 これで探し物が減るといいな…と 思っています。 #オンライン手芸部 #生地リス pic.x.com/FLAUOevJh8
返信先:@a27P5物理の 力って すげー! そしてさっき言ってた「ロックミシン無しで『ほつれを外に出さない』」ってのコレやね! 1回裏面を外にして縫ってから、靴下の裏表ミテーに表側に裏返す!襟だとこれ使うぞい! pic.x.com/K1bbeo6gfP
衣装自作を始めた頃からお世話になってるキャラヌノさんのキャンペーンでロックミシン当選しました…🥰! 家庭用ミシンのみだと苦戦することも多々あったのでとってもありがたいです!沢山活用したいと思います(⸝⸝◜~◝⸝⸝) ありがとうございました🙌🎁 @charanuno ⟡.· pic.x.com/I85noFL35y x.com/autusuu_n/stat…
#キャラヌノで作ってみた 制服も、鞄に貼ってる生地も全てキャラヌノです🐾 制服 ・薄めの茶、焦げ茶 ポリエステルレーヨン(裏面使ったり) ・クリーム色 ポリエステルギャバ ・胸のリボン マットサテン ・シュシュ ポリエステルツイル 鞄 ・フェイクレザー、ツイル お世話になってますっ☺️🪡
前掛けのバッグを作るときは 前掛けのパーツを解体してロックミシンをかけてから洗濯機で水洗いします あわせる帆布も同じくロックミシンかけてから洗濯機で水洗い パーツをカットしたらまたロックミシン ロックミシンは必須ですね pic.x.com/ajQQfIGfuf
完成!ピアノカバーとピアノ椅子カバー!!久々にながーーい布を縫いました!普段あまり使わないロックミシンもたくさん使った!オーダーありがとうございますー!!楽しいピアノレッスンを🙌 pic.x.com/5IGV2QjRFE
そういえば残念ながら、私は来年の今ごろにはカナダに帰ります🇨🇦しばらくカナダに居る予定です。ちなみにこれはカナダにある私のミシンたち。ロックミシンもSINGERです。安かったので。二枚目のSINGERは夫の実家にあるヴィンテージミシンです。カナダではこれらを活用して動画を撮る予定です📹️ pic.x.com/r7fD1SDac7
凄い重たいミシン みんなの👗や🧸修繕 ロックミシンも掃除 もらうほうが多すぎて もらいっぱなしは なんか困って 諦めと委託 #詩 信頼は拘束 落ちるなら内側 冷蔵庫にくっつく 🧲みたいに外せない 借りた時間を少しずつ 誰かのサブカル 可愛い気持ち pic.x.com/e9dhTBOjNH
ロックミシンすごいわー! かがりながら縫い合わせる、を一発でできるのってすごく時短だし丈夫な縫い目だし、「もっと早くよかった!」っていう人が多いのわかる😂 初動はせっかく糸通ししたのにメスで切っちゃう自爆を何度もやらかし、糸通しの練習になったわ🤣 pic.x.com/bRcWjXYdHX
大阪らしいトコ、せんびる 船場センタービル 大型の児島のせんい祭@屋根付きバージョンてな感じ ロックミシンの糸と刺繍リボンを買った👛 この刺繍リボンのお店が可愛スギチャン🎀 pic.x.com/tIh9GMDIPG
形に……なった、のか?? コレ _裁断して こうして _ロックミシンして こうなって _ヌッコに生地占領されて コレになりました _胴体とケープ+フード着いたけど納得がいっておりません( '꒳' ) #コレがこうなってコレ pic.x.com/ot7Ijg7hyV
初めてのマイロックミシン。 よく考えたら人のを借りた時は当然持主がやってくれるので糸かけしたことがなくて、おっかなびっくり。 いうてもエアスルーなので機械が通してくれるんですけどね。 これ絶対自分で調整できる気がしない。 紡ぎ道具との間に産業革命が挟まれている。 pic.x.com/3XHBKE1n3R
3.5mもあったのにギャザーで寄せると50cmくらいまで縮む。 ロックミシンがなかったらこのギャザー寄せは発狂ものだなぁ(3年前にやった) 画像は上げてないけど上半身もある程度縫ったのでここまでの作業時間トータル4時間くらい pic.x.com/6AyYzlnWAo
とうとう届いた🥹憧れのロックミシン✨️ 聞いたことないメーカーだし安かった(と言っても清水ジャンプ)けど、新品で買って良かった😭保証付いてるしね!明日は生地水通しするぞー! pic.x.com/NHuVYDm4A1
何が正解かわからぬまま進んでますが😅 とりあえず片袖完成! 袖がぱっくり開いてるので結構手間かかりますね〜😂 ロックミシン欲しいな〜 この前ビルボードのコス作ってたから似た手順でいけそうかな✨ コス勢はみんな悩みながらも作っていて凄いなーって改めて思いました😊 pic.x.com/hKIHPJ36YL