自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

甲府15:54発、中央東線特急あずさ38号新宿ゆき乗車。E353系S101編成。 pic.twitter.com/JXtEg6IMi8

シンヤさん٩( ᐛ )و@R0316_H0816

メニューを開く

八王子9:39発、中央東線特急あずさ9号松本ゆき乗車。八王子7分延発。E353系S105編成。 pic.twitter.com/SUkduUWLTX

シンヤさん٩( ᐛ )و@R0316_H0816

メニューを開く

東京19:15発、中央東線特急かいじ51号竜王ゆき乗車。 pic.twitter.com/3CKA0stzgH

シンヤさん٩( ᐛ )و@R0316_H0816

メニューを開く

uub.jp/j.cgi/aIaEdqIz… 訂正 こっちだ 長野から中央東線乗ったから山梨が抜けてた pic.twitter.com/Y0w2LmFzOF

柊木 紅葉¦かえで@Made_by_maple

画像出すとこれ

柊木 紅葉¦かえで@Made_by_maple

メニューを開く

中央東線現立場川橋梁の車窓から撮影した旧立場川橋梁。保存するとすれば一部を切り取ってモニュメント的なものにするしか無いんだろうな。 pic.twitter.com/63Si7JX1g1

watanabejin@watanabejin

メニューを開く

#EF64の日 TOMIX 2155 旧品。 中央東線沿線民としては基本番台のほうが馴染みなんだけど、残念ながら持ってないんですよねぇ‥ 発車時に唸りだすブロワー音、音鉄にはたまらない「機関車」って感じ全開の響き、駅のホームで身体で感じることができたあのサウンドは今でも鮮明に耳に残っています。 pic.twitter.com/8rA6XZOxCF

メニューを開く

#EF64形の日 6月4日ということで山梨県にある中央東線勝沼ぶどう郷駅前に保存されているEF64形電気機関車です。春にはお花見スポットになっています。 pic.twitter.com/zvjBaxa8I2

ゆうごう@brasstea001

メニューを開く

#EF64の日 #64の日 私にとってEF64は中央東線の機関車という印象。 pic.twitter.com/JBcmYTwwfS

メニューを開く

東京16:45発、中央東線特急あずさ41号 松本ゆき乗車。E353系12両、付属側S209編成。 pic.twitter.com/RO2of0f0QM

シンヤさん٩( ᐛ )و@R0316_H0816

メニューを開く

#EF64の日 自分にとってのお手軽エリア😊 中央東線pic.twitter.com/4vC8zKFkSW

パナちゃん@鉄道@shizuoka64

メニューを開く

#EF64の日 設置から15年経った一昨年、甲州市ふるさと納税クラウドファンディングにより多くの人の手で修繕塗装が行われたようで、現在はとても綺麗な状態。貴重な0番台はいいですね。中央東線勝沼ぶどう郷駅に静態保存されています。(再掲あり) pic.twitter.com/44V6AniYxN

メニューを開く

返信先:@kz_train恐らくそうですね🤔 長野支社管内は青地に白抜き文字の駅名標を(少なくとも中央東線や小海線では)よく見かけます pic.twitter.com/K0cF4RAwbD

夏蜜柑🌻🍊@appl_morning1

メニューを開く

清里が流行っていた頃は、タレントショップ目当ての高校生っぽい女の子が、小淵沢で大量に乗り換えてたな。帰省で中央東線に乗るたびに不思議に思ってた。 昭和61年 バブル期に大人気だった避暑地は現在どうなっていますか?【メルヘン廃墟】 youtu.be/pmbXzXzJxYg?si… @YouTubeより

Komarineko@coredumpcat

メニューを開く

返信先:@torako778新型スーパーあずさかも(現あずさかも) (中央東線の特急全列車振り子式車両かも) youtu.be/z9ALQpZg7Ps?si…

||急行||ムラあに「🩵🍶」@murasis225

メニューを開く

日本国有鉄道 中央東線 ─ 1983/昭和58年・秋 ─ 阿佐ヶ谷駅・代々木駅 編 youtu.be/b30MM0INqG4?si… @YouTubeより

メニューを開く

1461M 普通 大月行き 高尾→大月 やあ (´・ω・`) ようこそ、中央東線へ。 この普通列車はサービスだから、まず乗って落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 pic.twitter.com/P6TFtcnB3g

鉄本花月@tetumoto

メニューを開く

返信先:@ragio89488423この115系の試験採用が、後輩車両に標準装備される契機となりましたね。 (因みに↓の写真は、中央東線の211系です) #ワイパーウォッシャー pic.twitter.com/mt0PuooUxz

みやのこだべ@omiyanokozoh

メニューを開く

東京15:15発、中央東線特急かいじ35号甲府ゆき乗車。E353系S101編成。 pic.twitter.com/XokrWmnHV3

シンヤさん٩( ᐛ )و@R0316_H0816

メニューを開く

とりま八王子ついた久々の中央線気分的に中央東線乗り通したかった 八王子から八高線川越線直通川越行に乗ります 231系のハロゲンランプは最強! pic.twitter.com/DHcrnI85LG

花園智史🐏WD@HANAZO_satoshi

メニューを開く

岡山115系300番台 現在運用中は D-26、27(湘南色)、D-22の3編成 元三鷹車であり、国鉄末期に岡山へ それまで主に中央東線で運用 (新宿⇆長野という運用もあったらしい) これらの引退後は 「かつて東日本で活躍した車両が山陽路を走る」というのは、民営化した今の時代 もう二度とないんでしょうね pic.twitter.com/VWx29sdCeY

だいきち@Milkyway_77777

メニューを開く

「四季島・甲信越(山梨)-VoL19」 bar-timeからそのまま就寝。色々寝巻に替える最中列車停車し松本停泊認識。その後ほどなく寝落したか。気づくと列車動き442松本発車。すっかり夜が明けてて塩尻から中央東線、下諏訪を通過し前回コースに相棒氏寝てる間に檜風呂。しかし畳敷に檜風呂の寝台列車って・・ pic.twitter.com/CfxcW7KFHp

takayan-kcz@KczTakayan

メニューを開く

今も忙しい新宿駅だけれど この頃の貨物まで入る状況にくらべれば ずいぶんとスマートだなあとか思った 日本国有鉄道 中央東線 ─ 1983/昭和58年・秋 ─ 阿佐ヶ谷駅・代々木駅 編 youtu.be/b30MM0INqG4?si… @YouTubeより

kondoura@kondoura

メニューを開く

篠ノ井線 中央東線 特急あずさ54号新宿行き E353系S???編成 松本〜立川まで乗車 pic.twitter.com/HVHCb9C1QW

準急拝島@seibuseris9000

メニューを開く

中央東線・篠ノ井線用の211系2000番台ナノN611編成のNN出場試運転が長野〜聖高原間で本日運行。 検査出場となりますが延命工事の有無は不明ながら現時点では"ベンチレーターは残ったまま"。 6両には施工せず3両のみの施工となるのか?・・あと先週のE217系配給の牽引機のEF64 1031の単回も本日運行。 pic.twitter.com/GB34peNKcG

メニューを開く

実家(長野県)がラナンキュラスの花卉農家の蓮ラ主人公 ↓ ラナンキュラスの名産地は中信〜南信(諏訪・伊那):最大生産地は松本 ↓ 日野下花帆の出身は中央東線沿線民説(松本周辺) pic.twitter.com/mp8B7zrUxY

らぁらゆめ@rapid_1383h

メニューを開く

「普通列車」がトレンド入りしていたので、 #みんなの普通列車見せてくれ 八ヶ岳をバックに中央東線をゆく、思い出のスカ色115系普通列車(再掲) pic.twitter.com/tRZ3IZJhJq

森のくまさん@morinokuma762

メニューを開く

#3003 中電用側面幕 篠ノ井線 こちらは篠ノ井線と中央東線諏訪地区、中央西線、飯田線を収録。中津川運用や快速みすずはこちらです。 pic.twitter.com/dNR2KAZMFX

鳳車輛製造@otori_sharyo

メニューを開く

#3001 中電用側面幕 中央東線 90年代以降の115系300番代に欠かせない、中央本線立川〜松本間と河口湖直通の側面幕。プラキットに最適な一品です。 pic.twitter.com/cXCkCu1alQ

鳳車輛製造@otori_sharyo

メニューを開く

中央東線スゴイカタイアイス pic.twitter.com/gupWqRIMWV

🇫🇮たぬ🇬🇧@camoinenco

メニューを開く

今朝の中央東線427M・松本行き。 何気ない風景も、機会があり次第少しずつ……。 半月前に乗ったときの新緑の車窓風景は夢のようでしたが、早くも沿線は初夏の濃いめな緑となっています。 pic.twitter.com/0WQbWpssmI

地味鉄庵 Jimi-tetsu-an@ottotto7007

メニューを開く

駒ヶ根行臨時快速 中央西線から中央東線へ旅立って行きました pic.twitter.com/b6KWAEssOJ

As/Hi Soundworks 柊秀雪@遠野秘封【台20】@AsHiSoundworks

メニューを開く

八王子8:56発、中央東線特急かいじ6号東京ゆき発車。E353系S116編成。 pic.twitter.com/o9hFduVjli

シンヤさん٩( ᐛ )و@R0316_H0816

メニューを開く

昨日 知りあいが 中央西線⁈ 乗って名古屋まで 中央線 中央東線 中央西線 が 有るんですね 知らない事沢山 歳重ねましたがまだまだ 好奇心旺盛 感謝🙏 pic.twitter.com/44bdpJEqTn

すみれ@1RAYFU

2024年令和6年5月24金曜日 新しい朝が来た⛅️☁️ 希望の朝だ🍀 16℃~29℃ 写メ上4時37分 下4時52分 朝から 太陽のおっかけ ファンクラブ一番⁈ おはようございます😃 皆さま笑顔溢れる金曜日に🙏 時刻表みるの好きでした リハビリ生活になり字を見るの苦手に 続く

すみれ@1RAYFU

メニューを開く

昨日(2024.5.23)撮った写真。中央東線2082レのコンテナを見てみて19D形で番号が若そうなものをピックアップ。 pic.twitter.com/8Nwp4xNADj

メニューを開く

エキタグ、中央東線のおすすめ!がゆるキャン△www 身延線じゃないのか?( ̄▽ ̄;) #エキタグ pic.twitter.com/HSNjShFFM8

イコやん@ikomaika

メニューを開く

#マル年前の今日の一枚 14年前の5月22日、中央東線を走ったD51、給水は地元の消防車が担当していました。 pic.twitter.com/txOJMq3ksL

軍艦軍艦ハワイ@ressyamania

トレンド23:40更新

  1. 1

    エンタメ

    向井くん

    • 厳戒態勢
    • 向井康二
    • 宮舘涼太
    • 舘様
  2. 2

    スポーツ

    中村敬斗

    • 小川航基
    • 航基
    • 堂安律
    • 中村 敬斗
    • 三笘
    • レガース
    • 鎌田大地
    • シュート
    • 決定力
    • ガンバ大阪
    • ゴラッソ
    • ソックス
  3. 3

    角巻わため生誕祭2024

    • わためぇ
    • わため
  4. 4

    韓国人出入り禁止

    • ポイ捨て注意
    • 怒鳴り声
    • 韓国人観光客
    • 宗教施設
    • 和多都美神社
    • ポイ捨て
    • 迷惑行為
    • 人種差別
    • 出入り禁止
    • 4月から
    • 対馬
    • 唾吐き
  5. 5

    動物

    ウミウシ

  6. 6

    スポーツ

    加藤匠馬

    • 柳裕也
    • ビシエド
    • 匠馬
    • 中日ドラゴンズ
    • ドラゴンズ
    • ソフトバンク
    • プロ野球
    • 先制ホームラン
  7. 7

    ITビジネス

    明日から開幕

    • もうええやん
    • 阪神タイガース 岡田監督
    • 明日から開幕や
    • 貯金ゼロ
    • オープン戦
    • 岡田監督
    • 岡田
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    堀越先生

    • 本当にすごい
    • 本当におめでとうございます
    • 7期
  9. 9

    スポーツ

    アジア2次予選

    • GOAL
    • ワールドカップ
    • ミャンマー
    • FIFA
    • FIFAワールドカップ
    • 5-0
    • 17分
    • 34分
    • テキスト速報
    • 4-0
    • 38分
  10. 10

    堂安

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ