自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

メガ盛りといえば、地元の大豊町「ひばり食堂」のカツ丼が思い出される。 ココは普通盛りでも他店の大盛りレベル(ご飯1合・カツ2枚)、大盛りではご飯2合・カツ3枚のボリューム! 更に倍増しに至ってはご飯6合・カツ10枚・卵15個という超絶ボリューム!(要予約) pic.twitter.com/dnrnA0gdqH

🇯🇵TOM@見的必撮🇺🇦【黄昏のクソツイ職人】@achtungkamerad

メニューを開く

川口の吊り橋(高知県大豊町) シンプルな小さな吊り橋です。現在はもうありません。平成30年の水害で流されたまま復旧していないようです。 pic.twitter.com/0fQxXLPnLE

深草縁夫@日本すきま漫遊記@_fukakusa

メニューを開く

2024.06.12 ひがしこうちツーリング ⑤ #ひばり食堂 高知から愛媛への帰り、少し遅めのお昼。 R32号を通るならやっぱりココ! 大豊町にあるひばり食堂のカツ丼‼️ 今回はミニカツ丼を注文! カツが美味くてボリューム満点💯。 ミニカツ丼でも、他のお店の普通くらい! #ハンターカブ #カブツーリング pic.twitter.com/6wSQTjubrs

𝑴𝑶𝑻𝑶𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰ベース@6uAk5

メニューを開く

高知県長岡郡大豊町コスプレイヤー御用達の宿#コスプレイヤー#コスプレ#大豊町#アニメ pic.twitter.com/bpL7T7IiYA

憩いの宿 和楽家 高知県長岡郡大豊町穴内3659ー3 スナック喫茶 グリーングラス@warakuya_otoyo

メニューを開く

返信先:@ultron40四国山地は積乱雲ぽいのがありますね、大豊町上空あたりなので、いつものって感じですね😆 pic.twitter.com/jG5CiFZgvn

ネメシス@tricitynemesis7

メニューを開く

しかしまあ吉野川の渓谷をずっと眺めるこの区間、絶景より圧景と言いたくなる感じ。 次が大歩危駅なので県境、 高知で愛媛と徳島の両方に接してるのはここだけという大豊町つまり四国の真ん中に近づいてるわけ感じだねえ。 高知県とうとうお別れだけれどもさあどんな景色が待っているのか渓谷~! pic.twitter.com/wQ8x2p35kr

近木裕哉@CHIKAKI_YUYA

メニューを開く

そろそろ徳島県かな?と思ってからまだだいぶしばらく高知県だった笑 でもおかげで大豊町さっきの土佐北川よりかなりどっしり安心感のある駅の外で普通に地面を踏んで風景を楽しめて笑 pic.twitter.com/KWj43OsSAs

近木裕哉@CHIKAKI_YUYA

メニューを開く

デカすぎる杉、デカ杉 (@ 杉の大杉 in 大豊町, Kochi Prefecture) swarmapp.com/cornpotage2000… pic.twitter.com/Jckj6yuDyx

ノルマクリア失敗@cornpotage2000

メニューを開く

さらになんか川の上のとんでもない造りの駅で停まったので外に出て高知県ラストとなる長岡郡大豊町の初訪問チャンス…地面まで行けるのかなんだこれは…行けた…笑 pic.twitter.com/PStTlTW3U7

近木裕哉@CHIKAKI_YUYA

メニューを開く

立川の水車小屋(高知県大豊町) 土佐藩の参勤交代にも使われた街道と本陣です。幕末には坂本龍馬もこの道を歩きました。 pic.twitter.com/x1p9rt0u44

深草縁夫@日本すきま漫遊記@_fukakusa

メニューを開く

高松からの帰りに、大豊町の日本一の「杉の大杉」を見てきた。 縄文杉とか全国に杉の巨木はあるので、何をもって日本一とするかは難しいが… 根周りの太さも凄いし、高さがコンバトラーVくらいある。しかも最大級のニ本が合体('д') 龍馬や美空ひばりとの関わりも大きい。これは日本一ですわw pic.twitter.com/DdlJkmcicO

湘南パイ@ShonanPai

メニューを開く

立川の水車小屋(高知県大豊町) 旧街道の本陣の前に観光用と思われる水車小屋がありました。 2024年現在、すでに更地になっています。 町おこしの水車小屋の見どころは、合理性のない箱モノが使われることなく朽ちてゆくあだ花っぽいところだと思います。 pic.twitter.com/6ssN2hFIiG

深草縁夫@日本すきま漫遊記@_fukakusa

メニューを開く

あえて大豊町辺りにコストコ併設サービスエリアを作ったら流動が一気に変わりそうな気はする pic.twitter.com/YS9RPUHfeL

♔ムハンマド♔@石油王同好会™ 🍥@mhmd_oilmagnate

メニューを開く

ランチに高知県大豊町にある名店 #ひばり食堂 さんへ! カツ丼をいただきました。 すごいボリュームです😚 カツも惜しげなく入っていて味も申し分なく腹パンでした😊 個人的に、もう少したまごが半熟が好きです😅 pic.twitter.com/L3uDDyGaCQ

サーバー11@5C87LwlyBfy5TIY

メニューを開く

→香美市夜須町羽尾には村社鷹羽神社があった。『土佐州郡志』には南国市上倉に鷹取権現社、大豊町の穴内には彦太郎鳥屋、長淵には鷹打鳥屋、大滝には鷹打部屋の亭榭が記録される。土佐町西石原、仁淀川町名野川大平などにタカトヤの小字地名があり、鷹打のための小屋をトヤ(鳥屋)といったのだろう pic.twitter.com/qBnb0xJu5E

高知「地名と風土」@40010bun2

メニューを開く

#高知が遠くてなかなか行けない人に贈る高知の風景シリーズ 高知県大豊町の高知県道5号から見た、高知自動車道と笹ヶ峰トンネルでございます pic.twitter.com/VvQz0kNjuX

ishiduchitenba3@ishiduchitenba3

メニューを開く

google mapで飛行機見つけたw RQMQ+RF4 大豊町、高知県 pic.twitter.com/QYn4Y5UJnl

うーしゃん@wuxian1992

メニューを開く

てづくり市元気に開催中ですー! 【大豊町 大田口駅近く】 32号を進んで来てください、のぼりが目印です お客さまも来てくださりホッとしています🎶 おいしいお店、こだわりのお店、ワークショップ、子どもの手作り、たくさんあります😄 pic.twitter.com/vqgZ0sDjk7

土佐れいほくお山のてづくり市@ReihokuHandmade

メニューを開く

◥◣ ギュッと!四国 ◢◤ きょうのゲストは #ガリベンズ矢野 さんが思わず叫んじゃうおいしさ! 高知県大豊町の棚田米と山菜のスタミナ漬け🍙 香川県三木町の廃校で誕生した甘~いイチゴ🍓 ▶️NHKプラスで見逃し配信中👇 nhk.jp/p/gyuttoshikok… 6/15㈯ 午前8時まで pic.twitter.com/rKIoS667fv

NHK松山放送局@nhk_matsuyama

メニューを開く

ギュッと四国でした!香川の廃校を利用した夏いちご栽培、高知県大豊町の棚田のお米、虎杖も入った山菜のスタミナ漬け、どれも美味しかった! 『NHKって呪術廻戦って言っていいんだっけ!?』って思いながら虎杖を食べている姿はNHKプラスでご覧いただけます! お土産でスタミナ漬けを頂いた!やった! pic.twitter.com/Wv8oUvidDh

ガリベンズ矢野@yanonomasaki

メニューを開く

【明日です!お山のてづくり市 6月9日(日)】 緑深い山々に囲まれ 時々アンパンマン列車がすぐ横を走る素敵な会場です! (出店情報に変更がありますのでご了承ください) 大豊町より ・猪鹿工房おおとよ ジビエ料理 ・ヤンチャ 自家製の無農薬お茶 ・大田口&ほおづき(岩原活動センター) pic.twitter.com/mDzfJXMcZK

土佐れいほくお山のてづくり市@ReihokuHandmade

メニューを開く

アナウンサーの伊田晃都です。 NHK高知の屋上、雲が広がってきました。 岡田気象予報士、週末の天気、番組で教えてください! さて、今夜も #こうちいちばん 内容充実です。 ・定額減税、県民に影響は? ・土佐市のNHK高知のイベント会場から和田穂佳アナが中継 ・大豊町の棚田を熊井アナが旅! ぜひ! pic.twitter.com/xToHEmqoNt

NHK高知放送局@nhk_kochi_

メニューを開く

あじさい見に行くトコ✍️ ✅不動の滝(安田町) ✅野市あじさい街道(香南市) 日ノ浦あじさい街道(越知町) 安並水車の里(四万十市) 星ヶ丘公園(三原村) 春野あじさい街道(春野町) あじさい神社(春野町) 未来の里(土佐町) ゆとりすとパーク(大豊町) 加茂川親水公園(土佐市) 吾桑駅(須崎市) pic.twitter.com/ZkFyJLaK7H

土佐春✰@usaretimay

メニューを開く

【いよいよ今週末!お山のてづくり市 6月9日(日)】 出店情報 本山町より めぐみめぐる農園&シアコロ 自家製野菜&惣菜とシアバター販売 ・日時 6月9日(日)10時ー15時 ・場所 大豊町 大田口駅近く 柚子加工工場横広場 ・出店数 30店舗以上 *ステージ演奏あり *荒天中止 pic.twitter.com/A4EVFOH5z4

土佐れいほくお山のてづくり市@ReihokuHandmade

メニューを開く

角茂谷駅 かくもだに JR土讃線 高知県長岡郡大豊町 駅舎なしのシンプル一面一線 待合所的なものはある 高知あるあるの高知線の歌の看板があった pic.twitter.com/5vSScjyJgG

えーてる@tel_cellphone

メニューを開く

大杉駅 おおすぎ JR土讃線 高知県長岡郡大豊町 三角屋根が連なった駅舎 駅名標真正面から撮ってなくて萎えた pic.twitter.com/ei8Ph2IMk2

えーてる@tel_cellphone

メニューを開く

旧標識 警笛鳴らせ 高知県長岡郡大豊町の大田口駅前にある 同じく大豊町にあった重量制限の旧標識は多分消えた、見当たらなかった pic.twitter.com/l5RVEzy8EV

えーてる@tel_cellphone

メニューを開く

【いよいよ今週末!お山のてづくり市 6月9日(日)】 出店情報 高知市より むかか珈琲仁淀川焙煎所 muqaqa coffee オーガニック珈琲豆を高温湯洗い自家焙煎。タイと旅好きな珈琲屋 ・10時ー15時 ・場所 大豊町 大田口駅近く  柚子加工工場横広場 *ステージ演奏あり *荒天中止 pic.twitter.com/ypCMjl1BJ9

土佐れいほくお山のてづくり市@ReihokuHandmade

メニューを開く

高知県大豊町から、おはようございます!澄み切った空気と水、鳥たちの鳴き声に囲まれた清々しい朝🏞 今日はこれから高知県立嶺北高等学校の視察に伺います🏫生徒自治寮や授業の様子、そして吉野川に見守られる唯一無二の学びの環境を拝見できることが楽しみです✨ #地域みらい留学 #嶺北高校 pic.twitter.com/bUq1w3narw

小谷 祐介│地域・教育魅力化プラットフォーム@odani_edu

メニューを開く

おはようございます😊✨今朝の高知県大豊町は薄曇り⛅️山しか見えません😂 地元紙のスポーツ欄に優磨の写真入りで昨日の試合が取り上げられてて気分爽快な朝☺️ ドライブお遍路逆打ち第9回目🚗今日も運転の難所がありますが、頑張ってきます‼︎ 皆様素敵な日曜日を😊✨今日も宜しくお願いします😌🍀🌟 pic.twitter.com/WLSVGC52EN

こはな@khn0418

メニューを開く

古い旅1325 高知県·豊永郷民俗資料館(2020年1月) 大豊町の定福寺境内に所在。定福寺の先代住職が、日常生活の近代化に伴って古い民具が棄てられる現状を憂い昭和30年代より収集を開始、昭和57年には民具一式(約3千点)が国の重要有形文化財指定を受け、平成27年に民具を保存展示する資料館が新築された pic.twitter.com/9CCj5cpIEt

山峡の旅人@zWNR1fGOKw9KOCa

メニューを開く

愛媛県と境にある高知県大豊町という町へ行くことがあればぜひ町役場の近くの 『びばり食堂』でカツ丼大盛りを食べると良い。 間違えても『倍盛り』は注文してはいかん。 大盛りでもカットしたカツが13切れ載ってる。 pic.twitter.com/OibTAnh8M9

桜@アサルトリリィ ラストバレット LG『cheese!!』隊長@lily_sakura_che

メニューを開く

三本杉。麓に下った神社に所在。樹高55メートルで四国2番らしい。昔、四国最大の70メートルの杉を高知県大豊町に見に行ったが、こういうのは得てしてサバを読みがち。 pic.twitter.com/lmSK5gXU2Q

メニューを開く

古い旅1324 高知県·定福寺(2020年1月) 大豊町に所在。寺伝では724年に聖武天皇の勅願により行基が開山したと伝わり、かつては12の諸堂が建ち並ぶ大寺院だったという。境内には宝物館があり、木造地蔵菩薩立像6体、木造不動明王坐像など、文化財などに指定された貴重な宝物などが多数展示されている。 pic.twitter.com/NEEcg22wEw

山峡の旅人@zWNR1fGOKw9KOCa

メニューを開く

古い旅1323 高知県·豊楽寺(ぶらくじ)(2020年1月) 大豊町に所在。724年に聖武天皇の勅願所として、吉野川北岸の丘陵地である当地に行基が開創したと伝わる。境内の薬師堂は12世紀頃建立された四国最古の建造物で国宝指定となっているほか、木造薬師如来坐像等、数体の国重文指定の仏像が安置されている pic.twitter.com/sTzljOXlII

山峡の旅人@zWNR1fGOKw9KOCa

トレンド23:56更新

  1. 1

    そして伝説へ...

    • HD-2D
    • そして伝説へ
    • ドラゴンクエスト
    • ドラクエ3
    • ドラクエ
    • HD2D
    • HD-2D版 ドラゴンクエストIII
    • 2025年
    • ドラクエ3 HD-2D
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ゼルダ姫

    • ゼルダの伝説
    • 知恵のかりもの
    • ゼルダ
    • ゼル伝
    • Switch Lite
    • 2024年
  3. 3

    逆転検事

    • 御剣セレクション
    • ダイレクト終了後
    • 逆転裁判
    • グラフィック
    • 2024年
    • 1 2
    • ダイレクト
    • 配信決定
  4. 4

    マリオ&ルイージRPG

    • 完全新作
    • ルイージ
    • 倒産した
    • マリオルイージ
    • マリオ&ルイージ
    • RPG
    • 9年ぶり
    • 制作会社
    • NintendoDirect
  5. 5

    かまいたちの夜

    • かまいたち
    • かまいたちの夜3
    • かまいたちの夜2
  6. 6

    最終防衛

    • 最終防衛学園
    • ダンガンロンパ
    • ダンロン
    • 制作スタッフ
    • Switchで
    • 2025年
    • アドベンチャー
  7. 7

    エンタメ

    Stray

    • ストレイ
    • ネコ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    パーフェクトダーク

    • ゼロミッション
    • 4つの剣
    • 神々のトライフォース
    • ゴールデンアイ
    • レア社
    • Switch Online
    • 配信決定
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ゼルダ新作

    • ゼルダ
    • ゼル伝
    • 夢島
    • 青沼さん
    • ゼルダ主人公
    • ブレワイ
    • ティアキン
    • 2Dゼルダ
    • 青沼
  10. 10

    マリルイ

    • マリルイ新作
    • マリオRPG
    • RPG
    • 死んだはず
    • ペパマリ
    • アルファ
    • マリオブラザーズ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ