自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@kouji_mitaは~い ありがとうございます(^^♪ 😊 名古屋覚王山 揚輝荘の散歩道でリラックスです🥰 揚輝荘から日泰寺五重塔が見えます🙏 pic.twitter.com/D402gSIh6o

tokuaki sakai@jsek19

メニューを開く

揚輝荘は、松坂屋初代社長の伊藤次郎左衛門祐民の別荘であった。仏教への篤い信仰から、祐民はインドの仏跡巡りの旅にでかけているが、揚輝荘の地階にはインドのアジャンタ石窟の写しといわれる壁画が残されている。艶やかな壁画の作者は祐民の旅に同行したインド人留学生と伝えられている。#揚輝荘 pic.twitter.com/XyLERU9UxC

越智久美子@Rdbl515PvS46183

メニューを開く

揚輝荘が一般公開されたのは2001(平成13)年だが、私はその数年前、白壁アカデミアの素敵な先生方の後ろについて見学している。当時、強く印象に残ったのは地階の舞踏場。踊り子のレリーフは一際目をひく。遊び心とは贅沢で人を豊かにしてくれると、昔と同じ思いをした今日。#揚輝荘 #白壁アカデミア pic.twitter.com/nYRcSqK4fV

越智久美子@Rdbl515PvS46183

メニューを開く

揚輝荘からの熱田神宮。高島屋初代社長の別荘。不思議ワールドでした。熱田神宮で白蛇に会いたかったぁ😢 #揚輝荘 #熱田神宮 pic.twitter.com/rUAp3ppFjE

メニューを開く

揚輝荘 聴松閣】 ようやく訪問! 1等客船イメージの丸窓。旅先のお気に入りスペースを家に作っちゃえ、って発想が好き。地下はアンコールトム、アーグラ宮殿等、有名建築物のレリーフを参考にしてるみたいです。行ったことないから分からないけどいつか「ああ、アレね」って言いたい pic.twitter.com/hG13N5VrNW

ひま旅日記@himatabi1997

メニューを開く

2024/05/28 お誕生日ありがとう 昨年、写真家のAlessandro Ohyaさんに揚輝荘で撮影していただいたお写真、今年も家族で撮れるといいな。 pic.twitter.com/ruXmSPQCNx

森 香織 (Mori Kaori)@_mori_kaori

メニューを開く

菖蒲尽くしコーデリベンジ👘 ナゴヤ座の前にふらっと揚輝荘へ。 松坂屋創始者の別荘半端ない!😳✨ #着物コーデ #アンティーク着物 #近代建築 pic.twitter.com/jWElb2tGOa

メニューを開く

覚王山揚輝荘の地下にあるステージ♪音楽イベントもされるようで、舞台袖にピアノがありました〜 pic.twitter.com/QdvOqc0muo

ゆりっぱ/ゆりポラ@yuripora5052

メニューを開く

会場の揚輝荘は、広さ、歴史ある雰囲気、装飾等々、最高の空間でした。最後列のお客様から生音生声でも語りの言葉がよく聞き取れたとのご感想をいただき、会場の歴史観とも相まって、琵琶演奏にはとても合う会場でした。話が尽きませんが、兎にも角にも、繰り返しになりますが、ありがとうございました pic.twitter.com/dfRC5tucPU

筑前琵琶 安井旭道(きょくどう)@kyokudo_yasui

メニューを開く

今日は名古屋着いてから、揚輝荘へ!めっちゃ雰囲気良~!!!!外観がジブリっぽい~!ってなった。装飾がとてもよかったですね… pic.twitter.com/CY6N4HIezz

💜アキ💛@a___kinoko

メニューを開く

そのあと、初代松坂屋社長伊藤氏の別荘揚輝荘を見学。 pic.twitter.com/FC5nHFHIVm

ゆりっぱ/ゆりポラ@yuripora5052

メニューを開く

#デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前章』 内容は後章を観てからにはなるけどドラえもん、らき☆すた、インセプション、インデペンデンス・デイ、メッセージと日本のアニメと海外のSF映画を揚輝荘ばりに詰めた絵面はシンプルに好き。 絶対におんたんのパンツ見せない意思に草です。 pic.twitter.com/CygxsEVKAC

𝙂𝙐𝙞𝙇𝘿.@GUiLD_AFX

メニューを開く

˗ˏˋ🎬なごや・ロケーション・ナビ 23年の歩み展 ˎˊ˗ 6/1(土)~30(日)揚輝荘にて開催! 名古屋で行われる映画やドラマなどの撮影を支援する「#なごや・ロケーション・ナビ」 過去の支援作品に関するポスターなどを展示✨ 当日、アンケート回答でプレゼントも!※先着 (K) nagoya-info.jp/event/detail/1… pic.twitter.com/dGDUN22zWB

なごや・ロケーション・ナビ【公式】@NagoyaLN

📣展示会のお知らせ #なごや・ロケーション・ナビ 23年の歩み展 📍#揚輝荘 聴松閣2F 📅6/1(土)~6/30(日) 💰聴松閣入館料が必要です 今まで支援してきた様々な作品に関するポスターなどを展示。当日アンケートのご回答で先着100名様にメモパッドをプレゼント🎁 詳しくは▽ nagoya-info.jp/event/detail/1…

【公式】名古屋市観光情報@nagoyainfojp

メニューを開く

先日の揚輝荘「日々を豊かにするマーケット」の心音文庫で交換して手に入れた『コレクターズ・ハイ』は、面白かったので、本棚に置くことにしました。 前の持ち主によるおすすめポイントは ・推しがいる人、こだわりが強い人 ・不気味な感じ?? ・3時間くらいで読める小説 とのことです!笑 pic.twitter.com/vdLdlLdtGF

豊田峻輔 Shunsuke Toyoda@toyoda_shunsuke

メニューを開く

午前中に案内してもらった覚王山の揚輝荘とてもいい空間だった~!! 建物を形作るひとつひとつがおしゃれ! pic.twitter.com/ZtmuuRsaaZ

メニューを開く

揚輝荘 松阪屋初代社長 伊藤次郎左衛門祐民 別邸 今日は暑かったので入口辺りだけ見学💚 pic.twitter.com/ovHgnIHsQa

アリスばあば@AYjOveb684J5tww

メニューを開く

この前の日曜日、揚輝荘にて。 残念 ´△`) pic.twitter.com/N0JxZX17i8

ぐぅ@gu_kosan

メニューを開く

返信先:@kamonnanami楽しく、熱々のトーク、ありがとうございました! せめて疫病除けの御札を確認するため、もう1度は劇場に参りたく存じます! 名古屋・揚輝荘にこちらが貼ってありました。 pic.twitter.com/G86Ti7k3K9

メニューを開く

ランチの後は覚王山に立ち寄ってから揚輝荘へ✨ pic.twitter.com/XDUf1ndEPt

メニューを開く

基本的には自由に撮っていただく「撮影会」になりますが、撮り方を教えてほしい・・・という方には、レクチャーもいたします。 5月25日(土)/会場:揚輝荘 北園 一回目:10:00~12:00 二回目:13:00~15:00 各回10名(事前申込制) 申込み締切:令和6年5月18日(土) 続く pic.twitter.com/CAu98mnDun

スギヨシ@sugiyoshi41

メニューを開く

名古屋市の揚輝荘北園にある普段は非公開の伴華楼で撮影会が開催される。 写真講師の岡崎リョウタ氏曰く「いつもは劣化保護のために隠されている部分も公開してもらいます。また、自然光だけで撮れるように、室内の照明もすべて消してもらいますので、古い建物特有の陰翳もお楽しみいただけます。」続 pic.twitter.com/zkDeCkqgby

わんこ@nonorins

伴華楼に入るチャーンスっと思ったのに、東京建築祭と被ってるの悲しい😢

スギヨシ@sugiyoshi41

メニューを開く

/📣#イベント情報 揚輝荘(ようきそう)@千種区 天然アロマブレンド体験 \ 📅2024年6月1日(土) 📍揚輝荘(南園)聴松閣 多目的室 近代における郊外別荘の代表作・揚輝荘様で天然アロマのブレンド体験をしてみませんか 詳細申し込みはこちら▼ yuki-london.com/news/61 #アロマ #名古屋 #イベント pic.twitter.com/5NIMWSs5pG

【公式】株式会社YUKI LONDON with aroma@yuki_with

メニューを開く

参道をしばらく進み、日泰寺の門が見えてくる辺りの右手に「揚輝荘(南園)→」という緑色の標識があるので、そこを右折して直進すると突き当たりが揚輝荘になります。参道のお店や日泰寺の散策とあわせて、ぜひお越しくださいませ。お申し込みはdocs.google.com/forms/d/1aqwms… pic.twitter.com/RJNR3et5Uv

筑前琵琶 安井旭道(きょくどう)@kyokudo_yasui

メニューを開く

今日は午前中 大ナゴヤツアーズで 昭和塾堂に行って、 興奮状態のまま 帰りに揚輝荘にお立ち寄り。そしたらちょうど無料のガイドツアーに参加出来て 1時間45分みっちり解説を聴くことが出来た。 もー 知恵熱が出そうなくらい イロイロ学べて未だ興奮冷めやらぬっっ! pic.twitter.com/Ub99PblYx2

ぐぅ@gu_kosan

メニューを開く

昨日は名古屋・覚王山の揚輝荘『日々を豊かにするマーケット』へ。揚輝荘は松坂屋の初代社長である伊藤祐民氏が建てた別荘で、多文化の思想が取り入れられた面白い建築でした。 キッチンカーの魯肉飯でランチをして、「野本三吉と語る会」に参加。横浜のドヤ街から沖縄、現場から学校と、様々な pic.twitter.com/JZBWePyYXm

豊田峻輔 Shunsuke Toyoda@toyoda_shunsuke

メニューを開く

28日に東京競馬場に行った以外は揚輝荘、岐阜、御嵩、釜戸、藤前干潟、名古屋港跳開橋、八事。 渋滞や混雑を回避して、近場で気になってた場所にお出かけしてみるシリーズでした。 #GWを写真4枚で振り返る pic.twitter.com/y2rM1DNj2b

びぜんや@biz331

メニューを開く

「 日々を豊かにするマーケット 」 @ 揚輝荘(写真は館内の書斎にて📷) 無事撤収いたしました。 お立ち寄りいただきありがとうございました🕊 展示室の原画に作家名等の表示を付けるのを怠り、作者不明状態で失礼しました。うちでございます。 pic.twitter.com/ySzlrEZ0TL

きいろの戸口@kiironotoguchi

メニューを開く

揚輝荘「日々を豊かにするマーケット」へ。名前に違わないすごいいいイベントだった。ロケーション抜群な上に規模がちょうどいい。北園では作家モノのアクセサリーにときめいて購入。ミラクル的な出会いもありました。日々は続いて行く、でもその日々を少し豊かにするんだと思えた日でした。 pic.twitter.com/LWLMkQaRBp

犬飼愛生@aoi_inukai

メニューを開く

揚輝荘〜 18日(土)覚王山琵琶の宵〜戦国絵巻〜の会場となっているのが、「揚輝荘(ようきそう)」です。ちょっと他にはないタイムスリップしたようなステージと、揚輝荘が建った大正〜昭和初期に流行した筑前琵琶との共演を是非お楽しみください!ご予約はこちら→docs.google.com/forms/d/1aqwms… pic.twitter.com/ercRf51B4J

筑前琵琶 安井旭道(きょくどう)@kyokudo_yasui

メニューを開く

覚王山の揚輝荘で開催されていた「日々を豊かにするマーケット」へ。素敵な紙ものとアクセサリーとお菓子を買ったのでした。お庭と建物と雰囲気が合っていて穏やかで優しいマーケットでした。そしてお庭の苔とキノコがきれい🍄‍🟫 pic.twitter.com/iYEgDPtV7W

Matsushita, Hiroko@hokori

メニューを開く

揚輝荘をつくった伊藤次郎左衛門 裕民にハマっています。揚輝荘の建築とにかく凄いんです! pic.twitter.com/BfnjoNlLHy

メニューを開く

今日は覚王山のマルシェへ 揚輝荘の庭園 賑やかだけど 都会の喧騒を忘れる空間でした その後「えいこく屋」でビリヤニを ボリューム満点で美味しかった どちらもまた行きたい所に pic.twitter.com/SJ0mVrJw22

けいた(モンド)@1234heyholets5

メニューを開く

◾️揚輝荘ミニ個展◾️ 無事終了しました! 関係者各位、来場下さいました方々に深く感謝致します。 5時間という短い開催期間で400名以上の方々にご覧頂けました。 非販売展示なのに熱心にご覧頂き、欲しいから連絡先をと請求される場面も有りました。 皆々様、誠にありがとうございました。 pic.twitter.com/5dDUVZGDhK

省三👶邪道画家@Shozo_Jp

メニューを開く

ゴールデンウィーク最終日… 新緑の揚輝荘は縁日で賑わっていました、、 #揚輝荘 pic.twitter.com/vDnSHCCsuB

弥生雛@yayoibina

メニューを開く

とうとうお会いしました〜😆 @Shozo_Jp さんに‼️ 本日、名古屋の揚輝荘(ようきそう)という素敵な歴史的建造物で開かれたマーケットイベントにて、@Shozo_Jp さんの作品が展示されるという事で、電車を乗り継いでやってきました!… pic.twitter.com/LaWAFPFLUz

IB's Art Gallery Hub アイビーズギャラリーハブ@ibgalleryhub

メニューを開く

松坂屋の初代社長 15代伊藤次郎左衛門祐民の別荘だった 揚輝荘てとこに母と行ってきた ヽ(*・ω・)-oo-(*・ω・) お天気はイマイチだったけど たまには親と散歩するのもいいね☺️💕 pic.twitter.com/KLM9E7oUuz

おじょう@ojyou_uni

メニューを開く

午後は #揚輝荘 で開催の 「日々を豊かにするマーケット」へ 揚輝荘全体がマルシェになっていて 聴松閣では部屋とアート作品が調和していて素敵でした pic.twitter.com/52d1kDvWfB

トレンド14:51更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 雲璃
    • 仙舟
    • 新キャラ
    • たきな
    • リコリコ
  2. 2

    亀田製菓

    • 無限エビ
    • 情報解禁
    • 七瀬陸
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ゲゲゲの謎

    • 鬼太郎誕生
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 情報解禁
    • 追憶展
    • 2024年
  4. 4

    ある落語家

    • ガーシーが
    • 大岡越前
    • 落語家
    • ガーシー
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
    • 勇者ヒンメルなら
    • 勇者ヒンメル
  6. 6

    エンタメ

    BEASTARS

    • Reading Musical「BEASTARS」
    • 佐藤龍我
    • 人気漫画
    • 美 少年
  7. 7

    合計特殊出生率

    • 過去最低更新
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 最低更新
    • 72万
    • 出生率
    • 20.8%
    • 人口動態統計
    • 都道府県
  8. 8

    浅草花やしき

    • アイドル活動
    • アイカツ
    • アイドル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    お願い!シンデレラ

    • ドラスタ
    • SideM
    • アイマス
    • ブランド
    • シンデレラ
    • 中居正広
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    星雲賞

    • 麻宮騎亜
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ