自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

🐢アートスペース油亀🥣 企画展『加藤祥孝のうつわ展「静寂」』 2024年6月22日(土)~30日(日) 木の灰から生まれる青色。 鉄分を活かした粉引。花のリム皿、鎬のカップ。 使うことが楽しくなるうつわたちを生み出します。 👇アートスペース油亀 aburakame.com pic.twitter.com/qTO1lFKHZs

岡山市ももたろう観光センター@momokan36

メニューを開く

斜里町  斜里窯 吹墨珈琲椀 粉引珈琲椀 灰釉珈琲椀   登窯 薪🪵使った  炎🔥の作品 ☕️ 陶遊 HP 斜里窯さんのサイトに アップ⤴️しております。 宜しくお願い致します。 touyuu.net 「陶遊」 札幌市中央区南12条西22丁目1-1コバヤシビル (環状線沿い) 011-552-7474 pic.twitter.com/RCohTIgMOR

うつわ陶遊@utuwatouyu

メニューを開く

あと今回のこの兎のお茶碗は新しい! この前京都で入手したお茶碗の1つ〜 可愛い〜🌕🐇 粉引(こひき)で、水に浸すとまだら模様出るやつ〜 特に新しいお茶碗は、使う前に水に浸してね! (吸水性あるから、そのまま使うと汚れやすい〜) pic.twitter.com/HwchJOtXiz

滅茶抹茶@metchamatcha1

メニューを開く

こんにちは。百福です。 お散歩日和。 ちょうどよい気温です。 器探しにいらてしてください。 常設+αでお待ちしております。 Open 12:00-18:00 増田勉さんから粉引や刷毛目の器がいろいろ届いています。 画像は片口と小さなぐい呑。 冷酒をぐいっと、いきたいですね。 pic.twitter.com/GM7ZiSynbI

百福 momofuku@utsuwa_momofuku

メニューを開く

オンラインショップ新着情報  金沢で活動されている #岩﨑晴彦 さんの、粉引線文のカップと丸皿をご紹介します。 ぽってりと肌触りもやさしく心和むうつわです。お茶やコーヒー、お酒の時間にぜひご愛用くださいね。 kurumi.life/onlineshop/pro… #うつわ #カップ #西荻窪 pic.twitter.com/LWwCYx82Pd

うつわどころ くるみ@utsuwa_kurumi

メニューを開く

【宮城の器】 · · • • • ✤ • • • · · 陶工房しゅうと さんの 素敵な作品が入荷致しました✨ 粉引と灰釉の温かみのある素敵な作品です。 店頭にてご購入頂けます! #器とスパゲッティあべのや #あべのや #陶工房しゅうと #宮城の陶磁器 宮城県仙台市泉区朴沢字二階7-6器とスパゲッティあべのや pic.twitter.com/swNWrCucfQ

器とスパゲッティあべのや@abenoya001

メニューを開く

【ひとりたのしむ 昭和巨匠陶藝逸品展】二日目でございます。鼠志野と絵志野の二種類を組み合わせて五客の盞とした作品。黄瀬戸、粉引、織部を含む五種の組もありますが、それよりも後の作品です。それぞれが趣の違う盞となっており、違いも愉しむことが出来ます。 kurodatoen.co.jp/exhibition_wor… pic.twitter.com/oBdiwPfN9l

しぶや黒田陶苑@kurodatoen_

メニューを開く

10年くらい愛用している後藤義国さんの粉引たち。 粉引は扱いが難しく、大雑把な自分には本来向かないが、理想的デザインに抗えず購入した物。 よく見ると小さい割れやシミなんかも出来てきた。 長く使うのは向かなそうだが、作品愛がデメリットを上回るんで壊れたらリピートする予定。 愛だよ、愛。 pic.twitter.com/3Dof6GsCUX

メニューを開く

さっき買った黒備前と志野粉引 食器選ぶの楽しくなってきてヤバい pic.twitter.com/oxOQ5ifYjp

いわな二郎@豆腐@shiplove2012

メニューを開く

中村恵子さんの粉引リム皿M。 緩やかな立ち上がりに細身のリムでシュッとしていますが、土味ある粉引と調和し渋くもあります。汁気のあるものにも浅鉢っぽく使え和洋も問いません。2人分くらいの炒めもの、銘々のおかずやリゾット・焼飯などに。 φ19.5xH4.8cm/2,970yen pic.twitter.com/8JtGQhYfjR

Lion Pottery 松野@Lion_Pottery

メニューを開く

冷えた日本酒をどうぞ 器を冷凍庫で冷して 純米酒を器に移して 粉引のぐい呑みに注いでもらうと お酒の香りが広がります。肴なしでまず一献 😊 pic.twitter.com/LlIzqqoSxv

呂人窯 田中 洋@roninkama

メニューを開く

晩酌で愛用してる粉引盃です。 酸化で焼成したので赤茶の土肌が覗く景色が綺麗です✨ 還元で青、酸化で赤く焼き上がりが変わります。 pic.twitter.com/AuTnVC898C

侑甫(ゆうすけ)@yuusuke_syuki

窯出しした粉引茶碗がとても綺麗な白い肌でした✨

侑甫(ゆうすけ)@yuusuke_syuki

メニューを開く

粉引茶碗の外側の刷毛目も綺麗でした✨ pic.twitter.com/pM5aRoLjk4

侑甫(ゆうすけ)@yuusuke_syuki

窯出しした粉引茶碗がとても綺麗な白い肌でした✨

侑甫(ゆうすけ)@yuusuke_syuki

メニューを開く

窯出しした粉引茶碗がとても綺麗な白い肌でした✨ pic.twitter.com/B6JJOy0wp1

侑甫(ゆうすけ)@yuusuke_syuki

メニューを開く

粉引茶碗の優しい雰囲気に合わせて、白漆仕上げで修理させていただきました。 ご依頼ありがとうございました。 🚩金継ぎ修理を受付中です。 itonatsumi.thebase.in #金継ぎ # #修理 #繕い # #伊藤奈津美 #japan #kintugi #urushi pic.twitter.com/ldBXt8HM83

ito natsumi@itonatsumi3

メニューを開く

朝の一服 4502服 伊藤千穂@瀬戸 粉引茶碗 ざっくりとした粗めの土にたっぷりと掛かった釉薬。 絵付シリーズとは違った味わいがありますね! 今、ルーサイトギャラリー(浅草橋)で苫米地正樹さんとの二人展開催中です!この茶碗の進化版もありましたよ! #伊藤千穂 #瀬戸 #茶道 #茶の湯 #茶会 pic.twitter.com/IU93kw1gMG

茶団法人アバンギャルド茶会@avant_garde_cha

メニューを開く

最近 陶芸家の後藤義国さんの作品が気に入っている 粉引しのぎ が愛おしい 上手く育てて表情を楽しみたい pic.twitter.com/gFCyzvxrab

メニューを開く

来週は父の日ですね お世話になっているお父さんに 皆さんは何を贈りますか? お酒好きな方には 内田さんのフリーカップも 喜ばれそうです . [ 内田好美 ] Yoshimi Uchida フリーカップ - 粉引鉄釉 in store. pic.twitter.com/vT7qRQi5lN

siki_daikanyama@siki_daikanyama

メニューを開く

やや浅めの形状に、縁の鎬がアクセントの浅鉢。 古賀さんとひと目でわかる、優しいカーブのニュアンスが 気取りない家ごはんの盛り付けを、 さりげなく引き立ててくれます。 古賀雄二郎 縁鎬5寸反り浅鉢 粉引 utsuwa-hanada.jp/SHOP/448012200… 黒釉 utsuwa-hanada.jp/SHOP/448012200… pic.twitter.com/cMgCXDnTfd

暮らしのうつわ 花田@utsuwa_hanada

メニューを開く

青柳憲儀さんの粉引の器✨ 大切に普段使いバンバンしていこう pic.twitter.com/qTEfxzQevw

かぁる@cafeandbeer

メニューを開く

#ハンドメイド作家 #陶器 ビションフリーゼの器や粉引作ってます pic.twitter.com/7GWBoUp6rl

陶工房手嶋 手嶋秀樹 陶芸家@toukoubouteshim

メニューを開く

柏市の中村順二美術館でコーヒータイム、自家製ビワのコンポートがついてきました。お皿はどこかで見たとおもったら私作でした。嬉しいですネ。20年ぐらい前の粉引です。使ってもらうなかで変化していく器に再会出来るのは幸せです。 pic.twitter.com/I5ZMNzjClb

メニューを開く

ロッソ クリームブリュレ 最近 粉引のカップが気に入っている お気に入りのカップでマッタリしていると猫が邪魔をしに来る #コーヒーのある暮らし pic.twitter.com/VpOxEajtoQ

メニューを開く

「新妻陽子の部屋」 粉引の器は、和洋食問わず、大活躍です。 本日、6月7日(金)午後から作家新妻陽子さんが在廊されます。 ぜひお立ち寄り下さい。 pic.twitter.com/gp6jLQNaPZ

galleryRooM@room_kawagoe

メニューを開く

「新妻陽子の部屋」 6/5(水)〜6/16(日)秩父の赤土を使った粉引の器。 6/7(金)〜6/9(日)午後から作家在廊いたします。 pic.twitter.com/oEKwNgdgRT

galleryRooM@room_kawagoe

メニューを開く

和食器の愉しみ 工芸店ようび@yobi_jp

メニューを開く

「新妻陽子の部屋」6月5日(水)〜6月16日(日) 秩父の赤土から作られた粉引の器。 和食でも洋食でも、使い勝手の良い器です。 金曜日〜日曜日午後から作家在廊予定です。 pic.twitter.com/xt8a4LgEtK

galleryRooM@room_kawagoe

メニューを開く

かがしまにゅっと。メニューシートが新しくなってる!! 240604_店頭メニューシート_牛めし専門_A_720x1200。ネギ塩丼の写真が最初から粉引丼で印刷されていて、持ち帰りできない商品の案内から冷奴が消えている #matsuyanow pic.twitter.com/S1TzZnVh9c

JC(除毛クリーム)さん (788松屋)@okano_t

メニューを開く

ブログを更新しましたので投稿させていただきます。 2024/06/03のブログ「今日の一品!」に、こちらの商品説明が書いてあります。 タイトル『加藤泥二作 粉引手茶碗 吉良々窯 茶道具 工芸品 陶芸 共箱付き 』です。もしよろしければ、覗いてくださいね。 買取専門店 開運令和堂 pic.twitter.com/nXqqXGSrmP

杉原 克也@kaiun_reiwado

メニューを開く

見て下さい 素敵でしょ〜(*^_^*) 昨日購入した隆太窯、中里健太さん作の粉引徳利 ぐい呑みも健太さん作、絵唐津 合わせたのは惣誉生酛純米熱燗 幸せ(*^_^*)🍶 #唐津焼 #隆太窯 #惣誉生酛純米 pic.twitter.com/ki6FJBx5CU

メニューを開く

おはようございます😊 福岡市曇り☁、この後雨が降るようです☔ コスタリカ極深煎り☕ 鯛焼き 今夕、昨日購めた中里健太作の粉引徳利で一杯やるのが待ち遠しい(*^_^*) #おうちカフェ #コーヒーのある暮らし #やちむん #唐津焼 pic.twitter.com/jtIdPTsmUH

メニューを開く

西鉄平尾駅近くの、GalleryHARUさんで開催中の唐津焼窯元、隆太窯、中里健太さんの作陶展に行って来ました。 付き合いの深そうな飲食店らしき人が山のようにぐい呑みやら猪口やらを買って行く姿に垂涎(^_^;) 健太さんともお話出来て嬉しい😄 私は粉引の徳利を購めました✨ pic.twitter.com/IVYpmfTFux

メニューを開く

叶谷真一郎さんの灰粉引7.5寸石皿。 骨董でも有名な石皿ですが、叶谷さんのものも化粧土の割れや浮いた鉄粉などの土味に目跡や綺麗な緑の釉溜まりなど渋く見どころいっぱいです。どかっと手羽大根などの煮物ほかサラダや素麺なんかにも◎ Φ22.5xH5.3cm/6,820yen pic.twitter.com/fBlCZ7vg49

Lion Pottery 松野@Lion_Pottery

メニューを開く

粉引井戸盃』 少しだけですが綺麗な雨漏りの滲みが現れてきました。これはかなり良さそうです!少しづつ育ててます。 (雨漏り)は高麗茶碗で見られる景色で土や泥化粧と釉薬の隙間に水分(酒)が染み込んで色が変わり滲んだ跡のことをいいます。 pic.twitter.com/joFikcucqt

侑甫(ゆうすけ)@yuusuke_syuki

『粉引盃』 白い泥化粧から覗く土の濃い茶色がロクロ跡を強調して井戸茶碗の姿形をきわ立たせています。 細かな釉薬のひび(貫入)が入り、荒い土には給水性があります。水で濡らすと滲み(雨漏り)の景色が現れます。 使い込めばよい良い雨漏りの盃になりそうです。

侑甫(ゆうすけ)@yuusuke_syuki

メニューを開く

【和食器ブログ】粉引輪花コンポート鉢・荒賀文成 yobi.jp/blog/2024/05/3… 鍔(つば)が大きく、ふんわりと輪花になっています。 #工芸店ようび #荒賀文成 #粉引 #輪花 #馬盥 #小鉢 #コンポート #コンポート鉢 #びわ #びわのコンポート #ビワのコンポート #ビワ #枇杷 #琵琶 #ゼリー寄せ pic.twitter.com/aqCRrPYZWh

和食器の愉しみ 工芸店ようび@yobi_jp

メニューを開く

【和食器ブログ】粉引馬たらい向付・15cm・荒賀文成 yobi.jp/blog/2024/05/2… 「たらい」というよりも、形は下がすーっとしぼんだスマートな楕円の鉢です。 #工芸店ようび #荒賀文成 #粉引 #馬たらい #馬盥 #中鉢 #こんにゃくの日 #ピリ辛こんにゃく pic.twitter.com/I8nVYZP30r

和食器の愉しみ 工芸店ようび@yobi_jp

メニューを開く

「渕茶うのふ粉引」シリーズの一部商品が新たなご提案をしたページに更新されました! 質感にこだわりを感じる器で、どんなお料理を乗せてもカフェのような雰囲気に😊 #おしゃれ食器の通販 #エムズホームスタイル # #美濃焼 #うつわのある暮らし #ゴールデンウィーク #お家時間 pic.twitter.com/6K9FaGLGrP

m'home style(エムズホームスタイル)@Mhomestyle_tw

メニューを開く

今日は18時まで営業しますので、お気軽にお立ち寄りください。 ・ ・ ほっと一息、 大好きなどら焼きでお茶の時間です。 うつわは #岩﨑晴彦 さんから届いた粉引線文丸皿 店頭でご紹介中です。 #うつわ #西荻窪 pic.twitter.com/lpkIKb08Hi

うつわどころ くるみ@utsuwa_kurumi

トレンド19:21更新

  1. 1

    行方不明展

    • 株式会社闇
    • 大森さん
    • 1ヶ月以上
    • テレビ東京
  2. 2

    コラボライブ

    • ドラスタ
    • ばるつ
  3. 3

    ホッキョクオオカミ

    • 産まれました
    • 赤ちゃん
    • note
  4. 4

    ホテルニューオータニ

    • ホテルで
  5. 5

    ニュース

    琴葉姉妹

    • ハッシュポテト
  6. 6

    爆発します

    • アニメ動画
  7. 7

    殺してください

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    三枝明那

    • ファン感謝
    • にじさんじ
  9. 9

    ITビジネス

    70兆円

    • 五公五民
    • 2023年度
    • 一般会計
    • 減税しろ
    • 円安
    • 共同通信
  10. 10

    スポーツ

    ファンクラブ会員

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ