自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

パートナーから借りた小説『雲を紡ぐ』で、糸を紡ぐ場面を読んではいたけれど、自分で糸紡ぎを体験する機会があるとは。小説は羊毛だったけれど、僕が体験したのは綿。綿の塊から糸が出てくるのが面白い。僕は上手くできなかったけれど。 #FujifilmX100F pic.twitter.com/eRYkaqtQUR

山本 高裕 Takahiro Yamamoto@mtbk_tokyo

メニューを開く

スピンドル届いたので早速糸紡ぎ♪ 超楽しい!! pic.twitter.com/k6vFyimsxu

guri🧀ハスティー夫婦が見たい@guriguru29

メニューを開く

返信先:@take6_me私は、専門は編み物です。ニットデザイナーの端くれなので、羊を飼いたい。その毛を刈り、洗い染め中糸紡ぎ、そして編む!それが夢です😊 pic.twitter.com/xN1L1INg37

遠藤友子@TOMOKO3125

メニューを開く

糸紡ぎが技術を紡ぎ、編み出された血管パッチはまさに   命のパッチ #プロジェクトX DREAMS COME TRUE プロジェクト youtu.be/2JIVd19yveU?fe… @YouTubeより

クレイジー自作派@crazy_diy_pc

メニューを開く

カミカミ出店動画ー! 本日6/8も13時まで、麦音さんの前で糸紡ぎしながらお待ちしてます♫ pic.twitter.com/JMr8kybugN

わたしはひつじ@muranohitsuji

メニューを開く

昨年の様子 ムラカミ染織さんが、糸紡ぎの実演をしてくださっておりました! じーっと見ていられる糸紡ぎでした! #ArtMACHIMuseum24 6/15(土),16日(日) 11:00-17:00 梅田スカイビル36F 詳細はこちら↓ artmachi.ranbu-hp.com #AMM24 pic.twitter.com/zoMF9rqqoY

Art MACHI@ArtMACHI

メニューを開く

こちらは前回の様子。 初めの方は綿やウールで糸紡ぎを、別の方は枠を使った織りをされました。 1回2時間なので、時間内に作品が仕上がることもあれば、終わらずまた続きを作ることもあります。皆さんマイペースで取り組まれてます。 pic.twitter.com/hJRoeZ4qvv

雑貨屋 ごろね🪴次回営業6/6-9@goronekyoto

メニューを開く

ごろねオープン681日目目です! 本日12:00〜17:00まで🏠 《6月の糸紡ぎワークショップのお知らせ》 🧵6/14(金)10時〜12時(残り2席) 🧵6/29(土)10時〜12時(残り1席) 空きがあるので参加者募集します😊 糸紡ぎを中心に、先生と相談しながら作りたいものを作る会です。 →続く pic.twitter.com/y3Do7OA7Vk

雑貨屋 ごろね🪴次回営業6/6-9@goronekyoto

メニューを開く

初めて糸紡ぎを教えた。始めの頃の糸ってポコポコしていて本当に可愛い💓それなのに、紡ぎ続けていくと「均一に出来ないー😭」ってなるの可笑しいよね😂どんな糸も可愛いのにね。 pic.twitter.com/vLFmbUjdlL

野村 麗*Rei Nomura*@Ray_nomura

メニューを開く

『パラサイト』観ながら糸紡ぎ🌱字幕でながら見でも充分面白い、凄い作品。洪水のシーンが好き🌿 pic.twitter.com/FXYGgH4F4t

kitaroku69@kerokeero96

メニューを開く

編み物・糸紡ぎ関連ではないのですが… モチベーションを持続させる為と言う大義名分で、ルピシアの夏福袋購入しました\(^o^)/☕ ルボイスとか、ノンフレーバー系です。 私の好きなピッコロが入っていて、嬉しいわー✨ 毎日のティータイムが楽しみ〜☺ #ルピシア #福袋 #ティータイム #ピッコロ pic.twitter.com/1iHFw4C0vq

くろねこ@けいとべや@kuronekowool

メニューを開く

More to learn x 少しずつ読み進めている本。糸紡ぎのテクニックはもちろん、原毛の扱い方や紡ぎ方が羊の品種別に解説されています。すごく勉強になる、優れた本。#糸紡ぎ #手紡ぎ #アイルランド pic.twitter.com/WsX5dZPooh

アイルランド不定期便🌱Erica Moc O'C えりか@erikainireland

メニューを開く

他にもブースにならぶのは ウサギに小鳥、ゾウにキリン、サルタコイヌ 花にアオムシ、パンケーキ ならんでいる子たちで立体絵本ができあがりそう! 綿繰りや糸紡ぎの実演はいつも大好評。 今月はどれだけ長く紡げるか、チャレンジしてみてください! pic.twitter.com/mf7eRn6hyP

をかしわらマルシェ_大阪柏原@wokashiwara

メニューを開く

羊毛の糸紡ぎをされているこの方は、魔女さんと呼ばれていて、なんてすてきな魔女なんだー!一緒に住んでるわんちゃんもたまらんかった pic.twitter.com/oPKrnvMfOe

Katsusuke Nishina|仁科勝介@katsuo247

メニューを開く

WOOL PICNIC~東北フリースdayいわて~ 終了😭 楽しかったおいしかった こんな盛況イベントになるとは‼️ びっくりな来場者の皆様! 沢山の生産者さん、知人とお話しできて声ガラガラ〜 糸紡ぎは他の方々にお任せし存分にウロウロしたぞ🐑 また羊まみれの場でお会いしましょう❤️ pic.twitter.com/m3NTyM49b1

つむぎびと@kimukayo5maa

メニューを開く

本日はメイドインアースの前田氏をお招きし、会員限定勉強会。 綿栽培、世界の繊維市場の現実など伺った後、オーガニックコットンの糸紡ぎ&織り体験。楽しい体験であると共に考えさせられる勉強会でした。 当会ではハーブガーデン管理の他、勉強会もやっています!ご入会お待ちしております。 pic.twitter.com/6MJryJftlQ

NPO日本コミュニティーガーデニング協会@npojcga

メニューを開く

【第2回どこでもあみもの会場風景③手芸部タイム体験コーナー】 ・糸紡ぎ ・刺し子 ・ねこあつめのニードルフェルト ・チュール生地にダーニング ・折り紙 など、あれもこれもハシゴ手芸体験できるもの揃えてみました。 #どこでもあみもの #手芸部タイム pic.twitter.com/FdfH03NPNO

編み物の特賞@iamtokusho999

メニューを開く

𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠怒涛の引越準備@nyororo

メニューを開く

本日10:00-15:00 ウールピクニック開催しております。東北各県から集まった羊飼いたち自慢の羊毛が並びました!毛刈りショーやゲリラ糸紡ぎなど盛りだくさんでお待ちしております pic.twitter.com/vbic9qpxdR

bebaterrace@bebaterrace

メニューを開く

旅を再開し、今日は安芸高田市で、知り合いの方にいろんな場所へ連れて行ってもらいました。時計屋、喫茶店、農家さん、羊毛の糸紡ぎ、陶芸家さん…。素敵な方々が身にまとう清々しさが好きだ。 pic.twitter.com/9xNJOoZHOa

Katsusuke Nishina|仁科勝介@katsuo247

メニューを開く

どこでもあみもの、手芸部の時間始まっています😊みんなで手探りでワイワイ糸紡ぎ🧶 #どこでもあみもの pic.twitter.com/znoGcS89eA

編み物の特賞@iamtokusho999

メニューを開く

どこでもあみもの、手芸部の時間始まっています😊みんなで手探りでワイワイ糸紡ぎ🧶 #どこでもあみもの pic.twitter.com/0YbG9PbJyI

メニューを開く

自宅へ持ち帰っていたミニスピナーでMalabrigoの手染めトップをちょっとずつ紡いでいました。 やっと単糸紡ぎ終わり2ヶ月かかりました💦 次は双糸の作業です #Malabrigo #紡ぎ pic.twitter.com/S5tNJ8VbYE

メニューを開く

6月9日(日)は 待ちに待った 1dayアミューズメント 糸紡ぎ体験会やります 当日参加も空きあれば受付ますが、 ぜったいやってみたいって方は インスタのDMでお申し込み下さーい @kana_na0901 #1dayアミューズメント #喜寄窯 #横浜市青葉区 #マルシェイベント pic.twitter.com/4SXrc7iH7L

kana-na@@kanana_0901

メニューを開く

中川原哲治・惠子と里彩 -糸から紡ぐ『布』と『暮らし』の物語- 絹真綿のふんわりとした風合いと美しい色彩が魅力🌈 山梨県で養蚕からはじまる糸紡ぎ...🧵 期間中は中川原先生がいらっしゃいますので 貴重なお話もうかがえます✨ ■別館シェルシェ4階 美術サロン(入場無料) ■6月5日午後4時まで pic.twitter.com/AUjnaSPWsj

ながの東急百貨店【公式】@naganotokyu

メニューを開く

今日のブックマンションには糸紡ぎキットがありましたよ。いつかダーニング会をしてほしいです。 @tori_wataru_ pic.twitter.com/4PvbHzuOum

ブックマンション(メンバー募集中・シェア型本屋)@BookMansion

メニューを開く

綿 みりり「今年も、いっぱい取れるといいね!」 ひのの「糸紡ぎ頑張ろうね!」 #ひののとみりり #綿 pic.twitter.com/1kwTnUO3nV

ひののとみりり@hinono_miriri

メニューを開く

6/2開催 WOOL PICNIC 〜東北フリースdayいわて〜 手持ちのアイウール(岩手県産羊毛)毛糸をモリモリ持って行きます! ナチュラルの白が減ってたと昨日気づき、突然の糸紡ぎ 大事に保管してあった「もっこもこひつじ牧場(ひつじがりや)」プリンちゃんの羊毛を!ピッカピカ✨ pic.twitter.com/chalxLmEM4

つむぎびと@kimukayo5maa

メニューを開く

"糸を紡ぐひと" クラフトフェアでは、糸紡ぎを実演をしている出展さんも。 #a7iv #クラフトフェア pic.twitter.com/PDbWQ34Cxz

はるねい@__harunei__

メニューを開く

少しづつ細く紡げるようになってきました。 練習あるのみですね。 図書館で気になる本を借りてきました。 はじめての糸紡ぎ の方は買おうかなぁ。 スピンドル、1本じゃ足りないなぁ。 羊毛欲しいなぁ。 散財の予感オカン((((;゚Д゚)))) #手紡ぎ #糸紡ぎ #スピンドル pic.twitter.com/gFlzxhA7UH

メニューを開く

【今日のラッキー妖怪】 図鑑No.512 #ハベトロット 糸紡ぎ車の妖精。 #糸紡ぎ の作業のために # を使うので、分厚い唇となり、ひどく醜い #老婆 だという。 #ゲゲゲの鬼太郎 #妖怪横丁 #ラッキー妖怪 #yokai #おは妖怪 pic.twitter.com/KZMRZDke0v

【公式】ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁@yokai_yokocho

メニューを開く

毎日羊の柵とか草刈りとか 外仕事ばっかやったけど 今日は☔️やし、久しぶりにのんびり糸紡ぎ😊 糸紡ぎ楽しいー❤️ 飼育してるアイちゃんの毛糸(昨年分🫢) pic.twitter.com/68j2lpCodN

irodori yarn@irodori_yarn

メニューを開く

お立ち寄りくださったニッターさんが撮ってくれました。 ご覧の通り、緑豊かな「十勝ヒルズ@TokachiH さま×紡毛機での糸紡ぎ」はフォトジェニック✨ 2024年は花の見頃に合わせたガーデン内での糸紡ぎワークを企画しております。 詳細纏まりましたら、ご案内させてください(^人^) pic.twitter.com/uyBCi88VUX

わたしはひつじ@muranohitsuji

メニューを開く

土日は糸紡ぎ。バッツを割いて引き延ばして、単糸から双糸に。 糸紡ぎのときは無闇矢鱈に思考が走って迷走の挙句急落するというよろしくないルートに入りがちなので、ひたすらネーションズリーグのハイライト(英語版)を流しながら作業してたんですが、アレなんで地上波でやらないんですかね?? pic.twitter.com/02PaZstoJV

ひつじや@hitsuji_ya

メニューを開く

子供達は1日イベントでいない😆✨ 麺の種をとったら出掛けようかな。 子どもたちが好きなことをするために、私が糸紡ぎの宿題に追われてる😂 でもやってるとだんだん上手く紡げるようになってきた(夫には英語の次は糸紡ぎか…と言われている😂) pic.twitter.com/IH5saZe1nx

こっとん@mari11neko

メニューを開く

今月の糸紡ぎ&染め会はオオキンケイギクと桑の実だった。 オオキンケイギクは家では染められないけど黄色とオレンジに、桑の実は紫色になった🌼🫐 #NPD探究部 #NPD探究部植物 pic.twitter.com/e25DnsDsLL

こっとん@mari11neko

メニューを開く

ごろねオープン675日目です! 本日11:00〜17:00まで🏠 今日の糸紡ぎワークショップは初めての方が2名参加され、自己紹介等しながら紡いだり、作品を作ったりしました🧵✨初めての方も「糸がするすると出来ていく感覚が気持ちいい」との感想で、楽しんでもらえた様でよかったです! pic.twitter.com/Vpq1gN8Tt7

雑貨屋 ごろね🪴次回営業5/23-26@goronekyoto

メニューを開く

インド愛国者なら、まずはチャルカ(糸紡ぎ機)回わせや。オレはやってるよ。 #手紡ぎ #カーディ pic.twitter.com/bPmtEGk5lw

池亀彩_『インド残酷物語』重版出来!集英社新書@ayaikegame

メニューを開く

#筒袖 だから捲り上げて糸紡ぎミニ講習を受けました。着物の袖は色々な種類があって、シュチュエーションで使い分けられる。元々の起こりが暮らしの衣である由縁です。 あぐら小袖の下に着た半着は、薙刀袖(又は船底袖)。筒袖の下に着る物もあるんだよ〜♪ #小袖生活アイテム #ふだん着物 pic.twitter.com/pPOGKNs73M

吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす@YasuKosode

メニューを開く

染めて紡いだ糸でウェアを編む06【糸紡ぎ/手紡ぎ糸/手染め羊毛/編み物】 youtu.be/qh43WVZngwY アップロードしました

トレンド23:21更新

  1. 1

    エンタメ

    インソムニア

    • ツアーファイナル
    • Eve
  2. 2

    一条天皇

    • 宣孝様
    • 宣孝
    • 清少納言
    • 光る君へ
    • 周明
    • 藤原宣孝
    • 藤原為時
    • 定子
    • 997年
    • 宋語
    • 枕草子
    • 藤原道長
    • 顕光
    • 元子
    • 越前
    • ジョウミン
    • 47歳
    • 48歳
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    初星コミュ

    • ことね
  4. 4

    ベリーベリーストロベリー

    • 剣持さん
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ドカ食いダイスキ

    • もちづきさん
  6. 6

    エンタメ

    ブラックペアン シーズン2

    • 日曜劇場
    • ブラックペアン
    • 二宮和也
  7. 7

    エンタメ

    わしの妻になれ

    • 宣孝
    • 妻になれ
    • 周明
    • 道長
    • 未来が見える
    • わしの妻
  8. 8

    ニュース

    国際ロマンス詐欺

    • 俺を信じるな
    • ロマンス詐欺
    • 隠してた
    • イケメン
    • プロフェッショナル
  9. 9

    エンタメ

    校内放送

    • 制作スタッフ
    • 三森すずこ
    • 遠野ひかる
    • 校内放送ジャック
    • 追加キャスト
    • 種崎敦美
    • 飛田展男
    • はじまりの物語
  10. 10

    エンタメ

    日向坂で会いましょう

    • 小西夏菜実
    • テレビ東京
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ