自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

汽車土瓶 以前から気になっている汽車土瓶。意匠が可愛くて大好き。妄想も捗るよ笑 福井県陶芸館で開催中の 「新幹線開業記念特別展 鉄道の旅を彩ったやきものーそば皿と汽車土瓶ー」展 より  1枚目のたくさんのフタ。ホンモノを額装して壁に飾りたい。 撮影🉑 pic.twitter.com/ptN8L7SvoP

ひだかさくや@本が好き@hidaka09sakuya

メニューを開く

滋賀県立陶芸の森の陶芸館(陶芸美術館)に行ったら展示入れ替えで閉まってました。。。 #負けたよらでんちゃん pic.twitter.com/tfCLNWWa2n

レキ@reki0014

メニューを開く

ひのはら陶芸館ギャラリー喫茶 やまびこ 払沢の滝までの遊歩道沿いにある、陶芸家の器で味わえる喫茶店。 建物に顔が付いてるのも素敵。 檜原村の天然ヒノキを使用したドリップコーヒー「檜木ノ珈琲」の開発でお世話になりました。 pic.twitter.com/hO2vemukvG

柚木 理雄/地域で場づくり・コミュニティづくり@MYUNOKI

メニューを開く

陶芸館です! オープンに向けての準備中...👀 館内の掲示物を印刷し始めました。 こちらはテーブル番号です🌟 👤陶芸館S pic.twitter.com/gyI0hFbKJC

愛知県陶磁美術館@toujibijutsukan

メニューを開く

少し前に砥部焼陶芸館とカフェに行ってきたの!♡ 砥部焼の絵付けをしたのが小学生ぶりで 遠足みたいでわくわくした! できあがりまで1ヶ月くらいかかるみたいだから 裏面はできた時に見せるね~^⸝⸝>𖥦<⸝⸝^ #いこてん pic.twitter.com/ebn4ZpEH1m

水最かほ【ゐ虎、】@ikoten_kaho

メニューを開く

\貯金箱をつくろう🐖💰/ 5/26(日)、新世紀工芸館での陶芸体験をおこないました。 今回はひもづくりでの制作。 道具の使い方を工夫したり、色粘土を塗る感覚を愉しんだり。粘土と格闘すること2時間… 楽しい貯金箱が完成しました。 次回は6/23(日)『転写シールでコラージュ』です!! 👤陶芸館KM pic.twitter.com/hPhmrt6MMI

愛知県陶磁美術館@toujibijutsukan

メニューを開く

陶芸の森陶芸館は展示替えのため、5月28日(火)~6月14日(金)の期間を休館します 次回展覧会は、6月15日(土)より、 陶芸館 特別企画 「シリーズ・やきもの✕グルメⅠ-シェフ イチ推しの、Shigaraki Style」展を開催します! どうぞお楽しみに! #陶芸の森 pic.twitter.com/zajPXTeHQF

滋賀県立陶芸の森【公式】@tougeinomori

メニューを開く

鉄道の旅を彩ったやきもの 福井県陶芸館(3/2〜6/23) 駅そばを盛ったそば皿と汽車土瓶。ぜったいおもしろいやつだ。 #気になる展覧会 pic.twitter.com/Z6zwetgFPY

黒織部@kurooribe

メニューを開く

愛媛県民が少々お怒りになってるみたい🥹🍊笑 たくさんの人に砥部焼知ってもらえて嬉しい🫣 砥部焼体験もできるからぜひ愛媛の砥部焼陶芸館遊びに来てください🫶🏻 pic.twitter.com/vvkNc4GoPS

まっこい@makkoi_official

おもろすぎる、どこ見てんねん知らんねんそんなん

西岡千尋(치짱)@n_chihiro23

メニューを開く

★☆希少本◆改訂 三田焼陶史 青木重雄(著作) ◆財団法人兵庫県陶芸館☆★ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l11… pic.twitter.com/jp3xfgxJou

ジャンクマーケット@books_chiffon

メニューを開く

「癒しのアロマポット」🌟 豊明の陶芸の館にて、陶芸館出張イベントを開催しました! 手前の穴からキャンドルを入れ、筒の上にアロマオイルを入れたお皿を置いて火をつけると、いい香りが広がります🌸 茶葉を置くと、茶香炉としてもつかえます! 👤陶芸館S pic.twitter.com/JXLcd0SqD1

愛知県陶磁美術館@toujibijutsukan

メニューを開く

越前陶芸まつりに行ってきました。私自身は19歳の頃から1年も欠かさず通っていて最近は作家さんに挨拶に行ってるみたいな感じだったのだけど、夫を連れて行くようになって3年目、彼はこの面白さに目覚めてしまったらしい。陶芸館でやっている土本訓寛さん久美子さんの展示も素晴らしいので合わせてぜひ pic.twitter.com/2bMoZmGXOP

naoh_sama@naoh_sama

メニューを開く

さつき散歩道 ! 👤陶芸館H pic.twitter.com/OA9ep74Z5v

愛知県陶磁美術館@toujibijutsukan

メニューを開く

こちらの展示も5月26日(日)が最終日となります 陶芸館ギャラリー 「華開く近代京都の陶芸ー河井寛次郎と富本憲吉」 どうぞお見逃しなく! #陶芸の森 #富本憲吉 #河井寛次郎 pic.twitter.com/ojZmmDWgTy

滋賀県立陶芸の森【公式】@tougeinomori

メニューを開く

練り込み教室の試作中です♪ 👤陶芸館KH pic.twitter.com/45w2KFu6Nl

愛知県陶磁美術館@toujibijutsukan

メニューを開く

信楽陶芸の森、陶芸館で開催中のリサ・ラーソン展に行ってきました☺️ 日曜日までなので、なんとか間に合いました🥰 陶芸作品中心の展示、見応え十分。信楽までは高速を使うと1時間ほど、とっても近くなりました。 美味しいランチもいただいて、なんと15時には戻ってきました。 さて、仕込みします☺️ pic.twitter.com/8SXNcaF6Jy

焼き菓子工房COLETTE@colettekyoto

メニューを開く

陶芸館で撮影スポットとして人気のパンダ。 よく見ると敷地内に何体も隠れています。 pic.twitter.com/yaEHga1GJV

わびこ@wabikonet

メニューを開く

【御礼】四日市のギャラリー目黒陶芸館さんにて。今野朋子展での2日間、中国茶席でお客さまをおもてなししました🍵予約不要&出入り自由というスタイルだから人来なかったらどうしよう…という不安もなんのその、始まってみれば2日間とも常時12名以上のお客さまが来てくれて!大!盛!況!⬇️ #茶好連 pic.twitter.com/AP6vs55cQV

ゆえじ ちゃんこ@中国茶療カウンセラー@yueji8888

メニューを開く

あと数日の開催となりました! 特別展「リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界-クラシックな名作とともに」 最終日:5月26日(日) 滋賀県立陶芸の森 陶芸館 入場料:一般900円(720円)/高大生680円(540円)/中学生以下無料 *( )内は20人以上の団体料金 時間:9時30分~17時(最終入館16時30分) pic.twitter.com/pMvPhqH0QH

滋賀県立陶芸の森【公式】@tougeinomori

メニューを開く

陶芸館の建物もおもしろいつくりをしています。 2つ連なったドームが展示室になっています。 pic.twitter.com/5hZtq9AtVx

わびこ@wabikonet

メニューを開く

展示替え作品 第1章 山田 光《作品》1953年 岐阜県美術館 門井 嘉衛《作品》1951年 宇野 三吾《黄釉花器》1950頃 滋賀県立陶芸の森陶芸館(四耕会) pic.twitter.com/gENzwZy9UF

菊池寛実記念 智美術館@MuseeTomo

メニューを開く

/ 【5/27閉幕】リサ・ラーソン展 📍滋賀県立陶芸の森 陶芸館 \ リサ・ラーソンの代表作はもちろん、今回初の展示品もあります!また彼女の夫の作品も展示してあり、ラーソン夫妻の芸術をたどることができます。 閉幕まであと7日!お早めにご来館ください!!🙌 biwako-visitors.jp/event/detail/3… ※月曜休館 pic.twitter.com/i6kwFazW3n

滋賀・びわ湖 観光情報【公式】@siga_biwako

メニューを開く

先日お邪魔した福智町 上野(あがの)焼きの陶芸館 あまり陶芸には興味なかったんですが ランプシャード🪔欲しいかも❗️😆 pic.twitter.com/ZkKApAKRiA

光太郎@毎日ウォーキング@UUNxaimMaEHDPdR

メニューを開く

信楽の滋賀県立陶芸の森で開催されている、リサ・ラーソン展に行ってみました。 いちばん上の陶芸館という建物でやっています。 会期は5/26までです。 pic.twitter.com/aGhNn97lyD

わびこ@wabikonet

メニューを開く

ゴールデンウィークも過ぎて5月中旬。 すっかり日も長くなり西陽も暖かく?暑くなってきました。美術館の中と外寒暖差を感じることがあります。皆さま、気候の変化により体調を崩しやすくなりますので、お気をつけくださいませ。 👤陶芸館N pic.twitter.com/D8UkQWUiiC

愛知県陶磁美術館@toujibijutsukan

メニューを開く

滋賀県立陶芸の森 陶芸館には、リサ・ラーソンデザインのモニュメント「生命の樹」があります。 #LisaLARSON #リサ・ラーソン #青木寿美子 #陶芸の森 pic.twitter.com/VBMm124tBR

漫探洞ごんぱしん@gonpashin

《リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界―クラシックな名作とともに》 #LisaLARSON #リサ・ラーソン #陶芸の森 #滋賀県立陶芸の森 #グスタフスベリ #GUSTAVSBERG

漫探洞ごんぱしん@gonpashin

メニューを開く

きのこの森陶芸館 5月の限定体験は 『クレヨンで絵付け体験』 クレヨンで絵を描くと 描いた部分が白抜きになる絵付け体験 小さな子供さんでも 絵を描きやすい絵付け体験デス❣️ ぜひ体験しに来てください🖍️ pic.twitter.com/17igYGuh3f

きのこの森 『公式』@kinokonomoriohi

メニューを開く

場所も四日市の目黒陶芸館は、有形文化財に登録されてる日本家屋で本当に素敵な空間でした。 pic.twitter.com/IaPLcsMbLK

メニューを開く

📢参加者募集中 6月2日(日)に長久手市文化の家にて、おでかけ陶芸館in長久手市文化の家「泥染にチャレンジ」を開催します。 お申し込みは5/21(火)までです。 詳細はリンク先をご覧ください。 pref.aichi.jp/touji/event/20… pic.twitter.com/d0JNdBnpIa

愛知県陶磁美術館@toujibijutsukan

メニューを開く

【リサ・ラーソンの陶芸の魅力と何か?】 bijutsutecho.com/magazine/insig… 今年3月にこの世を去った陶芸家リサ・ラーソン。現在、ラーソンの3回目となる展覧会を開催中の滋賀県立陶芸の森 陶芸館学芸課長・三浦弘子氏が、その魅力を振り返ります。 pic.twitter.com/2EoTSgHeFP

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

【リサ・ラーソンの陶芸の魅力と何か?】 bijutsutecho.com/magazine/insig… 今年3月にこの世を去った陶芸家リサ・ラーソン。現在、ラーソンの3回目となる展覧会を開催中の滋賀県立陶芸の森 陶芸館学芸課長・三浦弘子氏が、その魅力を振り返ります。 pic.twitter.com/uRyhPwjL32

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

今年2024年3月11日に92歳で逝去したスウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンさんを追悼する特別展「リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界-クラシックな名作とともに」 が2024年05月26日(日)まで滋賀県甲賀市信楽町の滋賀県立陶芸の森 陶芸館にて開催されている。 pic.twitter.com/7dKh6bQ1Km

メニューを開く

四日市の目黒陶芸館でゆえじ ちゃんこさんの中国茶会に参加してきました🍵 会場は登録有形文化財で陶芸作家の今野朋子さん作の茶器に、ちゃんこさんのお茶を淹れる所作も美しく、貴重な中国茶をたくさんいただくという贅沢な時間でした✨ pic.twitter.com/v9hFSRwiMZ

メニューを開く

2023年秋の特別展「#岡本太郎アートの夢」と、陶芸館ギャラリーで開催した【川田知志「太郎の色とカタチ×パブリック」】展の〈パノラマVRツアー〉ページを公開しています!💁‍♀️ 解説や年表、コラムなどの関連資料も充実しています。感動をもう一度🥰 digital-museum.sccp.jp #陶芸の森 #岡本太郎 pic.twitter.com/cRgFzOfFec

滋賀県立陶芸の森【公式】@tougeinomori

メニューを開く

縄文土器もだけど初めて本物の火焔土器を見た!縄文人のセンスがすごすぎる… 岡山県新見市 法曹陶芸館にて #縄文#縄文土器先生#火焔土器#新見 pic.twitter.com/KjuqPW1x0P

Tutu I@turul772

メニューを開く

/ 選手・スタッフの👩🏻🧑🏻 『故郷・旅先からの1枚📸』 \ かや▶▷▶ 精神統一‼️ 福井県の陶芸館でろくろを回してきました✨ どんな風に仕上がるのか焼き上がりが楽しみです😊 北陸新幹線開業の福井、熱いです❤️‍🔥… pic.twitter.com/JVf67SRNTB

【公式】ヴィクトリーナ姫路 Victorina Himeji@victorinahimeji

メニューを開く

#でん同士 #見て見てらでんちゃん 栃木県の陶芸館企画展 群馬県の富弘美術館 詩画の公募展 の案内です。 pic.twitter.com/zprXpFKjc1

メニューを開く

はしもと珈琲館|はしもと陶芸館 6月から定休日と営業時間が変わります! 営業時間が短くなりますが、これからもご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。84mo10web.blogspot.com/2024/05/6.html #はしもと珈琲館 #はしもと陶芸館 pic.twitter.com/vlgqPeDF4b

はしもと珈琲館と陶芸館@hashimotocoffee

メニューを開く

カイ・フランクデザインのTEEMA プレゼントしていただいて、長年愛用しています。やきものを贈り物にするのは素敵な事。今は職場で使用感に癒されてます。 👤陶芸館I pic.twitter.com/zDTt00LHuj

愛知県陶磁美術館@toujibijutsukan

メニューを開く

|ェ`*)そばの陶芸館様。新横浜駅近くのちょっとコアな場所に存在する、とても独特の外観を有する食事処様。昨年アド街で紹介されたらしい。 そばは形からしても手打ち。コシがある。カレーはレトルトとLeeを足して割ったような? そして帰る際に衝撃の事実が。 pic.twitter.com/Q6ckhbwqUM

みかど@wishstar1208

トレンド3:50更新

  1. 1

    入学傭兵

  2. 2

    まじでないです

    • WEST兄さん
    • 大丈夫か?
    • 焦りすぎ
    • 大倉くん
    • westꓸ
  3. 3

    バースデー撮影完了

    • マヨイ
    • バースデー
  4. 4

    ニュース

    生活安全部長

    • 勾留理由開示
    • 県警本部長
    • 鹿児島県警
    • 元警察官
    • 国家公務員法違反
    • 情報漏えい
    • 漏らした
    • 鹿児島
  5. 5

    エンタメ

    堂本剛

    • Apartment B
    • 日本テレビ
  6. 6

    ニュース

    ソビエト蓮舫

  7. 7

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  8. 8

    スポーツ

    人為的ミス

    • 吉満
    • 新潟
    • スポニチ
    • J2
  9. 9

    エンタメ

    Softly

    • ApartmentB
    • ジュノン
  10. 10

    エンタメ

    MONKEY MAJIK

    • 乃木坂46ANN
    • 鷲尾ちゃん
    • 乃木坂46のオールナイトニッポン
    • 東北放送
    • 久保史緒里
    • 史緒里
    • 乃木坂46
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ