自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『色』(全長版)1979年・薬師丸ひろ子。実相寺昭雄監督作品。 同年の資生堂スペシャルCM。資生堂のテレビスペシャル『ウエストサイド物語』で放映された特別な長い広告であった。カンヌ国際広告祭金賞受賞。… pic.twitter.com/S1I212A86L

カントク@kantokuflash

メニューを開く

⇒ そして、20年ほど前に神田・新世界レコード社で買ったCD「ソビエト映画主題歌集1958~1979年録音」の日本語訳タイトルにも『川向う通りの春』と記載。 この歌も50年代の懐メロでいつも上位にランクされる有名な歌。 今ここでアップしてもいいんですが、上映会終了後にします。 pic.twitter.com/YJo1ZjvZgZ

イリューシン62@gamo19171991su

メニューを開く

エレベーターが動くたびにズキュゥゥン!って音が部屋に響くんやけど、見たら1979年製😱 もはや演出として受け入れるしかない。 pic.twitter.com/S1QISv7Huc

メニューを開く

1979年1月20日 国鉄 稲毛駅南口 総武線各駅停車線路の高架工事中 (この頃はまだ稲毛駅に快速は停車していない) 画面向かって左の線路を跨ぐ橋は、高架工事に伴って作られた仮橋。 #稲毛駅 pic.twitter.com/L23ETvbJw4

寿魅庵ロム ☮️🌙@Qrom9

メニューを開く

#ロゴマークの日 1979年 白鶴は業界に先駆けて CI(コーポレート・アイデンティティ)を取り入れ スローガン「時をこえ 親しみの心をおくる」 とともにシンボルマークを統一🍶 以来、今も変わらず使われていまる⭕️ pic.twitter.com/CjDKQCKawY

白鶴酒造【公式】日本酒メーカー🍶@hakutsuru_sake

メニューを開く

またレコード入手しました👍映画のサントラ「OVER THE EDGE(邦題レベルポイント)」1979年発売? その頃はCheapTrickが好きで、同級生の医者の息子に頼んで買ってもらってカセットへ😆 初VanHalen!衝撃でした😲 ラストのValerieCarterの曲は思い出の曲でCD買いました🙌 持ってるだけで満足感🙆 pic.twitter.com/Uv2cHWAhfh

LILICA-METAL (さわ)🔰@LILICA68489367

私がHR/HMに目覚めるきっかけになったレコード!入手しました🙆 1981年「THE BEST OF RAINBOW」🌈 高二の夏、レンタル店。名前は知ってたけど聴いたことがなく、得なベスト盤なので借りてプレーヤーへ。 もう衝撃!リッチーのギター、ロニーの歌声そしてコージーのツーバス😨😆😲 おかげで幸せです🤘

LILICA-METAL (さわ)🔰@LILICA68489367

メニューを開く

パル『夜明けのマイウェイ』 ドラマ「ちょっとマイウェイ」主題歌(日本テレビ 1979年 spotify.link/BHxFBetKaKb #ちょっとマイウェイ pic.twitter.com/6TW9wvi0q8

有終の美@LrrgbtwP

メニューを開く

本日入荷の古本から。 1979年徳間書店発行「ヤング・ロック特別増刊 レイジー」。 こちらから通信販売いたします。 tacto.jp/books/musician… pic.twitter.com/eexrB2eeRM

神保町タクト@CdTacto

メニューを開く

【PUNK/HARDCORE入荷】 新品入荷してます💁🏼‍♀️🪻 UK70's PUNKバンドCHELSEAの、1979年作アルバムがRadiation Reissuesより2023年再発🇬🇧💿💜 ●#CHELSEA/CHELSEA (LP/COLOR VINYL) diskunion.net/portal/ct/deta… #du名古屋PUNK お問い合わせはコチラ💁🏼‍♀️ 📞0526845231 ✉️dns@diskunion.co.jp pic.twitter.com/zN80kaGdrW

ディスクユニオン名古屋店@diskunion_dns

メニューを開く

#ロゴマークの日 1979年 白鶴は業界に先駆けて CI(コーポレート・アイデンティティ)を取り入れ スローガン「時をこえ 親しみの心をおくる」 とともにシンボルマークを統一🍶 以来、今も変わらず使われていまる⭕️ pic.twitter.com/hfaOjjBokL

白鶴酒造【公式】日本酒メーカー🍶@hakutsuru_sake

メニューを開く

近所に住む中学時代の同級生が還暦を迎えた。還暦パーティーしようなんて言ってたけど、もうそんな事を迎えたんだなぁと実感。 XTCの1979年など。 #久しぶりに聴く #XTC pic.twitter.com/X8WaAqoarG

メニューを開く

良い天気の午後が続く。今日の昼下がり。「泣きのアルト」のレジェンドの活動前期の好盤を愛でる。David Sanborn『Hideaway』。1979年の作品。力強い色気豊かなサンボーンのアルトと、高いテクニックと流麗なビート感が素晴らしいリズム隊とが奏でる、硬派な雰囲気漂う、正統派フュージョンな内容。 pic.twitter.com/xylvxQLpQp

松和のマスター@v_matsuwa

メニューを開く

#NHKはカルト政党支持 #ワクチン薬害 #受信料返金 #NHK解体 D・Scully👩‍🦳 2024年 証人喚問 予想 🤵山本太郎様 1979年 K氏が 命令どおりに 拳銃を💥発砲 標的を👹消去したから #NHK 会長 🧟稲葉延雄 🤢 🤵 2024年 北半球 各国 国民は 生存してます 🧟 🥶 🤵 情報機関 東京支局は・ 🧟 私を😭処刑する☠️ pic.twitter.com/BSAGPu9BqN

れいわ新選組@reiwashinsen

憲法改正が党是という会派もあるんですけれども、参議院では暴走することなく理性的に開催されている一方で、衆議院ではあまりにも野蛮で幼稚な企てが進んでいます。 れいわ新選組 代表 山本太郎 (2024年5月29日 参議院・憲法審査会) 字幕入りフル動画は>>youtu.be/1yXiCYjypg0?si……

ディープ5インパクト@ChI5lFUIHBtcTa1

メニューを開く

#マンデー・モナリザ・クラブ/#ピンク・レディー 1979年発売の15枚目のシングル。 阿久悠・都倉俊一のコンビが「そろそろ、子どものお客を無視した、ミーとケイ、ふたりのための曲を作ろう」と話し合ったうえで作りあげたそうです\(^o^)/ pic.twitter.com/gSauE7Iawb

“観る”70〜90年代邦楽 ご紹介bot@70_90_Watch

メニューを開く

BLUE 北園克衛 詩集 EDITIONS VOU 1979年 kosyodoris.com/products/blue-… pic.twitter.com/gW2pVyqoPx

幻想系古本屋 古書ドリス@info_doris

メニューを開く

1979年、対中政府開発援助ODAの開始の頃、「...ただし、いずれ中国は経済大国となり、日本を凌駕するだろう。そうなれば日中外交は相当難しくなる。日本はその覚悟を持って支援しなければならない」(故・大平首相)(岡部 伸氏記事より) youtube.com/live/EPErF53Rv… #天安門事件 #政府開発援助 #oda pic.twitter.com/J9Btm4WKLE

情報ソムリエ少佐@LtCdr_info

メニューを開く

炎のたからもの / Bobby 1979年映画「ルパン三世カリオストロの城」主題歌。 youtu.be/3SmhAjMehPk?si… #愛国歌舞音曲 #ルパン三世カリオストロの城

梅子の母ちゃん Umeko's mom season3@Shiroiumeko3

メニューを開く

CASIO CLASSIC 「UNO™」コラボレーションモデル A168WEUC-1AJR 「A168」をベースモデルに、1979年に発売されたクラシックデザインのUNO™をモチーフに採用。 12,100円 hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/020c866… #カシオ #時計ブックマークX pic.twitter.com/mIbSkg5OZ2

Prize Shooter X@Prize_Shooter_X

メニューを開く

よしんば売却の話が本当に進んでいたとしても、交渉段階で現場に落ちてくるわけなかろう。 1979年の所沢移転だって現場にはオフにいきなり話がきたんだぞ。 pic.twitter.com/rBaM677rL2

メニューを開く

HMV&BOOKS online 18%OFF 8,840円 在庫あり マッドマックス トリロジー スーパーチャージャー・エディション ブルーレイ版 スチールブック仕様(3枚組)【数量限定生産】 収録作品 マッドマックス:1979年 マッドマックス2:1981年 マッドマックス サンダードーム:1985年 bit.ly/4bOin3Q pic.twitter.com/Lm6oSmdOlK

ぬいきち@nuikichiSB

メニューを開く

#西城秀樹 #西城秀樹の全てを記録と記憶に残したい #西城秀樹復刻アルバム第七弾発売中 🌼近代映画🌼 1979年10月号 🍎伊豆の青空の下で大きくジャンプ!🍎②🥰✨✨ ヒデキ〜٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪💞💞 (4枚目は他記事からです) 体調にお気をつけて水分補給忘れずに、良い一日を🙇‍♀️🍵🍡 pic.twitter.com/UZMw7Ph2nZ

メニューを開く

#西城秀樹 #西城秀樹復刻アルバム第7弾発売中 #西城秀樹の全てを記録と記憶に残したい おはようございます(*´∇`*) 皆さま、今日も素敵な一日をお過ごし下さいませ🍹 (既出記事ですが🙇‍♀️) 🌼近代映画🌼 1979年10月号 🍎伊豆の青空の下で大きくジャンプ!🍎①🥰✨✨ ヒデキ〜╰(*´︶`*)╯♡🩷🩷 pic.twitter.com/sN4ltQWZGI

メニューを開く

パイレーツの最後のワールド・シリーズ制覇、リーグ優勝は1979年…45年ワールド・シリーズから遠ざかっている… pic.twitter.com/UKkburYnb9

斉藤 一夫@cimav8

メニューを開く

おはようございます。 Lee Ritenour&Friendship(リー・リトナー&フレンドシップ)の1979年リリースのアルバム『FRIENDSHIP』からの1曲、ライブ映像です。ゲームのスーパーマリオブラザーズみたいな曲です🎶。それにしてもスゴいメンバーです。本日もよろしくお願い致します😊。 youtu.be/um414V9ySbc?si…

メニューを開く

松田優作さんの「処刑遊戯」(1979年、100分)と「最も危険な遊戯」(1978年、89分)を観ました! 楽しかったです! 満足しました! ✌😷⭐️ #松田優作 #村川透 #丸山昇一 #仙元誠三 #処刑遊戯 #最も危険な遊戯 #shizuoka pic.twitter.com/CreWvThlG5

tomoaki sugiyama@tomoakisugiyama

メニューを開く

【コラム更新!】 人気シリーズ元永直人さんの【福岡音楽事始】 第7回は「80’s NEW WAVE in Fukuoka」 80年代に向かおうとしていた、1979年からの動きをご紹介いただきました! チェック👇✨ mccf.jp/column/26/ #福岡音楽都市協議会 #MCCF 音楽都市福岡キュレーションメディア #OTOJIRO pic.twitter.com/9Ku1Dn8qTo

mccf.otojiro@MccfOtojiro

メニューを開く

1979年夏、映画『銀河鉄道999』公開記念で上野-烏山間に運行されたミステリー列車「999号」。   #EF65の日 #EF65 pic.twitter.com/XvbjYruTUA

鉄面党@tetsumentou

メニューを開く

1979年の来日時の渡辺美佐さんのお宅でのウエルカムパーティー 美佐さんがずっとフレディに付きっきりでアテンドされてる。 こういう場ではにこやかで社交的に見えるけれど、シャイだったのね🥹 フレディは上下のセットアップでお洒落🥰 このジャケットは後にあのフォトセッションに使われましたね🥰 pic.twitter.com/mhMFWiqKF0

トコ(toko)@Freddielovelife

メニューを開く

とんぼ「朝(あした)」1979年リリース 作詞・作曲…伊藤豊昇 1980年リリースアルバム「北景色」にも収録されています。 今は亡きトヨの曲。 🎵勝手にしろよ どこへでも行け   明日を語れる友はいるのか🎵 ルカライブでは初めて聴くガットギターでの演奏です。 🎸Breedlove Pursuit Concert CE NY pic.twitter.com/PSw6JGA2Wd

メニューを開く

【円盤降臨/6月5日③】 #オフコース 『風に吹かれて』 [1979年発売] 作詩・作曲・ストリングス編曲:小田和正 編曲:オフコース ※オリコン最高41位 @retoro_mode pic.twitter.com/Fc4ybUxgEZ

しがない三四郎@shinya_bokudake

メニューを開く

#石ノ森章太郎 #サイボーグ009 1979年6月5日はサイボーグ009 ( 1979年版)第14話イルカにのった少年の放送日(2)。ひたすら003と少年のおねショタを愛でる回。😍 pic.twitter.com/t9tFPblLyE

メニューを開く

#石ノ森章太郎 #サイボーグ009 1979年6月5日はサイボーグ009 ( 1979年版)第14話イルカにのった少年の放送日(1)。ひたすら可愛い003を愛でる回😍 pic.twitter.com/SrwoQVUl2r

メニューを開く

45年前の今日、オフコース通算16枚目シングル「風に吹かれて/恋を抱きしめよう」発売。 名義上は小田和正、鈴木康博の2人組でのオフコース最後のリリース作品。ジャケットでは5人で並んで映り、直後の1979年8月から清水、松尾、大間は正式にオフコースのメンバーに。 1979年06月05日 #オフコース pic.twitter.com/ucLwPmZX2i

オフコース 今日は何の日?@offcourse_today

メニューを開く

本日6/5はアリスのアルバム「ALICE Ⅶ」の発売日(1979年)。デビュー時から在籍した東芝EMIからの最後の作品。 #アリス #ニューミュージック youtube.com/watch?v=FdgtVd… youtube.com/watch?v=fH0wgA…

音楽道楽@YszVQI6UO8T1kIQ

メニューを開く

1979年に公開された名作、 フランシス・コッポラ監督の 「地獄の黙示録」の特別完全版として2002年日本公開作品。 これは当時映画館で観たが、 DVDを購入しました。 個人的には戦争の悲惨さの中では、 ベトナム戦争が群を抜きますが、 冷戦に於ける「代理」戦争とは果たして如何なるものであろうか? pic.twitter.com/1zNyS5io8E

石井康広(大谷は母の旧姓)@Ootani_MBK

メニューを開く

youtube.com/watch?v=9FuLi_… 私が生まれた昭和54年(1979年)、ツービートの漫才に大草原状態。 「注意一秒怪我一生 車に飛び込め元気な子」 「赤信号 みんなで渡れば怖くない」 たけしさんのこの下りが一番面白いしそれに対する きよしさんのツッコミも面白い。

TANAKA YUJIRO@能登半島地震を風化させるな‼️@YRTanakamidori

メニューを開く

1979年 奈良県・近畿インターハイ結果 pic.twitter.com/4iMSyvZKgP

添上高校陸上競技部【裏非公式】@soekami_history

メニューを開く

月刊「ムー」 「世界の謎と不思議に挑戦する」をモットーに、1979年創刊以来、スーパー・ミステリー・マガジンです。 実にバラエティー豊か pic.twitter.com/CSLzYOPCzj

神の遺伝子@hidekk33322

メニューを開く

6/5になり、今年もXで風船が飛びました🎈 1979年6月5日生まれ…45歳です🤣 皆様に色々とご迷惑をおかけすると思いますが、嫌わず仲良くしてくださいね🥹宜しくお願いします。 #リラッマサ爆誕祭 pic.twitter.com/g0Wl4MVba9

リラッマサ🐔🍿@rilammasa

メニューを開く

大阪芸術大学写真学科に入学した時。 私はカメラさえ持っていなかった。 祖父にOM-1と父にPEN-W PEN-Sをもらってフィルムの入れ方さえ知らなかった。 1979年の春。 そんなボンクラな私が今は写真生活者である。 人生ってそんなものかも知れない。 自身が操作不能な何かが働く。 写真も同じ。 pic.twitter.com/U9KYwp1wy7

Kousaku Ishiguro@pan1600

メニューを開く

10月18日から『ボルテスVレガシー』の総集編を映画館で上映するらしく、1979年のフィリピンと状況が似てるな。あっちもアニメの総集編を映画館で上映してたからね。 pic.twitter.com/2MjRLSKYhD

きゃの十三@kyano13neo

トレンド17:19更新

  1. 1

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
  2. 2

    ニュース

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ガス爆発事故
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • MBSニュース
    • メタンガス
  3. 3

    過去最低更新

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 72万
    • 最低更新
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  4. 4

    無限にとまらない

    • 無限エビ
    • 亀田製菓
    • IDOLiSH7
  5. 5

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  6. 6

    小田急電鉄

    • くまみね
    • 青山吉能
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • イラスト
  7. 7

    ニュース

    人口動態統計

    • 37人
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 2023年
    • 厚生労働省
    • 10万人
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  8. 8

    ドリンキングリッド

    • SDGs
  9. 9

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • オリックス
    • スポーツ報知
    • 支配下
  10. 10

    スポーツ

    横山陸人

    • 出場選手登録
    • 外崎修汰
    • 登録抹消
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ