自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@industar_netZ世代は昭和がいつまでか覚えておくべきですね。 西暦2000年平成12年というのは基本。 #Z世代は知らない →西暦2000年平成12年。 もっとも親が教えていないのであれば親の責任でもあります。 #平成レトロ に驚いている人がいますが、平成生まれの人が考える「昭和」の半分は平成のようです。 pic.twitter.com/XUlVIY55f9

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

返信先:@niraikanai24なおコロナ禍に「維新が大阪の保健所を減らした」と共産党が散々騒いでいましたが、大阪府域の保健所統廃合は全て維新前の2000(平成12)のことで全て共産党のデマでした それどころか東大阪市に至ってはその2000年に共産党の長尾市長により保健所統廃合が行われていました pic.twitter.com/yMSol9MQoa

QP3秒間クッキング@kewpie3sec

メニューを開く

東京六大学野球【完全試合達成 平成12年2000年)10月22日】立教/上重聡投手(当時2年生:日本テレビ/アナウンサー) youtu.be/5gvNf4ojNso?si… @YouTubeより

メニューを開く

#平成レトロ 平成レトロ・2000年平成12年) /#2千円札//#二千円札/ 紫式部と首里城 「二」が「弐」と印刷されても「円」は「圓」になっていない。 2千円札誕生から20年 発行枚数はピークの5分の1に(令和2年、2020/07/20) youtu.be/9X5j6t5fv8E?si…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

返信先:@parfaitthestudy12000年平成12年 2010年は平成22年ですね pic.twitter.com/bS1xoxGqZX

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

返信先:@Ishita_Sharma421その考えは間違い。 2000年平成12年)を境にして「20世紀レトロ」と「21世紀レトロ」で分けた方がまだ正確 #明治モダン大正ロマンは間違い pic.twitter.com/HxKA68bZa6

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

岡山県新見市上神代にある芸備線の市岡駅 新見市と合併により編入される前は阿哲郡哲西町上神代に駅は所在していた 現在の駅舎は2000年 平成12年に建て直され市岡ふれあいセンターと呼ばれる待合室のような休憩所とトイレを併設している 1972年 昭和47年から無人駅となってしまっている pic.twitter.com/aumbenUf8f

ふじー@cjrtvvv

メニューを開く

袖ヶ浦市消防本部 平川消防署 指揮車 (旧袖ヶ浦平川指揮1) 年式 平成12年10月  艤装 不明 2000年10月に配備された車両です。 同市では最古の指揮車でしたが、今年3月に3代目パラメディック後期型ベースへ更新され引退となりました。 ※2022年2月に撮影されたものです。 pic.twitter.com/OiuRWb9HPF

LOVELIVER RESCUE ICHIHARA@mrCwyvFpfF53976

メニューを開く

今治市東村南 あの主道側が京三セパ300mm、従道側が250mmで構成されている交差点に唯一ある、褪せてはいますが日信銘板電材歩灯です。 他は京三セパと同世代の六角となっています。なのでこの歩灯は恐らく転用かと思われます。 製造年月からして松山市本町辺りの地中化かな? 平成12年(2000年)1月製 pic.twitter.com/RpPvqjSjIE

メニューを開く

返信先:@tbsnewsdig/#平成レトロ/ 時代が西暦だけなので和暦(元号と年数)を追加、 平成レトロの例 子ども服 メゾピアノ 2000年平成12年)~ エンジェルブルー 1989年(平成元年)~ 2010年(平成22年)ブランド休止 2000年代(平成12年~)初期大ヒット 渋谷・2005年(平成17年) youtu.be/Lvk6-77GFK8?si…

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

返信先:@suzuka_mie1192000年平成12年)2月にこのような表記がありましたのでもしかしたら… pic.twitter.com/Cy5z5u0Ypv

矢野孝明@LVqZxwFZOdEEVkL

メニューを開く

#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 400年間、口伝で伝えられ、平成12年(2000年)7月、宅地造成をする際に、言い伝え通り、穴太積みの石垣が発見され、「郡山市に石垣の御城はない」の定説が覆った。🏯 pic.twitter.com/pVH3C66JnB

鶴ヶ城(会津若松城)@aizu_tsurugajo

メニューを開く

昨日はXのエラー?により、 アンケート付きのリプライが投稿ができませんでしたが、復活しましたので🙇 ●HITチャートTOP20と メモリーチャート 2000年  平成 12\ 6月 のTOP10を お届け! ●1:36ごろ コメント【 田原俊彦 】 ●2:06ごろ コメント【 X Y 】 pic.twitter.com/sXnXq8NFMF

ダブジェネカウントダウン_公式@wgcd1431

メニューを開く

🟪🟪#シティコネ資料館🟪🟪 🎂🎂今日が誕生日🎂🎂 2000年平成12年)6月22日は、プレイステーション2『ロックンメガステージ』の発売日🎵 「ロックントレッド」シリーズ唯一の家庭用移植作🤩 当時フットペダル型の専用コントローラ同梱でしたね!収録曲は約50曲!シリーズのベスト盤的な存在でした🎸 pic.twitter.com/uZPOqgKAyp

CITY CONNECTION@claricedisc

メニューを開く

JR西日本 221系 近郊形電車 阪和線快速 (1) 2000年 平成12年5月 天王寺 丹波路快速 (2) 2001年 平成13年8月 大阪 みやこ路快速 (3) 2001年 平成13年8月 京都 pic.twitter.com/ebSDkiJKHa

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

●HITチャートTOP20と メモリーチャート 2000年  平成 12\ 6月 のTOP10を お届け! ●1:36ごろ コメント【 田原俊彦 】 ●2:06ごろ コメント【 X Y 】 #小松肇 #山口真季 #ぎふチャン #ラジオ pic.twitter.com/4xppGYh2yj

ダブジェネカウントダウン_公式@wgcd1431

メニューを開く

おはよう🤗🌺🌿 こんにちは🙋‍♂️🌹🎶 何時も❤️ありがとう☺️ 今日は6月20日(木)「#世界難民の日2000年(平成12年)12月に国連が「#アフリカ難民の日」を改称して制定。故郷を追われた人は1億1,730万人。その数は世界人口では69人に1人が難民です。 今日も遅くなりましたけど、❤️宜しくお願いします🤗🎵🎶 pic.twitter.com/MyNpB3oTkm

アトムちゃん@Astroboy1948

メニューを開く

おはよう🤗🌺🌿 こんにちは🙋‍♂️🌹🎶 何時も❤️ありがとう☺️ 今日は6月20日(木)「#世界難民の日2000年(平成12年)12月に国連が「#アフリカ難民の日」を改称して制定。故郷を追われた人は1億1,730万人。その数は世界人口では69人に1人が難民です。 今日も遅くなりましたけど、❤️宜しくお願いします🤗🎵🎶 pic.twitter.com/sTvFFjacmC

おさむちゃん(今はアトムちゃんのサブ垢です)@TaiGong65014

メニューを開く

平成レトロが(1989年~)1990年代だらけだと 「2000年代も扱ってほしい」という意見が出るようだ。 1989…平成元年 1990…平成2年 1999…平成11年 2000…平成12年 2009…平成21年 x.com/komasaram/stat… pic.twitter.com/aCgdLfqkSQ

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

返信先:@kaya_n_web今の10代が平成12年から数年間の2000年代初期を懐かしむ平成レトロもあります。 “平成”はもう「レトロ」を徹底調査 「Y2K」に“エモい”…若者の間で「平成レトロ」ブーム - 名古屋テレビ【メ~テレ】 nagoyatv.com/news/?id=016100

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

平成2ケタ生まれにとって平成ヒトケタは昭和と同じ時代だろう 21世紀生まれにとっては平成2ケタでも平成12年2000年)までは20世紀で過去の時代 平成10年代初期、1990年代末でも「ポケベル」「受話器」「PHS」「スピード写真」が出てくる歌には注釈が必要 20世紀レトロ pic.twitter.com/crxIOElfFe

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

6月20日🎀❗世界難民の日(6月20日 記念日) 2000年平成12年)12月に国連(United Nations:UN)がそれまでの「アフリカ難民の日」(Africa Refugee Day)を改称して制定。🎀🎀🍉🍉🍉❤️❤️🥤🥤🥤🥤🌈 pic.twitter.com/DPKEYDB7rn

Hope∞∞∞∞∉ Artificial Intelligence@sada4sal

メニューを開く

#今日は何の日 世界難民の日(6月20日 記念日) 2000年(平成12年)12月に国連(United Nations:UN)がそれまでの「アフリカ難民の日」(Africa Refugee Day)を改称して制定。 国際デーの一つ。「世界難民の日」の英語表記は「World Refugee Day」。 pic.twitter.com/r1g0iorZ7i

ケージーマンX(クロス) ✨😺🍀🌹🌸🌸🚄✈️🗾✨@2yT4aHfn1YZJp2D

メニューを開く

6月20日🎀世界難民の日(6月20日 記念日) 2000年平成12年)12月に国連(United Nations:UN)がそれまでの「アフリカ難民の日」(Africa Refugee Day)を改称して制定。💕💕💐🌈 みんなしあわせになれるように💕💐💐 pic.twitter.com/NJRdOnhGJJ

Pivoine…∑∂∝∝∀(ピボンヌ牡丹、芍薬)フランス語です ピボンヌでよんでね💐💐🌷AI@cnsq2n37377

メニューを開く

冷蔵庫の奥底に眠っていた日本酒の古酒を発掘!!! 長野県上田市の酒「和田龍」古酒生酒 平成12年(2000年)に造られた酒🍶 度数は19度とかなり高いですが、豊かな香りと旨みで鮨に合わせてするする呑めちゃいました〜♪(´ε` ) #鮨くちぶえ pic.twitter.com/435pmkxiQl

くちぶえ村の村長🍣すし職人と口笛奏者の二刀流@KuchibueSoncho

メニューを開く

北海道枝幸郡中頓別町小頓別 旧丹波屋旅館 1914年建築🪚 旧国鉄小頓別駅の駅前旅館🏨として繁盛しました。 2000年平成12年)国有形文化財登録。 pic.twitter.com/DkRJxa0U7T

メニューを開く

返信先:@oookn121世紀生まれの人が「自分の生年は平成何年か」を知らない… ということは「西暦2000年平成12年」だということを知らない、 すると 「1989年が平成元年で1990年が平成2年」ということも知らないので、 1990年代の流行を「昭和レトロ」扱いするようです。 この誤りを是正するのが #平成レトロ です。 pic.twitter.com/UHaZrLFHCp

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

こっちは平成レトロのうち平成12年(西暦2000年)までなら「20世紀レトロ」と解釈して、「昭和レトロ」から連続させて考えている。天皇一人が違うだけで「レトロ」と別の「〇〇〇」をもうけるなどという無駄なことは考えない。 #昭和レトロの次が平成レトロなのは当たり前 x.com/mihuyu184/stat… pic.twitter.com/7Fen57bYz5

みふゆ⛩️Carbuncle🌱@mihuyu184

日テレは平成レトロって言葉を定期的にゴリ推してくるから嫌い 昭和レトロに代わる平成○○○って言葉作れ。平成レトロを使うな。

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

こっちは昭和から平成12年2000年)までを含めた「20世紀レトロ」を考えているので「昭和レトロ」の次は「平成レトロ」の方が言葉を使いやすい。別の「平成〇〇〇」を使うたがる人は西暦でレトロを区切れないようだ。 #昭和レトロの次が平成レトロなのは当たり前 - KOMA pic.twitter.com/vNWP3zvY3e

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

返信先:@ys1st「平成レトロより平成ポップの方がいい」という意見は「昭和レトロより昭和ポップの方がいい」という意見と同じ次元の話で、個人の主観と限られた個別の例に限定される 2000年平成12年)を境にして「20世紀」と「21世紀」で分けた方がまだ正確だ #昭和レトロの次が平成レトロなのは当たり前 pic.twitter.com/K6t29AWoJB

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

大阪市営地下鉄 谷町線30系 2000(平成12)3月14日 youtu.be/kFqpwGES12g?si… @YouTubeより 秀平さんの車内放送始まったのって1999年だったか2000年だったか忘れた

メニューを開く

#アニメ銀河戦国群雄伝ライ30周年 平成12年(2000年)10月末に発売の電撃コミックガオ! 12月号より 単行本24巻発売記念!巻頭カラー、テレカプレゼント、真鍋先生のコメント。 平成6年(1994年)4月8日放送開始の銀河戦国群雄伝ライは 令和6年(2024年)4月8日で、アニメ化30周年! #銀河戦国群雄伝ライ pic.twitter.com/p6tMVyrUsG

コウジ_LAYZNER_MARK2@zz_mark2

#アニメ銀河戦国群雄伝ライ30周年 1998年7月末に発売の電撃コミックガオ! 98年9月号より。 銀河戦国群雄伝ライ連載100話記念で、巻頭特集・100話へのあゆみ。その2と3 。 平成6年(1994年)4月8日放送開始の銀河戦国群雄伝ライは 令和6年(2024年)4月8日で、アニメ化30周年! #銀河戦国群雄伝ライ

コウジ_LAYZNER_MARK2@zz_mark2

メニューを開く

おはようございます 6月16日は香淳皇后の命日 2000年平成12年)に入り、定期的に呼吸が荒くなる症状が出始めるようになり、6月16日午後4時46分、老衰による呼吸不全のため吹上大宮御所で崩御。97歳没。 歴代の皇后で最長の在位(62年と14日間)であり、神話時代を除き最長寿(97歳と102日) pic.twitter.com/7lJqdg98Qo

悪源太17騎@akugenta17ki

メニューを開く

おはようございます☀️ 東大阪はピーカン💦 暑いですね🥵 今日は『球音を楽しむ日』🏟️ 2000年平成12年)のこの日、プロ野球巨人軍が東京ドームで行われた対横浜戦で、トランペットや太鼓による鳴り物応援を自粛してもらうために「球音を楽しむ日」として実施したそうです⚾️… pic.twitter.com/PuRcDYQoPU

MDホールディングス【公式】🍿@mdhdg2215

メニューを開く

6月14日 金曜日 今日は【球音を楽しむ日】 2000年平成12年)のこの日、プロ野球巨人軍が東京ドームで行われた対横浜戦で、トランペットや太鼓による鳴り物応援を自粛してもらうために「球音を楽しむ日」として実施した 球音と言えば「巨人の星」⁉️ 担任の先生が好きな歌 youtu.be/XDZal41yhfE?si…

😍鶴丸かめこ🤗❤️@DqtueSof7BFoCpX

メニューを開く

#AIart #AIイラスト #ai美女 #AI画像生成 おはようございます。 6/14 球音を楽しむ日 2000年平成12年)のこの日、プロ野球巨人軍が東京ドームで行われた対横浜戦で、トランペットや太鼓による鳴り物応援を自粛してもらうために「球音を楽しむ日」として実施した。 今日も幸せで。 pic.twitter.com/Jv5WvCO8eX

masa(まさ)☁🫧長野です@IyuukiIto

メニューを開く

小糸プロジェクター、電球式、矢印いずれも平成12年(2000年)2月製 pic.twitter.com/H9xJJ65Bgu

ゆう信15高知、22or23岡山兵庫福山?@shi59signal212

メニューを開く

返信先:@sponichigeinou/#平成レトロ/ /#芸能人は歯が命/ 平成レトロの範囲について、単に1990年代と書かず、1989年も入れているのは正確だ。一方、今では平成レトロは西暦2000年平成12年)以降のレトロも含む。 pic.twitter.com/2uQazNdvTZ

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

たまたま 日曜日に 伯備線の新見駅前で撮った モニュメントですが これも同じく2000年 平成12年 縁の広場 たまがき書状 京都 東寺のお坊さんの話でしたね ん~~ pic.twitter.com/0f97AwStUI

若林宏行@HXhPEBCzX7Tl6Nh

トレンド15:32更新

  1. 1

    エンタメ

    ファタール

    • GEMN
    • キタニタツヤ
    • OP主題歌
    • 中島健人
    • 推しの子
    • 【推しの子】
    • 第2期
    • 中島健人さん
    • キタニ
  2. 2

    エンタメ

    ちびスト

    • 人型
    • ちびぬい
    • WEST.
    • WEST
    • グッズ詳細
    • ストラップ
  3. 3

    エンタメ

    たかまつなな

    • 糸井重里
    • 為末大
    • 都知事選
  4. 4

    新聞輪転機事業

    • 東京新聞
  5. 5

    無能の武器化

    • 物干し竿
  6. 6

    ニュース

    銀座四丁目

    • 蓮舫 街宣
    • 枝野幸男
  7. 7

    スポーツ

    大山悠輔

    • 先制ホームラン
    • 栗原陵矢
    • 悠輔
    • ホームラン
    • ヤクルト
    • ホームラン?
  8. 8

    エンタメ

    羊文学

    • キタニタツヤ
    • OP主題歌
    • 中島健人
    • 推しの子
    • 推しの子2期
    • 【推しの子】
    • キタニ
  9. 9

    スポーツ

    小林誠司

    • 若林楽人
    • 世界の小林
    • スガコバ
    • タイムリー
    • GACKT様
  10. 10

    ITビジネス

    女性市長

    • 中国のスパイ
    • フィリピン
    • 2003年
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ