自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ダイソーのアクリルスタンプ台を使ってシャドーボックス風アクリルブロックを作ってみようとした末路。 デコパージュ液がはみ出た部分を綺麗に拭き取れてないし、両面テープの貼り方も失敗した…。 イラストはUVレジンで貼って、両面テープは全面に貼らないとだな。 pic.twitter.com/3HCQcAWRdQ

ヒラヨウ@hirayou_1089

メニューを開く

今日は娘とダイソーで買ったUVレジンで宝石作り💎 大好きなブルーの宝石ががキレイにできました✨✨ pic.twitter.com/7oVOU4NK9u

かばたあきこ|副業Webライター×フルタイムワーママ|副業収入6桁×20ヶ月継続中!@ako_kabata_w

メニューを開く

プラモ制作連続204日目✨ 今日はダイソーUVレジンというのを買ってみました🤔 Hアイズかレジンを照準器のパーツに使いたいと思います🤔 今日も疲れてしまったので段取りだけで終了です😇 #bamba9502 #浦和美園 #東川口 #岩槻 #さいたま #ガンプラ #ガンダム pic.twitter.com/yYy53D9w2F

浦和美園でガンプラ制作@misono_gunpla

メニューを開く

いつものUVレジン入魂(⁠°⁠ ▽ °⁠)⁠✨ 二重にしたのにダイソーの真ん中にチョンみたいに見える〜🌀 pic.twitter.com/3SmOJ6VL6l

MUYU 今日と云う日が貴方にとって再び生きる日でありますように✨@MUYU13169073

やっとガンプラやる気出てきた〜(⁠°⁠ ▽ °⁠)⁠✨ スッカリ旧ザクとかオリジン漬けになってたから新鮮感ある〜(* ^艸^)✨ その前にコーヒー飲も〜(  ̄ω ̄ )朝からコーヒー飲んでなかったわ

MUYU 今日と云う日が貴方にとって再び生きる日でありますように✨@MUYU13169073

メニューを開く

先週やろうとおもっていたのを今更やった上に作りが雑。 ちなみにダイソーのレモン色UVレジン。 ベースを石畳とかにしようかと思ったのだけど、そうすると黄色いのが目立たなくなるので。 pic.twitter.com/0QylBebwBe

みんへる@minhel8x

メニューを開く

ポッケのサンキャッチャーが欲しくて ダイソー品でそれらしいの集めて サクッと作ってみました ネジ穴にチェーン差して UVレジン流し込んで固めました #劇場版ウマ娘 #新時代の扉 pic.twitter.com/o1V7lPFOrq

ひかるMAX@hikarumacs

タキオンと覇王でした アクスタくじは カフェとダンツ❤️ んで ポストで見かけて それっぽいの買ってきました 上手く出来るかなぁ? #劇場版ウマ娘 #新時代の扉

ひかるMAX@hikarumacs

メニューを開く

返信先:@Maedakun_エネルゴンキューブを作るならUVレジンを使ったほうが綺麗に手軽にできますよ。写真の2点はいずれもダイソーで購入しましたがUVライトはホビーショップやホームセンターなどで光量の強いものを買う方が良いでしょう。 pic.twitter.com/vepwKpcANf

さんずいけんいち@sanzuifromPixiv

メニューを開く

UVレジン素人なのでひとまずいくつか試し ダイソーのやつ(右2つ)はいい硬さで透明度もいいが硬いがゆえにバリをニッパーで切り落とそうとするとそこから割れる…リューターを使ったほうがいいな UVボンディ(左)は硬質のものでも柔らかいがその分加工性はいい まぁ元々補修用だしね pic.twitter.com/ac3Kzfv8aZ

Loaw_m-taku@loaw_m

メニューを開く

【材料】 ダイソー樹脂粘土🔴🟡🔵 80円くらいで売ってるジュースのストロー 銀色のペイントマーカー 速乾UVレジン🟡(残ってたやつ) 速乾UVレジン着色剤⚫️ 爪楊枝 1本(作業中に何本か使ったがあひるちゃんには1本) 木工用ボンド pic.twitter.com/5b3WXo55e5

メニューを開く

ダイソーでみつけたUVレジン用のセッティングとドデカミンのキャンペーンシールがほぼほぼマッチした pic.twitter.com/D0EqWnejjw

昼寝る幸せ-Nap is happiness-@crnusfreak

メニューを開く

山田化学のクリア食器とダイソーUVレジンで麦茶を作りました pic.twitter.com/T4GQH1dk4y

ホビーなかむろ@bbrstnkmr

メニューを開く

このドールを作るのに使ったもの ・セリア ウイッグ×2 ドールヘッド×1 ボディ×1 アイデカール×1 靴(3つ入って100円)×1 接着剤×1 プラ板1mm×1 ・キャンドゥorワッツ 黒の合皮はぎれ×1 赤の合皮はぎれ×1 ・ダイソー UVレジン20g(300円)×1 針金×1 ビニテ×1 両面テープ×1 合計 1760円 pic.twitter.com/jMqv2fH2Zb

あおいの工房@ILOVEINNOKOmk3

百均の商品だけで超絶美少女が爆誕しました( ˘ω˘ ) #セリアドール

あおいの工房@ILOVEINNOKOmk3

メニューを開く

UVレジンをお試しで。 ダイソーもすごいよな… pic.twitter.com/sBWxmuusej

たーちゃん@seriesE3EXPRESS

メニューを開く

#メガミデバイス #UVレジン 今日はダイソーUVレジンソフトを使っての実験です。 メインはBDのスカートの複製です。多目のおゆまるくんでタイヤキ型を作ります。 (外型があまかったので作り直し) pic.twitter.com/jwCRB1jnN3

カゲヒロ@kagehiro184

メニューを開く

フライパーンのつくりかた チャプター3 柄の方のジュエルっぽいところに穴を開けて、そこにUVレジンを流し込む。 100均のクリアレジン(緑)とダイソーのUVライト。 この間、取っ手のない平たい鍋はひたすらヤスリがけ。 (ここで4月14日) pic.twitter.com/uSHJ86XB51

いがらし@kimahima

メニューを開く

100均DAISOのカラーレジン液の『ディープブルー』で作った空玉。 日差し強いところで撮影したら青と雲が両方とも綺麗に見える角度が難しかった… なんかすごく目立つ大きさの気泡入っちゃってるし…これはこれで綺麗かもしれん #UVレジン #ハンドメイド pic.twitter.com/lXxBPtY30Y

ミシャグチ@手作り垢@madinMishaguchi

メニューを開く

今回も100均シリーズの動画です! レジンを使った加工に挑戦!! 果たして上手くいくのだろうか。 【ダイソー】刺繍工場が100均のUVレジンを使うとこうなる youtu.be/h3jZ1C3S0HI?si… @YouTubeより

川島 司/刺繍工場人@tsukawashima

メニューを開く

ダイソーUVレジンの型で蝶柄有った レジンも青系統有るしラメパーツも豊富だからオリジナルモニカのレジングッズ作るのも有りかも🤔 pic.twitter.com/NIYbbmnvCM

@林 NEXT RAS初日参戦@ROKKA_ASAHI_717

メニューを開く

初挑戦です。 【ダイソー】刺繍工場がUVレジンを使うとこうなる youtu.be/h3jZ1C3S0HI?si… via @YouTube pic.twitter.com/BZIUhup70t

川島 司/刺繍工場人@tsukawashima

メニューを開く

レジン初挑戦💗去年のセブンウエハースの切り抜きを活用🪄かなり愛着湧く🥰 ・seriaのレジン、DAISO UVレジン用セッティング、貴和製作所の丸カン&カニカン、ohoraの白いライト ・ピンクの折り紙入れたら染み込んでベージュに ・2箇所換気&マスクしたけど頭痛い ・気泡は硬化後の方が目立つ pic.twitter.com/qxHixfeWXy

メニューを開く

ダイソーのカラーレジン液のマリンブルーで作った空玉 …これが1番空っぽい色ですね… いや、いろどろっぷの着色剤が悪いんじゃなくて、多く出しすぎたのが悪いのじゃ。 今度めっちゃ薄くなるようにまた作ってみよう #UVレジン #ハンドメイド pic.twitter.com/rojdKk7H3U

ミシャグチ@手作り垢@madinMishaguchi

日光弱めなとこで撮ったのがこちら #UVレジン #ハンドメイド

ミシャグチ@手作り垢@madinMishaguchi

メニューを開く

自作ファインダーの暗視野照明 いろいろ試しましたがこれが一番うまくいったのでご報告します。 UVレジンに蓄光塗料を溶いて薄く切ったクリアファイルの先にわずかに浸して固め視野環の位置に植毛紙で貼り付けて完成。 使用時はマジックペンライトを一瞬あてます。 材料は植毛紙以外すべてダイソーpic.twitter.com/iLMeNMQzCq

メニューを開く

タミヤのマチルダ、ライトのレンズにクリアーパーツを使っていないのでDAISOUVレジンを注入する。 pic.twitter.com/zlr3pANPQN

まくれ〜さん@legacyimpreza

メニューを開く

コスパすごい‼︎ ダイソーUVレジン UV系プラスチック接着剤の約10分の1の値段で使い勝手がいい 使ってる方がいらしたら分かると思いますがこちらの方がベタベタ感も少ないし 今まで1万くらい注ぎ込んでたのがウソみたい😳 1個で税別100円は本当にありがたい🥰 あとは耐久性はどうかな? pic.twitter.com/WM51o8Zpic

まことRC@rc_makoto

メニューを開く

以前のポストに対し、ちょうど良いクリップがダイソーにありました👍 この為に作られた?と思えるくらいジャストフィットしてます🤔 最初から両面テープも付いてますが、固定はUVレジンで固めました🫥 pic.twitter.com/CKe9oRjPsV

イット𝕀𝕥🔥🐉@t10836

スターマンの帽子クリップ📎 ドアラでやったらこんな感じ🤔? クリップ形状はもう少し工夫が必要かな…

イット𝕀𝕥🔥🐉@t10836

メニューを開く

さて本日紹介させていただきますのはダイソー手芸コーナーのシリコン型(球)でございます 本来はたっぷりUVレジン注入するのでしょうが、私は1/3ぐらい入れて蓋をテープで留めてコロコロ転がしながら硬化させています すると素敵な中空パーツがガン〇ムジャベリンになりますのでお試しあれ pic.twitter.com/N64U5wleOC

らっこ@工具スキー@Old_rakkoman

メニューを開く

ダイソーでも出たルアー用コーティング液 っていうかUVレジンだな。 使ってみた感じセリアで出てたのとあまり変わらない気がする。ちょっと硬化が良いかな。UVライトでも結構しっかり固くなる。 が、大きく違うのが セリアのは韓国製 ダイソーが日本製。 これからはダイソーで買います。 pic.twitter.com/NlomWCQxDq

老眼のローガン🐤アヒル使いの老害卐アンバサダー@LawGun_LowGuy

メニューを開く

ダイソーの釣具コーナーにルアー用コーティング液として売られているUVレジンはフタに筆がついていて便利。ネイル用の細い筆に付け替えてさらに便利。 pic.twitter.com/cm8A54PyW4

さとくん@Liftmaster_T3

メニューを開く

ダイソー コーティング液 これ違いあるんかな カシオペアの煌きのレジンコーティング液のほうが若干さらさらしてる気がするけど どっちもノンワイプで強度も硬度差も無さそう 普通に量多いルアー用で良さそう ルアー置き場でなくUVレジン置き場に有った pic.twitter.com/8WPvYzKW0I

水鏡セト@suikyouseto

メニューを開く

世のガルプラマスターに伝えたい FAガール専用塗料を薄め液で薄めて、ダイソーのチューブ型透明UVレジンに3滴くらい混ぜて硬化させるとFAガールのプラと同じ質感になる パーツの複製はもちろん、レジンよりプラに近い質感になるから硬化後は盛ったり削ったり塗装したりできる #FAガール #ガルプラ pic.twitter.com/fuPPiWS3tZ

あおいの@ILOVEINNOKO

トレンド6:18更新

  1. 1

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • オーストリア代表
    • バペ
    • オーストリア
    • フランス代表
    • 折れてる
    • マドリー
  2. 2

    スポーツ

    デンベレ

    • オウンゴール
    • コロムアニ
    • テュラム
    • ジルー
    • ラビオ
    • バルコラ
    • 折れてる
    • マドリー
    • 速すぎる
  3. 3

    ITビジネス

    ヒルマンサーノ

    • ヒル・マンサーノ
  4. 4

    ITビジネス

    オーストリアも

    • オウンゴール
    • ラングニック
    • フランス相手
    • オーストリア
    • 速すぎる
  5. 5

    ITビジネス

    メニャン

    • デシャン
    • キーパー
  6. 6

    ニュース

    埼玉県南部

    • 埼玉県北部
    • 震度1
    • 地震規模
    • 緊急地震速報
    • M3
  7. 7

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 1987年
    • おにぎり
  8. 8

    スポーツ

    カマヴィンガ

    • コロムアニ
    • ジルー
    • ラビオ
    • チュアメニ
    • バルコラ
    • メンディ
    • マドリー
  9. 9

    安達祐実

    • 市村正親
    • 山田涼介の
  10. 10

    ITビジネス

    フランス寄り

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ