自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

おやつ 甘味処 どんぐり クリームあんみつ ちょっとだけぬまづ港の街BARを抜け出して街の方に来たら、いつも行列の沼津で有名な喫茶が待ちなしで入れたので入店 注文品が水に流れてくる方式で、昔懐かしい雰囲気の喫茶店で美味しいし大好き #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししグルメ pic.twitter.com/Z0ilh6ta7f

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

第16回ぬまづ港の街BAR 沼津港の飯いろいろ 丸1日沼津港の飲食店を開拓し続けたおかげで、実は今まであまり知らなかった沼津飯を訪問50回以上目にしてやっと理解できた #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 pic.twitter.com/5ws0O5NYGk

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

第16回ぬまづ港の街BAR キッチンカー 伊豆深海村 戸田塩ネギダレたこ焼き タカアシガニ味噌汁 沼津市南部、戸田のキッチンカー 激レアのタカアシガニを手頃に体験できる 戸田の名産物の塩や橘、トロタコを使用しており究極のご当地グルメで美味 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししグルメ pic.twitter.com/ENthN0fxCj

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

第16回ぬまづ港の街BAR 5箇所目 Bar びゅうお NUMAZU SUNSHINE 充実した1日の〆 本来飲酒不可の沼津のシンボルびゅうおで飲む、この日限定カクテル 甘いオレンジ風味で、灯りの灯る港町を見下ろしながら飲むカクテルは最高 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししグルメ pic.twitter.com/PKNYf5I0vx

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

第16回ぬまづ港の街BAR 4箇所目 うなぎ処京丸 ミニうな丼 肝吸い付+ワンドリンク 今回のイベント最大の目玉、800円で食べれる鰻専門店の極上鰻 やはり人も多いけど、身はふっくらタレは濃厚で本当に美味しいうなぎを味わえる贅沢 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししグルメ pic.twitter.com/d242xGKrcy

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

第16回ぬまづ港の街BAR 3箇所目 壺いもとバター ブリュレハーフ&焼き芋2本 沼津ではなかなか珍しい、芋の専門店 芋のブリュレは甘さがちょうどよく、かなり美味しい 焼き芋もしっかり甘くて最高 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししグルメ pic.twitter.com/bbR2X40HVI

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

第16回ぬまづ港の街BAR 2箇所目 牛もつ煮込みライス 木村屋 1日50食限定で美味しそうだったので港の今後も食べそうな店を開拓 テイクアウトも可能で、白米と合う牛もつ煮込みが最高に美味 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししグルメ pic.twitter.com/mUa4ypNqjd

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

第16回ぬまづ港の街BAR 1箇所目 眞鯛 沼津港店 沼津産トロマダイのカマ焼き&西浦みかんジュース チケット1枚800円でふっくら塩味のトロマダイと濃厚地物ジュースで優勝🍊 他のメニューも美味しそう #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししグルメ pic.twitter.com/rvqCMVjGZL

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

小田原駅横の14階から相模湾を見下ろす最高の足湯 小田原城と真鶴半島から江ノ島、駅を発車する列車まで見ることができる 湯は湯本温泉からの運び湯で天成園 小田原駅 別館の1施設なのに無料開放 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ ミナカ小田原 展望足湯庭園 in 小田原市, 神奈川県) pic.twitter.com/B5U2Etx55G

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

小田原駅横にある14階のビルの2階にある広場 ガラス張りビルの横にハリボテ城下町があるおもしろ光景で好き 城は直接見えないものの、飲食店も多くて楽しめる #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ ミナカ小田原 金次郎広場 in 小田原市, 神奈川県) pic.twitter.com/S6BqxL84TE

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

風祭駅直結の小田原かまぼこの老舗、鈴廣かまぼこの里 内にある昔の箱根登山鉄道の車体 カフェの飲食スペースとしても使われている 土産食事軽食博物館が1箇所に集まっており、かまぼこのテーマパークみたいになっていて楽しい #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ CAFE107 in 小田原市, 神奈川県) pic.twitter.com/ekNv4PUjfq

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

箱根湯本から小田原の途中駅で下車 急カーブの合間で4両ピッタリのホームしか用意されていないところに通勤用車両が止まるし、小駅なのに駅員配置の違和感すごい #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 風祭駅 in 小田原市, 神奈川県) pic.twitter.com/7iDw2f28CH

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

函嶺洞門の少し東にある味すぎる水力発電所 ちょうど晴れてきて、早川の水がかなり綺麗に見えるようになってとても良い休日 古くから山中の狭い地域が開発された結果、土木遺産がゴロゴロ転がる箱根湯本すごい #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 東京電力山崎発電所取水堰 in 箱根町, 神奈川県) pic.twitter.com/4053jNqZkC

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

箱根駅伝でよく実況されている洞門 思ったより箱根湯本駅から近くてビックリ 老朽化等で道路が付け替えられたものの、しっかりとした造りで洞門の横には綺麗な歩道もあって面白い #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 函嶺洞門 in 箱根町, 神奈川県) pic.twitter.com/7YvI74o8me

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

箱根の山を越える旧道、鎌倉古道(湯坂路) 外国人がやってきて写真を撮っていたのがニッチすぎて驚いた #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 鐮倉古道登山口 in 箱根町, 神奈川県) pic.twitter.com/Of1T7vDUYx

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

箱根温泉発祥地 開湯当時の横穴式源泉跡が未だに現存しており、昔の温泉を感じることができるレアな場所 今でも日帰り温泉施設として営業しており、とても味のある外観 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 天然温泉 和泉 in 箱根町, 神奈川県) pic.twitter.com/xDCSYlSOAD

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

3時間半しっかり湯に沈んで4時間も滞在した温泉を離脱して、カオス箱根湯本に帰還 戦前から激狭用地に成立する湯本の癖すぎる温泉街を歩いたことがなかったので、有識者コスパトラベラーに案内されながら散策 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 箱根湯本温泉街 in 箱根町, 神奈川県) pic.twitter.com/mixP3OdtxK

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

7つの湯本温泉の源泉のうち、1つだけ飲用を許可された源泉がある アル単な上に口どけまろやかな超軟水でゴクゴク飲める なぜか馬路村のドリンクがあったので湯上がり即購入 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししのゆめぐりっ (@ 天山湯治郷 in 箱根町, 神奈川県) pic.twitter.com/Z7F5r5I1Zv

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

神奈川県箱根町 湯本温泉 天山湯治郷 6つのアルカリ単純泉の混合浴槽と1つのナトリウム塩化物の源泉浴を味わえる静かめの良い温泉 本物の湯治宿のため箱根の割に人も少ない 浴室だけでなく味のありすぎる館内も撮影禁止なのは惜しい #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししのゆめぐりっ pic.twitter.com/hOUq6NoLij

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

小田原から電車に揺られること数駅、都市部近くとは思えない山すぎる箱根の玄関口に到着 山道爆走バスに即乗り換えて、緑生い茂る 奥湯本入口 で下車 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 箱根湯本駅 in 箱根町, 神奈川県) pic.twitter.com/iuj6KP3shI

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

絵名、奥湯本 天山温泉郷だよ。 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 天山温泉郷 in 箱根町, 神奈川県) pic.twitter.com/z5b3Z6UtCU

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

小田原でひさしぶりの小田急線に乗換 温泉に埋没へ____ #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 小田原駅 in 小田原市, 神奈川県) pic.twitter.com/BDoZxEqoeM

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

1日1本限定の沼津始発小田原行とかいう、管轄またぐ割に微妙に短距離列車に乗車 西側から小田原止まりなのに、まさかのグリーン車付き10両編成は意外 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 沼津駅 in 沼津市, 静岡県) pic.twitter.com/6pfwQcriVT

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

沼津駅よりおはようございます🌞 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 沼津駅 in 沼津市, 静岡県) pic.twitter.com/arEuH0u1Iv

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

これは野生ののりば #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 我入道の渡し in 沼津市, 静岡県) pic.twitter.com/nd9xZDz5nd

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

1年で今日だけ、好きな街を見下ろしながら酒を飲める最高の祭り #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ BAR びゅうお in 沼津市, 静岡県) pic.twitter.com/8YeGydKmGs

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

うおおおおおお これ800円は神、沼津市さんありがとうございますありがとうございます #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 #いのししグルメ (@ うなぎ処 京丸 in 沼津市, 静岡県) pic.twitter.com/b6hgzvoapg

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

沼津50回目くらいでやっと乗れた、狩野川を往く最高に優雅な船旅 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 我入道の渡し in 沼津市, 静岡県) pic.twitter.com/0Gt9itusVm

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

あぐーいちりゅーてんぱーくさなげころもいなぶあすけこう 「なるみ」 よびつぎすかぐちいわとめんじょ🦦 #いのししの旅記録 #沼津総巡検2024 (@ 甘味処 どんぐり in 沼津市, 静岡県) pic.twitter.com/IDDhucauiI

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

Tu Tu La 飛んでみたら  Tu Tu La 会いたくなった!    [沼 津] `___ ♪ ∩ ∧∧ /∥ ̄∥  ヽ(^ω^)7 L∥_∥  /\ノ  ┌┘ | ̄\三/ ̄/\_ ノ |  |/ /   )_) ♪ #いのししの旅記録 pic.twitter.com/9nyv6qGBsM

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

愛知県新城市 湯谷温泉 湯谷温泉 鳳液泉の足湯 そこそこ有名温泉地の湯谷温泉にある、ナトリウム・カルシウム塩化物泉の割と小さい足湯 ここは消毒すらなく、加温のみで足だけだけどかなり濃い湯を味わうことができる #いのししの旅記録 #東雲の空に鳴り響く音は #いのししのゆめぐりっ pic.twitter.com/Iv2uYmdoRV

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

愛知県東栄町 東栄温泉 とうえい温泉 花まつりの湯 東栄町の街中にある、ぬるめの塩味と微金属味を有するナトリウム塩化物泉 消毒加温のみでなかなかいい湯 濃い源泉をかけ流した贅沢な源泉風呂もあり、奥三河の中で最も良かった #いのししの旅記録 #東雲の空に鳴り響く音は #いのししのゆめぐりっ pic.twitter.com/K30XvFEZxY

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

愛知県豊根村 兎鹿嶋温泉 兎鹿嶋温泉 湯〜らんどパルとよね 豊根村中心部にほど近い集落にある、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物の公営温泉 アル単に似た肌ざわり 結構な山奥なのに、思った以上に栄えていて驚いた #いのししの旅記録 #東雲の空に鳴り響く音は #いのししのゆめぐりっ pic.twitter.com/81oHoi2Nvl

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

愛知県豊田市 稲武温泉 道の駅どんぐりの里いなぶ 稲武温泉 どんぐりの湯 道の駅併設の綺麗めな施設で、単純泉で微硫黄臭のする少しヌルめの温泉 雰囲気の異なる男女の風呂が1階2階で分かれていてゆったりと浸かれる #いのししの旅記録 #東雲の空に鳴り響く音は #いのししのゆめぐりっ pic.twitter.com/po3QljjJ3H

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

ポットホール、別名 甌穴 割と甌穴自体は日本全国によくあるけど、こんなに川の流れが早いところにあって泡立ちまくっているのは初めて見た 結構山奥で道も細いけど、目の前にバス停があって驚き #いのししの旅記録 #東雲の空に鳴り響く音は (@ 煮え渕ポットホール in 東栄町, 愛知県) pic.twitter.com/CyhCTfsAtj

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

東栄温泉の真裏にある透明度の高い渓谷 奥三河のナイアガラと呼ばれており、竜神伝説が残る 確かに思った以上に立派な滝で、町の中心部にこれがあるのは驚き 温泉側からだと木が邪魔で少し見にくい #いのししの旅記録 #東雲の空に鳴り響く音は (@ 蔦の渕(振草渓谷) in 東栄町, 愛知県) pic.twitter.com/5K7njL7JyU

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

こんな時間ですが、今日3台目のお車がご用意されました #いのししの旅記録 #旅立つ冬の彼方向こうへ (@ タイムズカー 久喜駅東口第2 in 久喜市, 埼玉県) pic.twitter.com/rpKHluordb

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

こんな時間ですが、今日2台目のお車がご用意されました #いのししの旅記録 #旅立つ冬の彼方向こうへ (@ タイムズカー つくば北1(平面駐車場)in つくば市, 茨城県) pic.twitter.com/VQSlkk6TNv

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

メニューを開く

おやつ 서울우유 딸기 ソウル牛乳 いちご コンビニで気になり、TLで見たことがあったので試飲 いちごミルクなのに本当に真っ白な液体で、匂いと味はしっかりイチゴ 美味しいしいいサイズでカツゲン以上に家の近くに欲しい #いのししの旅記録 #セカイを目指してヨーソロー #いのししグルメ pic.twitter.com/LXr9E73MvD

゙゙゙゙゙@shishi_zibie

トレンド0:27更新

  1. 1

    ニュース

    うい麦畑でつかまえて

    • うい麦畑
    • SD
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 5周年
    • 10連
    • ガチャ
  3. 3

    エンタメ

    内田姉弟

    • 内田雄馬
    • 内田真礼
    • シングル発売
    • メイキング映像
    • 国立大ホール
    • 初回限定盤
    • 姉弟
    • 雄馬
  4. 4

    エンタメ

    海外ロケ

    • にのちゃん
    • 二宮くん
  5. 5

    ニュース

    恐怖映像

    • 日本製鉄
    • 言論弾圧
    • 言論統制
    • 緊急事態条項
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    しぐれうい

    • うい
    • 5周年
    • VTuber
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    告白です

    • ガールズバンドクライ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    スカイフィッシュ

    • スカイフィッシュアンドチップス
    • グリフィン
    • 使い魔
    • ダンジョン飯
    • センシ
    • これにて終了
    • ライオス
    • マルシル
  9. 9

    グルメ

    ペコちゃんのほっぺ

    • チーズクリーム
    • 素のまんま
    • ブルーベリー
  10. 10

    エンタメ

    LINKs

    • ストレイ
    • アイマス
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ