自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

海でSUPをしていると、ボードの上なら時々こんな粒が乗っかってきます。 #福徳岡ノ場 の軽石。もう米粒くらいになっている小さなもの。岸辺近くでは気づかないくらいに常にごく僅かに漂っています。 それにしても今日の海はきれい。 中城村 2024/06/29 #今日の軽石 pic.twitter.com/cFo28HZQDZ

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

今朝も小学校で軽石絵本の読み聞かせ♪ だいぶ学校内で「パミスくん」が通じるようになってきています😁 星空と夜光虫と軽石内の鉱物が光るこのページが人気✨ やっぱり子どもは光り物が好きですねー!。 #パミスのだいぼうけん #今日の軽石 pic.twitter.com/9L4NzJfcxy

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

海岸で見つけた #硫黄島 からの軽石に付いていた生物たち。 甲殻類、ゴカイ、サンゴ、藻類まで多様な生き物の痕跡を見つけられます。 実際にはイソギンチャクなど痕が残らない生き物もたくさんいたはずです。 軽石を見かけたら、ぜひ表面を観察してみてください♪ #今日の軽石 中城村 2024/06/25 pic.twitter.com/KNxVovAbqs

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

軽石を重しにするという矛盾😁 海岸でお弁当を食べるためにシートを広げて、風で飛ばないように石を持ってきて〜と言ったら、軽石が集まった。 サラサラの砂が集まる海岸では、一番大きな石は、、、、今はこの #硫黄島 軽石だと言う面白さ。 #今日の軽石 中城村 pic.twitter.com/VV1YYUeIAy

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

今朝の海岸で見つけた #硫黄島 軽石に付いていたサンゴ。ヒメサンゴ属と推定。 どれも違う軽石に付いていたもので、5-10mmほどのサイズ。硫黄島軽石では今月に入りサンゴ付きが見つかるようになりました。 ヒメサンゴは #福徳岡ノ場 の軽石にも多く見られた種類。 中城村 2024/06/21 #今日の軽石 pic.twitter.com/VCodXtXPdp

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

今朝も中城村の小学校で、軽石の絵本を通した「漂着軽石って面白いよ」という読み聞かせ♪ 先日から講座で使う軽石を入れるのに使用している #CHUMS のケースですが、これに入れていくと子ども達の軽石に対する「すげー!」って感じが増している気がします(笑) #パミスのだいぼうけん #今日の軽石 pic.twitter.com/UcTwZNwODo

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

#硫黄島 からの軽石は #福徳岡ノ場 に比べて細かなものが見つからない?! という噂なので探してみると… ・量は少ないけどある ・5mm以下くらいは見つからない 崩れ方?沈みやすさ?色で見つけにくい? そもそも漂着時点で大きい? 小豆サイズも水に入れるとひとまずは浮きます😅 #今日の軽石 pic.twitter.com/UifVm2eeXF

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

軽石の漂着状況比較 #福徳岡ノ場 2021/10/25→2024/06/16 大量漂着直後と比べれば、ほぼなくなったという感じの軽石たち。あの頃は何年経っても同じ光景?と思われていたりもしました。 今でも局所的に、また波打ち際に続く細い筋として灰色の軽石が残ってます。 国頭村アダンビーチ #今日の軽石 pic.twitter.com/PGy2boa1jv

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

漂着から2年半経った #福徳岡ノ場 からの軽石が海岸の片隅に溜まっている様子。 茂みの手前の灰色の溜まりと、砂浜の灰色の細い筋が2021年冬にまとまって漂着したもの 硫黄島のはこの画では見えない ここは手が入らず残っている場所 2024/06/16撮影 国頭村アダンビーチ 写真の上が北 #今日の軽石 pic.twitter.com/Rl8b0hMO9C

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

今日見つけた #硫黄島 2023軽石。 大きいのはやはり黒っぽいタイプ。 福徳岡ノ場に比べて、黒くてデカくてゴツくて重く大きく迫力がある感じで、さすが硫黄島🌋 鉱物が見えず華がない面も… 子ども達に人気なのは鉱物が多い福徳ですが、大きさ派には硫黄島も人気。 #今日の軽石 国頭村 2024/06/16 pic.twitter.com/PwI0QoJsIw

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

黒曜岩付きの #福徳岡ノ場 2021軽石 黒い艶のある部分は、あまり発泡せずに密に固まりガラスっぽくなったところ。灰色の軽石の部分とは組成が一緒だというから面白い(泡の有無が色の違い) 漂着から2年半、海岸にはまだこんなのがある! やっぱFOBは多彩だ #今日の軽石 2024/06/16 国頭村 pic.twitter.com/6BnLYNYh6h

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

まだまだザクザクとれる #福徳岡ノ場 2021の軽石がある場所の具合。 厚さ20cmほど堆積しているところでは、大きさ15cmほどのスポンジ状の脆いタイプの軽石も残っていたりして、これは楽しいエリア♪ 沖縄本島北端域、東海岸、海岸の西寄りの浜端。 #今日の軽石 2024/06/16 国頭村アダンビーチ pic.twitter.com/NZLrxfqduG

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

新しく流れ着いた #硫黄島 からの軽石が話題なので、そればっかりと思われがち?ですが、沖縄本島北部の海岸では、このように #福徳岡ノ場 2021軽石がまだまだ主体。 砂浜にはっきりとした帯をつくって、ほとんどは福徳、そこに少し硫黄島など混在 #今日の軽石 国頭村アダンビーチ 2024/06/16 pic.twitter.com/viocKd9ja2

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

昨日開催した大人向けの #軽石のふしぎ講座 へのご感想を頂きました☺️ 火山から生まれる軽石の話から、生態系とのつながりなどの軽石漂着の深い話、そして最後は自然現象をどう子ども達や一般の方へ、広い知識でわかりやすく発信していくか。その手法についての話も盛り上がりました。 #今日の軽石 pic.twitter.com/v6kXM35rRi

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

#硫黄島 からの軽石で、#軽石ガラス を作ってみました! 硫黄島の軽石は茶色いコクトウ・タイプ、黒いブラックコクトウ・タイプ、この2つがありますが、それぞれを粉末にして、ホウ砂に混ぜて1000℃まで加熱し、ガラス玉として固めたものです。 発色の差が面白い✨ #今日の軽石 pic.twitter.com/iLQuEOxljx

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

今朝も小学校で軽石絵本の読み聞かせ♪ 今日は、あの #福徳岡ノ場 から2021年に流れ着いた中で最大の43cmジャイアントパミス(のレプリカ)も登場👏 本物は沖縄県立博物館に展示中。 大きさも重さも再現しているので、子どもたちも大興奮。 #パミスのだいぼうけん #今日の軽石 2024/06/13 中城村 pic.twitter.com/SkJOtkfs3b

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

6月3週目に入り、沖縄本島での #硫黄島 軽石の漂着は落ち着いて、基本的には新しいものは漂着しなくなってきています。 ぽつぽつあるものは近隣で漂流したものかな? 浜にあるものもエボシガイなどが外れて、すっきりしたものになり、漂着後の時間経過がわかります。 中城村 2024/06/12 #今日の軽石 pic.twitter.com/YY9rVuQiSc

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

今日流れ着いていた #硫黄島 軽石をよく見てみると、2mmほどの小さなサンゴの子どもが付いていました。反対側には貝類も。 硫黄島の軽石にサンゴの仲間が育っていたのを見つけたのは初めて!? #福徳岡ノ場 の軽石にも見られた #ヒメサンゴ の仲間かと思われます。 #今日の軽石 2024/06/12 中城村 pic.twitter.com/yo9UB7RmRQ

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

当たり前と言えば当たり前ですが、3日前に沈んだ軽石は今日も沈んでいます。 若干の浮力があるようで、魚の動きや水流で場所を時々変えながら、もう浮かぶことはできないようです。 #硫黄島 からの軽石、生き物と共に沖縄へ流れ着き、水槽で飼い始めて1ヶ月、完全に沈んで3日目。 #今日の軽石 pic.twitter.com/gptUMkr0vi

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

軽石、ついに沈む!? 水槽で飼育している #硫黄島 からの軽石。 今朝見たら沈んでいました。(引っかかってるだけかな?) 飼い始めて1ヶ月ちょっと。イソギンチャクなどの生き物が育ち、だいぶ重くなってきたと思っていたら、そこから早かった。 x.com/necowaku/statu… #今日の軽石 2024/06/08

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

今日は子ども達と海を沖まで探検。 浜から1kmほど沖に出たリーフの中で出会った軽石くん。 #硫黄島 からの軽石は、ラフトにならずこうしてひとりポツンと浮いていることが多い気がします。 #今日の軽石 中城村 2024/06/09 pic.twitter.com/8c46cdEaas

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

#硫黄島 の軽石にある2つのタイプを比べてみた。 コクトウ…茶色、気泡細かい ブラックコクトウ…黒色、気泡大きい たぶん、黒い方は中に大きな気泡があり、少し割れてそこまで浸水すると一気に沈む感じ。 茶色い方は気泡が細かく分散していてダメコンが強い感じ。 漂着量は茶色が多い #今日の軽石 pic.twitter.com/mmm2vBQnQB

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

これはなに? と、子どもが見つけてきた軽石。 表面がテカリのある黒い模様になっている。 これは、、、 これは #硫黄島 軽石に船などから排出されたオイルがくっついたもの。生まれたばかりの軽石も汚染される海の環境。 こうした違和感に気づけるのも素敵👏 #今日の軽石 2024/06/08 中城村 pic.twitter.com/WPKaxykISK

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

軽石、ついに沈む!? 水槽で飼育している #硫黄島 からの軽石。 今朝見たら沈んでいました。(引っかかってるだけかな?) 飼い始めて1ヶ月ちょっと。イソギンチャクなどの生き物が育ち、だいぶ重くなってきたと思っていたら、そこから早かった。 x.com/necowaku/statu… #今日の軽石 2024/06/08 pic.twitter.com/TBsNkR2Tjz

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

水槽で飼っている軽石が沈み始めた! 付いているイソギンチャクが成長してきたのか、水が染み込んできたのか、だいぶ浮力が少なくなってきた気がします。 付着している生物の成長は、軽石が沈む要因の一つ。 #今日の軽石

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

夜の軽石水槽。 軽石の上で暮らすエボシガイたちの食事タイム。 #今日の軽石 pic.twitter.com/RG2bZtB8IT

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

水槽で飼っている軽石が沈み始めた! 付いているイソギンチャクが成長してきたのか、水が染み込んできたのか、だいぶ浮力が少なくなってきた気がします。 付着している生物の成長は、軽石が沈む要因の一つ。 #今日の軽石 pic.twitter.com/DSLcIBJPkN

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

今朝も 軽石の絵本 #パミスのだいぼうけん と、たくさんの軽石を連れて小学校の朝の時間へ。今日は1年生📙 朝の読み聞かせで、軽石の不思議を伝える10分間。 実物を見せるターンはいつも賑やかで嬉しい😁 最近の教室はどこでもiPadを繋いで大きく映せるらか便利♫ #今日の軽石 pic.twitter.com/863YkeK9xZ

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

エボシガイ盛り盛りの #硫黄島 由来とみられる軽石が福岡県の #恋の浦海岸 に流れ着いていたと情報を頂きました! 丸さとエボの多さが長期間漂流を感じさせます。 順調に対馬海流に乗り日本海側へも拡散しているみたいですね。 見つけたのは2024/06/02 #海あそび舎 さん感謝 #今日の軽石 pic.twitter.com/Bk1QbPO2hI

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

水槽で飼っている軽石を磁石でうごして遊ぶ🧲 ほんのわずかに動く感じも面白い🤣 #今日の軽石 #硫黄島 pic.twitter.com/o6psStSrtF

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

沖縄の海岸では、少し歩けばこんな感じでいろいろな火山由来の軽石が見つかります😆 夕方5分くらいでこのくらい👍 白いサンゴのカケラと見分けにくいシラス系の軽石は、ちょっと難易度高めですが、よく探すと意外とあります。 コクトウ、チョコチは何処にでも! 中城村 2024/06/03 #今日の軽石 pic.twitter.com/sEFBbSoP61

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

ちなみに2021年冬にまとまって流れ着いた #福徳岡ノ場 からの軽石も海岸の一角にこんな感じで残っています。 こちらは1cm前後のものがほとんどで、稀に10cmほどまでは見つけられます。 この軽石は #硫黄島 と違い肉眼でわかる鉱物が豊富で楽しい! 写真は #カンラン石 中城村 2024/06/03 #今日の軽石 pic.twitter.com/Me4dp16Eql

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

今日の沖縄本島の東岸の #硫黄島 軽石の漂着具合はこんな感じ。 この2週間はまとまった漂着があったので、海岸に行けば探さなくても、このくらいの感じで見つけることができます。 多くが5-10cm、時々-15cm 種別の多さは、コクトウ>コゲコクトウ>ブラックコクトウ 中城村 2024/06/03 #今日の軽石 pic.twitter.com/vMrRUJ5fQ8

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

メニューを開く

関東を中心に沖縄以外でも #硫黄島 軽石が続々と確認されていますね。 同じものが見つかるのはなんだか、海のつながりを感じられて嬉しい😆 #今日の軽石 pic.twitter.com/6sulKwy3hq

伊豆大島ジオパーク@izuoshimaGP

遅ればせながらのレポートです。伊豆大島・砂の浜でも、昨秋発生した小笠原諸島・硫黄島沖の噴火由来であろう軽石が、大小さまざま漂着していました。最大長辺17cm。 jamstec.go.jp/rimg/j/topics/… #硫黄島 #軽石

ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku

トレンド20:52更新

  1. 1

    エンタメ

    新刀剣男士

    • 丙子椒林剣
    • 七星剣
    • 聖徳太子
    • 羽多野渉
    • 生と死
    • 刀剣男士
    • 飛鳥文化アタック
    • 審神者
    • 新刀剣
  2. 2

    永世棋聖

    • 永世称号
    • 53年ぶり
    • 史上最年少
    • 藤井聡太
    • 藤井棋聖
    • 山崎隆之
    • 5連覇
    • 藤井聡太棋聖
    • 最年少記録
    • 藤井聡太七冠
    • 棋聖戦
    • 山崎八段
    • 21歳
    • 23歳
  3. 3

    セルラン1位

    • ランキング
    • 受け取り
    • セルラン
  4. 4

    エンタメ

    何歳の頃に戻りたいのか?

    • 何歳の頃に戻りたいのか
  5. 5

    エンタメ

    勝手に仕上がれ

    • スカパラ
    • jam
  6. 6

    スポーツ

    鎌田大地

    • クリスタル・パレス
    • クリスタルパレス
    • グラスナー
    • 2年契約
    • プレミアリーグ
    • 冨安健洋
  7. 7

    スポーツ

    コイントス

    • オリンピック
    • みんな最高
  8. 8

    エンタメ

    初回限定盤A

    • ME:I
    • ME_I
    • +28
  9. 9

    ニュース

    FIRST TAKE

    • THE FIRST TAKE
    • NA
    • sa
  10. 10

    エンタメ

    CDTV

    • CDTVライブ!ライブ!
    • CDTVライブライブ
    • 何歳の頃に戻りたいのか
    • Click
    • カウントダウンTV
    • デビュー曲
    • 2時間半
    • TBS
    • 出演いたします
    • ライブライブ
    • 櫻坂46
    • CDTVライブ
    • 櫻坂
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ