- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
準絶滅危惧種のニホンイシガメを絶滅の危機から救う保護活動と周辺河川の清掃をしています。 活動報告もあるので御覧いただき御支援をお願いします。 #在来種 #保護 #絶滅 #カメ #亀 #池 readyfor.jp/projects/nihon… @READYFOR_cf
今週末出展する #いきものづくし2025 @ikimonodukushi 。 いつも通り #微生物からホ乳類まで #在来種 中心にならべますが、 公式に琉球の生き物推しだそうで、 #南西諸島の生き物 を沢山に並べます。 眺めに来てもらえると嬉しいー。 暑さがとても心配。氷菓近くに売ってるかな~。 pic.x.com/19yFFFCJJz
種とりしていた #かぶ いい感じに枯れてきました。 そろそろ片付けたいと思います。 #寄居かぶ #固定種 #在来種 pic.x.com/nFyZQ7yOD7 x.com/hyakusho_neu_i…
アブラナ科の種取り途中経過その② ↑ #小松菜 #かぶ ↓ 両者は交雑するらしいので離れた場所に置いています かぶは新潟由来の #寄居かぶ という固定種 形は悪いですが太らせても筋が入りずらいので、比較的長期収穫可能
【6次産業化品紹介シリーズ】 第11弾「高擶薄荷の琥珀糖」高擶薄荷店(㈱ジーエル) 天童市高擶地区の在来種「高擶薄荷」ならではの優しい爽快感が特徴です。「極上」や山形紅花、国産レモン・柚子、春限定の桜味など多彩な味わいがあります。 #高擶 #薄荷 #ミント #在来種 HP pref.yamagata.jp/documents/2163… pic.x.com/bX3RQYktu7
【ブログ更新】 さいたま市秋ヶ瀬公園の池群のトンボと捕食者たち:うち3種は特定外来生物! トンボとこれら捕食者間の食物連鎖 ↓ dranathis.blog.fc2.com/blog-entry-111… #ウシガエル #アメリカザリガニ #キショウブ #スイレン #特定外来生物 #外来種 #食物連鎖 #生態系 #在来種 #生物多様性 x.com/dranathis/stat…
【ブログ更新】 さいたま市秋ヶ瀬公園の池群のトンボと捕食者たち *特定外来生物 ホソミイトトンボ ♂ シオカラトンボ アジアイトトンボ♀ クロスジギンヤンマ♂ 5)アオサギ 6)アカミミガメ* 7)ウシガエル* トンボとこれら捕食者間の食物連鎖 ↓ dranathis.blog.fc2.com/blog-entry-111… x.com/dranathis/stat…
実は左右の魚種は同じ水域に住んでいる、カワムツ、他オイカワ特にヘラの稚魚、ウグイ等はデカバスが入って来れない場所で細々とだが逞しく生きている。その逞しさに賞賛 #コクチバス #カワムツ #外来種 #在来種 #釣り好きな人と繋がりたい pic.x.com/kaOxA9Hf9R
#ジンヨウイチヤクソウ 腎葉一薬草 ジンヨウ(腎葉)という名はそのまま葉の形からきています😊 花の直径は約1cm 高さは5~15cmくらい 今は4枚目のような果期に入っています 何だかあっという間だったなぁ… ✽ 『優美』 #ツツジ科 #イチヤクソウ属 #在来種 pic.x.com/M50unskLn0
#ベニバナイチヤクソウ 紅花一薬草 桃色から濃桃色の花をつけます うつむき加減で恥ずかしそうに~などと言われますが(自分も言ってた…)、堂々としているではありませんか😊 美しいですね ✽ 『恥じらい』 #ツツジ科 #イチヤクソウ属 #在来種 #部分的菌従属栄養植物 pic.x.com/HnfF6OVu76