自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

お散歩の途中喉が渇き、銀座の三洲屋にて、鮎の塩焼き、それに瓶ビールを添えて頂きました。歳をとり、お魚の内臓が美味しく感じられます。こちらはお魚が兎に角美味しく、ずっとお世話になるお店。中の方が変わっても、ずっと美味しいです。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #大衆酒場 pic.twitter.com/Y1eQj6NPBi

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

丸の内のインデアンカレーにて、カレーにビール、それに卵を添えて頂きました。口に入れた瞬間は甘いものの、しっかりした辛さがじんわり効く大阪の味。カレーとビールを交互に味わい、楽しみました。スパゲッティも美味しそうで、いつも迷います。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #カレーライス pic.twitter.com/SHbHwACFTZ

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

神田駅高架下の、神田珈琲園にて、珈琲それにトーストを添えて頂きました。こちはは、珈琲トースト共に抜群に美味しく、特にトーストは分厚く、外はカリカリに仕上げられた至福の味わい。モーニングセットですと、プラス120円の幸せ。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #純喫茶 pic.twitter.com/RgfPYta1qJ

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

上野のカドクラにて、瓶ビール、それにポテトフライ等を添えて頂きました。ポテトフライや唐揚げは、周年奉仕につき150円。大変にありがたい事ですが、流石に飲み物等でお店に貢献したく、色々と注文をさせて頂きました。静かに飲まれる方が多く、安心です。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #酒場 pic.twitter.com/3gqAaNkRhC

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

神田須田町の六文そばにて、ゲソ天蕎麦を頂きました。定期的に頂きたくなる、良い意味でジャンクな天ぷら。今朝のつゆは優しく、胃袋に染み渡りました。天ぷらは棚の在庫を確認して注文すると、確実です。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #立ち食いそば pic.twitter.com/qgrVyEZaUA

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

神保町の伊峡にて、半チャーハン、それにラーメン(写真外)を添えて頂きました。神保町でふらっとラーメンを啜りたい時に良く伺うお店。様々なお店で半ちゃんラーメンを頂きますが、伊峡に帰って来ます。 お母さんの温かいご対応に、心落ち着きます。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #町中華 pic.twitter.com/NQzZ8s89Bh

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

文京区白山の釜家にて、たぬき蕎麦を頂きました。久々の文京区、懐かしい景色を楽しみながら、ゆるゆる釜家まで。都度茹でて下さる、もちもちの蕎麦に、優しいつゆ。お店のお母さんの人柄が、そのまま一杯の丼に反映されています。 穏やかな時間を、ありがとう御座います。 #孤独な胃袋 #立ち食いそば pic.twitter.com/TJbG9dtQAO

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

神保町と水道橋の間の、でっかい餃子曾さんにて、餃子、それにビールを幾つか添えて頂きました。神田エースの清水さんに教えて頂き立ち寄りました。 これは、本当に美味しい餃子! 皮から餡まで、丁寧に作られた餃子に、お店の方の優しい笑顔。また伺います。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #餃子 pic.twitter.com/axz89J0VlJ

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

お茶の水の穂高にて、アイス珈琲を頂きました。神田から坂をゆるゆる登り、お茶の水の駅が見えると、穂高に到着します。本日は湿度が高く、冷たい珈琲を一杯。店内に入ると外の喧騒がふと消え、山小屋の趣。珈琲も美味しいですから、是非いらして下さい。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #純喫茶 pic.twitter.com/yPUVUAFFco

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

散歩の途中喉が渇き、上野のカドクラにてレバーのスタミナ焼き、それに瓶ビールなどを添えて頂きました。レバーは写真通りの甘辛い、幸せ味。マヨネーズを付けて、お酒が進みます。マルエフの瓶ビールが450円と優しく、素晴らしい立ち飲み屋さんです。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #立ち飲み pic.twitter.com/aPClbFgNkE

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

新宿のベルクにて、モーニングミール、それにビールを添えて頂きました。今朝はモーニングを頂きたい気分。朝のセットは差額を支払う事で、珈琲をビールやその他の飲み物に代える事が出来ます。パンからベーコン、ポテトサラダまで、全てが美味しいです。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #ビール pic.twitter.com/fMpNl8GgKT

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

日本橋室町の砂場にて、氷うどん、それに瓶ビールやお酒等を添えて頂きました。氷うどんを初めて頂きましたが、知らなくて良かった。そんな事を思わせる美味しさでした。 きゅっとしまったうどんの上を、綺麗な氷が覆い、辛口のつゆがよく合います。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #蕎麦屋 pic.twitter.com/cy7L6NP8wC

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

日本橋の秀峰にて、さばの煮付け定食を頂きました。散歩の途中たまたま見つけた小料理屋さん。カウンターのみの店内は、働かれる皆さんで一杯。煮付けは骨まで柔らかく、お皿が空っぽになりました。ご飯も小鉢も丁寧で、お店のご家族も皆優しい。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #大衆食堂 pic.twitter.com/9eqnXAD505

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

神保町の伊峡にて、ラーメンを頂きました。その昔、お金が無い時から通っており、ラーメンの佇まいも味も変わらず、色んな思い出が蘇ります。化学調味料がしっかり使われた味わいが堪らなく美味しく、かつて調理場にいらしたお父さんの姿を想いました。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #ラーメン pic.twitter.com/eKc7zzOm26

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

秋葉原のじゃんがらラーメンにて、こぼんしゃんラーメン、それに角煮と卵を添えて頂きました。久々のじゃんがらラーメン。焦がした味わいが大変美味しく、卵は燻した良い香りがします。余りに美味しいですから替え玉をしました。高菜やにんにくを添えて。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #ラーメン pic.twitter.com/h1TJ9mCFxP

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

秋葉原のみのがさにて、春菊天蕎麦、それにミニカレーを添えて頂きました。日曜日営業の貴重なお店。蕎麦はいつでもこしがあり、人参の入る春菊天に、何だかほっこりします。銀色のプレートに盛られたカレーも堪りません。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #立ち食いそば pic.twitter.com/OHFJxU2ZZ3

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

神田のあい津にて、明太オムレツを注文すると、私の想定を超える美味しい一品が提供されました。瓶ビールや生ホッピーを添えて。愛想の良いマスターの手料理は何を頂いても美味しく、至福の時間です。 お一人でやられていますから、思い遣りが大切です。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #酒場 pic.twitter.com/9ZlXzXJ02X

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

上野のカドクラにて、ポテサラ入りハムカツ、それに色々なお酒を添えて頂きました。カドクラは、様々なハムカツがありますが、私はポテサラ入りの一品が大好きです。ソースを沢山かけて。 事前に伺った博物館の展示を思い返しながら、良い時間です。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #立ち飲み pic.twitter.com/lMHDwdXcsy

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

神保町の成光にて、春雨サラダ、それに瓶ビール等を添えて頂きました。春雨サラダは、五月から九月限定の一品。冷やし中華を思わせる味、見た目は、机に届いた瞬間からワクワクします。 ほっとする空間。神保町で町中華に行かれたい方は試してみて下さい。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #町中華 pic.twitter.com/tTKo9hMm7y

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

メニューを開く

神田須田町の六文そばにて、ゲソ天蕎麦を頂きました。近くで歯科健診した帰路、立ち寄りました。お昼に向けて潤沢に用意されたゲソ天。すぐに売り切れになるのだと思います。ゲソ天を美味しく頂くコツは、歯を健康に保つ事かなぁと、考えていました。 ごちそうさまでした。 #孤独な胃袋 #立ち食いそば pic.twitter.com/A7PTXzeDpW

孤独な胃袋@kodokunaibukuro

トレンド14:14更新

  1. 1

    スリザリオ

    • サシコラボ
  2. 2

    エンタメ

    チャプター0

    • きゃりーぱみゅぱみゅ
    • スクールオブロック
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    あわしまマリンパーク

    • 営業再開
    • 閉園
  4. 4

    クロワデュノール

    • ポートデラメール
    • サンデーレーシング
    • キタサンブラック産駒
    • アルレッキーノ
    • チェルヴィニア
    • 新馬戦
    • Pog
    • 新馬
    • キタサンブラック
  5. 5

    スポーツ

    大江原比呂

    • ズイウンゴサイ
    • 大江原
    • ダノンロッキー
    • 柴田善臣
    • シュヴァルグラン
    • 初勝利
    • JRA
    • デカい声
  6. 6

    リスグラシュー

    • シュヴェルトリリエ
    • エボルヴィング
    • 初勝利
  7. 7

    ブルーアイズ

    • 心宿りし
    • 千年の十字
    • じいちゃんのブルーアイズ
    • 死者蘇生
    • 青眼の白龍
    • 原作再現
    • イラスト
  8. 8

    ニュース

    四国梅雨入り

    • 四国地方
    • 高松地方気象台
    • 四国 梅雨入り
    • 遅い梅雨入り
    • 梅雨前線
    • 警報級大雨
    • 梅雨入り
    • 気象情報
  9. 9

    エンタメ

    ハジマザ

    • 後日発表
  10. 10

    エンタメ

    美リオン

    • 魔法の夜
    • 美担
    • ミリオン達成
    • 美 少年
    • Flicky
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ