自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

明日は6月6日(木)は筆耕在社日です! 10時〜16時半までお待ちしております🕟 🔵「6.6.6.の日」 6月6日は、6が3つ並ぶ珍しいお日にちです6️⃣6️⃣6️⃣ エンジェルナンバーから発想を飛ばしてこのようなデザインに🪽 雨粒にも6.6.6が…🤭 #小坂熊野神社 #御朱印 #666の日 pic.twitter.com/s65PodG2uK

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

6月4日(火)は筆耕在社日です! 10時〜16時半迄🕟 🔵6月詣(狐の嫁入り) 狐の嫁入りは、晴れているのに雨が降っている状態を指します☀️🌧️ まるで狐に化かされているかのような天気という意味合いなのです🦊 6月のジューンブライドと雨季のイメージからテーマが決まりました☺️ #御朱印  #小坂熊野神社 pic.twitter.com/6Y69xGBSp5

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

📣6月御朱印対応日📣 6月〜諸々の #御朱印 対応が変更となります。 対応日を増やして欲しいとのニーズにお応えする為、代務者による書き入れ日が増えます。 書軸御朱印、和歌御朱印、アレンジが必要となる御朱印は筆耕しかお書き入れできませんので、予定表確認の上ご来社ください。 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/viGGylHFd1

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

明日、5月30日(木)は筆耕在社日です! 10時〜16時半までお待ちしております🕟 ●わんだふる 去る5月13日「愛犬の日」を記念いたしまして「ワン🐶だふる」イラスト御朱印を今月一杯お書き入れしております♪ 既にたくさんの愛犬家の皆様にお受けいただいております🙏 #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/HkmvFoaXfp

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

明日、5月29日(水)は筆耕在社日です! 10時〜16時半までお待ちしております🕟 ●けんぽうくま 去る5月3日「憲法記念日」を祝して「けんぽうくま」のイラスト御朱印を今月一杯までお書き入れしております🇯🇵 イラスト、着色まで全て手作業です☺️ #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/MG5imPCgkf

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

急な連絡となりまして申し訳ございませんが急務が入ってしまったため、御朱印対応日を変更いたします🙏 28日は❌ 29日は変わらず⭕️ 30日は、28日の代替で対応いたします⭕️ ご理解賜りますようによろしくお願いいたします🙏 #小坂熊野神社 #御朱印 pic.twitter.com/HA1MzSNWQt

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

急な連絡となりまして申し訳ございませんが急務が入ってしまったため、御朱印対応日を変更いたします🙏 28日は❌ 29日は変わらず⭕️ 30日は、28日の代替で対応いたします⭕️ ご理解賜りますようによろしくお願いいたします🙏 #小坂熊野神社 #御朱印 pic.twitter.com/Ol1Fg1UOkI

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

明日、5月25日(土)は筆耕在社日です! 10時〜16時半迄🕟 ●花詣「藤」 花言葉はツルがしっかりと巻き付いて育つことから「決して離れない」💞 枝垂れて咲くことから「歓迎」✨ ●水菓子詣「ライチ」 楊貴妃が愛した「美の果実」💖 異名の如く美と健康を保つ栄養満点です🥰 #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/TOoHiygCSi

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

明日、5月21日(火)は筆耕在社日です! 10時〜16時半まで🕟 ●今月のおまかせイラスト #御朱印 「そら豆"おふとん大人気"」 そら豆の鞘の中が白くふわふわしてるしているのはご存知ですか😆 まるでお布団のようにふかふかです✨ お豆ちゃんたちが入りたくて順番待ちです🥰 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/TWMmopf90D

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

5月の御朱印郵送対応を開始します📮 〆切は5月31日までです。 ↓↓↓下記にアクセスしてお申し込みください↓↓↓ x.gd/weBAI ※書置きのみとなります。 ※お早めに送金手続き願います #小坂熊野神社 #御朱印 #郵送対応

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

明日、5月19日(日)は筆耕在社日です! 10時〜16時半まで🕟 ●今月のイラスト御朱印 「旅の思い出をのせて」🪽 5月は新緑の気持ち良い気候に誘われてゴールデンウィークをはじめ、旅をしたくなる季節✨ 自由に羽ばたく鳥の背中に乗って遠くに行けないかなぁ…なんて🥰 #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/rCXS5BB2vB

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

某光るリード屋さんのツィート見て慌てて御朱印もらってきた。手書きで素敵。 #ルンカーズ #小坂熊野神社 pic.twitter.com/qzKy54vo5s

ペローナ@mintfizz

メニューを開く

明日、5月18日(土)は筆耕在社日です! 10時〜16時半までお待ちしております🕟 ●早苗の景 日本の原風景「田植え」の季節が今年もやってきました✨ 綺麗な田んぼを見ると心穏やかになりますよね🌾 茨城県は田園風景の多いところ😆 早苗月の景色をお楽しみください🥰 #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/K5wyTPdSRC

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

明日、5月14日(火)は筆耕在社日です! 10時〜16時半まで🕟 ●今月の4面書軸御朱印 「一笑千山青」 一笑いすれば、目の前の世界が開け、青々とした山々が生き生きと見えてくる意✨ 辛い時は視野が狭くなりがちですが、一つ笑うと楽になるかも🥰 満面の笑みの布袋様を添えて😆 #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/VCFkccuPEm

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

明日、5月12日(日)は筆耕在社日です! 10時〜16時半まで🕟 ●大相撲五月場所 牛久市出身稀勢の里の二所ノ関部屋が近くにある御縁から「決まり手八十二手」を取り上げながら毎場所を勝手に応援する #御朱印 を授与中✨ 今回は「押し出し」🖐️ #大の里 小結昇進おめでとうございます🥰 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/mWZ76AA4Bq

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

明日、5月11日(土)は筆耕在社日です! 10時〜16時半まで🕟 ●端午の楽しみ 端午の節句に食べる縁起物が東西で分かれていることをご存知ですか? 東では「柏餅」、西では「粽」を、繁栄の願いを込めて食べます🥰 よく見るとシマエナガさん?!🤫 繁栄の市松紋を添えて✨ #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/WU3SzXD7Dl

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

明日、5月9日(木)は筆耕在社日です! 10時〜16時半までお待ちしております🕟 ●5月詣 「鯉のぼり🎏」 猫さんと八咫烏さんは大きな鯉のぼりに乗ってチビ鯉ちゃん達と空をお散歩中✨ 八咫烏さんは手に柏餅を持って満喫しています🥰 よく見ると雲も鯉の形になってお出迎えです☁️ #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/4x5GntnVyW

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

5月限定御朱印 ①5月詣🎏 ②花詣(藤 ③水菓子詣(ライチ ④天神宮 ⑤少彦名命 ⑥高御産巣日神・神産巣日神 ⑦端午の楽しみ ⑧早苗の景 🎨イラスト御朱印 ❶おまかせ(そら豆"おふとん大人気") ❷旅の思い出をのせて ⑴けんぽうくま ⑵わんだふる 🖌️今月の書軸 「一笑千山青」 #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/jK6W6Ly9DU

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

メニューを開く

【2024年5月御朱印対応日のお知らせ】 GW後半戦、休みを謳歌する反面、満喫疲れが出てくる頃合かもしれません🥰 お休みの方もお仕事の方もどうぞご自愛ください✨ さて、すっかり遅くなってしまいまして大変申し訳ありません🙇 今月もたくさんのご参拝お待ちしております🥰 #御朱印 #小坂熊野神社 pic.twitter.com/dS1aoDqJb7

お招きお導きの社・小坂熊野神社【公式】@osaka_kumano

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ